第五海域の最終ゲージは「太平洋深海棲姫」が率いる艦隊です。敵艦隊は非常に強力ですが、友軍無しでの突破者も多く出ています。しっかり準備して、撃破に挑みましょう。
【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】関連リンク
- 第一海域(ギミック ゲージ破壊)
- 第二海域(輸送ゲージ ギミック 戦力ゲージ(コメ用))
- 第三海域(一ゲージ目 ギミック 二ゲージ目機動(水上))
- 第四海域(ギミック 機動削り ゲージ破壊)
- 第五海域(一ゲージ目水上(機動) ギミック 二ゲージ目)
- 掘り(E-1秋月海防 E-2J石垣 E-3Rタシュケント E-4フレッチャー)
- 育成(E-3-S対潜 E-5-C対潜 5-3警戒陣)
- 難易度別クリア報酬の紹介 ドロップまとめ 友軍艦隊まとめ
- お札と各海域編成例 特効艦や倍率に関して
- 基地 / 基地調整 / 支援 / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
- NelsonTouch / 長門特殊砲撃 / 対空噴進弾幕 / 資源不足時 /
(2019/06/06 編成差し替え/内容強化)
(2019/06/09 編成例2更新/他加筆など)
(2019/06/16 友軍に関して他加筆)
目次
マップ情報
数字は戦闘行動半径
甲作戦の詳細なルート情報はラムダさんのブログを参考にしてください。
→【艦これ】19春イベ攻略情報(甲)まとめ
水上打撃部隊
- 戦艦4空母1(水母or航巡)1
- 軽巡1駆逐2(戦艦or重巡or雷巡)3
索敵値5以上の水上電探を【甲6乙4?丙2?丁1?】隻以上必要
【DE”J3″NSTXZ】(空襲通常空襲通常ボス)
編成の縛りは電探のみのため、自由に編成可能。
5スロ艦をうまく使いたい所
空母機動部隊
低速艦が混ざる場合
- 正規空母3(水母or補給艦)1戦艦1航巡1
- 軽巡1駆逐2戦艦1(重巡or雷巡)2
索敵値5以上の水上電探を【甲6乙4?丙2?丁1?】隻以上必要
※第一/第二合わせて戦艦2隻まで。3隻を越えるとR(潜水棲姫)経由
高速統一の場合
- 正規空母3(水母or補給艦)1戦艦2
- 軽巡1駆逐2(戦艦or重巡or雷巡)3
索敵値5以上の水上電探を【甲6乙4?丙2?丁1?】隻以上必要
何れの編成も【CG”J2″MWXZ】(対潜空襲通常空襲通常ボス)
機動部隊だとXマスのレ級2隻が鬼門のため、その対策として
第二艦隊に戦艦が欲しくなります。特殊攻撃採用が難しくなり編成の敷居が高目。
長門/陸奥共に高速化,第二艦隊に戦艦を配置することにより特殊攻撃と
第二艦隊戦艦を両立することが可能です。
ボスマス編成
削り時編成
ゲージ破壊時編成。
削り時はSもとれるのであれ?って思うかもしれませんが、
ゲージ破壊時の難易度は大きく上昇します。
友軍艦隊
旗艦 | 随伴艦 | 備考 |
---|---|---|
赤城 | 加賀 金剛 能代 谷風 磯風 | バーナー消費 |
加賀 金剛 能代 酒匂 磯風 | ||
加賀 Intrepid Iowa Fletcher 磯風 | ||
加賀 能代 谷風 磯風 | ||
加賀 谷風 磯風 | ||
時雨 雪風 | ||
Intrepid | Saratoga Mk.II "Gambier Bay" Iowa Fletcher Johnston | バーナー消費 |
Saratoga Mk.II Fletcher Johnston | ||
Fletcher Johnston | ||
Gambier Bay | Intrepid Iowa Fletcher Johnston | バーナー消費 |
Saratoga | "Gambier Bay" Iowa Johnston Samuel | |
浦風 | 浜風 谷風 磯風 | |
浜風 磯風 | 最低保証 | |
参照元 2019/06/15時点 |
日本友軍の【赤城 加賀 金剛 能代 谷風 磯風】
米友軍の【Intrepid Saratoga Mk.II “Gambier Bay” Iowa Fletcher Johnston】
等がかなり強力です。特に日本友軍の磯風/谷風が魚雷3積みで殺意が高く、
意図的に米友軍に来てもらう必要はないでしょう。
基本的には特効火力を活用するために米艦をメインに編成したいところ。
手持ちの米艦がIowaのみとかであれば、米友軍に来てもらうのも選択肢になってきます。
本体に「赤城改二」を採用すると、強力な友軍が来なくなるのでその点に注意しましょう。
特効倍率(史実艦)
艦種 | 艦名 | 倍率 |
---|---|---|
戦艦/重巡系 | Iowa | 1.38 |
比叡,霧島,利根,筑摩 | 1.155 | |
他 | 1.05 | |
空母 | Intrepid,Saratoga,赤城(?) | 1.35 |
加賀 | 1.3 | |
蒼龍,飛龍,翔鶴,瑞鶴 | 1.155 | |
他 | 1.05 | |
軽巡/雷巡 | 阿武隈 | 1.32 |
他 | 1.2 | |
駆逐 | Samuel,Johnston, | 1.75? |
陽炎,不知火,霞,霰,谷風,浦風,浜風,磯風,秋雲 | 1.43 | |
他 | 1.3? | |
参照元 2019/05/28 時点 ルートギミッククリア後の補正値 Fletcherも高倍率の駆逐? |
全体の特効艦まとめはこちらを確認してください。
→【春イベ】特効艦や倍率に関して【第二次ハワイ作戦】
海域攻略順
編成例
第一艦隊
※友軍の仕様上、赤城をIntrepid等に変更してください。
強力な日本友軍が到達します。
【DE”J3″NSTXZ】(空襲通常空襲通常ボス)
陣形:第三→第四→第三→第四→第二(長門特殊攻撃採用)
艦隊全体で索敵値5以上の水上電探持ちが【甲6乙4?丙2?丁1?】隻必要
画像編成で制空値385。基地航空隊込での制空権確保を目指します。
出撃時制空値で385あれば、鬼門のXマスにてほぼ航空優勢を取ることが可能。
※爆戦無しでの計算になるので注意が必要です
※基地3部隊に陸戦/艦戦を混ぜている場合、出撃時制空値350程度で
ボスマス制空権確保可能。その際、Xマスの航空優勢が取れません。
●武蔵に両方電探+12cm30連装噴進砲改二を装備することで、
対空CIが発動可能です。装備スロットを圧迫しないので採用しておきましょう。
中破していても装甲を抜くチャンスが他艦より大きいため、最後段に配置しています。
●長門に徹甲弾/電探と配置することで、特殊砲撃の攻撃倍率を底上げします。
画像例では射程を長で抑え、
1.武蔵他戦艦が重巡棲姫/空母ヲ改を殴る
2.タッチで旗艦有効打orダイソンを倒す
と言う流れが理想。引きが良ければ600ダメージ以上出ます。
※あくまで1例なので、長門の射程を超長にし、先に発動させるのももちろん有効。
※キラ付けや、ある程度の改修を前提にして装備を編成したため、
命中率が悪いと言った問題がおこるかもしれません。
※射程長の大きなデメリットとして、旗艦の長門中破・2番艦の陸奥大破で
特殊砲撃が発動しなくなります。友軍も有り旗艦射程超長の方が安定すると思います。
※51cm連装砲系統は、フィット補正の差により長門に装備するのが適しているようです。
特殊砲撃の発動率などわからないことが多いですが、
画像のような装備例にする場合、陸奥旗艦の方が適任かも。
ゲージ削り中は無理して武蔵改二を使う必要はありません。
特に鋼材と燃料の消耗が激しい海域なので、資源がない場合は
運用に注意しておきましょう。(この編成だとゲージ破壊時は採用推奨)
●Iowaは特効火力の関係で、徹甲弾での弾着観測射撃に大きく期待ができます。
夜戦よりも昼戦を期待する場合には、Iowaの電探を徹甲弾に変更してください。
※2019/06/13以降の友軍艦隊が強力なため、
昼戦を優先してIowaに徹甲弾、第2艦隊の駆逐艦に電探を配備すると思います。
編成例1では赤城を採用していますが、5スロ目に電探を採用できるのが大きいです。
他の候補としてはSaratogaがいますが、装甲空母のため中破しても行動可能という
点が大きいです。(他Intrepid、瑞鶴翔鶴甲などが次点の候補)
艦隊に合わせて好きな方を選択してください。
第二艦隊
●高速戦艦に探照灯/照明弾/夜偵/電探と、夜戦装備+電探の全部載せ。
レ級マスの関係で、耐久力のあるビスマルクが良いでしょう。
●魚雷カットイン艦を複数採用する場合、特効火力の関係から
米駆逐>通常駆逐>阿武隈>重巡・雷巡
といった順番で、強い魚雷を載せておくようにしましょう。
現実的には赤城がSaratogaになっている等、第一艦隊に電探を5つ置くことが
難しく、現実的に4つ程度なことが多いのかなと。
その場合にはSamuelに電探を装備しておくと良さそう。
その他、“雷巡2隻”を採用する編成が難しい場合は
・戦艦(道中安定/ボス到達率を重視する場合)
・カットイン駆逐艦(雷巡が足りない場合/夜戦は駆逐のほうが強い)
・水母やZara(大型探照灯でデコイ運用。資源考慮しなければ戦艦の方がいい)
等を考えていきましょう。今回は特効火力の関係で、重巡の相性はあまり良くありません。
友軍艦隊が強力なため、特にダメコンを前提としない提督は、
“第二艦隊に戦艦2隻”の編成を視野に入れても良いと思います。
カットイン駆逐の選択に関して
特効ダメージ参照ですが、今イベでは重巡の火力が抑えられています。
そのため第二艦隊では、雷巡と駆逐に期待する形で編成する必要があります。
