第一海域のギミックを2つクリアした後は、重巡棲姫との戦闘になります。潜水艦が随伴に2隻控えていて、ボスの装甲もそれなりにあるので、うまく編成しないと苦戦するマップになっています。
【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 掘り((E3-3(玉波プリン) / E4-3(倉橋)) / 育成(E5対潜) / 大和型特殊攻撃
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- イベントの流れ / 資源不足 / 友軍(概要) / キャップ / 警戒陣 / 支援(対潜)
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
(2022/05/28 戦艦入の編成加筆)
(2022/05/30 戦艦1軽空1駆逐4を更新)
(2022/06/05 編成例の差し替え)
E3の札を想定して火力のある内容に差し替え。
(2022/06/07 長門陸奥更新)
※大和と武蔵がいる場合、長門と陸奥は後段では使いません。
長門と陸奥をここで採用してOKです(2022/06/22加筆)
目次
マップ情報
作戦海域 | ニューブリテン島ラバウル沖 |
---|---|
作戦名 | ラバウル基地への進出 |
お札 | 【R方面防備部隊】 |
攻略リンク | 1.ギミック1 2.ギミック2 3.戦力ゲージ 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 使用不可 |
新艦 | 伊201(ボス(R)ドロップ) |
ルート固定(仮置き)
私の見落とし等で逸れる可能性があります。
最短
- (軽巡級+重巡級)2駆逐4 【R方面防備部隊】
【AFHJOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 O:通常 R:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値64?以上必要。
夜戦火力はあるものの、ボス昼戦と制空周りに難あり。
決戦支援が前提。艦隊に自信のある方向け。索敵もきつい
最短+空襲 ※記事例
- 戦艦1軽空1駆逐4
- 戦艦1軽巡1駆逐4 他 【R方面防備部隊】
【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値64?以上必要。
記事例。戦艦を採用できるのでボス砲撃戦を2巡可能。
また、軽空母を入れる場合制空権も確保可能。
夜戦火力の出せる駆逐艦を採用しないと火力不足で困ることになります。
ゲージ破壊で何度も詰まる場合、
早めに最短+潜水+空襲のルートに変更してしまいましょう。
最短+潜水+空襲
- 戦艦1軽空1軽巡級1駆逐3
- 戦艦2軽空1駆逐3(タッチ想定) 【R方面防備部隊】
【AFHJLNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 L:潜水 N:空襲 O:通常 R:ボス)
※低速可。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値64?以上必要。
火力が足りない場合にこちらのルートを検討。
低速艦可能なので大鷹型や航空戦艦も使えます。
軽巡級の枠でサブの雷巡等を入れればボス夜戦火力は大きく改善します。
長陸奥のタッチも有効です。
敵編成
特効艦・史実艦
艦種 | 海域倍率 | 命中/回避 |
---|---|---|
駆逐 | 1.02? | 1.025 |
軽巡 | 1.05? | 1.1 |
重巡/航巡? | 1.025? | |
海防 | 1.1~1.12? | |
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://twitter.com/Divinity__123/status/1530831371161198592(命中回避) 参考:KCNav(海域倍率)(2022/06/07時点) |
友軍艦隊
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
宗谷 | 日振 | 大東 | 時雨 | 白露 | 強友軍 | |
宗谷 | 平戸 | 福江 | 時雨 | 白露 | 強友軍 | |
玉波 | 涼波 | 藤波 | 早波 | 強友軍 | ||
宗谷 | 平戸 | 福江 | 深雪 | |||
深雪 | 日振 | 大東 | 吹雪 | |||
涼波 | 玉波 | 藤波 | ||||
宗谷 | 日振 | 大東 | ||||
吹雪 | 深雪 | |||||
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2022/07/02) E1-R(第一ボス) |
