第二海域は輸送作戦・ギミック解除・戦力ゲージ破壊の3つの要素となっています。この記事では第二海域のゲージ破壊について扱っています。ゲージ破壊時は空母棲姫2隻の編成で、難易度高めなので時間をかけて準備を行いたいです。
(2019/05/23 重量編成を加筆)
(2019/05/26 編成を差し替え・内容の強化)
(2019/06/02 友軍艦隊反映)
【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】関連リンク
- 第一海域(ギミック ゲージ破壊)
- 第二海域(輸送ゲージ ギミック 戦力ゲージ(コメ用))
- 第三海域(一ゲージ目 ギミック 二ゲージ目機動(水上))
- 第四海域(ギミック 機動削り ゲージ破壊)
- 第五海域(一ゲージ目水上(機動) ギミック 二ゲージ目)
- 掘り(E-1秋月海防 E-2J石垣 E-3Rタシュケント E-4フレッチャー)
- 育成(E-3-S対潜 E-5-C対潜 5-3警戒陣)
- 難易度別クリア報酬の紹介 ドロップまとめ 友軍艦隊まとめ
- お札と各海域編成例 特効艦や倍率に関して
- 基地 / 基地調整 / 支援 / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
- NelsonTouch / 長門特殊砲撃 / 対空噴進弾幕 / 資源不足時 /
マップ情報
数値は戦闘行動半径
甲作戦の詳細なルート情報はラムダさんのブログを参考にしてください。
→【艦これ】19春イベ攻略情報(甲)まとめ
※O1からの能動分岐で、O2,P1の分岐を意図していない方向へ進む
報告が上がっています。中央付近の判定がダブっているみたいなので、
端の方を押すように意識しましょう。(画面の拡大率などが原因?)
ルート例
索敵値5以上の水上電探を一つ以上載せていることが前提
例:駆逐1戦艦3軽空2(駆逐1戦艦5等)
【N,O1,O2,O3,P3,Q3,REHTU】最短に比べ空襲と対潜が1回ずつ多い。おすすめ
【N,O1,P1,Q1,Q2,REHTU】最短に比べ空襲が2回多い
駆逐の部分を戦艦にする等含め、一部を除き自由に変更可能
例:戦艦1軽巡1駆逐4
【N,O1,P1,Q1,EHTU】最短例
例:戦艦1駆逐5
【N,O1,O2,O3,P3,Q3,STU】
軽巡入に比べ空襲が1戦減り、潜水艦が1戦増える。
史実艦が絡むところがあるかも
記事内に軽量編成と重量編成を上げていますが、
重量編成のほうが突破効率は良さそうです。
ボスマス編成
ゲージ破壊時の編成。削り時は強編成と弱編成があり、強編成はこれ。
弱編成は空母棲鬼が1隻で、ツ級flagshipもいません。
友軍艦隊
旗艦 | 随伴艦 | 備考 |
---|---|---|
北上 | 大井 鹿島 響 潮 | バーナー消費 |
浜風 磯風 雪風 | ||
響 潮 雪風 | ||
潮 響 | ||
矢矧 | 浜風 磯風 霞 朝霜 初霜 | バーナー消費 |
浜風 磯風 涼月 雪風 | バーナー消費 | |
霞 朝霜 初霜 | ||
酒匂 | 雪風 初霜 響 潮 | バーナー消費 |
潮 響 | ||
初霜 | 雪風 潮 響 | |
潮 響 | ||
参照元 最低保証はないので注意 |
「矢矧」を含めた友軍が強いです。水雷戦隊編成の場合は難しいかもですが、
重量編成で周回する場合は意識して到達してもらいたい所。
※攻略前なら編成から涼月を外して、他の秋月型に変えることも検討。
他友軍のパターンを考えると「矢矧」「雪風」「初霜」「磯風」
辺りは採用せずに攻略できないか考えてみると良さそうです。
「響」「潮」も色々な友軍の条件に絡んでいるため、回避したいですね。
友軍艦が1隻でも本体に混ざっている場合、その友軍は到達しません。
最低保証がないため、条件を満たしていても友軍が来ないこともあります。
各海域の友軍艦隊の活用に関しては、以下記事を確認してください。
→【春イベ】友軍艦隊の活用に関して【第二次ハワイ作戦】
特効艦補正(史実艦)
艦種 | 艦名 | 倍率 |
---|---|---|
戦艦 | 大和 | 1.15 |
軽巡 | 矢矧 | 1.15 |
駆逐 | 涼月 雪風 朝霜 初霜 磯風 浜風 | 1.15 |
霞 | 1.10 | |
参照元 2019/05/22時点 |
坊ノ岬沖海戦に参加した艦に特効補正がついている様です。
特に涼月と大和に関しては、どの編成でも積極的な採用候補になりそう。
大和所持していれば採用推奨。
霞はE-4で採用したいので温存推奨。
全体の特効艦まとめはこちらを確認してください。
→【春イベ】特効艦や倍率に関して【第二次ハワイ作戦】
第二海域攻略順
ギミックについては、輸送ゲージ攻略中に処理することも可能です。
編成例(軽量編成)
戦艦1軽巡1駆逐4【N,O1,P1,Q1,EHTU】(潜水空襲空襲空襲通常通常ボス)
※要索敵/索敵値5以上の水上電探が1隻以上必要
※画像の偵察機はほとんど役割が無いので、命中対策に水上電探に変更推奨。
※友軍の仕様上、矢矧を他艦に変更し、友軍に期待したほうが良さそうです。
軽巡に変更するなら阿賀野や能代、駆逐に変更するなら暁等が良いでしょう。
●空襲マスの突破には”改修した”10cm高角砲+高射装置がとても有力です。
秋月型を持っていてまだ改修を済ませていない提督は、今からでも検討してみてください。
→対空兵装の改修効果 「加重対空値」「艦隊防空ボーナス」等
→艦隊防空「改修」「増設機銃」の有無による結果の差 (図解)
●複数ある空襲マス対策に対空カットイン要員である秋月型を採用。
涼月が史実艦となっているので所持している方は涼月を優先しましょう。
●雪風に魚雷カットインを採用。火力は結構余裕があるため、
照明弾を載せても良いかもしれません。
Tマスの突破がネックになっている場合、大和に「主砲主砲偵察機水戦」
と装備、矢矧とともに連撃させるとましになります。
矢矧の枠を駆逐艦に変更することで、上ルート(空襲1戦減って潜水マス増加)
を経由可能です。特に秋月砲が足りていない提督は、こちらのルートを
優先したほうがいいかもしれません。
秋月型の対空砲改修等、道中突破のための敷居が高めです。
道中が安定しない場合、早めの重量編成への切り替えを検討してください。
道中支援は推奨ですが、必須ではありません。
道中支援有り【単横陣→輪形陣→輪形陣→輪形陣→単縦陣→単縦陣→単縦陣】
道中支援無し【単横陣→輪形陣→輪形陣→輪形陣→警戒陣→警戒陣→単縦陣】
と陣形選択するのが良さそう。
→支援艦隊編成例一覧(砲撃支援・対潜支援・航空支援)
基地航空隊
Tマス戦闘行動半径は【6】ボス(U)マス戦闘行動半径は【7】
ボス(U)マスの航空劣勢に108 拮抗に205が必要です
ゲージ削り時
- Tマスに陸攻4集中 or 道中の空襲マス(P1,Q1)に陸戦4一回ずつ
- ボス(U)マスに陸戦1陸攻3等(制空値108以上必要)
※一式戦 隼II型(64戦隊)を所持していない場合、