また、駆逐艦の夜戦カットインは、夜戦で一発逆転の可能性を秘めているため
陽炎や綾波などの火力キャップ艦を採用していない場合は
魚雷3スロに出来ないかどうかを検討していきたいです。
駆逐艦を検討する際、目安となる優先順位としては
- Johnston Fletcher Samuel(米駆逐特効持ち)
- 霞改二(乙ではない) 陽炎改二 不知火改二(史実特効持ちで高火力)
- 夕立改二 綾波改二 長波改二(2スロ火力キャップが狙える)
- 雪風等の他カットイン艦
といった順番になります(友軍考慮せず)。下手に練度の低い米駆逐
を混ぜるより、高練度の日本駆逐を混ぜたほうがいいこともあります。
陽炎や夕立等は運改修が前提なので、その点注意して選定しましょう。
※火力キャップ艦は魚雷2スロ+電探を負担なく採用でき、
2スロ魚雷の米駆逐に近い火力が出せる。練度が高くて電探採用想定なら
十分に米駆逐より優先する理由になると思います。
基地航空隊
ボス(Z)への戦闘行動半径は【7】
ゲージ削り時の航空劣勢は75 拮抗は150 以上必要
ゲージ破壊時の航空劣勢は62 拮抗は123 以上必要
以下ゲージ破壊時想定の1例
- 1部隊目:対空3陸攻2/三四型2
熟練度なしで制空値56/熟練度MAXで制空値70 ある程度維持で劣勢 - 2部隊目:一式戦 隼II型(64戦隊)1/一式陸攻2/対空3陸攻1
熟練度有りで制空値140 拮抗調整(劣勢の目安は53) - 3部隊目:東海2/三四型1/対空3陸攻1
熟練度MAXで制空値41 基本劣勢だがたまに喪失する
※対空3の陸攻4/対空4の陸攻3所持と仮定した一例
今回のボスマスでは全機撃墜されないので、
ある程度熟練度を加味した編成にすることが出来ます。
●試製東海を2つ以上積むことで、第二艦隊にいる潜水艦撃破を狙っています。
1部隊では攻撃しない可能性もまあまあ高く、運要素を増やさないために
2部隊設置することを推奨。ゲージ破壊時は1にしてもいいかも。
●熟練度を意識して付けている場合、1部隊目の三四型と3部隊目の
対空3陸攻を入れ替えることで、全体の制空状態が安定します。
●上位の陸攻(三四型等)を複数揃えていない場合、陸偵を採用して
制空値の底上げを出来ないか確認すること。難しければ、素直に陸戦
(や零式艦戦21型(熟練))を混ぜると良さそうです。
●機動部隊編成の場合、初戦Cマスの対潜も厄介。(Xマスのレ級はもっと厄介)
例えば試製東海4にして、Cマスとボスマスに1回ずつ投げる。
Xマスの安定に基地を1部隊集中させる等も検討するべきでしょう。
編成例2(伊勢採用)
第一艦隊
※特に資源が枯渇して攻略している場合、友軍が来た現在では
負担の大きい武蔵よりもIowaを採用したほうが良いと思います。
出来ればIowaに徹甲弾を載せ、空母や第2艦隊の駆逐艦に電探を載せたほうがいいでしょう。
(2019/06/16加筆)
基本的な考え方は編成例1と同じですが、
伊勢に一部制空を任せSaratogaに戦爆連合をさせる例ですね。
●画像で制空値384。これ以上低くなると、レ級eliteマスで
制空拮抗状態になりやすくなるため注意。
●伊勢/武蔵共に両方電探+12cm30連装噴進砲改二を装備することで、
対空CIが発動可能です。可能なら採用していきましょう。
●Saratoga>伊勢の発動順にしたい場合、
射程中の主砲である38cm四連装砲改の活用が選択肢に入ります。
伊勢を割合連撃要員として見るなら。
●Iowa(電探装備)と武蔵(電探徹甲弾装備)の比較として
- 無傷且つ同航戦であればIowaの方が火力が出る
- 反航戦や中破になった場合武蔵のほうが火力が出る
- 資源消費は武蔵のほうがかなり重たい(Iowaの方が試行回数を稼げる)
- Iowaは射程長のため射程調整がしやすい
- 武蔵だと装甲で防げる場面が有る
といった差異が出てきます。基本的には
Iowaに徹甲弾を乗せることが出来るならIowaを採用したほうが良いでしょう。
後は同航戦時の最大火力や試行回数を意識するならIowa採用、
反航戦でも勝ち筋を意識するなら武蔵採用といった考え方が良いと思います。
※画像例では武蔵なら中破時でも大破戦艦棲姫等を落としうると言う理由で
最後尾に配置。Iowaにするなら3番目あたりのほうがいいですね。
他、伊勢に艦戦4/電探1と配置し、Saratogaの3~4スロに攻撃機を
載せてしまう方法もあります。こちらは制空値の調整が簡単なので、
制空値が満たせそうにない場合は検討してみましょう。
長門/陸奥の特殊攻撃に関して(甲作戦向け)
はじめに
よくわからない方は1番艦の装備を【主砲/主砲/徹甲弾/電探】装備にしておくのが無難。
火力キャップや交戦形態が意識できれば、【主砲/副砲/徹甲弾/電探】の編成を
検討してみてください。
本題
長門/陸奥の特殊攻撃(胸熱砲)は、
- 徹甲弾を装備した編成で高倍率の補正に(約2.26倍)
- 電探と徹甲弾を装備することで最大倍率の補正が出る(約2.60倍)
といった特徴があります。また、
- 対大型艦に適用される徹甲弾補正は、副砲装備で倍率が底上げされる
※徹甲弾のみ→1.08倍
※徹甲弾+電探→1.10倍
※徹甲弾+副砲(+電探)→1.15倍
といった特徴があります。上記2点の補正を組み合わせ、
【主砲/副砲/電探/徹甲弾/(機銃)】といった装備にすることで、
特殊砲撃の最大ダメージを狙うことが可能です。
但しこの運用は、同航戦での火力キャップ補正を意識した装備構成なため、
反航戦では総ダメージが低くなることに注意が必要。
また、装備の問題でそもそも同航戦キャップに到達しない場合、
【主砲/主砲/電探/徹甲弾/(機銃)】編成のほうが火力が出ることもあります。
連合艦隊VS連合艦隊/第二警戒航行序列/同航戦の条件で、火力174になれば
同航戦火力キャップに到達します。手持ちの装備次第で大きく変わってしまいますが、
改修込みの火力で170前後を目安にし、そこまで到達しないようであれば
主砲2の編成にしたほうがいいかと思います。
また、今回の特殊攻撃に限らないですが、補強増設に[25mm(三)連装機銃☆10]等
改修済み機銃を採用することで、昼の砲撃戦/雷撃戦火力を底上げすることが可能です。
第一艦隊の道中大破率が少ないため、火力の底上げとして採用検討したいですね。
追記(2019/06/16)
友軍艦隊が来たことにより、反航戦でも十分に勝ちの目が出ています。
現在だと、反抗戦時の勝率を下げてしまう【主砲副砲徹甲弾電探】よりも、
安定性のある【主砲主砲徹甲弾電探】装備のほうが個人的にはおすすめ。
また、旗艦の射程を超長にして、可能な範囲で初手発動を目指すと良いでしょう。
第二艦隊
内容は殆ど編成例1と同様ですが、
第一艦隊に採用していないIowaを第二艦隊に採用しています。
素の火力と特効補正のおかげで、駆逐ナ級後期型flagshipは1撃圏内。
軽巡ツ級flagshipにも有効打が出るため選択の余地があります。
※他の戦艦に比べると夜戦での第二艦隊移行を阻止したり、
ツ級からの雷撃を阻止したりする可能性が高まる。
大型探照灯を使う関係上出撃コストが高く付きますが、
余裕があれば採用を検討してみましょう。
基地航空隊
編成例1の内容を参考にしてください。
クリア報酬
【甲】戦艦「Colorado」 烈風改二戊型(一航戦/熟練) ”152mm/55 三連装速射砲改”
改修資材10 勲章2 甲種勲章1
【乙】戦艦「Colorado」 烈風改二戊型 “152mm/55 三連装速射砲改”
改修資材8 勲章1
【丙】戦艦「Colorado」 烈風改二戊型
勲章1
【丁】戦艦「Colorado」
難易度選択やクリア時報酬の簡単な解説等は、以下記事を参考にしてください。
→【春イベ】難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例【第二次ハワイ作戦】
まとめ
友軍が想像以上に強力なため、まだクリアしていない場合、
尻込みしていた方も挑戦して見る価値があると思います。
残りの期間に気をつけつつ取り組みましょう。
【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】関連リンク
- 第一海域(ギミック ゲージ破壊)
- 第二海域(輸送ゲージ ギミック 戦力ゲージ(コメ用))
- 第三海域(一ゲージ目 ギミック 二ゲージ目機動(水上))
- 第四海域(ギミック 機動削り ゲージ破壊)
- 第五海域(一ゲージ目水上(機動) ギミック 二ゲージ目)
- 掘り(E-1秋月海防 E-2J石垣 E-3Rタシュケント E-4フレッチャー)
- 育成(E-3-S対潜 E-5-C対潜 5-3警戒陣)
- 難易度別クリア報酬の紹介 ドロップまとめ 友軍艦隊まとめ
- お札と各海域編成例 特効艦や倍率に関して
- 基地 / 基地調整 / 支援 / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
- NelsonTouch / 長門特殊砲撃 / 対空噴進弾幕 / 資源不足時 /
甲E5-2ラスダンです。
第一艦隊に電探5を載せるとして、
陸奥の偵察機
Iowaの徹甲弾
どちらを諦める方が良いのでしょうか?
安定性を取るか一発あたりの最大火力を取るかなので好みの範囲かなと。
陸奥の弾着自体ヲ級や重巡を潰してくれる可能性がたかいので、Iowaの徹甲弾を妥協するのが無難だと思います。
ありがとうございます。
今回はかなり厳しいイベントですが、ようやく掘りも含めてE5-2ラスダンのみにこぎつけました。
燃料と相談しながら突入します!