第一海域開放手順
- ギミック1をクリアしルートを出現させる【R方面防備部隊】
- ギミック2をクリアし第一ボス(戦力ゲージ)を出現させる【R方面防備部隊】
- 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【R方面防備部隊】
編成例(戦艦1軽空1駆逐4)
戦艦1軽空1駆逐4 【R方面防備部隊】 下部折りたたみに削り編成あり
【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)
陣形例:警戒陣→輪形陣→単縦陣→輪形陣→警戒陣→梯形陣等
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値64?以上必要。(画像で93.88程度)
※ゲージ削りと破壊で想定編成が異なります。削りはこちら
記事内編成:https://aircalc.page.link/Ne2G
●ボスマスの航空優勢に、制空値185を目安に調整(画像で188)
・ゲージ破壊時を想定しています。削り時は150を目安に調整。
・空母によっては艦戦3スロにしたり、優勢を諦めて彩雲を載せたりしてもOKです。
・索敵値が足りない場合、航空優勢を取らず
ボス拮抗のまま彩雲を乗せることを検討しましょう。(拮抗の目安は105)
※熊野航改二はE3の3ゲージ目でも使う想定です。
未所持なら千代田や千歳を採用しましょう。
●対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
・ボスマスのヨ級フラグシップ対策に、
(2-)3スロ対潜を意識した駆逐艦を2隻採用しましょう。
・基本は梯形陣で想定していますが、
装備が揃っていれば複縦陣(/4スロ対潜艦採用で単縦陣)でもOKです。
※対潜駆逐が被弾していたら対潜火力の高い梯形陣にする等、臨機応変に。
●道中/ボス対策に対空カットインを検討してください。
・基本的には照月を対空カットイン艦にして、削り中だけ採用で想定。(下の削り編成参照)
ゲージ破壊時は一定以上に夜戦火力が必要になります。
※大破撤退が多い場合、まずキラ付けを検討。
どうしてもきついなら魚雷カットイン艦1隻を対空艦に。
●要索敵です。特にイベントに慣れていない方は索敵装備に注意。
・記事例そのままだと、練度や装備によって逸れると思います。
(逸れる場合、O→Pに逸れます)
逸れる場合は
・Bismarckの徹甲弾を偵察機に
・空母に彩雲
・対潜艦1隻の1スロを電探に
といったことを検討してみましょう。
※上部制空権シミュレータリンクから、各自で索敵計算することをおすすめします。
(シミュレータの使い方はこちら)
ゲージ削り編成(対空カットイン入り)
戦艦1軽巡1駆逐4 【R方面防備部隊】
【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)
●削り時ボス優勢を意識して、制空値150以上を目安に調整(画像で188)
カットイン艦が1隻の代わりに対空カットインを追加している例。
旧編成(索敵装備ない人向け)
戦艦1軽巡1駆逐4 【R方面防備部隊】
【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)
↑削り用
戦艦1軽巡1駆逐4 【R方面防備部隊】
【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)
↑破壊用
装備が足りずに索敵が足りない人向けを想定して書いていましたが、
索敵ケアしすぎてるのでよくないです。
今からやるなら駆逐も火力のある艦を使いましょう。
旧編成(Tashkent入り)
戦艦1軽巡1駆逐4 【R方面防備部隊】
【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)
Ташкентを使った例。
ゲージ破壊でも対空カットイン採用できます。
ItaliaをBismarckに、Grecaleの部分を陽炎とかに変えたらかなり強そう。
●E3の3ゲージ目攻略でも【R方面防備部隊】の艦を使用できます。
画像の熊野と陽炎はE3でも採用する想定で起用しています。
※白露はE3-2の装甲破砕ギミックで採用しているので、ここでは温存しています。
(敷波の代わりに採用してしまっても特に問題はありません。)
重巡棲姫について
●ボスマスの重巡棲姫(甲作戦)は、
【HP390】【装甲:218】と、第一海域としてはかなり硬いです。
・本海域では強い特効が無いので、第三海域の第三ゲージ採用想定で陽炎を採用。
敷波は汎用的な火力のある日本駆逐として想定しています。
(欧州駆逐では火力不足なことがあります。)
・夜戦火力のある戦艦として、
