第一海域のギミックを2つクリアした後は、重巡棲姫との戦闘になります。潜水艦が随伴に2隻控えていて、ボスの装甲もそれなりにあるので、うまく編成しないと苦戦するマップになっています。
【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 掘り((E3-3(玉波プリン) / E4-3(倉橋)) / 育成(E5対潜) / 大和型特殊攻撃
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- イベントの流れ / 資源不足 / 友軍(概要) / キャップ / 警戒陣 / 支援(対潜)
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
(2022/05/28 戦艦入の編成加筆)
(2022/05/30 戦艦1軽空1駆逐4を更新)
(2022/06/05 編成例の差し替え)
E3の札を想定して火力のある内容に差し替え。
(2022/06/07 長門陸奥更新)
※大和と武蔵がいる場合、長門と陸奥は後段では使いません。
長門と陸奥をここで採用してOKです(2022/06/22加筆)
目次
マップ情報
作戦海域 | ニューブリテン島ラバウル沖 |
---|---|
作戦名 | ラバウル基地への進出 |
お札 | 【R方面防備部隊】 |
攻略リンク | 1.ギミック1 2.ギミック2 3.戦力ゲージ 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 使用不可 |
新艦 | 伊201(ボス(R)ドロップ) |
ルート固定(仮置き)
私の見落とし等で逸れる可能性があります。
最短
- (軽巡級+重巡級)2駆逐4 【R方面防備部隊】
【AFHJOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 O:通常 R:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値64?以上必要。
夜戦火力はあるものの、ボス昼戦と制空周りに難あり。
決戦支援が前提。艦隊に自信のある方向け。索敵もきつい
最短+空襲 ※記事例
- 戦艦1軽空1駆逐4
- 戦艦1軽巡1駆逐4 他 【R方面防備部隊】
【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値64?以上必要。
記事例。戦艦を採用できるのでボス砲撃戦を2巡可能。
また、軽空母を入れる場合制空権も確保可能。
夜戦火力の出せる駆逐艦を採用しないと火力不足で困ることになります。
ゲージ破壊で何度も詰まる場合、
早めに最短+潜水+空襲のルートに変更してしまいましょう。
最短+潜水+空襲
- 戦艦1軽空1軽巡級1駆逐3
- 戦艦2軽空1駆逐3(タッチ想定) 【R方面防備部隊】
【AFHJLNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 L:潜水 N:空襲 O:通常 R:ボス)
※低速可。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値64?以上必要。
火力が足りない場合にこちらのルートを検討。
低速艦可能なので大鷹型や航空戦艦も使えます。
軽巡級の枠でサブの雷巡等を入れればボス夜戦火力は大きく改善します。
長陸奥のタッチも有効です。
敵編成
特効艦・史実艦
艦種 | 海域倍率 | 命中/回避 |
---|---|---|
駆逐 | 1.02? | 1.025 |
軽巡 | 1.05? | 1.1 |
重巡/航巡? | 1.025? | |
海防 | 1.1~1.12? | |
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://twitter.com/Divinity__123/status/1530831371161198592(命中回避) 参考:KCNav(海域倍率)(2022/06/07時点) |
友軍艦隊
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
宗谷 | 日振 | 大東 | 時雨 | 白露 | 強友軍 | |
宗谷 | 平戸 | 福江 | 時雨 | 白露 | 強友軍 | |
玉波 | 涼波 | 藤波 | 早波 | 強友軍 | ||
宗谷 | 平戸 | 福江 | 深雪 | |||
深雪 | 日振 | 大東 | 吹雪 | |||
涼波 | 玉波 | 藤波 | ||||
宗谷 | 日振 | 大東 | ||||
吹雪 | 深雪 | |||||
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2022/07/02) E1-R(第一ボス) |