陸偵1陸戦1陸攻2or艦戦2陸攻2or陸攻4とすること。
限定装備がない場合も
零式艦戦21型(熟練)を2つ使えば航空劣勢が可能です。
ボスマスに出す基地編成は、艦戦4にして道中の空襲マスに出しても良いですね。
ゲージ破壊時
ボス(U)マスに陸戦1陸攻3(制空値108以上必要)ボス(U)マスに陸戦1陸攻3(制空値90程度必要)
制空値の調整が難しい場合、陸攻4も一考です。
友軍艦隊が非常に強力なため、ゲージ削り時と同様で良いでしょう。
編成例(重量編成)
駆逐1戦艦4軽空母1【N,O1,O2,O3,P3,Q3,REHTU】
(潜水空襲潜水空襲空襲空襲通常通常ボス)
●ボス(Uマス)の敵制空値は320。
基地航空隊を2部隊拮抗調整で出した場合出撃時制空値320
基地航空隊を2部隊劣勢調整で出した場合出撃時制空値390
を目安に調整してください。
※画像は基地航空隊の【拮抗調整】を前提とした編成です(画像制空値340)
制空値の調整が上手くいかない場合、戦艦1隻を減らし軽空母を計2隻採用してください。
●空襲マスは12cm30連装噴進砲改二を活用した、「対空噴進弾幕」を活用して突破していきます。警戒陣を活用することにより、4-6番艦に被弾が多く集まるため、空襲を効率よく無効化することが可能です。
→警戒陣を活用しよう 運用に関しての注意点等
→対空噴進弾幕を活用しよう 12cm30連装噴進砲改二の入手等
※対空噴進弾幕は航空戦艦や軽空母等、発動艦に条件があります。把握してない方は一読推奨
※12cm30連装噴進砲改二が足りない場合の空襲マスは、4-6番艦に高装甲艦
を配置している場合は警戒陣に。具体的には戦艦3隻を下に置くのが良さそうで
す。その場合、航空戦艦を使うメリットが薄いので、単純に装甲/火力がある
Bismarck・Warspite等が採用候補になるでしょう。
※長門型/Nelson/IowaはE-3以降で活用するので温存してください。
●秋月型の対空カットインを採用。基地航空隊と合わせ空母棲姫の
艦載機を枯らすことを目的にしています。索敵値5以上の電探を装備していないと
ボス前で逸れてしまうため水上電探を装備するようにしましょう。
サブの摩耶を持っている場合摩耶採用も候補になりそう。
その他、対空噴進弾幕可能+夜戦火力が出る航巡の採用も候補になります。
●昼戦の連撃+夜戦大和パンチで終了が目標のため夜偵を載せていません。
夜偵を乗せる場合、画像例であれば山城に乗せるのが良いでしょう。
伊勢/日向改二を活用すればある程度の火力を増やしつつ
空母1隻減らすことが可能ですが、後段作戦がわからない現状では
あまり推奨できません。サブの改二を持っている方は活用を検討してみましょう。
道中は全て【警戒陣】ボスマス【単縦陣】を想定。
基本的に装甲で受け切るため、道中支援は必要ありません。
道中支援を活用する場合、HマスとTマスは単縦陣にしておくといいですね。
基地航空隊
Tマス戦闘行動半径は【6】ボス(U)マス戦闘行動半径は【7】
ボス(U)マスの航空劣勢に108 拮抗に215が必要です。
- 一式戦 隼II型(64戦隊)/零式艦戦21型(熟練)/零式艦戦21型(熟練)/一式陸攻(制空値215以上)
- 一式戦 隼III型甲(54戦隊)/零式艦戦21型(熟練)/零式艦戦21型(熟練)/一式陸攻(制空値170程度)
上記案は一例ですが、2部隊とも拮抗に調整する必要あり。
具体的な調整をする場合、以下のサイトを活用してください。
→制空権計算機
※画像編成の場合基地航空隊を拮抗調整しないとボスマス航空優勢が取れません。
拮抗調整が難しい場合は編成例の戦艦1隻を軽空母や航巡(水戦載せ)に変更してください。
道中空襲がどうしても厳しい場合は空襲マスに陸戦4を派遣し、
道中安定させることも考えてみましょう。
編成例(重量編成/軽空母2)
基地航空隊の制空値調整とかよくわからない提督向け
基本的には上の重量編成のほうが良いですが、選択肢として。
基地航空隊
上記のような編成は、制空値が高くなっているため
基地航空隊をボスマスに1部隊出すのみで航空優勢を取ることが可能です。
大破しやすい道中マスにもう1部隊を出撃させるといいでしょう。
基本的にはTマスに陸攻4の部隊を投げるのがおすすめです。
クリア報酬
【甲】海防艦「八丈」 烈風改(三五ニ空/熟練)
試製甲板カタパルト1 改装設計図1 勲章1 新型航空兵装資材1
【乙】海防艦「八丈」
試製甲板カタパルト1 改装設計図1 勲章1 新型航空兵装資材1
【丙】海防艦「八丈」
試製甲板カタパルト1 新型航空兵装資材1
【丁】海防艦「八丈」
難易度選択やクリア時報酬の簡単な解説等は、以下記事を参考にしてください。
→【春イベ】難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例【第二次ハワイ作戦】
まとめ
ゲージ破壊時の編成が強力ですね。重量編成を活用すれば道中を含め
ゴリ押しできるので、上手く検討したいです。
Uのボスマスにて大和や涼月等のドロップが確認されています。
丙作戦以上のみのドロップですが、必要に応じて狙っていきましょう。
【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】関連リンク
- 第一海域(ギミック ゲージ破壊)
- 第二海域(輸送ゲージ ギミック 戦力ゲージ(コメ用))
- 第三海域(一ゲージ目 ギミック 二ゲージ目機動(水上))
- 第四海域(ギミック 機動削り ゲージ破壊)
- 第五海域(一ゲージ目水上(機動) ギミック 二ゲージ目)
- 掘り(E-1秋月海防 E-2J石垣 E-3Rタシュケント E-4フレッチャー)
- 育成(E-3-S対潜 E-5-C対潜 5-3警戒陣)
- 難易度別クリア報酬の紹介 ドロップまとめ 友軍艦隊まとめ
- お札と各海域編成例 特効艦や倍率に関して
- 基地 / 基地調整 / 支援 / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
- NelsonTouch / 長門特殊砲撃 / 対空噴進弾幕 / 資源不足時 /
大和と12cm30連装噴進砲改二を一つも持ってない場合は重量編成でも大丈夫ですか?
攻略自体はできると思いますが、秋月砲の改修が進んでいるなら水雷のほうがいいかも。
後はキラ付けしつつ、すすめていくしかないですかね
噴進砲改二が~って言っている人が多いが、本マップのメインである戦艦&軽巡&駆逐艦に搭載しても空襲回避は発動対象外やで。駆逐艦にはむしろ素対空値が上で夜戦火力も上がる三連装集中の方が有効やで。
あと、このマップで基地航空隊での陸攻仕様は罠。
局戦&艦戦のみで、空襲マスで道中安定、ボスマスで敵空母艦載機全滅無力化狙った方が全然安定するで。
沼っている人。ボスに陸攻&戦闘機集中x2部隊飛ばすと、道中突破低下、ボス基地航空隊が仕事しない、敵空母攻撃で大破祭り、結果夜戦にも連れ込めずジリ貧。ってパターンが多くない?