Bismarck dreiやConte di Cavourの採用を積極的に検討しましょう。
※水戦の都合でカブールE2の方がいいかと
・装備がある場合、夜襲空母の採用も有効です。
また、軽空母の代わりに軽巡採用も検討してみましょう。
●駆逐艦の魚雷カットインについて
・陽炎型の【D3/魚/電/見】は、索敵対策を兼ねて採用しています。
D型砲を所持していない場合、夜戦火力が低くなるため採用してはいけません。
よくわからない場合は魚雷3積みにしてください。
→駆逐艦の夜戦カットインと新装備「水雷戦隊 熟練見張員」の運用について(2021/05実装分)
※持っていない場合、魚雷を複数積んだカットインにしてください。
●編成例戦艦1軽空1駆逐4の編成は、駆逐1隻を軽巡級に変更することで、
戦艦1軽空1軽巡級1駆逐3【AFHJLNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 L:潜水 N:空襲 O:通常 R:ボス)
に変更可能です。【R方面防備部隊】は第三海域第三ゲージに流用可能ですが、
サブ艦がいるなら北上や大井を採用することで、かなり難易度が軽減します(旗艦魚雷カットインor連撃)。
道中1戦増えますが潜水マスなので、対潜支援などを活用しましょう。
※サブ艦なしの場合、阿武隈等を検討したいです
支援艦隊
道中支援:自由
対潜支援も砲撃支援も検討できます。
基本道中は警戒陣で抜けて、支援無しでやる人が多いかと。
割と撤退多いし、対潜支援くらいは気軽に出していいと考えます。
決戦支援:推奨
ゲージ削り時は好みで。
ゲージ破壊時は出すことを強くおすすめします。
編成例(長門陸奥採用)
戦艦2軽空1駆逐3 【R方面防備部隊】
【AFHJLNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 L:潜水 N:空襲 O:通常 R:ボス)
陣形例:警戒陣→輪形陣→単縦陣→単横陣→輪形陣→警戒陣→梯形陣(長門型特殊攻撃採用)
※低速可。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値64?以上必要。(画像で100程度)
長門陸奥採用を前提に編成した内容です。
基本的な事柄は(戦艦1軽空1駆逐4)を参照してください。
●長門陸奥の特殊攻撃を採用しています。
・長門は徹甲弾と電探。陸奥はどちらでも良いですが、
昼で旗艦を処理する想定なら徹甲弾と電探にしましょう
クリア報酬
第一海域 | 装備報酬 | アイテム |
---|---|---|
甲作戦 | 後期型艦首魚雷(4門) 二式爆雷☆4 | 給糧艦「伊良湖」×2 給糧艦「間宮」×2 新型砲熕兵装資材×1 補強増設×1 応急修理女神1 |
乙作戦 | 二式爆雷☆3 | 給糧艦「伊良湖」×1 給糧艦「間宮」×2 新型砲熕兵装資材×1 応急修理女神×1 |
丙作戦 | 二式爆雷☆2 | 給糧艦「伊良湖」×1 給糧艦「間宮」×1 新型砲熕兵装資材×1 応急修理女神×1 |
丁作戦 | 二式爆雷☆1 | 給糧艦「伊良湖」×1 給糧艦「間宮」×1 応急修理女神×1 |
まとめ
お疲れ様でした。
ボスが潜水艦と水上艦の混成編成ということで、
E1としては難易度は高いです。
【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 掘り((E3-3(玉波プリン) / E4-3(倉橋)) / 育成(E5対潜) / 大和型特殊攻撃
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- イベントの流れ / 資源不足 / 友軍(概要) / キャップ / 警戒陣 / 支援(対潜)
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
次は第二海域の輸送作戦からです。
2022春イベント第二海域は、2つの輸送ゲージと1つの戦力ゲージからなる海域です。1ゲージ目は水母と駆逐艦を主体とした輸送作戦です。 目次マップ情報編成例基地航空隊まとめ マップ情報 水母1駆逐5【ABCFMO】(B:空 …
後段がわからないのでサブ長門・サブ陸奥がいる場合に限りますが
ぜかましねっとさんのE3-3は長門と陸奥を使用しているのとE1札はE3-3でも使用できるので
長門・陸奥・軽空母・駆逐3の編成でボスタッチで吹き飛ばすという手もあります。
ボスマスS勝利で『嵐』のドロップを確認しました
長陸奥で楽々攻略できました
これからの方はおすすめ
ボスマス、甲A勝利にて伊201ドロップしました。
戦艦1重巡級1軽巡級1駆逐3←この編成を参考にさせていただいたのですが高速統一して尚Lマスを踏んでしまいましたのでもう一つ下の欄に書くのが適切かと思います
コメント含め、この編成見当たらないけど
見間違えているのでは?
