2022梅雨イベント最終海域である第五海域は、多数のゲージからなる海域です。最初はギミックで、最初のボスへのルートを出す必要があります。

【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】

(2022/06/22 編成例更新)

マップ情報

第五海域坊ノ岬沖/台湾沖/南西諸島海域
作戦名血戦!異聞坊ノ岬沖海戦
お札【佐世保配備艦隊】 
【連合救援艦隊】
【第二艦隊】
攻略リンク1.ギミック1
2.戦力ゲージ1
3.ギミック2
4.輸送ゲージ
5.戦力ゲージ2
6.装甲破砕
7.戦力ゲージ3
全体:イベント総合
基地航空隊3部隊出撃可能
新艦Maryland(報酬)
倉橋(ドロップ)

ギミック情報

【佐世保配備艦隊】

  • B3マス S勝利×2回【甲乙】 S勝利×1回【丙丁】
  • D1(空襲)マス 到達【甲乙丙丁】
  • D2(気のせい)マス 到達【甲乙丙丁】

仮置きです。

敵編成

B3マス【ABB2B3】

画像:制空権シミュレータ v2より

【ABB2B3】(B:空襲 B2:潜水 B3:通常)

D1マス・D2マス【AA1A2C1C2(DD1orD2)】

画像:制空権シミュレータ v2より

【AA1A2C1C2DD2】(A2:潜水 C1:通常 D:空襲 D2:気のせい)
【AA1A2C1C2D1】(A2:潜水 C1:通常 D1:空襲)

どちらもほぼ同様の敵編成を経由。

第五海域開放手順

  1. ギミックをクリアし第一ボス(戦力ゲージ1)を出現させる 【佐世保配備艦隊】
  2. 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【佐世保配備艦隊】
  3. ギミックをクリアし第二ボス(輸送ゲージ)を出現させる【連合救援艦隊】
  4. 第二ボス(輸送ゲージ)を完遂する【連合救援艦隊】
  5. 第三ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【第二艦隊】
  6. 第四ボス(戦力ゲージ3)を削り、装甲破砕ギミックをする
    【佐世保配備艦隊】 【第二艦隊】
  7. 第四ボス(戦力ゲージ3)を撃破する【第二艦隊】

編成例

B3マス・D1マス・D2マス

戦艦1空母2軽巡1駆逐3 【佐世保配備艦隊】
【ABB2B3】(B:空襲 B2:潜水 B3:通常)
【AA1A2C1C2DD2】(A2:潜水 C1:通常 D:空襲 D2:気のせい)
【AA1A2C1C2D1】(A2:潜水 C1:通常 D1:空襲)

●空襲マス拮抗に、制空値320以上を目安に調整(画像で338)

●潜水マス対策に対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
・画像は対潜3隻で警戒陣抜けの想定ですが、Johnstonも対潜にして横にするとか、
空母1隻に護衛空母を採用するとかも考えられます。

対空カットインを採用しています。
・前段からの札振り分けの都合Johnstonを採用しましたが、
対空は汎用対空カットインでいいかと。

●【遊撃部隊 艦隊司令部部隊】を採用しています。
Bマス及びC1マス以降の退避で活用できます。

●E5-4でも金剛と榛名に特効があります。
基本的に洋上補給の遠回りルートになるので記事例採用しないつもりですが、
僚艦夜戦突撃を使う可能性を考えるのであれば、金剛榛名は温存してください。
(ここの戦艦は高速なら誰でもよいです)

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/6xYB

戦闘行動半径 C1,B3マス【6,3】 A2,B2(潜水)マス【5,3】

  • 1部隊目:待機
  • 2部隊目:各水上マスに集中
  • 3部隊目:防空

E4攻略からの編成そのまま。
必要に応じて東海にしたり、道中に基地を出したりしてください。

ここでは1部隊防空の例ですが、E5からは基地3部隊出撃可能です。

まとめ

第一ボスのGマスが出現。ゲージ攻略開始です

【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】

次は第一ゲージの攻略です。