道中空襲2マスに1部隊1回づつ。ボスマスに1部隊集中やってみ。突破率向上。ボス航空機枯渇で攻撃不能。随伴艦のみの攻撃で味方艦大破率激減。結果、夜戦可動艦増でトドメ確率向上に繋がるぞ。
お試しあれ。
割るところまでは行ってないが結構いい線狙えそうな手応え。(軽量編成)
ラスダンで沼ってたんですが、今朝出勤前に甲クリアしました。
重量編成大和なし。大破撤退覚悟の、基地航空隊陸戦・艦戦のみで2部隊ともボス集中。
軽空母2隻で空母棲鬼棒立ちに成功しました。
ありがとうございました。
初めてコメントします。
難易度甲に、大和+駆逐5の軽量編成で何回か挑んでみたのですが、Tマスから4回連続でVマスに逸れてしまいました。
索敵不足かと思い、駆逐艦に33号電探を計4つ載せてみたのですが、それでもボス前でVマスに逸れてしまいました。
装備の問題でしょうか?それとも運が無いだけなのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないのですが教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
http://ihome.kawa-e.com/kancolle_calculator/
こちらで策敵値・分岐点係数2でスコア32以下だと、水上電探1個積んでいてもVマスに逸れるとの情報がネットにあり。
実際私も上の計算サイトで司令部レベル入れるのを知らなくて、分岐点係数32以下になっているのに気がつかず出撃したらVに逸れました。
訂正です。
誤>分岐点係数32以下になっているのに気がつかず
正>分岐点係数2で策敵値32以下になっているのに気がつかず
編成を書き忘れたので再度失礼します
難易度甲
大和改Lv99 主砲×2、一式徹甲弾、噴進砲改二MAX
涼月改Lv95 秋月砲MAX×2、33号電探
初霜改Lv92 秋月砲MAX×2、33号電探
朝霜改Lv95 秋月砲MAX×2、33号電探
江風改二Lv96 秋月砲MAX×2、33号電探
雪風改Lv97 五連装魚雷×3
支援はなしで、基地航空隊はTマスに1部隊ボスマスに1部隊出しました。
空襲マスよりもSマス、Tマスでの撤退が多く、やっとTマスを突破しても4回連続でVマスに逸れてしまい、一度もボスマスに辿りつけず・・・心が折れそうです
私は零偵11乙(熟練)、GFCS、33号、FuMOでボス行きました(零偵とFuMOは大和、33号は潮、GFCSは涼月)。司令部Lvは117
閲覧するのは大変ですが、この※欄の大和幼稚園で(甲)クリアした人の装備を参考にしてはどうでしょうか
32.1にして出撃しましたがそれてしまいました…もしかしたらちょっとズレていたかもですが。
水偵必須だったりするのでしょうかね?
索敵はかなり厳密なので、ちょっとずれてたかもしれないならそれが原因の可能性は高いです。
後は現在わかってる索敵値はあくまでも検証されている方が見つけた暫定値なので、こちらが間違っている可能性もあります。
水上偵察機は必須ではないですが、索敵装備を1つ増やせば解決するかなと
※水上電探を積んでいることは前提
こちらのサイトの情報のおかげでE-2甲でクリアできた者です。
V逸れするということですが、上の方や管理人様が書かれているように、大和に索敵装備を積むとよいかと思います。
私も同じことをやらかして、ほぼ無傷でTマスまで来てV逸れしたことがあります。
V逸れしたときは、紫雲を九一式徹甲弾に変えたときでした。
以下、私の編成、装備です。何かの参考になれば。
削り時編成
涼月(82) 10cm連装+高射装置★10×2 13号対空電探改★10(増設:25mm三連装機銃集中)
江風(99) 10cm連装+高射装置★10×2 QF 2ポンド8連装ポンポン砲(増設:25mm三連装機銃集中)
潮(129) 10cm連装+高射装置★10×2 33号対水上電探(増設:25mm三連装機銃集中)
大和(98) 51cm連装砲改 16inch三連装砲MK7+GFCS 紫雲 強風改★10(増設:25mm三連装機銃集中)
雪風(80) 10cm連装+高射装置★10×2 33号対水上電探(増設:25mm三連装機銃集中)
磯風(87) 10cm連装+高射装置★10×2 33号対水上電探(増設:25mm三連装機銃集中)
2019年5月24日 01:51のコメの方の装備、編成がとても参考になりますので、ご覧になってみてはいかかでしょうか?
管理人さま、皆さま、アドバイスありがとうございました。
大和に補強増設して電探を追加、雪風の装備を魚雷3から連撃に変更、で挑戦してみたところ、先ほど無事に甲クリアできました。
大和改Lv99 主砲×2、一式徹甲弾、FuMO電探、噴進砲改二MAX
涼月改Lv95 秋月砲MAX×2、GFCS電探
初霜改Lv92 秋月砲MAX×2、33号電探
朝霜改Lv95 秋月砲MAX×2、33号電探
江風改二Lv96 秋月砲MAX×2、33号電探
雪風改Lv97 Mk30改+GFCSMk37、12.7B型改四、33号電探
支援:削り時は無し、ゲージ破壊時は道中のみ
基地航空隊:削り時はTマス、ボスマスに陸戦1陸攻3、ゲージ破壊時は2部隊ともボスマス
たぶん滅茶苦茶だとは思いますが、何かのお役に立てば・・・
索敵計算をしたことがなく、固定艦と33号電探の数だけでボスに行けるものだと勝手に思い込んでいました。
理解と努力不足で初歩的な質問をしてしまって反省していますが、皆さまに親切に教えていただけてうれしかったです。
ありがとうございました。
E2甲のラスダンについて質問です。
重量編成(戦4・軽母2・駆逐1)航空隊ボス集中(陸攻1艦戦3)の「航空優勢」で挑んでいるんですが、支援いれても随伴が処理できずボスを落としきれません。
E3以降を丙にするつもりなので航戦をいれてみようとおもうのですが、この場合は伊勢日向・扶桑姉妹どちらを切るべきでしょうか?
もし、伊勢を切る場合は航戦を一隻ではなく2隻にしたほうがいいでしょうか?
わたしは・・・
伊勢改二は今後使う予定なので温存して、
その代り改修係の伊勢改(Lv48)を入れて、
日向改二と合わせて航戦は2隻+大和、他戦艦1、軽空1秋月型1で甲作戦クリアしましたよ。
噴進砲改二は日向改二(5番目)と軽空(6番目)に装備して4番目に大和を配置して、警戒陣で空襲マスは受けてもカスダメージで通過できましたよ。
もちろん他の艦も25mm三連集中などで対空値を上げてます。
航戦は対潜もできるので潜水マスもS勝利のときもあるくらい安定しますね。
伊勢日向が改二と言う前提であれば、軽空母の代わりに日向を切ることで火力を増やすことは出来ると思います。
ただ、ボスまで行けているのであれば友軍が来ればクリアできるレベルの可能性もあるのでそこら辺は考慮したほうがいいかも。
個人的にはあまりおすすめしませんが、
もう絶対にE-3以降丙にするっていうのであれば、伊勢・日向共に入れてしまえば軽空母を0に出来るかもしれないですね。
大和幼稚園編成でO3 Q3に陸戦部隊3回くらい送ると明らかに空襲が弱体化します。
それまではほぼ中大破がでてましたがカスダメ程度になってくれたのでボスに陸戦回しても余裕です
● E2 甲作戦 ●
<軽量編成>
大和+矢矧+駆逐4で、初回一度ボスマスへ行きS勝利しましたが、
その後13回連続で空襲マスで大破撤退を繰り返し・・・折れそうになりました(笑)
「12cm30連装噴進砲改二」が1個しかなかったので、プレゼント箱や”リアルカード”を使ってネジを確保して、
もう1個作って2個にして重量編成で再編成、攻略再開したところ道中~ボスまで安定して攻略できました。
E5までの編成候補が出揃ったので、日向改二の投入を決定し、重量編成としました。
<重量編成>
(1)涼月改 Lv84 10cm連装高角砲+高射装置★6,10cm連装高角砲+高射装置★6,GFCS Mk.37,25mm三連装機銃 集中配備
(2)榛名改二 Lv85 試製35.6cm三連装砲★4,35.6cm連装砲(ダズル迷彩)★6,零式水上偵察機11型乙(熟練)>>,九一式徹甲弾★6
(3)伊勢改 Lv48 41cm連装砲★6,41cm連装砲★6,二式水戦改(熟練)>>,瑞雲12型>>
(4)大和改 Lv114 試製51cm連装砲,16inch三連装砲 Mk.7★1,紫雲>>,一式徹甲弾★2,Bofors 40mm四連装機関砲
(5)日向改二 Lv97 41cm連装砲★6,41cm連装砲★6,烈風 一一型>>,瑞雲改二(六三四空)>>,零戦52型丙(付岩井小隊)>>★7,12cm30連装噴進砲改二★2
(6)隼鷹改二 Lv95 零式艦戦53型(岩本隊)>>★10,F6F-5>>★10,烈風 一一型>>,零式艦戦52型(熟練)>>★10,12cm30連装噴進砲改二★2
↑
この編成で空襲マスで大破撤退はゼロ回でした。
日向改二の「零戦52型丙(付岩井小隊)」は削りでは「S-51J」で対潜していました。
ライトユーザーなので装備も普通ですし、伊勢改は改修係なのでLv48という低練度ですが、制空・対潜・打撃と大活躍でしたw
<陣形>
潜水マス:「単横陣」
空襲マス:「警戒陣」
Tマス・ボスマス:「単縦陣」
<基地航空隊>
1:「陸戦(64)+零21(熟練)×3」
2:「陸戦(54)+零21(熟練)×3」
重量編成なのでTマスも小破程度で無事通過できてましたので、
削り段階から全てボスマスへ集中し、空母棲姫の艦載機を枯らすことを目標にしました。
<攻略結果>
削り段階:A・A・調整(金剛改二を伊勢改(改修係)に変更)・S・S(早波)・S
ラスダン:A・Sでクリア
<攻略の要>
4~6番艦に高装甲艦配置(あれば噴進砲改二)で「警戒陣」で突破。
4~6番艦の装甲と噴進砲改二でダメージゼロw 今回のE2の抜け道?