報告ありがとうございます。
確認した所ルート条件誤認していたようなので、修正しました
追記(上の方へ):
丁度消したところだったのでタイミングで消えてたかも
ボスマス、複縦陣より警戒陣の方が
安定してA勝利出ますね。
先制対潜艦を1〜3に置くといいみたいです。
沼ってしまい次で新装備はいるから乙に下げようかなと思いどうせE3で長陸奥使うならと試してみたら何とかいけるように・・・
というか梯形陣で潜水対策もできタッチで火力もでる、E3でまた使える…長陸奥一択というか使わせようとする感じがビンビン、後半大丈夫かなぁ
e1から難しすぎ 数十回トライしてボスまでたどり着いたのが二回
二回とも全艦大破でゲージ一つも削れず
もう引退しろということですかね
航戦2
航巡
軽巡
駆逐2
少し遠回りだがボス到達可能
水戦や瑞雲で制空もでき対潜も可
丙での結果の為乙以降は不明
軽1戦1軽空1駆3で甲クリアしました。
Z1/97(対潜3点セット)・千代田76(攻1戦3)・Z3/97(対潜3点セット)・コロラド49(主2紫雲,夜偵)・北上91(五連*2,甲標的)・松78(対空CI)。決戦支援(砲撃支援)、道中支援なし。
ラストの陣形は単縦。
複縦や梯形で撃破できないことが続いたので試行回数で勝負すると決めて、運にかけました。
その場合、潜水艦の打ち漏らしが致命傷になりますので、なんとしてでもお願いということで、
あえて対潜駆逐を旗艦とし、道中の警戒陣のために、戦艦を4番手としました。
狙い通りに北上がフィニッシュしてくれましたが、みなさんの書き込みを読んでいるとフィニッシャーが狙われやすいようだったので、おまじない的に、北上をなんだか不自然な5番手(ラストの松にそんな力はない)。
これで道中の空襲マスでも潜水マスもほぼ無事故でいけたし、いろいろ温存できたので良かった。
(とはいえ難しすぎて楽しくはなかった)
甲のラスダン決戦支援ありの、駆逐4、軽空1、ビスマルクの編成で、
複縦で先制対潜2隻と雑魚2隻潰してくれた、昼戦でボス中破まで行って
最後はビスマルクの連撃100ダメでゲージを割りました。
いやー今回も道中削りとキツイっすね。対空カットインを捨てきれず、先制対潜1
で行っていますが、ボスマスは対潜支援を出すかJarvisにソナーを1つ載せて魚雷2
ソナー1で砲撃支援を出すかで迷っています。対潜支援で潜水艦を落とせても他随伴艦が
落としきれなかったらどうしよう。かと言って沼るよりかはいいと思いますが、あんまり
E1で資源は使い込みたくないし…。
まだ始まったばかりなので試行錯誤してみます。
頑張って参りましょう。
甲作戦 最短+空襲編成、索敵値63でボスマス到達しました。
乙作戦ボスマスS勝利にてサラトガ入手できました、報告します。
乙で突破できました。
毎回お世話になっています。
最初、イタリアを使用していましたがやはり夜戦でダメージを与えられないのでビスマルクに変更しました。
また決戦支援は対潜の編成で行い、敵潜水艦はそれに任せて陣形は単縦にしました。
コメント失礼します。
e1のボス攻略をしている最中なんですが、どうしてもLマスに行き、遠回りしてボスに行きます。
どうすればいいですか?
具体的に採用している艦を教えていただければわかるかもしれません。
よくあるのは、高速統一が必要な場面で低速艦を採用しているのが問題になります。
また、甲と他の難易度で、ルート条件が変わることがあります。
コメントありがとうございます。
難易度が丙で、
駆逐4空母1戦艦1で組んでいました
高速統一してもoマスにいかなかったです。。
私の言い方が悪かったです。艦名を教えてもらわないと判断ができません。
現状、丙作戦でも戦艦1軽空1駆逐4の編成でLマスを経由しているものは、全て低速艦が入っています。
低速でのルート
https://gyazo.com/d107d8a45d733729329577f240349d38
高速でのルート
https://gyazo.com/f99755bb0f8867e1469a2c3ae149cd07
ただし、もしかしたら長門や伊勢を高速化しても、Lマスは経由するという可能性はあります。
すいません私の勘違いでした!先ほど間違別のコメントに書いてしまった通り
電改、ジョンストン改、霧島改二、祥鳳改、秋月改、シロッコ改の編成でボスまで行きました。
ボスのゲージが割れないまま躓いてます。。。
敵潜水艦が倒せなくて積むことが多いんですよね。
陣形などどうされていますか?
記事内で、
戦艦1軽空1駆逐4 【R方面防備部隊】 下部折りたたみに削り編成あり
【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)
陣形例:警戒陣→輪形陣→単縦陣→警戒陣→警戒陣→梯形陣等
と掲載しています。想定は梯形陣ですね。