E-5甲攻略完了しましたので編成等を残します。
運要素がかなり強いですが、誰かのお役に立てば嬉しいです。
尚、Iowa2隻編成ですが、第二艦隊のIowa(と第一艦隊の武蔵)はZマスでいきなり大破したので、結局意味ありませんでした。
第一艦隊(鈴谷以外キラあり。)
Nelson改Lv135 381m/50改☆10、16inch Mk.Ⅰ+FCR type284、紫雲、GFCS、噴進改二☆1
Saratoga MkⅡ Lv125 天山友永>>、彗星二二(六三四空)なし、F6F-5☆10、烈風一一、女神
Iowa改Lv110 16inch Mk.7☆1×2、水偵11(熟練)、GFCS、噴進改二☆1
伊勢改二Lv139 試41☆4×2、零戦岩本☆10、瑞雲改二(六三四)>>☆6、FuMO、噴進改二☆1
武蔵改二Lv146 試51☆6×2、一式徹☆3、15m二重測距儀+21号電探改二、水観☆10、10cm連装高角砲改+増設機銃
鈴谷改二Lv132 FuMO、強風改>>☆0、強風改>>☆1、二式水戦(熟練)>>☆10、女神
第二艦隊(Samuel以外キラなし。北上は運51、阿武隈は運51、Johnstonは耐久35対潜94運50、摩耶は運41まで改修済み。)
Samuel Lv89 五連(酸素)☆6×3、Bofors
Iowa改(88) 16inch Mk.7+GFCS、16inch Mk.7☆1、夜偵☆2、九一徹☆10、女神
北上改二Lv135 甲丙型、五連(酸素)☆6、試製61cm六連装(酸素)、女神
阿武隈改二Lv147 甲丙型、五連(酸素)☆6×2、女神
Johnston改Lv88 五連(酸素)☆6×3、女神
摩耶改二Lv136 照明弾、探照灯☆10、FuMO、90mm単装高角砲☆7、女神
道中砲撃支援は全艦キラあり、決戦砲撃支援は旗艦のみキラあり。
基地航空隊はボス(Z)集中、熟練度はかなり落ちていました。
①:三四型、64戦隊、三四型、三四型
②:銀河、54戦隊、野中隊、二二型甲
③:銀河、21型熟練☆10、東海(九〇一空)、東海
但し、攻略時は東海が敵潜水艦を攻撃しなかったです。
ラスダンは5回、うちNマス大破撤退2回、Xマス大破撤退1回。
Xマス撤退後に女神を積んだのですが、発動は0でした。
ラスダンZマスでは、味方第一艦隊が最初にNelson Touchで敵第一艦隊の下2隻を落とし、更に地道な攻撃で太平洋深海棲姫を残り200くらいまで削ってくれました。
敵潜水艦が残ったため、味方第二艦隊の攻撃はほとんど敵潜水艦に吸われましたが、摩耶が敵第二艦隊旗艦を落としたので敵第一艦隊を相手に夜戦突入し、最後は阿武隈のカットインで太平洋深海棲姫を落としてB勝利攻略となりました。
資源はほぼカンストからイベント開始し、現在の残りは以下の通りです。
燃料148000、弾200000、鉄180000、ボーキ229000、バケツ2480
艦これは長くやっておりますが、あまり細かい条件や設定は未だに理解できておりません。
そんな私でも、四腕氏や多くの方の成功例を参考に試行錯誤した結果、今回は全て甲で攻略できました。有難うございます。
いつも攻略でお世話になっています。
甲ラスダンが完全に沼ってしまい、精神的に滅入っています。
編成と基地航空隊についてご指摘いただけたらと思います。
第一艦隊(長門と武蔵がキラ)
長門改二Lv123 試製41cm3連装☆4 試製46cm2連装☆4 15m二重測距儀+21号電探改二 一式徹甲弾☆4 三連装機銃集中配備☆4
陸奥改二Lv95 試製41cm3連装☆4✕2 15m二重測距儀+21号電探改二 一式徹甲弾☆4 三連装機銃集中配備☆4
武蔵改二Lv150 試製51cm連装✕2 91式徹甲弾☆10 零式水偵11型乙熟練 21号対空電探改☆10 Bofors
伊勢改二Lv138 41cm3連装改二 41cm3連装改二☆4 零戦岩本☆10 零式水偵11型乙熟練 15m二重測距儀+21号電探改二 噴進砲改二
サラトガMk2mode2Lv114 天山友永 彗星二二型(634空熟練) 烈風改二 F6F-5☆10 噴進砲改二
熊野改二Lv133 21号対空電探改☆10 二式水戦改熟練☆10✕2 強風改☆10 噴進砲改二
第二艦隊(全員キラ)
サム改Lv93 四連装酸素魚雷後期型☆10✕2 GFCS Bofors
アイオワ改Lv138 16inch Mk.7☆6 16inch Mk.7+GFCS☆6 98式夜偵☆6 大型探照灯 女神
大井改二Lv157 20.3cm3号砲☆10✕2 甲標的 女神
阿武隈改二Lv146 五連装酸素魚雷☆4✕2 甲標的丙☆4 女神
北上改二Lv157 五連装酸素魚雷☆4 六連装酸素魚雷☆9 甲標的丙☆4 女神
ジョンストン改Lv79 五連装酸素魚雷☆4✕4 533mm5連装魚雷 女神
基地航空隊(熟練度MAX)
第一 銀河 三四 三四 三四
第二 64戦隊 二二 試製東海 東海901
第三 54戦隊 野中 銀河 二二
道中、決戦砲撃支援
道中は全員キラ 決戦は戦艦3+空母1にキラ
状況としましては、基地航空隊と決戦支援が終了後も敵第二艦隊を2~3匹残してしまいます。
長門タッチもダイソン改に300くらいしかダメージが通らず、昼戦終了時に4~5匹残し、ボスも600以上HPが残っている状態です。削り時は4回S勝利を取れていたのですが。同航戦を引いてC敗北喫してしまうこともあり、乱数の引きの悪さにどうすればという思いです。
友軍に期待したいところですが、今の状況ですと、落とせないような気もしてきます。
●第一艦隊
・陸奥に電探徹甲弾とするのは胸熱の最大火力があがりますが、陸奥が2回昼戦弾着するチャンスを逃しているので
総合火力的にもったいないと思います。個人的にはおすすめしません。
●第二艦隊
・実際に2番艦Iowa大型探照灯でやってたんですが、ほとんど吸引してIowaが役立たず
→ダイソンに返されるみたいな流れが多かった記憶があります。
Iowaの位置は4番艦にしちゃったほうが良さげ。そのうえで、全体の火力上昇に夜偵が欲しいので、
やっぱり記事例みたいなデコイにしちゃうかな。電探1浮くので第一のどこかに。
・北上に強い魚雷を載せてて、Johnstonの魚雷が弱いのが気になります。妖怪の原因になっちゃうので入れ替え推奨。
火力順と言う意味で並ばせるなら3,4(Iowa),5,6を北上>阿武隈>Johnstonとしたほうがきれいかな
●基地は大きく変えない形であれば
第一 銀河 三四 三四 二二
第二 64戦隊 一式 試製東海 東海901
第三 二二 野中 銀河 三四
とかですかねー
または第二を54にして、第三を64にすればたまに第三の方が優勢が取れたような気がします
※うろ覚えで怪しい情報なので再確認推奨・第二が拮抗取れるかどうかとか
●支援
個人的には駆逐のカスダメも大事だと思ってるんで、全キラ推奨かなあ
大分記事編成に寄せちゃいましたが私がやるならこんな感じかなーと。。
編成見るに必要要件は満たせているので、後は試行回数ですね。
同航戦引けても引きが悪かったらどうにもならないですし、CL2の引きさえよければ反航戦でも昼で勝てちゃいますし。
友軍が単発入れてくれるだけで全然変わってくるので、後数日でくる友軍を待ってみてもいいと思いますよー
管理人さん、お返事ありがとうございます。
装備と基地航空隊見直しと編成も管理人さんの編成例に寄せると思いますが見直ししてみます。
まだ改善余地あるので、あきらめずに頑張ります。
友軍来るまで、キラ付けなどしっかり準備します。
8日間かけてやっとE5甲割れました。
編成は次の通りです。
第一艦隊(長門、陸奥、アイオワ、サラがキラ)
長門改二Lv123 試製41cm3連装☆4 46cm3連装改 15m二重測距儀+21号電探改二 91式徹甲弾☆10 三連装機銃集中配備☆4
陸奥改二Lv96 試製41cm3連装☆4✕2 15m二重測距儀+21号電探改二 91式徹甲弾☆10 三連装機銃集中配備☆4
アイオワ改Lv139 16inch Mk.7☆6 16inch Mk.7+GFCS☆6 零式水偵11型乙熟練 一式徹甲弾☆4 Bofors
サラトガMk2mode2Lv115 天山友永 彗星二二型(634空熟練) 烈風改二 F6F-5☆10 噴進砲改二☆6
伊勢改二Lv138 41cm3連装改二 41cm3連装改二☆4 零戦岩本☆10 零式水偵11型乙熟練 15m二重測距儀+21号電探改二 噴進砲改二☆10
コマンダン・テストLv115 二式水戦改熟練☆10✕2 強風改☆10 FUMO 噴進砲改二☆6
第二艦隊(全員キラ)
サム改Lv93 四連装酸素魚雷後期型☆10✕2 GFCS Bofors
大井改二Lv157 20.3cm3号砲☆10✕2 甲標的 女神
北上改二Lv157 五連装酸素魚雷☆4 四連装酸素魚雷後期型☆10 甲標的丙☆4 女神
阿武隈改二Lv146 五連装酸素魚雷☆4✕2 甲標的丙☆4 女神
ビスマルクLv140 FUMO 98式夜偵 照明弾 大型探照灯 女神
ジョンストン改Lv79 五連装酸素魚雷☆4✕2 六連装酸素魚雷☆9 女神
基地航空隊(熟練度MAX)
第一 銀河 三四 三四 二二
第二 54戦隊 二二 試製東海 東海901
第三 64戦隊 野中 銀河 三四
道中、決戦砲撃支援
道中、決戦全員キラ
反航戦を引いてしまい、昼戦終了時に敵第二が3隻、第一が4隻(ダイソン改1隻とヲ改は撃沈)
ボス残りHP450、こちらの第二はサム、ジョンストン大破でしたが、
赤加賀艦隊が重巡棲姫とネ級を沈めてくれ、大井っちの連撃と北上さまのカットインでトドメをさすことができました。北上さま、愛してる!
友軍なしで突破した管理人さんや提督さんはすごいと思います。
今回のラスダンで基地航空隊の制空調整を学びましたので、次のイベントではもっと上手に駆使できるようしないと。
さて、フレッチャーと石垣を掘りに戻ります。
E5甲ラスダン 機動+長門陸奥タッチ+速吸編成
第一
1.陸奥改二119 試製51★6 FuMO 一式徹甲★6 缶+穴タービン
2.長門改二132 41連装改二★6 FuMO 一式徹甲★7 缶+穴タービン
3.サラトガModⅡ136 天山村田 爆戦岩井★10 零戦53岩本★10 97艦攻友永 穴噴進改二★10
4.インピ改138 天山友永 彗星22六三四 烈風改二 97艦攻友永 穴噴進改二★10
5.赤城改二143 天山村田 彗星12六三四 流星改一航 烈風11型 電探 穴噴進改二★10
6.速吸改79 洋上補給×2 缶+穴タービン
第二
1.夕立改二143 四連装酸素後期★10×2 CGCFMk37 穴ボフォース機銃
2.北上改二145 甲標的丙★4 三連装酸素★10 四連装酸素後期★10 穴女神
3.アイオワ改132 アイオワ砲★10 イタ砲改★10 夜偵★10 FuMO 穴バルジ
4.武蔵改二146 新缶×2 大型探照灯★7 照明弾 電探 穴タービン
5.ジョンストン改100 五連装酸素★10×3 穴女神
6.阿武隈改二158 甲標的丙★4 五連装酸素★10 六連装酸素★10 穴女神
道中決戦支援あり 基地航空は1.陸戦1+陸攻3 2.陸攻4でボス、3.東海4でCマスとボスマスへ分散
魚雷の改修が少し足りなくて機動で特効空母で殴る事に。回避上昇に期待して速吸も採用、レ級は戦艦で受ける、女神復活もありで。
クリア時は反抗戦でもサラトガがクリティカル連発で夜戦突入時にボス残り250。夜偵が飛ばずドキドキしましたが無事北上さんがカットイン301ダメで撃破成功しました。
第二ゲージ開始から撃破まで出撃20回、ラスダンは水上で3回、機動で7回目でのクリアでした。
上の方の編成、こちらの編成、共にシミュレーションしていたそれと似ていてとても参考になります。
機動は東海片方ぶつければもしかしたら、と考えていたのもありまして。
陸攻だけで第二艦隊を潜水艦以外始末出来たら水上の方がやはり……と自分の中に決着を付けようとしていたのですが、こういう編成で突破される人もいるのだなと。
水上だと想定火力で水鬼に致命傷を与えられるのは長門と陸奥の特殊攻撃を除けば赤城改二(電探の都合上)だけになってしまうので、巧く空母で火力さえ回れば機動は強力なんじゃないか、と(また、第二のアイオワに超長砲を付けて武蔵と二択にするのはなるほどと思いました)。
第二は摩耶を入れて道中対策と夜戦サポートを想定していたのですが、機動で武蔵を使って強引に受けるのはTwitterでも見たのですが、やはり一つの手なのかなと思わされますね。
最初は速吸なしの日進でやってみたのですが、ボスで二順目までに特効空母が残り難く洋上補給の利用となりました。
アイオワの射程は癒しマスの軽空母に武蔵が2度ほど中破させられた為、少しでも命中率の高い手番をと考えた末に。
消費はありませんでしたが女神復活を狙うのにも都合が良かったです。上二人と下二人は誰がどこでもOKかと。
何時かのイベで夜戦装備満載の大淀で突破した事を思い出しながら攻略出来て楽しかったです。
日進を使う際のメリットは、最終制空値で確保を取れるようになることと、W劣勢とX均衡を避けられることなのでしょうね。
個人的には航空戦恐怖症でもあるので、W劣勢なら避ける為に摩耶を捻じ込んでそうな気がします(苦笑)。
ただこうすることで空母三隻に攻撃機を詰め込めるのはなるほどなあ、と。
自分のとこでは日進をE4で投入しているので、コマンダンテストの高速化は分がいいものとは言えないでしょうし、そうなると機動は速吸になりそうです。
武蔵をデコイ化するとき、この場合だと水戦を1機でほぼ確保、2機でまず大体確保に行けるようなので、探照灯、缶一つ、照明弾のうち照明弾とはトレード、ということになってくるのでしょうね。
夜戦決定力なら夜戦装備ということなのだろうな、と。
確保均衡確保劣勢均衡のうち制空値を見ると厄介なWマスをどうにかしようとすると確実に均衡を取るには艦戦を二つ増やす(か、確率を上げる為に大スロを艦戦で抑える)しかなく、イントレピッドに艦攻一機だけ積んで撃墜回避のある岩井隊をサラの3スロ目に移動、2スロ目を艦攻にするくらいしかないのかなと。ただ補給されている分、最終火力や回避で水母を上回れる、と(イントレピッドに攻撃を完全に捨てさせるなら、いっそ大鳳にして増設に対空カットイン可能な機銃を詰め込んで電探と兼任もありでしょうか)。
戦力のリソースを割り振った上で踏み越えておられるのを凄いなと思います。
数値のシミュレーションだけで見ていたので、多分自分ならこれはやれなかったと思いますので。
実際に運用された方の流れを見られるのは参考になります。
友軍の布陣は不明にせよ、これまでの例からして強力友軍は特効持ちを含んでいるようですし、そうなると夜戦に関わりそうなアイオワ、空母ではサラトガと赤城、米軍駆逐の二隻(フレッチャーも来るかも)ときて、赤城を含むなら日本側の艦隊も想定する必要はあり、E4を見るに混成艦隊すら考えられるので自分なりの叩き台を作っておこうと思います。
ありがとうございました。
管理人さんへ
前々からイベント時に思っていたのですが編成書く人にはビルダー等使って
アドレスを貼るようにルール化してもらえないでしょうか
書き込みを延々スクロールするのが少々面倒です
(適当にスクロールしてると有用な情報まで読み飛ばしてしまうこともあるので)
いろいろありますでしょうがご検討よろしくお願いいたします。
現時点ではルール化は考えていません。
ルール化してもルール外のものを消去対応するわけにいかないですので。
ただ、何らかの形でデッキビルダーを使う方法を提案することは考えてみます。
1部隊目:対空3陸攻2/三四型2
熟練度なしで制空値56/熟練度MAXで制空値70 ある程度維持で劣勢
こちら画像と異なるようです。どちらがよいでしょうか?