あと、
基地航空隊はボスマスの空母棲姫の艦載機を減らす(枯らす)ため、陸攻はなしで陸戦(+零21型)だけ。
E2甲ようやく突破
削りは軽量編成(本記事の例とほぼ同じ編成)でラストのみ重量編成
・決戦時(全キラ付)
涼月改Lv75 10cm+高射☆6 10cm+高射☆6 33号
千歳航改二Lv99 53型岩本隊 烈風601 烈風 烈風
準鷹改二Lv99 烈風 Fw190T 烈風601 烈風 (噴進砲改)
Iowa改Lv53(二人目) 16inch砲 46cm砲 零偵11型熟練 一式徹甲弾☆1
Warspite改Lv93 16inch砲 38.1cm砲 紫雲 九一式徹甲弾☆6 (Bofors)
大和改Lv98 試製51cm砲 試製51cm砲 紫雲 一式徹甲弾☆1
道中(全キラ)・決戦支援(旗艦キラ)あり
基地航空隊
1.二式大艇 烈風改 スピットファイアIX 飛燕一型丁
2.二式大艇 疾風 銀河 一式陸攻三四型
道中全て警戒陣・ボスは単縦陣
試行錯誤中だったのもあって色んな方針が混ざって非常に中途半端な感が強い状態ですが、
幸運も重なってかうまく道中を走行で耐えきり、ボス戦の航空をいい感じに削ぐ結果になって安堵しています。
撃破時は欲張って入れた陸攻が上手くボスにダメージを与えてくれたのも大きかったですが、
基本的には支援も含めてあまりダメージは多く出なかったので、ボスの艦載機削りを重視したのが良かったのかもしれません。
記事を参考に大破撤退を繰り返しつつ甲で進めてラスダンまで持ち込むも
道中、というか空襲マスで思いっきり沼って結局乙でクリアしてしまい
費やした3日間が無駄になってしまいました…
やはり引き際というのは肝心ですな、反省
石垣堀も考えると残りも乙で行くしかないかなあ…
お疲れ様ですー
E-3を最終ゲージ付近迄削っといて、先に石垣掘りつつ友軍まちが無難かなーと思います。
乙ですが
大和・矢矧・駆逐4で未改修の秋月砲しかなかったですが、
P1,Q1にそれぞれ陸戦1回ずつ送るだけで飛躍的に空襲マスが安全に通れてます。
十分な対空装備がない場合はT,Uに2回ずつ基地航空隊送るよりは、
P1,Q1に陸戦を1回ずつ、Tに陸攻を2回送る方が良さそうです。
管理人さんの編成を参考にしつつ本日E-2甲突破出来ました!
噴進砲改二も大和も無い鎮守府故、参考にはあまりならないでしょうが編成は以下のようになります。
重量編成
武蔵改二 Lv93・・・46砲 試製46砲 試製51砲 零式11型乙(熟練) 一式徹甲☆10
涼月 Lv133・・・10cm+高射☆10×2 33号水上電探 (女神)
Bismarck drei Lv128・・・16inch Mk7☆10 試製41三連砲☆7 零式観測機☆3 九一徹甲
warspite Lv147・・・16inch Mk7☆10 試製41三連砲☆10 紫雲 九一徹甲☆10
金剛改二丙 Lv174・・・16inch+GFCS☆10 35.6連装改二 一式徹甲☆10 零式11型乙(熟練) (新設計大型バルジ)
千代田改二 Lv99・・・53型岩本☆10 F6F-5☆10×2 烈風11型 (女神)
基地航空隊
第一(Tマス)
隼Ⅲ型(54戦隊) 21熟練☆10 一式陸甲二二甲 銀河
第二(ボスマス)
隼Ⅱ型(64戦隊)
管理人さんの編成を参考にしつつ本日E-2甲突破出来ました!
噴進砲改二も大和も無い鎮守府故、参考にはあまりならないでしょうが編成は以下のようになります。
重量編成
武蔵改二 Lv93(サブ艦)・・・46砲 試製46砲 試製51砲 零式11型乙(熟練) 一式徹甲☆10
涼月 Lv133・・・10cm+高射☆10×2 33号水上電探 (女神)
Bismarck drei Lv128・・・16inch Mk7☆10 試製41三連砲☆7 零式観測機☆3 九一徹甲
warspite Lv147・・・16inch Mk7☆10 試製41三連砲☆10 紫雲 九一徹甲☆10
金剛改二丙 Lv174・・・16inch+GFCS☆10 35.6連装改二 一式徹甲☆10 零式11型乙(熟練) (新設計大型バルジ)
千代田改二(サブ艦) Lv99・・・53型岩本☆10 F6F-5☆10×2 烈風11型 (女神)
基地航空隊
第一(Tマス)
隼Ⅲ型(54戦隊) 21熟練☆10 一式陸甲二二甲 銀河
第二(ボスマス)
隼Ⅱ型(64戦隊) 21型熟練☆10 銀河
金剛は海防艦改修で耐久95の運50です。
陣形は空襲と潜水は全て警戒。H、T、ボスは単縦を選択。
出撃時は必ずキラ付けを行い、基地航空隊も熟練度最大で出撃させました。
削り段階から道中・決戦支援を使用しました。
道中で千代田大破からの撤退が多く、ゲージ破壊の際には女神を持たせて出撃させました。
ゲージ破壊時の戦闘では千代田大破・涼月中破、それ以外の艦は各艦10ダメージ程の状態で突入しました。
対空カットインと基地航空のお陰で空母棲鬼を棒立ちに出来たので昼戦で空母棲鬼以外の随伴艦を殲滅し、後は夜戦でダブル空母棲鬼を沈めてSクリアでした。
とても第二海域とは思えない難度と資材消費量でしたがラストを嫁の金剛がきっちり決めてくれたので満足です(ドロップは磯風でした…)
こちらの重量編成(軽空母1)ほぼそっくりに編成したのですが
支援ありでもボスの到達が5回に1回となっています。
皆さんもこんなものでしょうか?