第一海域開放手順
- ギミック1をクリアしルートを出現させる【R方面防備部隊】
- ギミック2をクリアし第一ボス(戦力ゲージ)を出現させる【R方面防備部隊】
- 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【R方面防備部隊】
編成例(戦艦1軽空1駆逐4)
戦艦1軽空1駆逐4 【R方面防備部隊】 下部折りたたみに削り編成あり
【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)
陣形例:警戒陣→輪形陣→単縦陣→輪形陣→警戒陣→梯形陣等
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値64?以上必要。(画像で93.88程度)
※ゲージ削りと破壊で想定編成が異なります。削りはこちら
記事内編成:https://aircalc.page.link/Ne2G
●ボスマスの航空優勢に、制空値185を目安に調整(画像で188)
・ゲージ破壊時を想定しています。削り時は150を目安に調整。
・空母によっては艦戦3スロにしたり、優勢を諦めて彩雲を載せたりしてもOKです。
・索敵値が足りない場合、航空優勢を取らず
ボス拮抗のまま彩雲を乗せることを検討しましょう。(拮抗の目安は105)
※熊野航改二はE3の3ゲージ目でも使う想定です。
未所持なら千代田や千歳を採用しましょう。
●対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
・ボスマスのヨ級フラグシップ対策に、
(2-)3スロ対潜を意識した駆逐艦を2隻採用しましょう。
・基本は梯形陣で想定していますが、
装備が揃っていれば複縦陣(/4スロ対潜艦採用で単縦陣)でもOKです。
※対潜駆逐が被弾していたら対潜火力の高い梯形陣にする等、臨機応変に。
●道中/ボス対策に対空カットインを検討してください。
・基本的には照月を対空カットイン艦にして、削り中だけ採用で想定。(下の削り編成参照)
ゲージ破壊時は一定以上に夜戦火力が必要になります。
※大破撤退が多い場合、まずキラ付けを検討。
どうしてもきついなら魚雷カットイン艦1隻を対空艦に。
●要索敵です。特にイベントに慣れていない方は索敵装備に注意。
・記事例そのままだと、練度や装備によって逸れると思います。
(逸れる場合、O→Pに逸れます)
逸れる場合は
・Bismarckの徹甲弾を偵察機に
・空母に彩雲
・対潜艦1隻の1スロを電探に
といったことを検討してみましょう。
※上部制空権シミュレータリンクから、各自で索敵計算することをおすすめします。
(シミュレータの使い方はこちら)
ゲージ削り編成(対空カットイン入り)
戦艦1軽巡1駆逐4 【R方面防備部隊】
【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)
●削り時ボス優勢を意識して、制空値150以上を目安に調整(画像で188)
カットイン艦が1隻の代わりに対空カットインを追加している例。
旧編成(索敵装備ない人向け)
戦艦1軽巡1駆逐4 【R方面防備部隊】
【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)
↑削り用
戦艦1軽巡1駆逐4 【R方面防備部隊】
【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)
↑破壊用
装備が足りずに索敵が足りない人向けを想定して書いていましたが、
索敵ケアしすぎてるのでよくないです。
今からやるなら駆逐も火力のある艦を使いましょう。
旧編成(Tashkent入り)
戦艦1軽巡1駆逐4 【R方面防備部隊】
【AFHJNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 N:空襲 O:通常 R:ボス)
Ташкентを使った例。
ゲージ破壊でも対空カットイン採用できます。
ItaliaをBismarckに、Grecaleの部分を陽炎とかに変えたらかなり強そう。
●E3の3ゲージ目攻略でも【R方面防備部隊】の艦を使用できます。
画像の熊野と陽炎はE3でも採用する想定で起用しています。
※白露はE3-2の装甲破砕ギミックで採用しているので、ここでは温存しています。
(敷波の代わりに採用してしまっても特に問題はありません。)
重巡棲姫について
●ボスマスの重巡棲姫(甲作戦)は、
【HP390】【装甲:218】と、第一海域としてはかなり硬いです。
・本海域では強い特効が無いので、第三海域の第三ゲージ採用想定で陽炎を採用。
敷波は汎用的な火力のある日本駆逐として想定しています。