本当に申し訳ないのですが、イベント期間中は個別の状況に対応するための時間がないので、
攻略についての相談は対応が難しいです。
ニコニコ生放送やツイッター・掲示板等で、聞いてみるのがいいかもしれません。
対潜については以下の記事の対潜攻撃に対する補正などを確認してください。
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/taisensenseibakurai/
※別のコメントは重複だと判断して消去しておきました。
お疲れ様です。乙にてクリア致しました。
もともと甲でチャレンジしていて、ラスダンまでは良かったのですがそれから34回ラスダンの繰り返し。〇〇、〇〇、駆逐4の編成はすべて試しましたが失敗。期待していた長門陸奥の特殊攻撃ですがボス取り巻きを片付けて終わり。無論、18隻3重キラ付け、対潜、決戦支援等できることはすべてやりました。ここまでやっても甲でゲージを割ることは出来ませんでした…
特効持ち(かもしれない)秋雲改二をカットイン仕様にして運用していましたが、ボスにカットインを撃てたのは34/3回、しかもすべて中破状態。
特効持ちの可能性があるカットイン駆逐は他にも試しましたが無駄に札を付けるだけでした。
甲とはいえいくらなんでもひどすぎるだろ…
愚痴みたいになってしまいましたが何をどう頑張っても無理なもんは無理だと諦める事も大切だなと今攻略されてる方にお伝えしたいです。
ラスダン中に伊201/203両方来たのが唯一の救いです。
記事作成ありがとうございます。いつも、お世話になっております
こんな感じでも甲にてクリアできたのでご報告
<編成・装備>
https://jervis.vercel.app/?p=pav9dk0bYsc
上記編成で、【A→F(警戒陣)→H(輪形陣)→J(単縦陣)→N(輪形陣)→O(単縦陣)→Q→R(単縦陣or複縦陣)】のルートと陣形です
ラスダンのみ伊良子を複数個使用でキラ付け。削りからゲージ割りまで道中および決戦支援なし
水上艦を狙ってくれる鈴谷航を採用し、敵潜水艦は対潜駆逐2隻に任せました
削り始めて6回目ぐらいまでは、磯波に対空CI・通常マスは警戒陣、ボスマスでは対潜艦が無傷なら梯形陣で中破なら複縦陣としていましたが、安定して道中突破しボスマス潜水艦を一発撃破でき感触があることから変更
道中通常マスは単縦陣でS勝利突破させ、白露と磯波に対潜三種を装備させたうえでボスマスで中破未満なら単縦陣にしました。対潜三種装備が充実しているなら単縦陣でも一発撃破できるかんじー
潜水マス・空襲マスでの道中撤退はともに1回ずつでした
割った時は白露が空襲マスで中破したため複縦陣で。昼戦終了時には白露・カブール大破、磯波・鈴谷が中破で他無傷となり、敵艦はボスは残HP300弱と中破のヌ改のみとなり夜戦突入
Jervisの魚雷CIでヌ改を堕とし、ボスの攻撃はカブールに反れ、磯波のカスダメが加わった後、残ったFletcherが魚雷CIでボスに601ダメージを叩き出して終了でした
削り中に伊201もドロップしたし、意外とすんなり攻略できたのも皆様のおかげです。ありがとうございました!
攻略記事作成お疲れ様です。
今回は第一海域からなかなかにヘビーですね、とあるフロムゲーに気をとられすぎて適当に編成した結果、かなり苦戦してしまいました・・・。
周回はイベント完遂後調整しないとしんどそうですが、攻略時は私は以下の点
・空襲による事故がとにかく多い。
・夜戦時の火力が不足しやすく、ヌ級が残ると陣形もあってか夜戦迄残りやすい。
が攻略の際に問題だったので、ほぼサブ艦ではありますが調整して下記のような編成になりました。
https://aircalc.page.link/Guen
支援は万全を期すために道中・決戦ともに出し、道中は艦攻入り対潜支援で水雷マスにもついでで航空支援、
ボスマスはいつも通り砲撃支援。
道中は対空CIありなしで露骨に事故率が変わるので、私は照月に対空CIを担当してもらいました。どちらにせよ潜水混じりもあり、昼で敵旗艦撃破はまず無理かつ潜水艦は最悪こちらに被害さえ出なければ残っても問題にならないと考え、陣形は梯形陣を選び対潜特化+探照灯をタシュケント(レベルが低すぎて2スロで対潜は無理でした・・・、できれば照明弾も入れたかった)に任せ残りの潜水艦は、魚雷CI担当の二人に1スロ対潜をしてもらい一発で無理なら2発叩き込めばいいじゃないで大体中破か大破までおいこむ。
ただ潜水艦が残るのはやはり困るので残った潜水艦の処理に射程を調整、ここで射程中のタシュケントが輝いてくれまして、私の編成の場合潜水艦がいようがいまいが関係のないカブールの行動後動くのは確実にタシュケントになるので、2手目で外しさえしなければ確実に潜水艦を始末することができます。