道中はH, Tマスが単縦陣、あとは警戒陣にしています。
対空ラッシュ抜けるのが50%くらいで
あとはTマスで扶桑、山城でも一発大破がすごく多いです。
あ、書き忘れです。
キラ付けは全部しっかりやってます。
レベルや装備も同じくらいです。
ほぼそっくり..のレベルに寄ると思いますが、噴進砲もつんで1/5というのは流石に厳しいなと思います。
Tマスで一発大破は支援+基地で相当マシになるので、まずはその対処ですかね…
ゲージ破壊ではないので一先ずボス到達で良いかと。
お返事ありがとうございます!
大和 158 51cm★6, 試製51cm★10, 一徹★7, 紫雲, (Bofors 四連装機関砲)
涼月 118 10cm連装高角砲+高射装置★10 x2, GFCS Mk.37, (Bofors 四連装機関砲)
金剛丙 132 35.6cm連装砲改二, 16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284, 一式徹甲弾, 夜偵, (Bofors 四連装機関砲)
扶桑 127 41cm三連装砲改二★6, 41cm三連装砲改★10, 零偵11型乙(熟練), 二式水戦改(熟練)★10, (噴進砲改二)
山城 127 41cm連装砲改二★2, 41cm三連装砲改★6, 一徹★6, 零偵11型乙(熟練), (噴進砲改二)
隼鷹 138 零式艦戦53型(岩本隊)★10, 烈風 一一型 x2, F6F-5★10, (噴進砲改二★6)
こんな感じでやってました。
とにかくTマスで一発大破ですねー
とりあえず、到達優先で支援+Tマス基地航空で今夜やってみます!
E2、無事突破できました。
アドバイス通りTマスにも基地を送ってTマスは安定しました。
ただ、やっぱり昨日はちょっと運が悪い方に傾いていたようです。
今日の道中は一発大破がなくて中破で止まってくれました。
昨日は空襲、Tマスで一発大破祭りでしたから…
逆に今日は運が良さそうだったので、勢いで一気にクリアしました。
本当に助かりました。ありがとうございます!
おかげさまで駆逐艦5隻の軽量編成でクリア出来ました。
代理の扶桑改二を主砲、水偵、水戦、水戦すると
空母棲姫が棒立ちになり楽になりました。
大和未着任のため扶桑幼稚園でE-2甲突破してきました
村雨改二 Lv78 秋月砲★6,秋月砲★6,22号改四(後期)
朝霜改 Lv90 秋月砲★6,秋月砲★6,33号
吹雪改二 Lv80 秋月砲★6,秋月砲★6,22号改四
扶桑改二 Lv97 試製41★6,試製35.6★10,九一徹甲★9,15m+21号,噴進砲改二★1
涼月改 Lv83 秋月砲★10,秋月砲★10,GFCS,Bofors
雪風改 Lv84 秋月砲★7,5inch+GFCS,33号,Bofors
削り時はO3,Q3に陸戦部隊、Tに陸攻部隊、フルキラ決戦支援(砲撃)
横→輪→横→輪→警→警→縦
対空CI要員を3人ほど置いて誰か発動してくれるのを願う感じ
ラスダンは陸戦1+陸攻3を両方ボスマス
道中潜水マス以外は全て警戒
道中決戦共にフルキラ(道中→対潜付航空、決戦→砲撃)
対空CIは涼月に固定
上3人は空襲マスで勝手にキラキラするのでローテ、扶桑は4番固定
5,6番目に特効組で回避の高い子を選んでキラ三重
警戒陣の時に先に動いてほしいので中射程の装備を優先的に
雪風にGFCS乗せると涼月の対空CIの邪魔になるので5inchの方乗せてます
空襲マスでの警戒陣には回避補正がつかないみたいなんですが
回避の高い子+キラキラだと一発大破はほぼ無かったです
全出撃15回程度
途中扶桑に水戦乗せたり陸戦部隊2つボスに飛ばしたり迷走したので
それが無ければもう少し早く終わってたかも
大和居ないけど軽量でやりたい!って方の参考にでもなれば幸いです
E2甲突破編成
ボスへの到達重視で大和も高角砲キャリアです
雪風改 Lv82 61cm五連魚雷★4,61cm五連魚雷★4,61cm五連魚雷★4
睦月改二 Lv89 10cm+高射★8,10cm+高射★6,10cm+高射★6
如月改二 Lv91 10cm+高射★7,10cm+高射★7,22号対水上電探改四(後期調整型)
大和改 Lv95 90mm単高角★10,90mm単高角★10,11型乙(熟練),二式水(熟練)★5,Bofors
涼月改 Lv66 10cm+高射★9,10cm+高射★9,GFCS Mk.37,12cm30連装噴進砲改二★4
朝霜改 Lv96 10cm+高射★8,10cm+高射★8,22号対水上電探改四★4
支援含め全キラ3重 道中も決戦も砲撃です
基地は全部戦闘機でボスマスに2回、o3とq3に1回づつ送っています
これでも空襲マスで1隻が事故る場合がありました。逆に空襲マス以外の事故はほぼ無し。
この編成にしてからは3到達2撤退。
優勢取れないので大和に大砲積んでも意味が薄いかと思い、夜戦で雪風のカットインガチャに頼るスタイルでした。ボスマス到達時に雪風と涼月が中破していなければ目はあるかと。
E2甲(ラスダン)
Lv99 大和改 46cm三連装砲改 51cm連装砲 紫雲 九一式徹甲弾★7 bofors40mm四連装機関砲
Lv52 涼月 10cm連装砲+高射装置x2★10 GFCSmk.37 ダメコン
Lv99 山城改ニ 試製41cm三連装砲★6 41cm三連装砲改★2 紫雲 強風改
Lv99 伊勢改ニ 試製41cm三連装砲x2 Re.2005改 烈風一一型 烈風601空 噴進砲改ニ
Lv99 扶桑改ニ 38cm四連装砲改 41cm連装砲改ニ 九一式徹甲弾★6 紫雲
Lv99 準鷹改ニ 零式艦戦53型(岩本)★6 烈風601空 烈風一一型 紫電改四
基地航空隊ボスマスに全て
64戦隊 54戦隊 隼Ⅲ形甲 二式陸上偵察機(熟練)
21型(熟練)★10 銀河 銀河 一式陸攻(中野隊)
支援:道中/決戦両方あり
毎回ボスが硬すぎて割ることが出来ず沼ってます、何が悪いのかご指導ご鞭撻をお願いします
悪い所は…改修度合いが全体では高くない、大和と伊勢以外に増設が無い、ですけど、重箱の隅ですね
些細な有利を積み重ねるのが艦これですけど、運営方針は個人の自由ですし
本隊で優勢は取れているので
1.熟練度剥げを気にせず「1隻でもいいから沈めてくれ」と陸攻×4の2部隊にする
2.制空均衡2部隊(今回だと第二中隊の陸攻2を21(熟練)にするとか)にして、BBAのスロットを枯らして「昼間は」黙らすのに賭ける
あとは
3.艦の配置を変えてみる
4.キラを付ける
5.何も変えず突っ込み続ける
2番は、私は大和幼稚園で増設に機銃マシマシでしたが、黙らすことができませんでした。FABはしてこなかったので、爆か攻のどちらかを枯らしたようですけど
端的にですが
>64戦隊 54戦隊 隼Ⅲ形甲 二式陸上偵察機(熟練)
制空値過剰です。隼Ⅲ型甲を入れなくても、零式艦戦21型の熟練度Maxがあれば制空均衡がとれるはずです。これで二式陸偵が不要になるので代わりに陸攻を入れましょう。
>Lv99 山城改ニ 試製41cm三連装砲★6 41cm三連装砲改★2 紫雲 強風改
>Lv99 伊勢改ニ 試製41cm三連装砲x2 Re.2005改 烈風一一型 烈風601空 噴進砲改ニ
>Lv99 準鷹改ニ 零式艦戦53型(岩本)★6 烈風601空 烈風一一型 紫電改四
制空値過剰です。今の編成で基地航空隊をボスマスにすべて出した場合、ボスの制空値はおよそ180程度になっていると予想されます。ボス戦での制空優勢をとれる制空値270以上の艦戦・水戦は不要です。
具体的には、強風改、烈風601空を外し、徹甲弾と水偵に変更しましょう。紫電改四も計算上は外せますが、彩雲積むかどうかは好みの問題でしょうか。
これで、陸攻攻撃が2回追加され、山城改二が徹甲弾CI使用可、伊勢改二が昼連撃使用可になるはずです。艦隊火力は劇的に向上しているはずなので、後は頑張ってください。
ありがとうございました、あれから穴を開けたり主砲の改修をしてみましたが
何の成果も得られず、イタズラに弾薬を8万消費し若干心が折れてますが
あと数回行ってダメなら丙で行くことにします
E2甲今朝突破できました!