(欧州駆逐では火力不足なことがあります。)
・夜戦火力のある戦艦として、
Bismarck dreiやConte di Cavourの採用を積極的に検討しましょう。
※水戦の都合でカブールE2の方がいいかと
・装備がある場合、夜襲空母の採用も有効です。
また、軽空母の代わりに軽巡採用も検討してみましょう。
●駆逐艦の魚雷カットインについて
・陽炎型の【D3/魚/電/見】は、索敵対策を兼ねて採用しています。
D型砲を所持していない場合、夜戦火力が低くなるため採用してはいけません。
よくわからない場合は魚雷3積みにしてください。
→駆逐艦の夜戦カットインと新装備「水雷戦隊 熟練見張員」の運用について(2021/05実装分)
※持っていない場合、魚雷を複数積んだカットインにしてください。
●編成例戦艦1軽空1駆逐4の編成は、駆逐1隻を軽巡級に変更することで、
戦艦1軽空1軽巡級1駆逐3【AFHJLNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 L:潜水 N:空襲 O:通常 R:ボス)
に変更可能です。【R方面防備部隊】は第三海域第三ゲージに流用可能ですが、
サブ艦がいるなら北上や大井を採用することで、かなり難易度が軽減します(旗艦魚雷カットインor連撃)。
道中1戦増えますが潜水マスなので、対潜支援などを活用しましょう。
※サブ艦なしの場合、阿武隈等を検討したいです
支援艦隊
道中支援:自由
対潜支援も砲撃支援も検討できます。
基本道中は警戒陣で抜けて、支援無しでやる人が多いかと。
割と撤退多いし、対潜支援くらいは気軽に出していいと考えます。
決戦支援:推奨
ゲージ削り時は好みで。
ゲージ破壊時は出すことを強くおすすめします。
編成例(長門陸奥採用)
戦艦2軽空1駆逐3 【R方面防備部隊】
【AFHJLNOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 L:潜水 N:空襲 O:通常 R:ボス)
陣形例:警戒陣→輪形陣→単縦陣→単横陣→輪形陣→警戒陣→梯形陣(長門型特殊攻撃採用)
※低速可。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値64?以上必要。(画像で100程度)
長門陸奥採用を前提に編成した内容です。
基本的な事柄は(戦艦1軽空1駆逐4)を参照してください。
●長門陸奥の特殊攻撃を採用しています。
・長門は徹甲弾と電探。陸奥はどちらでも良いですが、
昼で旗艦を処理する想定なら徹甲弾と電探にしましょう
クリア報酬
第一海域 | 装備報酬 | アイテム |
---|---|---|
甲作戦 | 後期型艦首魚雷(4門) 二式爆雷☆4 | 給糧艦「伊良湖」×2 給糧艦「間宮」×2 新型砲熕兵装資材×1 補強増設×1 応急修理女神1 |
乙作戦 | 二式爆雷☆3 | 給糧艦「伊良湖」×1 給糧艦「間宮」×2 新型砲熕兵装資材×1 応急修理女神×1 |
丙作戦 | 二式爆雷☆2 | 給糧艦「伊良湖」×1 給糧艦「間宮」×1 新型砲熕兵装資材×1 応急修理女神×1 |
丁作戦 | 二式爆雷☆1 | 給糧艦「伊良湖」×1 給糧艦「間宮」×1 応急修理女神×1 |
まとめ
お疲れ様でした。
ボスが潜水艦と水上艦の混成編成ということで、
E1としては難易度は高いです。
【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 掘り((E3-3(玉波プリン) / E4-3(倉橋)) / 育成(E5対潜) / 大和型特殊攻撃
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- イベントの流れ / 資源不足 / 友軍(概要) / キャップ / 警戒陣 / 支援(対潜)
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
次は第二海域の輸送作戦からです。
2022春イベント第二海域は、2つの輸送ゲージと1つの戦力ゲージからなる海域です。1ゲージ目は水母と駆逐艦を主体とした輸送作戦です。 目次マップ情報編成例基地航空隊まとめ マップ情報 水母1駆逐5【ABCFMO】(B:空 …
阿武隈の枠は雷巡でも最短行けました。
索敵値が不足しているとQマス前で逸れる模様。
乙報酬は
間宮 2個
伊良子 1個
女神 1個
新型砲熕兵装資材 1個
二式爆雷★+3
でした
7-4のイベント版かな。
あぁぁ、BB,LC,DD×4で逝ったのにNだけでなくLも経由しました
サムが入っていたので低速がトリガと思われます
戦艦入れると、E1のOマスからQマスへ行くための索敵が結構シビアになる。
>後期型艦種魚雷(4門)
艦首魚雷の誤字ではないでしょうか?