ヌ級に関しても支援を出し惜しみしなければ、最悪駆逐くらいは撃破できていると思うので、戦艦+軽空の攻撃で大体は撃沈できます(空気を読まず敵旗艦をひたすら殴り出すこともありますが、そのときは笑いましょう私はありました)
下手に手を抜くと間違いなく沼の底に沈むので、イベント攻略に影響が出ない範囲で主力を出した方が楽に攻略できると思います。
イベントもまだ始まったばかりなので、適切な戦力を用意して、あまり消耗しすぎないようにしたいですね。
すみません、E-3の話も少し入るのですが、E-3の方で夕雲を採用しておりましたが、これは特効艦なのでしょうか?上の方の解説見る限りでは陽炎、親潮、黒潮の3隻と書いてあるのでこの3隻以外は特効じゃない感じでしょうか。採用した後でこの記事見て「あっ、やっちまった!」となってしまい不安になりました・・・
E3攻略時点で私は特効艦だと判断していましたが、駆逐の汎用特効だったみたく、
実際には非特効の艦だったようです。
なので取り急ぎ、特効の確認されている陽炎親潮黒潮としています。
正直夕雲の1隻程度ならどうにでもなるし余り気にしなくていいかと思います。
早速ありがとうございます!よかったー・・・。後段で出番ないといいんですが…史実とか全くわからんもので誰がどこで必要なのか攻略サイトだよりなもんで(汗)サブ艦いないキャラを使っていいのだろうか・・・といつも迷ってしまいます。
うちのサイトで各特効迄反映できるのが大体一週間位かかるので、ツイッターで私がリツイートしているような、
特効情報についてまとめられている方を探してみるのがいいと思います。
E3全体の特効情報が出てきたのが今日というかさっきなので、まあ仕方ないですね。
ちなみに記事の夕雲はメインなので、よっぽど強い特効がついていなければ今後も掲載しないと思います(…
Oで峰雲ドロップしました
こんにちわ。お世話になります九十九です。
先ほどE-1甲を突破しました。ボスにフラ潜水が混じっていて、それを先に沈めないとこっちの編成上、ボスへの攻撃がままならないのが嫌らしいですね。
編成がこちら。ここの札がE3-3でも使えるとのことで、札節減に思い切って白露を切りました。
https://jervis.vercel.app/?p=0m1VxLlbgCg
軽空母に関しては、一応瑞鳳はサブが居ますが、後段を鑑みてここは祥鳳にて様子見をと。コンバートのある子は優先してサブを用意していってはいますが、まだまだですね。
運改修してない白露が虎の子という、かなりの博打なのは自分も認めてます。カブールに探照灯を持たせて、一応の保険はかけてますが。何回かやってダメそうなら、他にカットイン艦を増やそうと思ってました。結果として、早めにカタがついてよかったです。大破撤退は削り時にHマスで一回。ボスの撃ち漏らしが一回。トータル7出撃で割れました。
支援艦隊は、道中は警戒陣を使うのを鑑みて対潜との両面持ち航空支援。火力と対潜がともに高い艦攻・艦爆で埋め尽くしてます。ボスはいつもの砲撃支援。ちなみに、ボスは複縦陣で通しました。
道中:丹陽・長波改二・龍驤改二・飛鷹改・赤城改二・イントレピット改
決戦:綾波改二・夕立改二・サウスダコタ改・ワシントン改改・アイオワ改・加賀改二戊
なお、決戦支援については、ラストはナ級に挑むつもりでダコワシを外して大和型二人を投入。
最後は道中で白露が小破。しかし、ボスマスでは被弾はなく、昼終わった時点で、大破のボス一人だけ。そのままカットインでKOしてくれました。夜偵発動はしませんでしたが。とりあえず、E-2に。これからの皆さんにご武運を。
初心者なのですが、Hマス空襲は輪形陣なのに、Nマス空襲が警戒陣なのは、なにか理由があるのでしょうか?
報告ありがとうございます。
記事がガバで、輪形陣が正しいです。
取り急ぎ修正しました。
なるほど。修正ありがとうございます。
艦娘集め優先の丙提督・・・だったのですが先のイベントでアイオワがドロップしコンプしたので
最初の海域だし甲でいいや~とやってみたのですが・・・ヒヤヒヤする海域ですねコレは。
15回出撃でクリアできましたが8回は大破撤退、4回A勝利でS勝利は3回だけでした。先制雷撃で潜水艦を2隻
、決戦支援で残りのお供を壊滅できればS勝利できるという感じで試行回数がものをいいそうです。
自分は運良くクリアできたという感じで沼にはまりやすい海域ですね。
最短+潜水+空襲を参考にして 甲挑戦中ですが
駆逐 samuel
駆逐 タシュケント
軽空 神鷹改二
戦艦 conte
重巡 ヒューストン
雷巡 木曽改二
の編成で【AFHJLNOQR】の他に
FとHの間にGの空襲マス追加されますが
雷巡入れたからでしょうか?
報告ありがとうございます。
確認した所、記事のルート情報が間違っています。
駆逐2隻且つ低速艦入の場合、Gの空襲マスを経由します(雷巡は見る限り関係ありません)
なので、Houstonを駆逐に変えたら、想定のルートになると思います。
確認と返信ありがとうございました!