涼月
初霜
江風
大和 試製51cm三連装砲x2 90mm単高角★10 15m二重距離儀 10cm高角+増設機銃
矢矧 15.2cm連装砲改★10x2 FuMO
雪風
全員Lv99
駆逐は全艦10cm連装+高射装置★10×2 電探
基地隊 第一第二共に陸戦艦戦ボスマス集中
道中・決戦砲撃支援(ラストのみ)
上で書かれていた方を参考にボスの航空戦力を枯らす作戦で行きました
空襲マスはお祈りになりますが何故か?軽傷で通過
矢矧が中破されたものの、なんとかボスマス到達
幸いT字有利引いて姫2体残しで夜戦突入!
ボス姫の攻撃は相変わらず強力で1撃中破まで持っていかれますが
戦闘機部隊送る前と比べると状況は逆転
夜戦までどう持ちこたえるかがポイントに感じました
バケツ200個消費資源が3万超えてます…空襲ボス前で大破撤退ボスに辿り着いてもボスは無傷…
重量編成の
金剛改二丙97 試製35.6☆6/試製35.6☆6/九一式☆6/夜偵☆1
涼月改40 秋月砲☆6×2/GFCS Mk.37 ダメコン女神
ビスマルク86 38連装砲改/38連装砲改/九一式☆6/零観
山城改二113 試製35.6☆6/試製41☆6/九一式☆6/瑞雲12型 Bofors40機銃
扶桑改二120 試製35.6☆6/試製41☆3/九一式☆6/瑞雲12型 噴進砲改二
祥鳳改92 零戦53岩本☆8/烈風一一型/烈風一一型/烈風601空
でこんな感じです、確かに噴進砲改二は1個しか持ち合わせてないですが…特に変わった事はしてないのに何故…
> でこんな感じです、確かに噴進砲改二は1個しか持ち合わせてないですが…特に変わった事はしてないのに何故…
難易度すら書かれておりませんが、丁だとこれでもボスまで行けるんでしょうか?
この編成、他の提督の重量編成とは全く異なる編成に見えますが。
本人が着くって言ってるんだし、大丈夫なんじゃないかな。艦は編成例の大和がビスマルクに変わっただけだし。
難易度と基地航空隊をどう運用しているのかがわからないのでなんとも言えんね。
甲だと辛そうだけど。
大和がビスクマルクに変わっただけに見えますか、そうですか・・・
クリアした提督の艦隊編成でこういうのはお見掛けしないのですが。
例えば、
重量編成の場合は、空襲マスは警戒陣で突破する前提かと思うのですがこの編成だと軽空母は七面鳥ですよね。
輪陣形で突破するならこんな並びにはならないでしょうし、道中突破は凄く難しいと思いますよ。
ビスマルクは、Bismarck dreiになれば夜戦火力も上がるのですがそれ以外だと火力的に大和の代わりは荷が重いかと。
また、きっとボスマスで拮抗調整されているのだと思うのですがだったら夜偵はどう使うんでしょうね?
正直、艦娘のレベルは乙あたりは余裕で狙える感じですが運用する提督に難有っていうかなんというか・・・
このままだと、いつものパターンの友軍が来てもクリアは難しい気がします。
時短用の丁は私には未知の世界なので、実はこの編成でも余裕ですという事なのかもしれませんが。
この海域で多くの方がとられているであろう三種の編成の内、一番提督の技量を問われる編成を選ぶよりは
友軍を当てにして、ただ祈るだけの軽量編成にするか
軽空母を増やしボスマスで優勢を確保して夜戦で殴る、ゴリ押しの脳筋重量編成にする方が楽な気がします。
答えなんてひとつじゃないんだし 君が見かけないだけでいくらでも突破編成なんてあるでしょ。
誰もが突破した編成書くわけないし サイトの編成見てトレース厨な君には考える力がないみたいだね。
皮肉や否定ばかりしてないで質問に答えてあげたら?
答えられないなら返信しないほうがいいよ新人君。
大手や有名攻略情報サイトでは、手持ちが何でも揃っていて、コレゾ最強編成って感じになりがちで、誰もがそのまま編成できるわけではありませんから・・・。
まだサイトを立ち上げたばかりの攻略情報掲載サイトでは、大和の代用案として紹介されてますし、甲でのクリアコメントもありましたよ。(ここ1~2年で立ち上がったサイトも2~3個目を通していますが、初心者さんが持っていそうな艦娘を使った編成も紹介されてますよ)
どうしても手持ちが揃っていない人は、そういったサイトを見つけ参考にしつつ、大手サイトもみて参考にしていると思います。
誰もが持っている前提で大和一択のような考え方で、他の方の意見を否定するのはやめましょうね。
あなたのようなベテラン提督なら、困っている提督に対して快く助言して上げられるはずです。
むしろ、防空用の装備(機銃、高角砲等)を装備していない艦が3人もいるのはなぜなのでしょうか(金剛、ビスマルク、祥鳳)
4,5スレッド下に軽空母2編成で十分行けたので記載しました。採用艦むすも似てるようなのでどうですかね。噴進砲がないのは痛いですね扶桑姉妹だと噴進砲発動が50%いかないので なくても・・・多少は被害が出ると思います。キラ付けもはがれずらいので….いかがでしょうか。
甲撃破できたので参考までに。噴進砲改二1個でもなんとかなりました。
(1)涼月改 Lv74 秋月砲★6,秋月砲★6,22号対水上電探改四(後期調整型)
(2)扶桑改二 Lv93 試製35.6cm三連装砲★8,試製41cm三連装砲,零式水上偵察機11型乙(熟練)>>,強風改>>
(3)山城改二 Lv92 試製35.6cm三連装砲★4,試製41cm三連装砲,零式水上偵察機11型乙>>,二式水戦改(熟練)>>
(4)大和改 Lv83 試製51cm連装砲,16inch Mk.I三連装砲,夜偵>>,二式水戦改>>,Bofors 40mm四連装機関砲
(5)伊勢改 Lv81 試製41cm三連装砲,試製35.6cm三連装砲★7,零式水上偵察機11型乙(熟練)>>,強風改>>
(6)隼鷹改二 零戦虎徹>>,村田天山>>,F4U-1D>>,烈風 一一型>>,12cm30連装噴進砲改二
基地は第一が熟練陸偵,四式戦,四式戦,SpitV、第二が隼54,21型熟練,1式陸攻22甲,銀河でどちらもボスマス集中にしました。支援は道中、決戦共に全力で出しました。
隼鷹を艦戦箱にしていましたがうまく行かず、Tマスは道中支援に任せておばさんの制空を基地で削るように見直したら艦攻、爆戦を入れても優勢を取れることに気づいて装備を見直しました。この作戦でラスダンに2回挑みましたが、どちらも中破なしでボスに到達できました。基地がうまく刺さっておばさんは棒立ちになり、最後は夜戦で中破大和が決めてくれました。
甲クリアしました。
軽空2隻編成を参考にさせていただきまして12cm30連装噴進砲改二は2つしかなかったので山城の代わりにWarspiteを入れて、4番を大和5番を扶桑6番をWarspiteにして旗艦を涼月にして行きました。
特攻はあるみたいですね。ラスダンで昼戦が終わった所で姫2隻が小破だったのでクリアは無理かも?
