後段作戦、第四海域も無事に開放されました。第四海域はギミックの解除と、機動部隊でのゲージ削りにより道中に新たな出撃地点が追加されます。

(2019/05/27 ギミック情報/特効情報更新)
(2019/05/31 編成例全般更新)
(2019/06/08 修正)

【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】関連リンク

マップ情報

数字は戦闘行動半径

甲作戦の詳細なルート情報はラムダさんのブログを参考にしてください。
→【艦これ】19春イベ攻略情報(甲)まとめ

ギミック

空母機動部隊で

  • Jマス(空母水鬼)でS勝利【甲乙丙丁】
  • Lマス(空襲)で航空優勢【甲乙】
  • Tマス(補給艦)でS勝利【甲乙丙】
  • ボス(V)マス ゲージを一定量削る【甲乙丙丁】(大凡7割が目安)
    ※ボス旗艦へダメージが【甲:3000 乙:2600程度? 丙:1800程度?丁:?】以上

水上打撃部隊で

  • Kマス(空襲)で航空優勢【甲】
  • SマスでS勝利【甲】A勝利【乙丙丁】?

基地航空隊で

  • 基地防空航空優勢以上【甲乙丙】
    (上位装備を揃えていれば出撃中に勝手に終わる)

ギミック効果

これらギミックをクリアすることで、

  • 中央からのボスマスへのルート出現
  • ボスマスへのダメージ補正(1.15倍?)

が確認されています。

難易度を下げる時の注意

ギミック解除後に難易度を下げた場合、第四海域に限り
ギミックをやり直す必要があるという報告が上がっています。

確定で起きるわけではなく発生条件等は未確認ですが、
意識しておいたほうがいいかもしれません。
※難易度を下げたけど問題なかったという報告もあります

出撃時の注意点

ギミックは空母機動部隊と水上打撃部隊それぞれで解除する必要がありますが、
空母機動部隊では【機動部隊】水上打撃部隊では【攻略部隊】のお札が付きます。
間違えて編成すると詰みかねないので十分注意をしつつ出撃してください。

また、ゲージ破壊時には基本的に【水上打撃部隊】を活用します。
後述する空母以外の特効艦は、水上打撃部隊に編成するようにしましょう。

ボス(V)マス編成

ゲージ削り時
空母に対地攻撃しない系統の艦爆を載せた場合、第一艦隊への攻撃がすべて
「戦艦水姫」に吸い込まれるので注意。

友軍艦隊

旗艦随伴艦備考
Gambier BayJohnston Samuel 阿武隈 陽炎 不知火バーナー消費
Samuel 金剛改二丙 阿武隈 陽炎 不知火バーナー消費
対地艦1
Johnston Samuel
JohnstonSamuel
比叡霧島 阿武隈 Iowa ”Gambier Bay” Samuelバーナー消費
対地艦3
霧島陽炎 不知火 "Gambier Bay" Samuel Johnstonバーナー消費
対地艦1
IowaSamuel 霰 対地艦1
阿武隈対地艦1
陽炎不知火 霰 対地艦1
不知火
最低保証
金剛榛名 阿武隈 Gambier Bay Johnston Samuel2019/06/13
比叡霧島 阿武隈 Iowa Gambier Bay Samuel2019/06/13
榛名Iowa 霞 霰2019/06/13
霞 霰2019/06/13
霧島霰 霞 "Gambier Bay" Samuel Johnston2019/06/13
JohnstonSamuel 霰2019/06/13
陽炎霞 霰2019/06/13
不知火 霞2019/06/13
参照元 2019/06/13 対地装備持ちは赤字で表記 説明文の修正出来ていません

【比叡 霧島 阿武隈 Iowa ”Gambier Bay” Samuel】の友軍が強力です。
比叡/霧島が何れも三式弾持ちなので、有効に活かしたい所。
ただ、比叡霧島は水上打撃部隊の第一艦隊で鍵になる艦でもあります。
まずは「空母機動部隊のゲージ削り時」にこの友軍に来てもらいたい所。
到達率次第では、ゲージ破壊時に上記友軍を期待するのもあり。

