第一海域のギミックを2つクリアした後は、重巡棲姫との戦闘になります。潜水艦が随伴に2隻控えていて、ボスの装甲もそれなりにあるので、うまく編成しないと苦戦するマップになっています。

【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】

(2022/05/28 戦艦入の編成加筆)
(2022/05/30 戦艦1軽空1駆逐4を更新)
(2022/06/05 編成例の差し替え)
E3の札を想定して火力のある内容に差し替え。
(2022/06/07 長門陸奥更新)

※大和と武蔵がいる場合、長門と陸奥は後段では使いません。
長門と陸奥をここで採用してOKです(2022/06/22加筆)

マップ情報

作戦海域ニューブリテン島ラバウル沖
作戦名ラバウル基地への進出
お札【R方面防備部隊】
攻略リンク1.ギミック1
2.ギミック2
3.戦力ゲージ
全体:イベント総合
基地航空隊使用不可
新艦伊201(ボス(R)ドロップ)

ルート固定(仮置き)

私の見落とし等で逸れる可能性があります。

最短

  • (軽巡級+重巡級)2駆逐4 【R方面防備部隊】

【AFHJOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 O:通常 R:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値64?以上必要。
夜戦火力はあるものの、ボス昼戦と制空周りに難あり。
決戦支援が前提。艦隊に自信のある方向け。索敵もきつい

最短+空襲 ※記事例

  • 戦艦1軽空1駆逐4
  • 戦艦1軽巡1駆逐4 他 【R方面防備部隊】

【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値64?以上必要。

    記事例。戦艦を採用できるのでボス砲撃戦を2巡可能。
    また、軽空母を入れる場合制空権も確保可能。
    夜戦火力の出せる駆逐艦を採用しないと火力不足で困ることになります

    ゲージ破壊で何度も詰まる場合、
    早めに最短+潜水+空襲のルートに変更してしまいましょう。

    最短+潜水+空襲

    • 戦艦1軽空1軽巡級1駆逐3
    • 戦艦2軽空1駆逐3(タッチ想定) 【R方面防備部隊】

    【AFHJLNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 L:潜水 N:空襲 O:通常 R:ボス)
    ※低速可。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値64?以上必要。
    火力が足りない場合にこちらのルートを検討。
    低速艦可能なので大鷹型や航空戦艦も使えます
    軽巡級の枠でサブの雷巡等を入れればボス夜戦火力は大きく改善します。
    長陸奥のタッチも有効です。

    敵編成

    道中編成

    画像:制空権シミュレータ v2より

    空襲の1戦多いルートの編成。最短だと4戦目が無し。
    最長だと3戦目と4戦目の間に、潜水艦編成が入ります。

     

    ボスマス編成

    削り時はHP84のヌ級がランダムででてきます。
    潜水艦を落とせる体制で挑みたい所。

    ラスダンはヌ改入りで固定。
    ヌが硬いので支援出すことを推奨します。

    特効艦・史実艦

    艦種海域倍率命中/回避
    駆逐1.02?1.025
    軽巡1.05?1.1
    重巡/航巡?1.025?
    海防1.1~1.12?
    ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
    参考:https://twitter.com/Divinity__123/status/1530831371161198592(命中回避)
    参考:KCNav(海域倍率)(2022/06/07時点)

    友軍艦隊

    旗艦2番艦3番艦4番艦5番艦6番艦備考
    宗谷日振大東時雨白露強友軍
    宗谷平戸福江時雨白露強友軍
    玉波涼波藤波早波強友軍
    宗谷平戸福江深雪
    深雪日振大東吹雪
    涼波玉波藤波
    宗谷日振大東
    吹雪深雪
    参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2022/07/02)
    E1-R(第一ボス)

    第一海域開放手順

    1. ギミック1をクリアしルートを出現させる【R方面防備部隊】
    2. ギミック2をクリアし第一ボス(戦力ゲージ)を出現させる【R方面防備部隊】
    3. 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【R方面防備部隊】