と思ったのですが、涼月がクリティカルでボスを沈めて残りの姫は大和が沈めてくれました。
大和改99/46・46・観測・一徹/ポンポン
涼月改97/秋月砲・秋月砲・SG
隼鷹改二99/53岩本・烈風一一・紫電改四・烈風601
金剛改二99/16in・試35・紫雲・九徹/プリエーゼバルジ
Warspite改99/38.1・38.1・紫雲・一徹/艦本バルジ
Bismarck drei99/381・381・九徹・観測/噴進改二
Uマス:一式戦 隼II型(64戦隊)/零式艦戦21型(熟練)/零式艦戦21型(熟練)/零式艦戦21型(熟練)
Tマス:一式戦 隼III型甲(54戦隊)/一式陸攻/一式陸攻/一式陸攻
決戦支援(砲撃)
現在E2甲戦力ゲージラスダン21連敗中です。
噴進改二は1つしかないので下3つに高装甲集めて道中オール警戒陣でやっていますが、、
それでも道中大破率が高すぎるのと、ボスマス到達しても基地航空隊が上記でも優勢取れず悩んでいます。
キラに関しては大和と涼月はキラ保てるのですが
道中撤退とB勝利が多いため他の艦はキラの剥がれが早く、隼鷹だけやってます。
軽空母2にしつつ道中に基地航空飛ばすべきでしょうか…
アドバイス頂けたらありがたいです。
>航空隊の優勢
Tマスに基地を出す場合、軽空2や伊勢入の編成じゃないと航空優勢はほぼ取れないです。
その編成の場合全部ボスに出さないといけないですね。
個人的にはゲージ破壊時は道中撤退率上昇を加味しても、ボスにしっかり出すのを推奨。
なお、1部隊目の基地航空隊は4スロに陸攻を入れても問題ありません。
ボス戦の改善自体は一先ずもうすぐ友軍が来るはずなので、そちらを待ってからでも良いかと。
私なら基地で優勢の調整をしますが、軽空2にするのも選択肢です。
後は道中の大破率が異常に高いときは、原則として全艦にキラをつけて突っ込みたいですね。。
13:29に甲撃破のコメしたものですが、ぶらさんの編成では制空値が明らかに不足していると思います。道中はいかに空襲での損害を小さくするか、ボス戦では敵の航空戦力をいかに削るかがキーポイントだと自分は感じました。
甲重量編成でクリア 上ルートの空襲4回 対潜2回 通常戦2回でボス
重量の方がいいですわ 3回に一回はボスたどり着いたし、
史実艦隊で矢矧入りルートは5回に一回程度しかたどり着かないし火力は絶望的(大破祭り開催)
全員99
龍鳳(輸送より流用)戦闘機*4
大和 主砲*2 水観 大和電探
隼鷹(輸送より流用)戦闘機*3彩雲
山城 主砲*2 水観 徹甲弾 +噴進砲改
扶桑 主砲*2 水観 徹甲弾 +噴進砲改
涼月 対空セット +噴進砲改
基地航空隊
戦闘機*4 ボス
陸攻*4 ボス前*2
決戦支援
戦艦*4駆逐*2
ボス戦は戦艦三隻の打撃のみにかける。(昼戦6発 夜戦3発)
で十分殴り倒せました。
キラ付けは、
軽空母は旗艦ローテーションで外れなくなりますし
涼月は対潜二回踏むので外れなくなります
大和はMVPで外れませんし
扶桑姉妹だけつければ十分回せました。
wikiの方にありましたが伊勢日向コンビの方が噴進砲は発動するので今の時点の情報でもE3以降使わなくてもよさそうなので良かったかもしれません
ここのコメントを参考に軽量編成(大和+駆逐5)で、甲クリア出来ました。
ラスダン時は伊良湖を使って全艦キラキラ状態にしたこと、道中支援で砲撃支援を入れたことが良かったのか、4~5周のトライで一度も道中撤退する事なくボス到達出来ました。
ボスへの基地航空隊は陸戦x4の1部隊集中のみでしたが、こちらもキラキラが効いているのか、1隻が中破するのみか、全艦無事で済むかのどちらかだけでした。
ボス旗艦を落とせない時でも、割とおしい所まで行くことが多かったです。
江風98 秋月MAX 秋月MAX 33電 集中MAX
涼月99 秋月MAX 秋月MAX GFCS ボフォース
初月99 秋月MAX 秋月MAX GFCS 集中+1
大和99 46+4 46+4 紫雲 水戦熟+1 ボフォース
朝霜99 秋月MAX 秋月MAX 33電 集中MAX
雪風98 5連MAX 5連MAX 6連+6 ボフォース
基地ボス集中 21熟MAXMAX+7 54 と 64 22 34 銀河
決戦支援だけ 金剛型3 46 試41 32電 32電 飛龍 99江草4 夕立綾波33電3
ラスダン入ったらたどりついてもボスC敗北。特に支援はラスダン入ったら1隻も沈めなくなったのですが、重量編成にするしかないのでしょうか
火力の出せそうな史実艦が大和/雪風/朝霜の3隻なんで、
その状態から軽量編成で勝ちに行くなら初霜/磯風/浜風/矢矧から1-2隻くらいはほしいかなと思います。
初月で対空CI2積みは道中突破に有力ではありますが、火力が出せないんでゲージ破壊時には入れ替えたほうが無難ですかねー..
ボスに関しては近々友軍が来るはずなんで、それを待っても遅くないかなと。
ありがとうございます。
当てになる友軍を期待しながら、ほどほどに出撃してみます。
最初は矢矧入りで一度もボスに到達できなかったので外したのですが、空襲3回ルートのほうがマシなんでしょうか。
道中だけなら潜水艦経由したほうが簡単になりますね…
どちらのルートも最後の空襲が一番強くて、最初に2回の空襲(駆逐なら空襲と対潜)は最後ほどやばいわけではないんで、
後はもうボス火力と道中撤退率との兼ね合いですね。
矢矧なら連撃も出来るし、T戦艦マスが若干マシになるのでそこも考慮に入れていいと思います。
もう一度矢矧入りでやってみます。
ありがとうございました
私も駆逐5戦艦1で順調にゲージ削りをしてラスダンに到達したあとラスダンで沼りました。
削り中の大破撤退は2回、A勝利2回であとはみなS勝利でした。
しかーし!ラスダンで10連続大破撤退し、あきらめて重量編成で臨んだところ
3回で突破できました。
重量編成
伊勢改二127 Mk.1FCR、41三連改二、艦戦、紫雲、一徹☆5、バルジ
涼月改 秋月(無改修)×2、GFCS、女神
山城 試41×2、水偵11(熟練)、一徹☆6、バルジ
扶桑 試41×2、水偵11(熟練)、九一☆MAX、バルジ
霧島 試35.6×2、紫雲、一徹☆6、バルジ
隼鷹改二 零戦岩本☆6、烈風11、烈風601、零戦52(熟練)☆MAX、女神
支援艦隊は道中決戦両方に砲撃で
基地航空隊は、① 陸偵(熟練)、疾風、スピット5、陸攻、② 零戦21(熟練)×2、銀河、陸攻22甲
を両方ボスマス
キラキラにキラキラを重ねまくりましたけど・・・
大和無し、更に基地航空の54、64戦隊無しでもE2甲クリアできました。
涼月、軽空母1、戦艦4(ウォス、ビス子、扶桑姉妹)の重量編成。
4,5,6番艦に航戦と軽空、噴進砲装備で空襲警戒陣お祈り。
鬼門のボス前も警戒陣でいいけど、456番艦に中破艦がいれば縦にしてダメ散らしてました。
ボスまでいければ、優勢取るだけでS勝利取れてました。
基地航空はボスに劣勢調整×4、道中支援無し、決戦支援は削りから全力でした。
全国の大和無し提督、諦めんな!