※その他、NelsonTouchを活用した水上打撃部隊での掘り周回で、
上記友軍に期待する例があります。

後は本体で採用しうる艦として、【陽炎 不知火】の2隻は使わないようにしたいです。
また、霞,霰の2隻は対地特効としては力不足です。本体で採用したほうが良いでしょう。

各海域の友軍艦隊の活用に関しては、以下記事を確認してください。
【春イベ】友軍艦隊の活用に関して【第二次ハワイ作戦】

特効艦補正(史実艦)

艦種艦名倍率ギミック補正推奨編成
戦艦比叡,霧島1.151.15水上打撃
航巡利根,筑摩1.151.15水上打撃
軽巡阿武隈1.151.15-
駆逐霰,霞1.151.15水上打撃
駆逐不知火,陽炎,浦風1.151.15-
空母赤城1.31.15-
空母翔鶴,瑞鶴1.251.15-
空母加賀1.21.15-
空母蒼龍,飛龍1.151.15-
参照元 2019/05/27 時点 磯風 浜風 谷風 秋雲 未確認
水上艦は推奨。空母他はE-5で使えたりするかもしれない。機動で削るだけなら不要

利根/筑摩/比叡/霧島/霞/霰は強力な特効補正があります。
ゲージ破壊時に出撃させる水上打撃部隊の方に出すようにしてください。

全体の特効艦まとめはこちらを確認してください。
【春イベ】特効艦や倍率に関して【第二次ハワイ作戦】

編成例

※一部攻略しやすいよう最適化しましたが、
管理人御札の都合上、画像編成で出撃したわけではありません。
もしルートがおかしいなど不都合ありましたらお知らせください

Kマス Sマス(水上打撃部隊)

第一艦隊

【BFHKNS】(潜水空襲通常空襲通常 水母水姫)
陣形:第一→第三→第四→第三→第二→第四
高速統一且つ、戦艦+正規空母が2隻以下の艦隊を組むこと。

●Kマスの航空優勢に基地なしで570/出撃時換算で600程度必要です。
軽空母2だと足りないので、航巡系で水戦を混ぜるor素直に基地を送りましょう。
※画像で制空値619

第二艦隊

Nマスに単縦陣のflagship潜水艦がいるため対潜駆逐1隻推奨。
Nマスの陣形は第二にしましょう。

Sマスにいる水母水姫が硬いので、一応CI艦1隻採用。
史実艦の連撃なら十分有効打を出せると思います。

サブ艦艇がいる場合、阿武隈や大井等を使えば
楽に突破できると思います。

基地航空隊

Kマスへの戦闘行動半径が【4】Sマスへの戦闘行動半径が【7】
Sマスに集中させる場合

  • 一式戦 隼II型(64戦隊)/零式艦戦21型(熟練)/陸攻2
  • 零式艦戦21型(熟練)2/陸攻2

と言う形で2部隊とも劣勢を取りつつ殴ることが可能。

空襲ギミックのKマスに対して基地で拮抗を取りたい場合

  • 一式戦 隼II型(64戦隊)/一式戦 隼III型甲(54戦隊)/零式艦戦21型(熟練)2
  • 陸偵1/戦闘行動半径6の陸戦・艦戦3

といった編成で取ることが可能です。

TマスS勝利 Lマス航空優勢 (JマスS勝利)(機動部隊編成)

第一艦隊

【ACGIJLQT】(潜水通常潜水通常空襲通常通常)
陣形:第一→第四→第一→第四→第三→第四→第四
Tマスに向かうためには要低速艦+水母
空母2,戦艦1の高速+統一でも編成可能

※画像例ではサブの瑞鶴/翔鶴を採用していますが、基本的に
メインを採用して問題ありません。E-4甲水上掘りで瑞鶴がいたら楽かも。
気にするなら瑞鶴を大鳳等に入れ替えてください。