教えていただいた編成に変更して挑みます。
今回もお世話になります。
祥鳳(攻戦3)雷電(三種対潜)霧島改二(主主夜偵maxFumo)秋月(主主電)敷波改二(三後max2電水見)
でJギミックからずっと同編成で決戦支援はラストのみ ボスマス複縦
ボスマス出現後10戦くらいで甲クリアできました
E1 甲でやりました。
戦艦入り高速統一のルートです。
編成はこちら https://jervis.vercel.app/?p=9VHqsTQROwc
ビスマルク、照月、鈴谷はサブです。
道中支援あり。航空支援と対潜支援を兼ねたやつ
決戦支援あり。砲撃支援
ボスはすべて副縦陣にしました。
鈴谷の艦載機は
削り時は陣風ではなく 爆戦岩井隊★10 を乗せてました。
破壊時は航空優勢のために陣風にしました。
空襲マスは 2,3 回大破撤退させられました。
千代田航改二 97
流星改(一航戦/熟練)
烈風(六〇一空)改修MAX
ゼロ戦52型丙(付岩井)改修MAX
Corsair Mk.2(Ace)
難易度甲で25回試行していますがゲージが割れません。編成例のような改修済みの爆戦がないと絶望的でしょうか。
軽空母一隻が難易度に大きく寄与する海域ではないので、
他の部分に原因があると思います。
ウチのサイトに限らず、ツイッター等色々調べてみるといいかもしれません。
ありがとうございます。予定が立たず視野が狭くなっていました。
最短+潜水+空襲の欄にはありませんが、
高戦/軽空(攻1戦3)/重巡(摩耶改二)/雷巡(連撃)/駆逐2(先制対潜)の編成で比較的楽に甲を突破できました。
有効な編成なのか単に運が良かっただけなのか分かりませんが
自分は最後まで支援を出さずに済みました。
重巡以外はLv50代で特に強力な装備があったり改修が進んでたりは無いのですが、
摩耶改二がポイントだったかなぁと思います。
ちなみに、編成と装備はこんな感じ。https://jervis.vercel.app/?p=89OIOFjX150
この程度でも何とかなりました。
甲クリア
とにかく道中の空襲が鬼畜すぎて照月を対空に変更、これでかなり安定した
ラストは唯一のカットイン艦が大破したもののビス子の連撃でジエンド
沼る雰囲気はあったものの運よく一発目でケリをつける事ができました
決戦支援のみ
いつも参考にさせていただいております。
上にある方の高戦/軽空(攻1戦3)/重巡(摩耶改二)/雷巡/駆逐2(対潜)でストレートで割ることができました。道中摩耶のカットインが刺さるのでお勧めです。
編成
ビスマルクdrei LV133 (主×2 零偵11熟練 夜偵 91式高)
千代田航改二 LV118(一航戦熟練 岩本 烈風改二 烈風改二戊型熟練 噴進砲改二)
摩耶改二 LV77(主砲、機銃、零偵11熟練 F 機銃)サブ
北上改二 LV99(主砲×2 甲標的 機銃) サブ
フレッチャーmod2 LV98 (主砲 対潜2種 機銃)サブ
白露 LV95(対潜3種 機銃)
ルートは(AFHJLNOQR)
警戒→輪形→単縦→警戒→輪形→警戒→単縦(ボス)
5戦ストレート。ラストのみ決戦支援あり。
ボスマスT字不利を引かなければ、白露は無傷状態なら敵潜水艦を落とせます(フレッチャーは無理なので、対潜3種にしてもいいかも。)反航戦だと潜水艦を倒せずに、A勝利になることもありますが、ビスマルクと摩耶が無事ならば旗艦は落とせました。摩耶を入れ、対空に割り切っているためか空襲での被害は軽微です。
E3-3と共通とのことで後段も見据えながらある程度強い艦を切りました。長門陸奥のサブがいない提督で、摩耶のサブがいる提督はお勧めします。
難易度甲で3回目までは戦艦1軽空母1駆逐艦4で何とか削れたのですが
4回目からNマス空襲戦で必ず大破が出ます。編成上どうしても魚雷艦2隻
先制対潜2戦艦1軽空母で制空取っているため対空カットインが出来ません。
制空はカブール強風改、祥鳳一航戦熟練と艦戦で240ほど取っていますが
高すぎて接触するのでしょうか?一航戦熟練抜くと彩雲いれないとボス逸れ
しますし、1回目の空襲戦でも弱い編成のほうが当ててくるので今回の空襲対策が
わからなくなりました。アドバイスお願い致します。
削りについては魚雷1で対空カットインを採用して削っていけば良いのではないでしょうか。
ゲージ破壊については、キラ付けして突破するか、それが嫌なら
対空カットイン入れて火力が怪しい中試行回数で突破するかという感じですかね(私はおすすめしないけど)
記事内にも文章で書いていると思いますし、
編成例も折りたたみ内に貼っているので良ければ確認してみてください。
枝主です。魚雷カットイン艦を1隻旗艦だけにして対空カットイン艦を増やしましたが
大破出るものは大破出るで割り切りました。結局出ても出なくても当たるため支援は
決戦だけ送りあと1回削るのに2回大破撤退。アドバイスも役に立ちませんでした。
これなら最初からFletcher級かAtlantaに対空カットインさせればよかったと思います。
ラスダンは1回目空襲戦で大破2回目中破までで止まりボロボロでしたが
1回でクリアー、ボス戦だけならストレートクリアーでしたが空襲戦での
大破が多すぎて掘りは無理そうです。ここの空襲はまじでおかしいレベルでした。
甲クリアしました。
編成例で挑んでいましたが、ボス戦での火力が不足していると感じ、
冬イベ後、育成していたサブ長門陸奥が改二になったので投入しました。
長門陸奥、千代田航(攻爆戦2)、ジャーヴィス(先制対潜)、グレカーレ(先制対潜)、照月(対空CI)
決戦支援(砲撃)ありです。
支援で随伴の水上艦2隻を倒せると、長陸奥砲で終わります。
沼っている方へお勧めします。
編成装備そのまままねして甲クリアしました。ありがとう。
まさに沼っていたのですがあっけないくらい簡単に終わりました。
E1ボス、熊野に特効ありませんか?