画像は拮抗を取る時の例としておいておいたので参考程度の認識です。
今は文章で書いてるもののほうがメインじゃないかなーと
E5丁アイオワ掘りしてるんですけど、空襲を完全防空成功にしないといけないとか、そういうのあるんですかね?
ないと思います
大体夜戦で突入で、太平洋+Sダイソン+Sダイソンの3択になってる場合が多い
と思いますが、第二艦隊で最大火力の出るジョンを元気な状態で魚雷CI撃たせ
られる確率の高い1番艦に採用するのと、中破にされないのをお祈りして他艦の
割合ダメや頭数減らしや大破沈黙化作業の後6番艦で撃たせるのと、どっちが有効
ですか?大型探照灯がもっと吸えば6番艦1択なのでしょうが・・・
考え方で違いが出るので、どちらがいいと言えませんね・・
画像は6番においてますが、私が試行したときは旗艦でやってました。
第1にアイオワ(徹甲弾装備)を入れる場合第2艦隊の戦艦枠と電探は誰に入れればいいのですか?
甲の友軍を含めて 自分の編成例
第1
長門改二129 試製51㎝連装砲★0 伊副砲★9 独電探 一式徹甲弾★6 (3連装機銃★9)
陸奥改二120 41㎝連装砲改二★5 41㎝三連装改二★0 一式徹甲弾★6 偵察機乙熟練
(米機銃)
伊勢改二126 艦戦4 独電探 (噴進砲改二★0)
サラトガ改二黒97 艦攻 艦爆 艦攻 艦戦
アイオワ改118 アイオワ砲★6×2 偵察機乙熟練 徹甲弾
熊野改二97 電探 強風改★0 二式水戦改(熟練)★0 二式水戦改(熟練)★5
第2
サミュ改80 魚雷2 電探(穴無し)
北上改二140 甲標的丙★4 3号砲★6、3号砲★7
大井改二140 甲標的丙★4 電探 ソナーor照明弾
武蔵改二123(高速+化) 新型缶×2 電探 大型探照灯★4 バルジor機銃(タービン)
阿武隈改二136 魚雷×2 甲標的丙★4 (三連装集中機銃★5)
ジョンストン改86 魚雷×3(米機銃)
上ミス 熊野:戦闘機1つを電探へ アイオワ:一式徹甲弾★6とポンポン砲追加 サラ:米機銃を噴進砲改二へ ハイパーズ:米機銃追加
続き
武蔵改二123(高速+化) 新型缶×2 電探 大型探照灯★4 バルジor機銃(タービン)
阿武隈改二136 魚雷×2 甲標的丙★4 (三連装集中機銃★5)
ジョンストン改86 魚雷×3(米機銃)
こんな感じでいけますか?・・・火力不足ですかね?
※ちょっとわかりにくかったので、こちらでミス分修正入れました。
>電探
うーん、大井の枠を高速戦艦に変えて、戦艦2の編成(やや道中重視になる)にしたほうがきれいだと思います。
ただ、それでIowaに徹甲弾積めるけど、そこまでしてIowaに徹甲弾を積む価値があるかはなんとも言えません。
友軍が強力なら有力な選択肢になりそうですが。
CI駆逐がいれば駆逐に電探もありかな
ほか、制空計算してないですが、爆戦なし380か込400ちょいまで届くならSaratogaに攻爆爆電探と装備してもいいと思います。
そうすれば第二の雷巡は電探つめますね。
>武蔵
燃費の関係もあるので素直に4スロ使える高速戦艦のほうが良いかと。
機動で使う分には武蔵も活きるんですが水上だと割に合わないかな。
分かりにくくてすみませんでした。
え~~~と?・・・こういうことですか?
第1 制空値435
長門改二129 51㎝連装砲 伊副砲★9 独電探 一式徹甲弾★6 (3連装機銃★9)
陸奥改二120 41㎝連装砲改二★5 41㎝三連装改二 一式徹甲弾★6 偵察機乙熟練(米機銃)
伊勢改二126 F6F5★10×2 零53岩本★10 烈風改二 15m+21号電探改二(噴進砲改二)
サラトガ改二黒97 村田 米爆戦 彗星12(634空3号)独電探(噴進砲改二)
アイオワ改118 アイオワ砲★6×2 偵察機乙熟練 一式徹甲弾★6(米機銃)
熊野改二97 SK+SG 強風改 二式水戦改(熟練) 二式水戦改(熟練)★5(噴進砲改二)
第2
サミュ改80 魚雷×2 米電探
北上改二140 甲標的丙★4 魚雷×2(三連装機銃★9)
阿武隈改二136 魚雷×2 甲標的丙★4 (三連装集中機銃★5)
ジョンストン改86 魚雷×3(米機銃)
金剛改二丙110 35㎝砲改 35㎝砲改二 夜偵★7 大型探照灯★4
ビスマルク改三120 35㎝三連装★6×2 照明弾 独電探
第2艦隊の戦艦に徹甲弾入れたいけど、魚雷カット要員の運が阿武隈55 それ以外40と微妙なので照明弾と探照灯を優先しますた・・・
うーん….こちらの説明が不足してましたね。
・大井改二140 甲標的丙★4 電探 ソナーor照明弾
と言う形が夜戦火力を発揮できない形で、且つ第二艦隊で電探枠を確保したいということだったので
雷巡を戦艦に変える案は出しました。が、戦艦2隻に電探を載せないのであれば雷巡を採用したほうが良いかと
・戦艦を2隻使う場合でも、戦艦2隻を5番艦、6番艦に置くような形は火力が足りずに沼の要素になります。
・仮に第二艦隊の戦艦に徹甲弾を載せても、夜戦では徹甲弾補正がありません。
もし雷巡2隻にするのであれば記事編成をそのまま持ち込むのが無難だと思います。
その際Iowaに徹甲弾を乗せるために駆逐艦に電探を装備するのであれば、それは選択肢の一つかなと
以前由良を入れていたものですが、今だ甲でラスダン沼ってます。もう燃料が7万切って本格的にやばくなってきました…。質問ですが、4スロ軽巡を使用して(ガリバルディや夕張など)サポート支援にさせて、戦艦は主砲2電探(or徹甲弾)偵察機の攻撃にするか、阿武隈以外の軽巡の誰かで魚雷カットインなどの攻撃特価にさせて戦艦は支援+盾にさせるかどちらがよろしいのでしょうか。現在の編成はこんな感じです。
長門127 41cm3連砲改二+3、51砲、91徹甲弾+6、FUMOレーダー、(噴進砲改二)
陸奥115 試製41砲+Max×2、一式徹甲弾、紫雲、(ポンポン砲)
武藏147 試製51砲×2、零偵11乙、91徹甲弾+8、21号電探改二、(噴進砲改二)
夜サラ132 天山村田、彗星爆弾搭載機、烈風改二、F6F-5+MAX(ボフォーズ)
コマンテスト87 強風+MAX 二式熟練+MAX、二式熟練+3、33号電探(ポンポン砲)
霞改二96 5連魚雷×3(+5、0、+6)
アイオワ126 16inc3連装砲+AFCT改、試製41砲+8、零偵11乙、21号電探改二、(大型増設バルジ+1)
北上144 甲標的(丙)+4、5連魚雷、試製61魚雷+6
由良139 探照灯、照明弾、22号電探改四後期型、(ポンポン砲)
サム 5連魚雷×3
ジョン 5連魚雷×3
基地航空隊は 第一(隼人2型64戦隊)、22型陸攻、銀河×2)第2(34型陸攻×2、野中隊、一式陸攻)第3(34型陸攻、1式陸攻×2、東海901)です。道中と決戦は毎回出しています。ラスダン沼の回数も50回を超えて気力と燃料がガリガリそがれてます。やはり今からでも阿武隈を見つけて鍛えた方が良いのでしょうか…。
テンプレ編成の阿武隈、大井の両方が入ってないので、手数的に厳しいところですね
ボスを撃破するだけの火力は十分だけど、夜戦突入前というか、ボス到達前に第二艦隊にそこそこ被害が出ていそうな感じ
友軍を待って手数を増やすのがベターかと
Iowaに夜偵をつんでないのは、とても気になります
第一艦隊
・夜サラはコンバートするべきだと思います。そうでなければ赤城/Intrepidのほうが勝手が良いでしょう。
第二艦隊
・Iowaに夜偵載せ忘れています。また、戦艦を採用するなら大型探照灯を載せたいです。
・由良は4スロ軽巡(主に大型探照灯が乗るGotland/次点で大淀とガルバルディ)に変更すべきでしょう。
練度以外そうしない理由がないかと。その分夜偵装備枠が作れると思います。
Iowaと役割かぶるので、もしスロットに余裕があるなら対潜装備等で枠埋め。
後はIowaに主砲3積み/電探でカットインさせてもいいですね。
※夜偵は低練度の艦にもたせても発動率に難が有るので注意
・駆逐の誰かがミスだと思いますが電探が足りていない?
>阿武隈
運改修まで込で出来るなら別ですが、そうじゃなければ別に..ですね。
>軽巡枠
軽巡何がいるかわからないですが、2スロ対潜させて探照灯と電探を載せ、基地の東海を外すとか検討してもいいかもですね。
前提としては戦力足りてないのがわかっているので、素直に友軍待ってからの攻略で良いと思います。
先行してた自分が言うのもなんですが、精神すり減らしてまで無理に攻略する理由はないので・・
丙ですが機動部隊で
低戦2、正空3、重巡1
水母1、軽巡1、雷巡1、重巡1、駆逐2
(史実艦x6)
という編成で最短ルート(潜姫回避)を通っています。
もう少し(難易度によっては)条件が緩い可能性、
史実艦の数による条件があるかもしれません。
失礼致しました。
こんばんは
ラスダン、なかなか抜けないです
水上・機動、両編成でボス到達可能なら、再打通欧州作戦の時のように両編成でボスA勝利でボス弱体化の様なギミックは無いんですかね?