航戦2軽巡1軽空1駆逐2
針路ーAーGーHーJーLーM(空襲2)
ちなみに丙作戦選択してるので乙作戦以上は不明です
その編成でA→G→H→J→L→N→Oマスへ行けてそのままボスマスまで行けました
記事内の編成で霰が対空担当、照月が対潜担当になった経緯を知りたいです
霰が対潜装備なしでも先制対潜できるようになってるからじゃないですかね?
霰はこの状態では先制対潜不可じゃないですか?
対潜100あるけど、ソナー装備してないから。
たぶん、夜戦火力が照月よりも霰の方があるからじゃないかな
ボスがまあまあ硬かったので、
夜戦火力の関係でクリティカル発生時を考慮した記憶があります。
ちなみに画像は対空カットインしませんね
なるほど。確かによく見ると水上電探でしたね。
対潜に特化している駆逐艦は海防艦に変えても良いですか?
海防艦は低速ですが、そこが問題ないならば使えるかもしれないですね
高速統一だゾ(海防艦は低速)
編成例の
航巡1軽巡1駆逐4 R方面防備部隊の部分に
高速統一と書き足してあげて欲しいですね。
低速艦がいるとLの潜水艦マス踏むだけです。後は索敵と空襲戦に耐えられるか?
ですのでこの点を配慮出来るならいいんじゃないですか?(俺はやらんけど)
難易度丙でLとN通りましたが
巡戦1軽空1軽巡1駆逐3ボスいけました
阿武隈入れるのもいいけど潜水艦対策に五十鈴もありっちゃあり…?
難易度甲 FHJLNO→Q(ボスに行ける最遠ルート)であれば、低速戦艦2隻と軽空母1隻、駆逐艦 3隻でボス到達可能です。ボスが結構面倒臭いので、どうしても突破出来ない時などに検討出来ると思います。
参考にさせていただきました。E3-3でもR方面札が共通ということでサブ長門陸奥のタッチ編成です。EOの5-5(下ルート補給編成)を意識して組んだら2回目でクリア。(1回目はT不利でボコボコに)航空戦と支援をしっかり意識すればヌ級含めた駆逐を排除してタッチ2発or3発当てれるのでかなり楽です。潜水艦は念の為、夜戦移行時にフィニッシャーを吸われない為1~2隻を対潜(1隻が確殺を意識)、1~2隻をカットインで突破といった感じです。
いきなり沼った。
長門陸奥の編成で、一発クリアできました。ありがとう。
でも、タッチが発動しなかったのは愛嬌だな
長門&陸奥、後段に使わないのを自己責任で覚悟すれば、E1で採用してR方面札を付けてもE3でも使えるので大丈夫ということですか?