    編成例(戦艦1軽空1駆逐4)

    戦艦1軽空1駆逐4 【R方面防備部隊】 下部折りたたみに削り編成あり
    【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)
    陣形例:警戒陣→輪形陣→単縦陣→輪形陣→警戒陣→梯形陣等
    ※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値64?以上必要。(画像で93.88程度)
    ゲージ削りと破壊で想定編成が異なります。削りはこちら

    記事内編成:https://aircalc.page.link/Ne2G

    ●ボスマスの航空優勢に、制空値185を目安に調整(画像で188)
    ・ゲージ破壊時を想定しています。削り時は150を目安に調整。
    ・空母によっては艦戦3スロにしたり、優勢を諦めて彩雲を載せたりしてもOKです。
    ・索敵値が足りない場合、航空優勢を取らず
    ボス拮抗のまま彩雲を乗せることを検討しましょう。(拮抗の目安は105)
    ※熊野航改二はE3の3ゲージ目でも使う想定です。
    未所持なら千代田や千歳を採用しましょう。

    対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
    ・ボスマスのヨ級フラグシップ対策に、
    (2-)3スロ対潜を意識した駆逐艦を2隻採用しましょう。
    ・基本は梯形陣で想定していますが、
    装備が揃っていれば複縦陣(/4スロ対潜艦採用で単縦陣)でもOKです。
    ※対潜駆逐が被弾していたら対潜火力の高い梯形陣にする等、臨機応変に。

    ●道中/ボス対策に対空カットインを検討してください。
    ・基本的には照月を対空カットイン艦にして、削り中だけ採用で想定。(下の削り編成参照)
    ゲージ破壊時は一定以上に夜戦火力が必要になります。
    ※大破撤退が多い場合、まずキラ付けを検討。
    どうしてもきついなら魚雷カットイン艦1隻を対空艦に。

    ●要索敵です。特にイベントに慣れていない方は索敵装備に注意
    ・記事例そのままだと、練度や装備によって逸れると思います。
    (逸れる場合、O→Pに逸れます)

    逸れる場合は
    ・Bismarckの徹甲弾を偵察機に
    ・空母に彩雲
    ・対潜艦1隻の1スロを電探に
    といったことを検討してみましょう。
    ※上部制空権シミュレータリンクから、各自で索敵計算することをおすすめします
    (シミュレータの使い方はこちら)

    ゲージ削り編成(対空カットイン入り)

    戦艦1軽巡1駆逐4 【R方面防備部隊】
    【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)

    ●削り時ボス優勢を意識して、制空値150以上を目安に調整(画像で188)
    カットイン艦が1隻の代わりに対空カットインを追加している例。

    旧編成(索敵装備ない人向け)

    戦艦1軽巡1駆逐4 【R方面防備部隊】
    【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)

    ↑削り用

    戦艦1軽巡1駆逐4 【R方面防備部隊】
    【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)
    ↑破壊用

    装備が足りずに索敵が足りない人向けを想定して書いていましたが、
    索敵ケアしすぎてるのでよくないです。
    今からやるなら駆逐も火力のある艦を使いましょう。

    旧編成(Tashkent入り)

    戦艦1軽巡1駆逐4 【R方面防備部隊】
    【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)

    Ташкентを使った例。
    ゲージ破壊でも対空カットイン採用できます。
    ItaliaをBismarckに、Grecaleの部分を陽炎とかに変えたらかなり強そう。

     

    艦の採用

    E3の3ゲージ目攻略でも【R方面防備部隊】の艦を使用できます。
    画像の熊野と陽炎はE3でも採用する想定で起用しています。
    ※白露はE3-2の装甲破砕ギミックで採用しているので、ここでは温存しています。
    (敷波の代わりに採用してしまっても特に問題はありません。)