Vマスからボスマスにも行けるから、何かしらは有りそうですけど・・・
機動部隊でボスマスに到達できてないので(CマスとXマスがどうにも)、水上で殴るしかないですが、12日の友軍艦隊を待ちつつ、備蓄の回復を行ってます
もう少し備蓄が回復したら、機動をもう少し試してみようかと思ってます
(いっそ、対潜をCマスに投げて見ようかな?)
長門陸奥とネルソンを残してあるので、タッチで随伴艦を落とせれば良いんですが、どうにも偏りが悪くて、日進も残してあるので、もう少し改良できないか考えないと
上の方に機動部隊の編成残してくださってる方いますが、非常に参考になりそうかなと。
まあ、火力は機動のほうが出ると思いますが、到達だけなら水上のほうが簡単なので
そもそも到達できるかどうかですね。対潜基地でCの対策は推奨ですね・・
レ級の方が必須なので結果的に対潜ふれるかは微妙ですが
ラスダン編成への機動出撃10回中、ボス前撤退は2回、Cマス撃ち漏らしで1回で到達7回でした。
カットイン艦三人のうち一人大破までなら女神進軍。二人中大破だと望み薄だと思います。
反抗戦でもボスへ250超えが2発入りましたので特効空母の火力はやはり魅力です。
上の由良編成の者です。やっぱアブゥ以内と厳しいか…どうしよう。アイオワをサポートにして大井っちいれて由良と大井っちと北上様3人で手数を稼ぐ感じかなぁ。あと夜偵はアイオワに装備してました。忘れててごめんなさい。
由良沼り提督です。アドバイスアリです!ううーん、コンバートですか…。というと白サラにした方がいいですかね。コンバートすると改修値もどっちゃうし。なにより改修に使う弾薬がおしい。あと赤城さんも改二戌にしちゃったんでどうしようもない。軽巡はメインの大淀とゴトランドを別の海域で使ったので夕張しか・・・。あ、でもガリバルディがいるか。色々試してみます。友軍待ちしたいところですが正直今回は友軍できそうにないので…装備云々の問題もあるんですがダイソン改×2が圧倒的(に邪魔)すぎてこの2体が夜戦で敵本体が高確率で4~5体残る原因じゃないかと思ってます。余程協力or5~6人艦で来てくれない限り意味がなさそうだし。
横からですが
夜サラ=夜戦サラ=白サラではないでしょうか?
管理人さんの「夜サラはコンバートするべきだと思います」という返信は
夜サラ(白サラ)より黒サラ(装甲空母)の方がよさそう、という意味では?
一応最初の投稿が夜サラと表現されてたので、そちらに合わせました。
他の返信はまとめて次のコメントに返します。
ゲージ破壊時陸攻34の所持が2つの場合、基地の編成はこれでいいのですか?(全部熟練度Max)
①陸戦64 銀河 陸攻22 陸攻34(均衡)
②陸戦54 野中 1式陸攻 銀河(均衡)
③試製東海 東海901空 陸攻22 陸攻34 (99%劣勢/1%喪失)
何を目的にするかに寄るので、制空状態を安定させて殴りたいのであればそれで良いと思います。
(記事のものの1部隊目を二二型に変えても特に問題ないです。防空で若干消耗するので熟練度には要注意。
記事本文では一切触れられていませんが、基地航空隊は陸偵の使用を推奨した方がいいと思います
陸戦1/陸攻3制空権均衡ではナ級撃破はクリティカルを引かなければ難しいですが、
陸偵1/陸攻3制空権劣勢では陸偵補正のお陰でナ級確殺がいくらか現実的になり、更に触接が発動すれば安定した撃破を望めます。
二二/野中/三四/陸偵熟練
銀河/銀河/三四/陸偵
ノーマル陸攻/二二/三四/東海
全て熟練度>>で上記の編成を行えば劣勢*6に調整することが可能です。
それと、今回は防空を行わず出撃札3にするため、基地航空隊の第一スロットは空襲の影響で搭載機数が減りやすく、熟練度も減りやすいため戦闘機や偵察機を第一スロットに置かないよう推奨することも必要だと思われます。
触接触接って言いますが、偵察機積もうが陸攻積もうが滅多に触接マーク(右上に機体)でませんよね。(当然計算して劣勢になってる)
「触接マークが出てなくても触接してる扱いでダメージは出る(亜種として陸偵があればマーク無しでも触接してる)」とか「一回触接すれば後続も触接したことになる」とか・・・
基地の触接に関しては様々聞いたことがありますが何が正しいのかよくわかりません。
それとも劣勢だからそもそも出にくいんですか?
自分はボス到着20回程度(基地自体は3部隊集中なので60回ほど)やって2回だけマークが出たのを見ています。
私も基地の諸々に関しては自信のない部分がすごく多いので、
有識者に伺いたいです。。。
そもそも拮抗でも(前の制空状況によって)触接マークが出ることがあるみたいですし、何が何やら
>陸偵の言及
言及自体は迷ったんですが、記事長くなりすぎるので割愛したという経過です。
もちろん選択肢だと思うんですが、今回は陸偵のダメージ上昇<攻撃機数による手数
と言う認識ですね。クリティカル発生しなくても、2発で撃破と微ダメ+支援で撃破とか、
積み重ねの要素が多いと思ってます
>基地航空隊の第一スロットは空襲の影響で搭載機数が減りやすく、
熟練度も減りやすいため戦闘機や偵察機を第一スロットに置かないよう推奨することも必要
今回基地に陸戦などをおいた場合、かなり制空値に余裕ができるので、装備がギリギリでない場合は1番に置くべきだと考えています。
確かに二式熟練に関しては熟練度が落ちますが、実質制空値は変わらない+他の影響がわかってないので
気にすることはないかなと。
おつかれさまです。
質問ですが上記第一艦隊 編成のところで
「※爆戦無しでの計算になるので注意が必要です」とありますが
爆戦は制空値計算に含まないほうがいい。ということでしょうか?
爆戦は攻撃にも参加するので非撃墜数が多くなり、そのせいで制空値の下落も大きいってことです。
被撃墜数です、すいません
ありがとうございます。
E5甲ラスダンの編成を検討中なんですが。
ちなみに今回のE5のルート上、空襲戦マスのEとSでも被撃墜は発生するんでしょうか?
爆戦岩井を含めた制空計算で410あるので→
Nマスは敵制空値が低いのでさほど問題はなさそう
Xマスも優勢はいけそう(Nマスで爆戦岩井が削られていなければ)
・・・で爆戦岩井のぶん削られてもラスダンだとボスマスでの制空値がさがるので
優勢はいけそう、と踏んでるんですが
空襲マス自体は敵からの対空砲火はなかったと認識してます(うろ覚えなので間違ってるかも)
言われている通りNマスはそこまで厳しくないので
制空410になるのであれば、大丈夫だと思いますが実際に出撃してみないとわからないですね。。
道中空襲マス2回+戦闘1回でレ級eliteを踏むまでにかなり落とされるので、
爆戦を組み込んだ計算にしないと成り立たないんですよね。
手元に計算を残していないので怪しいですが、例えばSaratogaの1スロ目を爆戦にするのであれば、
制空値で410~420にしておかないと、レ級マスで航空優勢が取れない確率が上がるということになります。
返信ありがとうございました。
E2をサブの大和で突破してしまい
E5もここまで長門、陸奥、武蔵、伊勢改二、赤城改二、鈴谷改二で
来てしまったので
E5ラスダンくらいはメインの大和を出撃させてあげたくて
いろいろと試行錯誤して楽しんでいました。
(武蔵改二が来てから大和の出番が減ってしまってます)
どうせなら長門、陸奥、大和、武蔵で行きたい、
しかも大和、武蔵の弾着込みで、というもくろみだったので
伊勢改二のところに大和を入れるとしてどうやったら
制空優勢に持って行けるか をいろいろと考えていました。
(電探6個の縛りもありますし)
最悪 赤城改二を艦戦キャリアーにするという手もありますが
第一艦隊の手数が減るのはけっこう痛いですし・・・
レ級マスで制空優勢とって戦艦にレ級を叩いてもらわないと
ボロボロになった艦隊でボス戦に臨まないといけなくなってしまうので
なかなかむずかしいですね。
資材がオール28万以上に回復したら出撃するつもりで
(あとそれぞれ28万まで残り2000を切ったので明日には)
ラスダンで何回か試行してみてもいいので
爆戦岩井で一回行ってみようと思います。
いつもお世話になっております。
やっとE4突破できたのですが、どうも編成見てると霞あるなしで大分変りそうだなと不安になっております。
特効駆逐としては霞霰陽炎そしてメインビス子を4までに使用してしまいました。
それ以外は温存してあるのですが、行けるか不安になってきますね。
(1)長門改二 Lv125 試製51cm連装砲★2,OTO 152mm三連装速射砲★10,FuMO,一式徹甲弾★5,3.7cm FlaK M42
(2)陸奥改二 Lv99 試製51cm連装砲,試製41cm三連装砲★10,紫雲>>,一式徹甲弾
(3)武蔵改二 Lv154 51cm連装砲★2,16inch三連装砲 Mk.7★6,FuMO,紫雲>>,九一式徹甲弾★10,10cm連装高角砲改+増設機銃
(4)赤城改二 Lv135 村田天山>>,岩井爆戦>>,零戦虎徹>>★10,烈風改二>>,32探,12cm30連装噴進砲改二★10
(5)伊勢改二 Lv113 41cm三連装砲改二★6,試製41cm三連装砲★10,烈風 一一型,紫雲>>,32探★3,12cm30連装噴進砲改二★9
(6)熊野改二 Lv99 二式水戦改(熟練)>>★9,強風改>>★10,二式水戦改(熟練)>>★10,32探,12cm30連装噴進砲改二★9
(2-2)金剛改二丙 Lv99 試製35.6cm三連装砲★6,38cm連装砲改★10,FuMO,96式150cm探照灯,3.7cm FlaK M42
(2-3)大井改二 Lv133 甲標的 丙型★4,3号砲★10,3号砲★10,Bofors 40mm四連装機関砲 運未改
(2-4)北上改二 Lv137 甲標的 丙型★4,五連酸★9,五連酸★9,Bofors 40mm四連装機関砲 運40
(2-5)阿武隈改二 Lv139 甲標的 甲型,試製61cm六連装(酸素)魚雷★10,五連酸★9,3.7cm FlaK M42 運45
(2-6)Johnston改 Lv95 五連酸★9,五連酸★9,四式水中聴音機★6
第二旗艦候補 さみゅ90 夕立130運未改 時雨132
戦艦にはアイオワ99 ビス子改99などが残ってます。
第一の空母はイントレ、白サラもおります。
調整した方がいい点などありましたらご教授いただければ幸いです。
制空は確認してないので、それ以外に主に気になった点を。
・なんとも言えないですが、もしかしたら陸奥の命中率に不安があるかもしれません。
射程上げる事によるデメリットもあるので、41系にしたほうが無難かも。
・第二艦隊の旗艦はサミュで良いかなと。下においた艦はレ級マスによる中大破率高いので、
本体で対潜フォローするなら旗艦に4ソを推奨です
・2番艦大型探照灯の編成は実際に私もやっていたんですが、おすすめしません。
4番に置くことを推奨+夜戦装備が足りてないので、戦艦デコイをおすすめします。
金剛改二は耐久かなり控えめなので、Bismarck改の方が良いかなと。
返答ありがとうございます。そしてお詫びを。
E5開始の質問のつもりでしたが場所を間違っておりました。大変失礼いたしました。
お蔭さまで第一ゲージ少々T不利、長門キャノン未使用で手こずりましたが突破できました。
ゲージ破壊時にサラトガドロップしましたので元の方を装甲空母に換装いたします。
友軍次第ではありますが、上記編成の穴である部分陸奥未婚穴なし、サミュジョンの穴明けを実施しつつギミック解除に挑みたいと思います。
道中事故はほぼ陸奥の大破でしたので穴機銃あるなしの差を痛感しました。
あー、こちらの回答もE-5-2想定で書いたので、なにかおかしいかも(..