●Lマスの航空優勢に制空値480以上必要。
Jマスがかなり強いので、Jマス航空優勢に合わせて545程度で調整して
おくと良いでしょう(画像で563)
※Jマスに基地を出すのであればLマス優勢ラインである520程度でOK

水母の練度が不安な場合、第二艦隊旗艦に配備すること。
画像では採用していませんが、道中大破が問題なので艦隊司令部施設を使ってもいいですね。

第二艦隊

空母水姫(Jマス)安定化に第二に戦艦がいたほうが安心。
潜水艦マスも2回経由するため、対潜艦を1~2隻配備したいです。
画像は対潜1ですが、多分2のほうが良い。

基地航空隊

Jマス(空母水鬼)の戦闘行動半径が【4】
Lマス(空襲ギミック)の戦闘行動半径が【5】Tマス(ギミック)の戦闘行動半径が【8】

パターンはいくつかありますが、

  • 1部隊目:Jマスに陸戦1陸攻3(制空値120以上で調整すること)
  • 2部隊目:Tマスに陸攻4(可能なら制空値38以上で調整すること)

としておくのが効率良いと思います。

Tマスギミック Lマス航空優勢(機動部隊編成/高速+編成)

第一艦隊

Tマスギミックを【高速+統一】でクリアする場合の例です
要水母/
別編成でクリアした場合スルーしてください。

●Lマスの航空優勢に制空値480以上必要。

極論を言えば、第一艦隊は空母2隻のみの編成でもなんとかなります。
※強化型艦本式缶・タービンが足りない時の選択肢として。
もちろん事故多くなるので少なくとも4隻は推奨したいです

第二艦隊

対潜戦闘2回のケアに対潜艦を2-3隻程。

基地航空隊

Tマス(ギミック)の戦闘行動半径が【8】

  • 1部隊目:Tマスに陸攻4
  • 2部隊目:Tマスに陸攻4

JマスS勝利(+ボス(V)マスゲージ削り編成(機動部隊))

第一艦隊

※細かい解説は以下記事で行っているので必要であれば飛んでください。
(合わせて高速+統一のゲージ削り編成を公開しています。
【春イベ】E-4 機動部隊ゲージ削り編成例 第二次ハワイ作戦【第二次ハワイ作戦】

【ADGJ (OV)】(空襲通常空母水鬼(通常ボス))
【ACGJ(OV)】(潜水通常空母水鬼(通常ボス))
ボスマスの到達に、索敵5以上の水上電探が【甲4/乙2~3?/丙丁0】隻に必要
要高速統一/空母3以下且つ”空母+戦艦”が4以下

●艦隊司令部施設を載せて、電探を5つ載せています。
画像の編成例では1度護衛退避しても、電探数が4になるため
ボスマスに到達可能、そのまま削りを進めることが出来ます。

●Jマス航空優勢に合わせ、出撃時制空565程度で調整。
潜水艦のCマスを経由する場合は540程度でOKです。

第二艦隊

道中空襲マス等の対策に対空CI艦を一隻採用。

●護衛退避を活用する場合、
一番上の駆逐は電探なしの艦にしておくのが良いでしょう。

削れたらラッキーくらいで挑むのが楽。

基地航空隊

ボス(V)マスへの戦闘行動半径は【7】
前哨戦での航空劣勢に制空値98,拮抗に195必要

  • 一式戦 隼II型(64戦隊)/陸攻3
  • 一式戦 隼III型甲(54戦隊)/陸攻3

まとめ

ギミックマスらしきものを解除後、
ゲージを一定ライン迄削ったところで新ルートが出現。
ゲージ削りに関しては、この記事でも編成を紹介していますが、
以下記事で解説しています。必要であれば飛んでください。
【春イベ】E-4 機動部隊ゲージ削り編成例 第二次ハワイ作戦【第二次ハワイ作戦】

【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】関連リンク