    重巡棲姫について

    ●ボスマスの重巡棲姫(甲作戦)は、
    【HP390】【装甲:218】と、第一海域としてはかなり硬いです。
    ・本海域では強い特効が無いので、第三海域の第三ゲージ採用想定で陽炎を採用。
    敷波は汎用的な火力のある日本駆逐として想定しています。
    (欧州駆逐では火力不足なことがあります。)
    ・夜戦火力のある戦艦として、
    Bismarck dreiやConte di Cavourの採用を積極的に検討しましょう。
    ※水戦の都合でカブールE2の方がいいかと
    ・装備がある場合、夜襲空母の採用も有効です。
    また、軽空母の代わりに軽巡採用も検討してみましょう。

    ●駆逐艦の魚雷カットインについて
    ・陽炎型の【D3/魚/電/見】は、索敵対策を兼ねて採用しています。
    D型砲を所持していない場合、夜戦火力が低くなるため採用してはいけません
    よくわからない場合は魚雷3積みにしてください。
    駆逐艦の夜戦カットインと新装備「水雷戦隊 熟練見張員」の運用について(2021/05実装分)
    ※持っていない場合、魚雷を複数積んだカットインにしてください。

    ●編成例戦艦1軽空1駆逐4の編成は、駆逐1隻を軽巡級に変更することで、
    戦艦1軽空1軽巡級1駆逐3【AFHJLNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 L:潜水 N:空襲 O:通常 R:ボス)
    に変更可能です。【R方面防備部隊】第三海域第三ゲージに流用可能ですが、
    サブ艦がいるなら北上や大井を採用することで、かなり難易度が軽減します(旗艦魚雷カットインor連撃)
    道中1戦増えますが潜水マスなので、対潜支援などを活用しましょう。
    ※サブ艦なしの場合、阿武隈等を検討したいです

    支援艦隊

    道中支援:自由
    対潜支援砲撃支援も検討できます。
    基本道中は警戒陣で抜けて、支援無しでやる人が多いかと。
    割と撤退多いし、対潜支援くらいは気軽に出していいと考えます。

    決戦支援:推奨
    ゲージ削り時は好みで。
    ゲージ破壊時は出すことを強くおすすめします。

    編成例(長門陸奥採用)

    戦艦2軽空1駆逐3 【R方面防備部隊】
    【AFHJLNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 L:潜水 N:空襲 O:通常 R:ボス)
    陣形例:警戒陣→輪形陣→単縦陣→単横陣→輪形陣→警戒陣→梯形陣(長門型特殊攻撃採用)
    ※低速可。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値64?以上必要。(画像で100程度)

    長門陸奥採用を前提に編成した内容です。
    基本的な事柄は(戦艦1軽空1駆逐4)を参照してください。

    ●長門陸奥の特殊攻撃を採用しています。
    ・長門は徹甲弾と電探。陸奥はどちらでも良いですが、
    昼で旗艦を処理する想定なら徹甲弾と電探にしましょう

    クリア報酬

    第一海域装備報酬アイテム
    甲作戦後期型艦首魚雷(4門)
    二式爆雷☆4
    給糧艦「伊良湖」×2
    給糧艦「間宮」×2
    新型砲熕兵装資材×1
    補強増設×1
    応急修理女神1
    乙作戦二式爆雷☆3給糧艦「伊良湖」×1
    給糧艦「間宮」×2
    新型砲熕兵装資材×1
    応急修理女神×1
    丙作戦二式爆雷☆2給糧艦「伊良湖」×1
    給糧艦「間宮」×1
    新型砲熕兵装資材×1
    応急修理女神×1
    丁作戦二式爆雷☆1給糧艦「伊良湖」×1
    給糧艦「間宮」×1
    応急修理女神×1

    まとめ

    お疲れ様でした。

    ボスが潜水艦と水上艦の混成編成ということで、
    E1としては難易度は高いです。

    【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】

    次は第二海域の輸送作戦からです。