軽空母熊野でワンパンキルしそうな勢いなのですが
確認している範囲では報告は見かけていません。
空母は火力計算の関係で、それくらいのダメージを出すことがあります。
丙作戦 E1のボスマス(R) A勝利時にて旗風のドロップを確認
丁ボスマスS勝利で陸奥ドロップしました!
E-1甲
こちらの編成を参考にしてやってますが
対空カットイン無いと、航空マスでかなり事故りますね……
クリアさせる気あるんかな?と思ってしまうほど、大破大破の連続……
E1甲ボス
初風さん出ました。
参考まで。
連投すみません
E1ーO 甲
初風さん確認、居ない人は狙ってみます?
こんばんは、いつもお世話になっております。
甲クリアしました。久々に沼りました…
フレッチャ77(魚雷3)
白露97(対潜3種)
雲鷹92(TBM3WS/夜戦烈風/F6F5N/彩雲)
カブール99(主主+零偵乙熟練+大型探照灯)
照月97(対潜3種)
ジャービス102(魚雷3)
道中:対潜+航空、決戦:砲撃
当初は、Fletcher・Jervisとも魚魚+対潜装備で、照月対空カットインにしていました。
この場合、空襲マスで2〜3回に一度は事故っていました(特にキラがないときに)
ボス戦1巡目で潜水は片付けられていましたが、対ボスでは火力不足で削りきれませんでした。特に夜戦ではカブールの連撃はカスダメで、ダメージソースはほぼ魚雷カットインでした。
ラスダンで沼ったので、方針を変更し対空カットインは捨ててキラ付けでカバー、駆逐艦を魚雷3本積みを2隻+先制対潜3種を2隻に切り替えたところ、最後は夜戦でFletcherのカットインで300以上のダメージで終了となりました。
もしもう一度最初からやるなら…
・高戦+高速軽空母+カットイン駆逐2(できればF級かJ級)+秋月型1+対潜駆逐1 穴があれば女神でも熟練でも入れられるので、出し惜しみしない
・軽空母枠はできれば瑞鳳乙。潜水を残し先制雷撃されると、こちらの駆逐は中破していまう。それを防ぐためにも軽空母も先制対潜したいところ
・秋月型は、削り時は対空カットイン→ラスダンは先制対潜
・道中支援は対潜+航空で潜水マスを安定化を図る。
・決戦支援はケチらず出して、昼戦入る前に少しでも削る
これまでのE1とはだいぶ雰囲気が異なる印象を受けました。かなり練られていて、全部を
こんばんは、いつもお世話になっております。
甲クリアしました。久々に沼りました…
フレッチャ77(魚雷3)
白露97(対潜3種)
雲鷹92(TBM3WS/夜戦烈風/F6F5N/彩雲)
カブール99(主主+零偵乙熟練+大型探照灯)
照月97(対潜3種)
ジャービス102(魚雷3)
道中:対潜+航空、決戦:砲撃
当初は、Fletcher・Jervisとも魚魚+対潜装備で、照月対空カットインにしていました。
この場合、空襲マスで2〜3回に一度は事故っていました(特にキラがないときに)
ボス戦1巡目で潜水は片付けられていましたが、対ボスでは火力不足で削りきれませんでした。特に夜戦ではカブールの連撃はカスダメで、ダメージソースはほぼ魚雷カットインでした。
ラスダンで沼ったので、方針を変更し対空カットインは捨ててキラ付けでカバー、駆逐艦を魚雷3本積みを2隻+先制対潜3種を2隻に切り替えたところ、最後は夜戦でFletcherのカットインで300以上のダメージで終了となりました。
もしもう一度最初からやるなら…
・高戦+高速軽空母+カットイン駆逐2(できればF級かJ級)+秋月型1+対潜駆逐1 穴があれば女神でも熟練でも入れられるので、出し惜しみしない
・軽空母枠はできれば瑞鳳乙。潜水を残し先制雷撃されると、こちらの駆逐は中破していまう。それを防ぐためにも軽空母も先制対潜したいところ
・秋月型は、削り時は対空カットイン→ラスダンは先制対潜
・道中支援は対潜+航空で潜水マスを安定化を図る。
・決戦支援はケチらず出して、昼戦入る前に少しでも削る
これまでのE1とはだいぶ雰囲気が異なる印象を受けました。かなり練られていて、全部を満たす編成は難しいです。