むしろ、今や最適編成かもしれない
本当にこの編成はおすすめ特にサブ長陸奥いるなら出すべき。
15周ぐらいしてダメだったけどこれで一発クリア。支援からのタッチでボス撃破終了。カットイン駆逐も要らないから対潜と対空に回せて最遠も気にならない。とても噛み合わせがいいと感じた。
ようやく眠れる。感謝しかない。
ラスダン30回でも割れず、長門陸奥(サブ)編成で一回目
タッチ発動でボス以外倒して、夜戦長門で割れました
ありがとうございます。
本当におすすめです。特にサブ長陸奥いるなら出していいと思う。支援送ればカットイン駆逐もいらない。とても噛み合わせがいい。ようやく眠れる。
凄く沼ってましたが、こちらのコメ参考にサブの長陸奥で1発でクリアできましたありがとうございます。E3ー3でR方面札使えると知ってどうせE3で使えるならこっちで使わな損かと投入しましたが、沼っててサブ長陸奥を持ってる方は本当におすすめですね。
こちらの編成使ってボスマスは楽々攻略させていただきました。
ただ、道中が本当に鬼畜で5連続撤退をやらかすほどでした。
ジョンストン採用してCI出ても空襲マスで大破、潜水マスで大破等々。
ボスマスに到達すれば長陸奥と支援が何とかしてくれるので道中全振りで、
軽空母は艦攻1、艦戦3(Nマス6パターン中3パターンで優勢、Nマスでよく大破するので)、
対潜駆逐は主1、爆ソ、対空駆逐(ジョン)は主1、電1、爆1とし、
とにかく道中のケアをしました。
もしかしたら対潜駆逐は対潜セット3種でもいいのかもしれませんが。
甲作戦でしたが、標準編成で全く歯が立たず、皆様の助言を参考にしてサブ長門、陸奥で出撃したらラスボス1回で済みました。冬イベでサブの必要性を痛感し3ヶ月で育成し春イベに間に合いました。しかし、E1でこの難易度はなかなかに厳しいですね。
攻略ではありませんが、ボス甲Aで伊201ドロップします。
丙の報酬
間宮、伊良湖、女神、新型咆兵装資材、二式爆雷★2
編成例(戦艦入り)のルートが「戦艦1軽空1駆逐4【AFHJOQR】(F:潜水 H:空襲 J:通常 O:通常 R:ボス) R方面防備部隊」(最短)になってますね
高速統一でAFHJ「N」OQR(Nマス空襲追加)が正しいのでは?
報告ありがとうございます。
修正しましたー
ボス前Oマスで伊47と秋月がドロップします。少し驚きました。
丙作戦にてクリアしました。
最初はダメ元で甲作戦でいきましたが、結果はNマスの空襲もしくはOマスで敵の警戒陣→
雷撃戦に縺れ込んでの大破撤退のオンパレード!!
レア艦のドロップとしては、未所持だった「峯雲」「伊201」がGETできました。
間違えました!
(誤)「伊201」→(正)「伊203」
です。
丙作戦 E1ボスマスにてS勝利時に能代のドロップを確認
丙作戦 E1のボスマス S勝利時にて嵐のドロップを確認
丙だと戦艦無しの編成で行けますかね・・・?
参考になれば良いですが・・・
・秋月改(Lv81)
・谷風丁改(Lv76)
・比叡改二(Lv88)
・木曽改二(Lv73)
・天霧改二(Lv89)
・磯波改二(Lv84)
装備については割愛しますが、上記の編成で丙作戦をクリアしました。
支援艦隊をボス戦に出して、少々苦戦しながら勝てたという感じです。
戦艦なしでも何とかなったのかな? というのが当方の結論です。
貴殿の艦娘のレベルや装備が明確であれば、もっとよいアドバイスを
貰えると思いますよ。
ボスマスA勝利で萩風確認
ども、初心者提督です。
難易度丁でやってるんですが報酬って貰えるんですか?
高難易度とどの位の差がありますか?
それくらいTwitterで調べなよ
海域突破報酬自体は貰えますが、いくらか少なくなります。攻略頑張ってください!