まあクリアできたようで何よりですー
由良提督です。もうなりふり構ってる状態じゃなくなりハイパーズとジョンに女神装備、サムを抜いて霞、アイオワを主砲3電探1に変えました。レ級のところは若干通りやすくなったのですが、ボスがどうしてもうまくいかないです。アイオワのカットインは1度しか発動せず、発動してもボスに対して80しか与えられなかったのでこれじゃ連撃の方がましですかね…?あと基地航空隊は上記と同じでやってるのですが、1回だけ3部隊目が未帰還多数になり制空も優勢どまりになりました。そのせいかいつも以上にぼこぼこにされ…編成色々変えてるんですがどれも決定打になりえずにいたずらに資源だけが消費されるのが辛い。…次のイベントの時は阿武隈4人に増やそうかな。
少し上のコメントとまとめて返しますね。
・Saratoga/赤城のコンバート
しなくても攻略できるならしなくて良いと思います。資源を使って勝率を上げるかそのままを維持するかの天秤なので。
・正直今回は友軍できそうにない
このような高HPの艦が相手だと旗艦に割合ダメージを一発入れてくれるだけでボス撃破率に大きく影響してきます。
いま資源がなくて焦っているのはわかりますが、待っていたら勝率が上がるのがわかりきっているので
それを待たずに愚痴みたいなコメントを入れるのはなにか違うんじゃないかなと思います。
・Iowa
そもそも私は戦艦をデコイにする方針がメインだと思っているので、
大きく変えていいのであれば記事内のような形に変えます。
・基地
上記がどの編成を指しているかわからないですが、記事内のものであれば
3部隊目は書いている通り喪失するリスクがあります。
ある程度は熟練付や編成の調整で解決するので必要ならそういった方向も考えてみるといいかと。
※コメントをするときは、一度「返信」を押してから返してもらえると助かります。
由良提督です。いや本当すみません。焦っちゃってつい変な事口走っちゃいました。サラは装甲空母の方で運用してます。おかげで中破までなら運用できるし赤城と特攻変わらないからボスでは活躍しますね。友軍は…奮戦してくれてダイソン2体くらいまで(あるいは+重巡棲姫か)で夜戦突入してくれればボスに友軍の攻撃が刺さる可能性も増えて勝てる!…はず。まあダイソンが吸収してもそのダイソンを撃破しやすくなるから無駄にはならないですね。戦艦はデコイは記事内の編成や攻略板(ウィキなど)を見る限りそんな感じしますね。魚雷CIに頼らざるを得ない状況(雷巡を除く)なので余計にそう思います。基地はまあ隼隊とか21熟練とかがないと未帰還が発生するのは起こり得るって感じですかね…。つっても敵の対空自体はそこまで高くないし少しでもダメージを与えるには今の編成のまま熟練度をあげて試行錯誤かな?とりあえず援軍待ってある程度試してそれでもだめそうなら阿武隈を建造して急いでレベルあげてなんとか改二にて運用しようかなと。正直難易度落としてまた同じことやり直すのしんどいですし。長文申し訳ありませんでした。あとコメントするときは気を付けます。
ここの編成を参考にあんまり需要のない乙で攻略。削りこそ順調だったもののラスダンで沼り主に燃料が資材枯渇、旅行中で資源を備蓄し編成を見直し磯風とJervisを夕立、綾波に変更(米駆逐ならどれでも特攻艦だと勘違い)。長門の射程を「超長」にして先制一斉射したところ上手く機能し夜戦で全員カットインが発生して何とか撃破できました。
昨日、ヴェルニー公園の主砲に触ったご利益があったかも・・・。
既に検証済みかどうかお聞かせ頂ければと思います。
第二に配置するJohnston、Samuelの装備で主魚電の夜戦CIは有効でしょうか?
E5での編成(米駆特効)、装備(電探6要求)から運営の意図は
「米駆逐に主魚電CIをさせろ」
にあるのかと。(E4で配布したGFCSもヒント?)
自分で試せ、は百も承知ですが資源に余裕が無く(油が・・・無いのだ・・・)
友軍到着に備えて備蓄中です。。。
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/yasen-kihon/
こちらでまとめていますが、「主魚電CI」は火力の補正倍率が低すぎて
このような海域では役に立ちません。
..まあ「主魚電CI」自体に特効倍率とか絶対ありえないとは言わないですが、
まずないと思いますし試される方もほとんどいないんじゃないかな。
なので検証は把握していません。
失礼します。
便乗質問になってしまうのですが、フレッチャーを育ててジョンストンと登用、フレッチャーを対空ciと主魚カットインを考えているのですが、友軍次第で役に立ったりしませんでしょうか。
計算上、他の駆逐艦の全力カットイン程度の火力と対空カットインを両立できるのは便利かなと思いまして。
当初摩耶を想定していたのですが、フレッチャーならとも考えてます。
ただ最大火力の姉妹なので、それなら素直に摩耶にカットインで補助させた方がいいのかなとも感じますし、実際の運用として対空カットインの必要性はありますでしょうか?
横から失礼します。
個人的な意見ですけど、
甲なら第2の夜戦火力落としてまで対空CIは選択できないかなって思います。
フレッチャー級の固有CIに比べれば効果は落ちますが、
対空CIさせるなら伊勢型or武蔵改二に噴進砲改二+対空電探で
結構な効果があるかなと。
GFCSなら索敵も十分ですし。
自分は火力計算していませんので、
火力計算したうえで余力があるようだったら有りな選択肢だと思います。
ありがとうございます。
あのあと色々と試算していたのですが、あのあと丁度この下のコメントを拝見し、伊勢と武蔵のカットインでも行けるのでは、と思い直しました。
ボスまでアタッカーをできるだけ無傷で届けたいという意識が先行してしまうので、どうしても対空に意識を振ってしまうのですが、火力がなければ元も子もない訳で、仰る通りだと思います。
明日の友軍にアメリカの艦がどれだけ含まれるかにも寄るのですが、幾つか考えているのは、
第一に伊勢=日向(日向なら第二陣形を活かして先制対潜、連合補正で潜水艦撃破を狙い、基地から東海を外す)
第二に瑞鳳(先制対潜を狙い、道中でギリギリの制空を取りながら、ボスでは制空を底上げして基地の火力を上げる)
になりました。
摩耶はこの前提だと外れるので、アイオワを外すことになるのであれば、ビスマルクか、武蔵を一隻改二として追加し、第一と第二に武蔵を配置しようと思います(とはいえ、ほぼデコイ要員なのでこの資源の投入はどうか、となってしまいますが……)
あとは赤城かサラのどちらかを入れることを検討していますが、どちらも友軍に含まれかねないメンバーのため、どちらか入らなかった方を入れるか、どちらも友軍に含まれるのならイントレピッドを想定しています。
>火力
最終火力で200くらい違うので、主魚にするのはあくまでジョンストンをメインと割り切った(ジョンストンはケッコン済みで、多少なり運のドーピングされています)、即時投入のフレッチャーの環境に合わせるつもりでした。ただ、サミュエルでも魚雷三機で十分な火力を叩き出すため、それは勿体ないなと。
ボスに致命打を与えられるのが長門と陸奥、空母(赤城、サラ、イントレピッド)の特効FBAなので、友軍次第では追加火力としてそこに乗せていくことになるのでしょうね。
アメリカの駆逐艦を全て使えなくなるのであれば、霞を魚雷仕様に、ジョンストンの代役を務められる艦はいないので補助に割り切って阿武隈や北上、大井を活かす方向に持っていくべきかなと考えてます。
ツリー的にこちらにまとめて。
>対空CI
もう解決されてる感じですが今回対空カットインに装備をさくのは「割に合わない」ですね。
起こるかわからない空襲からの中大破でボス出来ないよりも、
主魚CIにする分の火力低下で、撃破出来るものができなくなる可能性のほうが余程高いと思います。
2回空襲ありますがどちらもあまり強力じゃない(当たるときは当たる)ので、事故で割り切りが良いかと。
武蔵伊勢に採用する分には推奨ですがそれ以上はちょっと..ですね
>第一の対潜先制爆雷攻撃
残念ながら仕様が変わっていなければ発動しない認識です。
>第二瑞鳳
ボスの制空権確保は道中あまり関係なく取れるんですよね。
そしてレ級を優勢で拾っておかないと、レ級が第二艦隊との砲撃戦に流れる確率が急激に上がるのであまりおすすめしません。
今イベは相当編成練られているので、採用されてないものにはだいたい理由がありますね…
>ボスに致命打を与えられるのが~
この考え方は大丈夫だと思います。本当に強い友軍が来たら、
(色々条件の揃ってる提督なら)第二に戦艦2で道中安定かなと考えていますが。
ただまあ、友軍の内容がわからないですがFletcher級とか来ても、
強い装備かどうか(果たしてダイソン落としうるか割合メインになるか)わからないので、
今のところ期待しすぎないほうが良さそうですね。。
お返事ありがとうございます。
対空カットイン、こちらで相談しなかったらかなり火力を無駄にしてたと思います。
感謝致します。
>先制対潜
あ、忘れてました(汗)。
そういえば自分自身、レベリングで対潜条件を第一で満たしてて発動するか調べたんでした……申し訳ありません。
>瑞鳳
あ、やっぱり安易でしたか……
一応優勢取れるレベルにレ級の時点まで維持、基地を強化する方向に行こうとしたのですが、強化しようがしまいが最終制空にあまり影響しないなら意味はないのですね。
素直に戦艦デコイか火力戦艦にしておきます。
実のところ、これをやる為に海防艦ドーピングか、サブの瑞鳳だったので増設と指輪の両方を投入しようとしていました。
>友軍
誰が来るかは気になるところですが、現状、手数そのものがネックになってしまっているので、最低保証のないらしい(=抜けば抜いただけ強友軍そのものの到来に期待できる……バリエーションは定かではないにせよ)状況では拾える友軍は拾っていきたいです。
とはいえ、E4でも霞と霰のバージョンを弾いて本体の火力を維持するとかは有効でしたし、その兼ね合いということにはなるのでしょうね。
一応、E5まで主力はほぼ温存に温存を重ねてきたので、対応できるところには対応していきたいと思います。
(大和のサブ、五航サブ、大鳳や武蔵、伊勢姉妹と、主力は揃ってるかなと)
水上と機動のどちらがどう変化する、とは言えないですが、どちらにも対応していければとは考えてます。
第2にサブの武蔵投入検討されているようですが、