結局焦って乙で攻略
でも、道中は乙でも決してストレスフリーじゃないです
ボス前はフラル3姉妹はいるし、道中の空襲もほんの少しだけ弱まったかな?って感じです
穴あきが少ないのであれば甲はできないと思います。
あとサブで扶桑改二を持っている人ってそうとう戦力が厚いんだなって思いますね
自分は、涼月、大和、ウォースパイト、長門、陸奥、龍鳳で攻略しました
戦艦は全てサブ艦です
【お知らせ】
サイト側の都合ですが、
これ以上コメントが増えると記事表示が遅くなることが想定できます。
お手数をおかけしますが、何かコメントがある場合
以下のコメントページに書いていただければと思います。
【新しいコメント先】
→【春イベ】E-2 戦力ゲージ コメント用ページ【第二次ハワイ作戦】
※この記事のコメント投稿欄は、5/31に閉じたいと思います。
もし返信があれば、お手数をおかけしますが新しい記事の方にお願いします。
こちらやあちこち参考にして、なんとか軽量編成(大和+駆逐5)で、甲クリア出来ました。
正直、支援艦隊の活躍ぶりを確認後、ゴリラ編成への切り替えも視野に入れてましたが…。
28出撃(うち最初7回は矢矧編成) 3S/6A/1C/2D/16撤退 削り26/最終形態2
※矢矧入り編成はボスへ辿り着けず、空襲2回ルートへ切り替え
削りは嵌ったのにラスダンがあっさりという変わったパターンでした。
支援: 削りは無し、最終形態はフル決戦支援
基地航空:削りはO3Q3へ制空隊、Tマスへ陸攻4
最終はボスへ54戦隊,21熟練★Max*2、二二甲 を2セット集中
(1)涼月改 96 (秋月砲★10)×2,GFCS Mk.37
(2)朝霜改 98 (秋月砲★6)×2,Bofors
(3)初月改 94 (秋月砲★10)×2,GFCS Mk.37
(4)大和改 98 (16inch Mk.7★4)×2,11型乙(熟練)>>,九一徹甲★6,(穴)噴進砲改二★4
※大和の噴進砲はBoforsの代用
(5)江風改二 95 (秋月砲★6)×2,Bofors
(6)雪風改 97 (C型改二★5)×2,22号改四(後期)
全員穴を開けられたらもっと楽だったのかな…
記事&皆さんのコメントを参考に甲でクリアできました。
ラスダン2回で突破できたのは正直「運」以外の何物でもないですけど・・・。
参考にはならないかもですが、ラスダン編成は以下の通り
涼月69 秋月砲MAX×2 13号改MAX
矢矧98 15.2砲MAX、8 零禎11型乙熟練
雪風98 5連MAX 4連MAX、6 +ボフォース
大和98 51連 16inch 九一徹9 紫雲 +ボフォース
隼鷹96 岩本MAX 烈風601×2 52熟練MAX +噴進砲改二
朝霜92 秋月砲MAX×2 GFCS
基地 64戦隊 54戦隊 野中 銀河
21熟練MAX×2 一式三四 銀河
支援 道中 正空4の航空支援 全員キラ
決戦 戦3正空1の砲撃支援 全員キラ
ルートはNO1P1Q1Q2RHTの空襲4戦ルートを使いました。
陣形は道中全て警戒陣、HTで運良くT字不利を引き隼鷹のみ中破でボスへ。
しかしボスもT字不利、基地と支援で倒せたのは駆逐艦1隻のみ。
随伴艦を小破以上にしたが5隻残しで夜戦にいったら涼月、矢矧、大和が旗艦集中狙いでフィニッシュ。
火力補正とT字不利の命中率低下がたまたま噛み合った結果だったと思います。
空母を入れて敵空母のカットインを防げたのも大きかった。空母はどうしても艦戦キャリアになるので手数が減ってしまいますけど、被害の軽減に役立つと思います。
管理人様へ コメント欄の省略化について、御一考ください。
いつも情報ありがとうございます。
コメント欄ですが、省略化みたいなのは出来ないのでしょうか?
見たい人だけ + を押せば開くようにするなどして、押さなければ開かない・見れない状態にして欲しいと毎回思っていました。
(タイトルからまとめまでなら、とてもスッキリしてのに、人気サイトゆえコメントが増えればふえるほど、下まで長くなってしまっているようにも思えます)
今イベ中にやってしまうと不具合の対処に非常に不安があるので、出来るかどうかを含め
イベント終わってから対応するかどうか検討してみたいと思います。
正直まだE-4,E-5が手付かず状態で手を回してる余裕が無いっぽい。。。
ここで日向と伊勢の改二コンビ出撃させても大丈夫ですかね?
後の作成見る限りあまり使ってる編成が見れ無いので
まあここを甲でクリアした後の海域は乙か丙で行く予定です
一応ALL甲で行くつもりがあれば、伊勢は残しておくことをおすすめします(E-5で選択肢になる
今、難易度甲でラスダンです
編成は
(1)涼月 86 秋月砲★max 秋月砲★max、33号水上電探、Bofors 40mm四連装機関砲
(2)千代田航改二 99 烈風一一型、零戦52(熟練)★max、零戦52型丙(六○一空)、試製烈風後期型
(3)隼鷹改二 99 紫電改四、烈風(六○一空)、Fw190T改、零戦52(熟練)★8
(4)Richeliue改 98 16inchMK1三連装砲、30.5cm三連装砲改、九一式徹甲★6、GFCS
(5)Warspite改 77 38cm四連装砲改、381mm/50 三連装砲改、九一式徹甲★6、GFCS
(6)Bismarck drei 99 試製41cm三連装砲、38cm連装砲改、九一式徹甲★6、紫雲
基地航空隊
第一
一式戦 隼III型甲(54戦隊)、一式戦 隼III型甲、Spitfire Mk.V、二式陸上偵察機(熟練)
第二
一式陸攻 二二型甲、一式陸攻 二二型甲、銀河、一式陸攻
この編成、装備で行けるでしょうか?
アドバイスお願いします
●Richelieu、warspiteの電探を偵察機に変更
●基地の制空値は1部隊目拮抗大丈夫そう+2部隊目喪失してる調整になってますが
両基地劣勢で調整したほうが良さそうに思います。
1部隊目:二式陸上偵察機 Spitfire Mk.V 銀河 二二型甲
2部隊目:一式戦 隼III型甲(54戦隊) 零式艦戦21型(熟練) 二二型甲 一式陸攻
見えてる範囲で(+21型熟練、なければ21型の熟練MAXでよい)でいじったのでこちらを参考に
クリア自体はできると思いますが若干夜戦火力が不安ですね。。
これで後は友軍くれば行けると思いますが、難しければ涼月の所をなにか戦艦に変える/雪風などの
カットイン艦に変えゴリ押しするといった感じになると思います。
【お知らせ】
サイト側の都合ですが、
これ以上コメントが増えると記事表示が遅くなることが想定できます。
お手数をおかけしますが、何かコメントがある場合
以下のコメントページに書いていただければと思います。
【新しいコメント先】
→【春イベ】E-2 戦力ゲージ コメント用ページ【第二次ハワイ作戦】
※もし返信があれば、お手数をおかけしますが新しい記事の方にお願いします。