こちらのwikiを参考にしましょう
大体の疑問は解消されます
https://wikiwiki.jp/kancolle/
竹改に魚雷CIさせようと4連装酸素魚雷(後期)を載せたら、
雷装+11にさらに+11で目を疑った。
竹は四連装酸素魚雷と四連装後期。それぞれ★MAXで雷装11効果(WIKIに書いてあります)
甲で戦艦入り編成でやってるけど支援は必須だと思う
支援なしだと昼で被害デカすぎて、ボスが無傷~中破ぐらいのギリA勝利~C敗北もあり得る
支援ありだと昼で随伴つぶしてボスも中破ぐらい、あとはフィニ次第でA~S勝利
丁作戦 E1の道中OマスにS勝利時にて浦波、ボスマスにS勝利時にて陸奥のドロップを確認
間違えました! 丁ではなくて丙でした。
軽空母を制空のみで。ゴトランドに照明弾と夜間偵察。あと、対潜駆逐1と対空カットイン%照明弾持ち艦、カットイン2艦。
ボスは駆逐特攻ある模様。軽空母さえ昼に倒せれば行けるので、支援は道中ボスも命中重視で。
これで、試行回数2回でいけました。
軽空母に鈴谷、軽巡にゴト改採用(軽空母としてはメインの鈴谷)、低速艦無し、水上電探無しで
FHJLNO→Q(ボスに行ける最遠ルート)
でした。
電探数かな
追記
難易度甲ですが電探1個でも駄目でした。
練度、索敵、見張り員の数かもしれず…
いつも参考にさせていただいております。
丙で突破出来ましたのでご参考まで。
編成は比叡84・阿武隈95・敷波95(先制対潜)・Jervis74(先制対潜)・Samuel B.Roberts72(先制対潜)・涼月63(対空CI)。支援はなし。丙ですと夜戦込みで普通にS勝利いけます。
ドロップは伊201・佐渡・長門(突破時)がありました。
Iowa、阿武隈、瑞鳳、秋月、潮、曙で乙でクリアしました、未取得の旗風が出ました。
アメリカ艦に特効あるのかな?やたらとサムが威力高い
戦艦入り編成を参考に
戦艦 軽空 雷巡 駆逐3(高速統一)
にしたところ
AFHJLNOQRとLマスを踏む結果になりました
駆逐艦4隻いないとL踏む模様。加えて他の艦種は1隻までっぽい。
追記:戦艦か軽空母入ると空襲1戦踏むからこれら意外だわ。すまぬ!
ボスマスA勝利で201ドロップ!
初心者のうちは自分に合った情報源を見つけてないだろうからそんな言い方ないだろ、、、
戦1、軽空1、駆4でAFHJLNOQR Lマス踏んだ。
戦:Октябрьская
軽空:千歳
駆:秋月、フレ、海風、谷風
Октябрьскаяは低速扱いかな。
自己レス
戦艦をRomaに変えたらLを踏まなくなった。
戦:Октябрьскаяが低速だからだと思う。Romeは高速戦艦だし
Oマスで初風と松風がドロップしました
磯風に特効あるのかな?魚雷カットインでボス相手に300くらい出してた。因みに磯風はサブのサブでLv74です。
丙作戦削り中ボスS勝利でサラトガドロップ(一応報告しておきます)
丙のOマスS勝利で松風でました
ぶっちゃけ難しい。。前回もだけどE1が一番難しいオチ
まぁ札が全部わかって最適組めれば楽だろうけど
なんか難易度が高いね
空襲の殺意の高さとボス前警戒陣、ボスに潜水混じりとずいぶんいやらしい
以前のE1といえばとりあえず那珂ちゃんと潮に対戦させとけばクリアできたのになぁ
少なくとも甲乙で癒し的なマップはもう二度と来ないくらいに思ったほうがいいかも知れませんね
最近の高難易度は全マップで激戦、激闘を表現する方向に舵を切ってるように思います