高速化が必要な点から既に改二増設済みの準備されているのでなければ
出費的な観点からビスマルクでいいのでは、となってしまいそうな。
読み違いだったらすみません。
いえ、仰る読みの通りの想定をしていました。
目的は単発火力で第二艦隊の排除火力を上げることと、デコイとしての固さを上げる事ですね。
ただこちらも仰る通り、その為に資源を使い過ぎかな、と。
単発クリティカルでツ級を落とせる以外の差はそこまではないでしょうし……。
何より水上だと第一で排除を狙う状況に雪崩れ込みそうですしね。
アイオワなら特効で単発火力を投じればほぼ落ちるでしょうから、優先的に登用する理由になるのはあるのですけれど。
(というか、改めてフラツの装甲を見て微妙な気分になりました。それこそ熟練をしっかり付けていい数字出さないと落ちないんですよね、あれ。少しでも触接をという方の話が分かる気がします)
ようやくゲージ割に成功しました。どなたかの参考になれば。
自分はどうも対空対策に偏りがちな装備ですが一応クリア時の編成・装備
難易度甲 lv120
陸奥改二/99 試製41三連装砲+9, 91徹甲+10, 16inch三連Mk.7+7, 15m21号探改二
長門改二/99 51連装, 91徹甲+10, 紫雲, 41三連改二+5, ポンポン砲
黒サラ /99 天山村田, 彗星爆弾搭載, 彗星江草, FuMO, 三連装集中+4
伊勢改二/99 15m21号探改二, 90高角+10, 零戦岩本+10, 烈風改二, F6F-5+10, 噴進改二+2
武蔵改二/99 91徹甲+10, 15m21号探改二, 試製51cm+2, 紫雲, 46三連改+6, 噴進改二+10
鈴谷改二/99 SKSG, 強風改, 強風改+10, 二水戦熟練+10, 8cm高角+増設
サム改 /95 五連魚+10×3
大井改二/99 10cm高高+10, 10cm高高+9, 甲標的
北上改二/99 甲標丙+4, 四連後期+10, 五連魚+10, Bofors
アイオワ改/98 FuMO, 夜偵+10, 照明弾, 96探照+1, ポンポン砲
阿武隈改二/99 五連魚+10, 甲標丙+4, 五連魚+10, Bofors
ジョン 改/95 艦首魚, 五連魚+10, 六連魚雷+9, 女神
基地 第一 銀河, 三四×3
第二 64戦隊, 一陸, 野中, 二二甲
第三 54戦隊, 銀河, 一陸, 東海901
道中支援全キラ・決戦支援旗艦のみキラどちらも砲撃、本隊にキラ付けはなし
ラスダン6日間 49出撃ボス到達26
執拗にレ級がアメリ艦を狙い昨日などは7連続Ⅹマス撤退など、かなり苦労しました。
管理人さんの助言の「アイオワを4隻目にデコイで入れる」をやってみたところ、
うまくはまりました。
クリア時は夜戦開始時4隻残りこちらはアイオワ・ジョン中破他無傷で開始。
ボス耐久残り486をサムがCI350・大井が連撃96削り、予定通りアイオワが攻撃をひきつけ最後は阿武が403のCIで撃破。初めてCI艦が4隻とも発動しました。
友軍システム実装後初めて友軍到着前にクリアできたのでうれしいです。
これも管理人さん・並びにここでいろいろな情報をくれた皆様のおかげです。
ありがとうございました。なお、新規ドロップ艦は未着任の模様。
第二艦隊4番にアイオワを参考にさせていただいたところ、
何故か同様に魚雷CI炸裂で3択で敵旗艦をサミュが撃破しました。
貴方が神か。
基地の触接の件なんですが、今年のはじめくらいに最初に確保とったあとは、第二第三は喪失でない限りは触接する(第一しか触接判定してないのではないか説:サンプル少)という話をみかけて、今回もラスト編成だと陸偵熟をおいておくと容易に劣勢がとれるので、劣勢―拮抗ー拮抗等で組んでる人も見かけたのですが、最初劣勢で組んだ時の検証結果はみかけてないですが、おそらくはそれで組んだ人は触接するものとして組んでるというふうに理解してます。
何が言いたいのかというと、最初劣勢で組んだ後にあと拮抗ーで組んだ場合でもおそらくは触接するとして考えられてると思うのですが、もし裏付けがあったらぜかましさんがその検証結果みたいなのみてたらなぁと思った次第です(今回は深海側の姫級に基地ささらないので、前衛のナ級をいかにおとすかのゲームになってる気がしますが、今後のことも考えて)
あと、陸偵熟練は一番上に置いておくと、空襲で機数が減らされ、その後割合で全機喪失になってしまった場合熟練度が禿げることがあるので、熟練陸偵は2スロ目以降に置いておくとよいという知見をつい最近知りました(遅い
長文失礼しました
私もそのような話があるのを把握しているんですが、肝心の検証についてを全く知らないんですよね…
なのでその情報が正しいかどうか判断できないです(触接表示自体はあるみたいなんですが、ダメージとか諸々)
>陸偵熟練度
うちも熟練度落としてる勢ですが、落ちたところで制空はかわらないので気にする必要ないと理解しています。
偵察機の熟練度でCL2率がかわったりするならともかくそんな話は把握してないですし、
まあ剥げ内容にする時点でストレス溜まりそうなので別に..ですね。
なるほど…返信ありがとうござました
先程強友軍要請し、甲5-2ゲージ割りに成功したので、日頃の感謝を込めここの管理人と皆様に編成を晒します。
長門改二 Lv132 試製46cm連装砲,試製41cm三連装砲+9,九一式徹甲弾+6,15m二重測距儀+21号電探改二,Bofors 40mm四連装機関砲
陸奥改二 Lv126 九一式徹甲弾,41cm連装砲改二,零式水上偵察機11型乙(熟練)>>,試製41cm三連装砲+5,Bofors 40mm四連装機関砲
Iowa改 Lv127 16inch三連装砲 Mk.7,16inch三連装砲 Mk.7+3,紫雲>>,九一式徹甲弾+6,12cm30連装噴進砲改二+1
赤城改二 Lv124 F4U-1D,烈風改二>>,零式艦戦53型(岩本隊)>>+10,烈風 一一型>>,32号対水上電探,25mm三連装機銃 集中配備+5
Commandant Teste改 Lv93 強風改>>+3,二式水戦改(熟練)>>,二式水戦改>>+1,32号対水上電探,12cm30連装噴進砲改二
武蔵改二 Lv133 46cm三連装砲,46cm三連装砲+4,15m二重測距儀+21号電探改二,紫雲>>,九一式徹甲弾+6,12cm30連装噴進砲改二+1
Samuel B.Roberts改 Lv95 61cm五連装(酸素)魚雷+4,61cm五連装(酸素)魚雷+4,GFCS Mk.37,Bofors 40mm四連装機関砲
大井改二 Lv123 20.3cm(3号)連装砲+4,20.3cm(3号)連装砲+4,甲標的 丙型+4,Bofors 40mm四連装機関砲
北上改二 Lv127 甲標的 甲型,20.3cm(3号)連装砲+4,20.3cm(3号)連装砲+4,QF 2ポンド8連装ポンポン砲
Bismarck drei Lv126 照明弾,96式150cm探照灯+5,九八式水上偵察機(夜偵)>>+10,FuMO25 レーダー,艦本新設計 増設バルジ(大型艦)
阿武隈改二 Lv130 甲標的 丙型+4,61cm五連装(酸素)魚雷+4,61cm五連装(酸素)魚雷+4,QF 2ポンド8連装ポンポン砲
Johnston改 Lv95 61cm五連装(酸素)魚雷+7,61cm五連装(酸素)魚雷+4,61cm四連装(酸素)魚雷+10,応急修理女神
基地 第一 三四、銀河、一式、二二甲
第二 一式、三四、64戦隊、一式
第三 二一型熟練+10、銀河、試製東海、東海九〇一
道中全キラ、決戦旗艦キラ、どれも砲撃仕様。
第一艦隊は演習でのキラ維持のみ、第二のキラ付けはビスマルク、ジョン、サミュ以外一戦ごとに張替え。ジョンとサミュは一戦するごとに第二艦隊旗艦を交代で電探と女神を入れ替えとキラ維持、ただし道中撤退したのみビスマルク以外全員1-1二週して二重キラ付けを行いました。(ゲージ削り時と同じの手法)
基地は大体3戦おきに練度貼り直し。ラスダン出撃回数3回。Xマス敗退一回以外ボス到達。基本道中、昼戦を意識。
個人的な印象として装備改修が疎かだと効果的に感じないことが多々あり、特にIowa 武蔵の装備改修し三度目に備えました。結果として攻撃がよくあたってくれるようになった感触があります。
基地航空隊の編成がミスってこのありさまで。敵第二艦隊のツ級を残してすべて処理、敵第一にダイソン二体とボス以外にカスダメでした。
夜戦までに胸熱砲一回、中破小破のダイソンズとほぼ無傷のボスの三体が残り、ジョンストン大破、阿武隈中破状態で夜戦突入。
友軍は、浦風、浜風、谷風、磯風の四隻、ダイソンズを大破させ無力化。
結果的にサムエルカットインとハイパーズの連撃にてボススナイプで仕留め、ダイソン一隻残しA勝利。今思えばかなりの強運に助けられたミスの多い軟弱構成ですがご参考までに。
いつもお世話になってます。
週末に燃料も底をつき、甲でゲージ割友軍待ちをしつつ資源回復してました。
結局、友軍の強力編成がボスを割ってくれました。
編成は四腕さんのほぼテンプレですが、ボスマスまでたどり着けばワンチャンあります。
みなさん頑張ってください。
編成の変更点は、赤城を外してサラトガ入れてます。
お疲れ様です。E4まで甲でしたが、阿鼻叫喚のE5甲を見て、さらに四腕さまの「難易度と報酬」の考え方を読んで、E5乙に妥協し攻略しました。
削りで4回連続レ級マス警戒陣、ボス4回連続反航戦という、単純計算で2の4乗分の1×4の4乗分の1を引き当て、一度もボス撃沈できず「え、乙でもキツイの?」と勘違いして友軍待ちしていましたが、今日、同航戦を引いたら、(おそらく友軍無くても)アッサリ割れてしまいました。(ダブルレ級マスなんて完全勝利・・・)
甲と乙では、今回も天と地ほどの開きがありそうです。ただ、強友軍は乙で見る限りかなり優秀&破壊力なので、甲であと一歩の提督様はかなり有利になると思います。
ご判断はそれぞれだと思いますが、ここで掘る気が無く甲で行かないのなら丙まで落とさず、四腕様の仰るとおり乙で改修素材などをもらうのも良いと思います。
甲に挑戦中の提督様は頑張られて下さい。また、乙以下で挑戦中の提督様は、友軍を上手く活用されて突破されて下さい。
最後に、今回も四腕様の丁寧な記事、多くの提督様のコメントに助けられました。この場にてお礼申し上げます。本当に感謝しています。ありがとうございました・・・!
今更で申し訳ないのですが、削り時のXマスの対処はなんですか?運ですか?破壊時は普通にダメコンでいいと思いますけど・・・
抜けられないときは、悪態つきながら諦めた。
ボス前で追い返されるのは辛いが、ボス前までは戦闘できるという意味でもあるので、旗艦等のキラが維持しやすく、基地航空隊の熟練度減少の心配もない。
画面にかじりついていても結果が変わるわけでもなし、いっそリザルトに移るまでは他の作業でもしていた方が気持ちが萎えなくてよい。
抜けられないときは、悪態ついて諦めること。
ボス前で追い返されるのは辛いが、ボス前までは戦闘できるという意味でもあるので、旗艦等のキラが維持しやすく、基地航空隊の熟練度減少の心配もない。
画面にかじりついていても結果が変わるわけでもなし、いっそリザルトに移るまでは他の作業でもしていた方が気持ちが萎えなくてよい。
削り時は特に困らなかったような・・?(もちろん開幕雷撃痛いし警戒陣とかそれなりに撤退しますが。
支援は前提として、
応急修理要員ゴリ押しかキラ付けで丁寧に素通りが基本じゃないかなあ
どうしてもと言うなら基地投げてもいいと思いますが、割に合わなさそう
基地1つを陸攻4で集中させると安定はします。
東海とかはボスに投げない感じで。
友軍前でも削りでS とれることもあります(大抵Aでしたが)。
いつも参考にさせて頂いてます
さきほど甲クリアできました
友軍はアメリカ艦隊が強いようなので、第1に赤城と第2に浦風と谷風を編成しました
浦風と谷風に改修ソナーを装備させて、雷撃回避を期待しつつ1スロ先制対潜させるという考えです
あと、友軍のおかげで反航戦でもチャンスがあるので胸熱砲は主副電徹より主主電徹にしました
先ほど、ラスダン状態で友軍待ちして、出撃4回で甲クリアできました。
友軍は、強編成待ちでしたが、
浦風、谷風、磯風。の弱編成?でしたが、敵は上三隻(小破、大破、中破)残りで、
ボス以外を攻撃して、撃沈と大破にして、本体のカットイン祈り状態にしてくれました。
本体は、赤城編成でアイオワを着弾装備にしました。長門、陸奥は主主電徹です。
伊勢、サラトガ編成も3回試しましたが、私の場合、アイオワの着弾方が、安定感があったので削りで使っていた編成に戻しました。
一番助かったのは、ラスダンの基地航空隊の編成です。
上手くいくと第二をほぼ全滅にしてくれるので、ボス撃破の可能性が大きくなると体感しました。
ありがとうございました。
先ほど赤城さん旗艦6隻編成の強友軍に助けられ、甲ラスダンS勝利達成しました。
今回も四腕さんの編成例に助けられたので本当に感謝しかないです。有難うございます。
四腕さんの編成例1から赤城OUTイントレINするだけで日本染め強友軍呼べるんで、今からやる人はそこら辺考慮すると良いかもですね。
攻略中の提督の武運を祈っております。
先程、乙でE5クリアしました。
編成等、本サイトには非常にお世話になりました。
改めて感謝申し上げます。
一つだけ、編成条件で水上電探の数が「乙:4?」となっていますが、実際に編成例から電探を4つに減らしてみたところ、T→Uに反れてレーダー射撃を受けてしまいました。
その後、電探を一つ増やし5つにして出撃したところ、問題なくボスに到達しました。
お時間があれば本文の修正をお願いします。
先程こちらを参考に組んだ編成で甲難易度をクリアできました。
改めてお礼申し上げます。
サムの魚雷CIが736ダメを叩き出したのは何が何やらって感じですが、友軍が択を減らすだけの火力を持ち合わせていて焦る気持ちを抑えて待った甲斐がありましたね。
上のほうで大和を連れて行きたいために
爆戦岩井で制空をとれるのか質問させてもらった者です。
お世話になりました。
友軍艦隊の支援もあってE5甲ラスダン一発クリアでした。
(しかもE5-2初めてのS勝利でした)
すぐにフレッチャー掘りに行ってしまったため
ご報告とお礼が遅れてしまって申し訳ありません。
結果的に友軍に赤城を含む強力な艦隊が来る
という情報を得て、空母はイントレピッドに変更、
爆戦岩井もあきらめて確実な方法をとりました。
「ボス戦で火力が足りない」とお悩みの提督さんの
参考になるかもしれませんので編成・装備 置いておきます。
第一
陸奥改二 試製51、41三連装改二、一式徹甲弾☆6 15測距儀+21号 Bofors
長門改二 41三連装改二、試製46,連装、一式徹甲弾☆6、Fumo Bofors
武蔵改二 16in,Mk.7 51,連装、GFCS、紫雲、一式徹甲弾 長10+増設機銃☆5
大和改 試製51、試製51、零水偵一一(熟練)、九一徹甲弾☆MAX 長10+増設機銃☆5
イントレ 天山(村田)、零戦(岩本)☆MAX、烈風改二、烈風一一、女神
コマちゃん 強風改☆MAX、強風改☆9、二式水戦(熟練)☆7、GFCS、応急修理要員
第二
阿武隈 甲標的丙、四連酸素魚雷☆MAX、四連酸素魚雷☆MAX、機銃集中配備☆8
摩耶改二 三号砲☆9、三号砲☆9、Mk.28mod2、SK+SG 、女神
アイオワ改 16in,Mk7、16in,Mk7、夜偵、15測距儀+21号、女神
北上 甲標的丙☆4、六連装魚雷、53艦首魚雷、女神
ジョンストン 五連装魚雷☆MAX、五連装魚雷☆MAX、六連装魚雷☆4、女神
ジャーヴィス 四連装魚雷(後期型)☆6、四連装魚雷(後期型)☆6、五連装魚雷、女神
むっちゃんタッチが発動の上、武蔵、大和の弾着が2回ずつ、計4回たたき込めるので
昼戦終了時に敵側の残りが本隊の上4隻
しかもボスの残りHPが400ちょっと、他はすべて100台 というところまで
追い詰めることができました。
あとは友軍がボス(夜戦開始時のまま)とダイソン一体まで削ってくれて
最後はジョンストンが600近いダメをボスに入れて終わりでした。
敵の攻撃をコマちゃんと摩耶さまがほとんど吸収してくれたおかげで
残りの艦娘がすべてを出し切れたようです。
武蔵、大和が200近いダメージをガンガンたたき込んで行くのを見ていて
今までのストレスが吹き飛びました。
というか、フレッチャーでませんね。
いままでボス前、ボスとも重巡、戦艦がごろごろドロップしてたのに
コモン駆逐ばっかりドロップするようになってます。
クリアおめでとうございます!友軍も来て、いろんな編成が現実的になってきましたねー
今回のドロップはコモン艦多いですね。
今までとぜんぜん違うので意図は気になりますね。
ラスダンで本編成を参考にさせてもらいようやく割れました。
ボス前の判断もしやすく、ボス火力も十分でした。
割り切りの大破進軍出来る事でスムーズに進めます。
本編成でボス着いてからは割れずともボス中破、他全艦撃沈させており、
友軍含めると火力出て安定しますね。
結局友軍がボス割ってしまいましたが、反抗かつ基地航空がほぼ仕事せずともS取れました。
友軍実装後、10回目の出撃でようやくS勝利して甲ラスダン終了しました。いつもながら有益な情報提供ありがとうございます。
友軍実装前は30出撃中ボス到達16回、うちボス大破4回で、東海は常に2部隊出していましたが確率通り一度潜水艦を撃ち漏らしました。
友軍到着後は撤退3回ボス到達7回で、うちT字不利3回、長陸奥砲不発1回、カットイン3/4不発2回とさんざんでしたが、最後に反航戦で友軍駆逐2隻ともカットイン不発ながら、魚雷2+電探の旗艦Samカットインと大井っちの連撃で太平洋を落とし、北上阿武隈Johnstonもカットイン発動してダイソン2隻を落としてS勝利となりました。
くじ運悪くてハマった例か、それでも勝てた幸運な例なのかはわかりませんが、皆さんのご健闘をお祈りします。
E5甲クリアしました。
編成は 第一艦隊 長門(51cm) 陸奥 サラトガ(ノーマル) アイオワ(徹甲弾なし) 武蔵 鈴谷
第二艦隊 サム 阿武隈(CI) ローマ(夜戦積み) 大井(連撃) 北上(C(CI)I) ジョンストン(CI)
資源の減りがヤバいですね。
燃料はラスダン開始時に27万あったのですが、23万まで減りました。
ゲージ破壊時の昼戦はなかなか絶望的でした。
まず、基地隊が駆逐艦しか落とせず絶望。
次に、東海さんがまったく仕事せず、潜水艦が生き残り、絶望。
支援艦隊は、第一艦隊ちょび削りと第二艦隊旗艦のツ級を小破にしただけ。
終わったなと思ったんですが、武蔵の一撃で重巡棲姫が中破、ながもん特殊攻撃でダイソン1隻とヲ級が落ち、むっちゃんとアイオワがダイソンを大破にさせ、サラトガがヌ級を落としてくれました。二巡目のながもんとサラトガツ級を落とし、第二艦隊は潜水艦を落としてくれました。
武蔵と鈴谷が敵の攻撃が集まったのでラッキー。
で、赤城さん・加賀さん・磯風、谷風の4隻友軍。
赤城さんが重巡姫を落としおしまい。
残りが耐久700くらい残ってる太平洋と大破のダイソン。
サムが500くらいまで削り、阿武隈がダイソンを落とし。
しかし、動けるのが、ジョンストンだけだったんですが、魚雷カットイン630で撃破。
甲ラスダンアタックしながら聞くのも変な話かもしれませんが質問です
現在燃料が5万切で丙も選択肢に入ってきました
最悪コロラド入ればよいと考えている場合は、丙への見切りのタイミングは資材、日にち等考えるとどの辺りがベストでしょうか?
どこまで減らしてもいいかによりそうですね。
甲にラストダンスにチャレンジされているなら、
丙ならボスまで1日で余裕でいけると思うので
余裕のあるギリギリのリミットは残り2日で、
何らかのアクシデントによる保険を入れて、
残り3~4日をデッドラインにするといいかもしれません。
アドバイスありがとうございます。
現在ラスダン中です。
資材の状況考えながらギリギリまでアタックしてみたいと思います。
今回は本当に運が試されるゲームとなりました、、、
甲挑戦出来るという前提ですが、
甲→丙にしてもゲージが少し増えるだけ(のはず)なので、まあ道中大破含めて5出撃分、
燃料1万くらい残しておけば十分クリアできる範囲だと思います。
日数的には後1日で切り替えでよいかと思います。
お世話になっています。
こちらの編成を参考(赤城のみイントレピットに変更、大井に電探装備)にE5-2を昨晩から攻略開始し無事終了。
友軍が強力過ぎて 友軍実装前に攻略した方と同じ甲勲章で申し訳ない気もしますが ほぼストレート攻略だったので資源の節約が出来て嬉しかったです。
攻略情報ありがとうございました。
E-5甲 クリアしましたが
同航・第二・夜偵ら夜戦装備フル稼働で
大井が連撃で2発400超削って終わるという変わった〆でした。
(甲丙+4 3号砲+7・8装備)
カットイン艦足りないとかあれば一応切り札にはなりそうかも。
後は個人的に援軍関連で
ジョンストンがらみの援軍は実は困った編成が多いので
(6艦編成だとジョンフレともに主魚電装備
魚雷3装備のジョン援軍だとフレッチャーが主魚電になってて
ダメージが不安定になりそうな空母2で4隻まで等)
サミュ・サラ・ジョンストン当たりは自軍に組み込み
国産か、日米混合援軍を狙うのがよさそうに見えました。
お世話様です。
友軍を待って本日からE5-2甲の攻略を始めました。
編成は編成2の伊勢型をコピーでレベルと装備と運が完全下位互換、基地も64,54無しの21熟練と一式陸攻まみれな艦隊でしたが友軍艦隊が強すぎるのとXマスというかエリレがまったく荒ぶらなかったという幸運でまさかの全Sのストレート5出撃で終わりました。道中支援、決戦支援なしです。キラはラスダンのみ付けました。女神もないです。消費がデイリークエと遠征しながらなので正確ではないですが油18500弾10700鉄17500ボーキ6600バケツ28でした。
使えそうな情報としてはLv85の大井改二3号+6*2と丙標的+4で同航戦でラスダンの太平洋姫に連撃で389ダメージで倒したので雷巡の運あげてないなら連撃でも十分かもしれません。
いつもお世話になっています。
今回もいろいろ参考にさせていただき無事に甲でクリアすることが出来ました。m(_ _)m
友軍来てもかなりきつくて夜戦でダブルダイソンが残ってましたが、
第二艦隊がまさかの1/3からの4連スナイプで決めてくれました。