第三海域の第二ゲージは輸送作戦です。道中の空襲が非常に強く、苦戦を強いられます。
【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 掘り((E3-3(玉波プリン) / E4-3(倉橋)) / 育成(E5対潜) / 大和型特殊攻撃
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- イベントの流れ / 資源不足 / 友軍(概要) / キャップ / 警戒陣 / 支援(対潜)
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
(2022/06/02 編成例更新(軽空))
(2022/06/05 最短ルート加筆)
(2022/06/08 軽空母入りを航巡→航戦に更新)
旧編成は折りたたみに掲載
マップ情報
第三海域 | ビスマルク海/ダンピール海峡沖 |
---|---|
作戦名 | 死闘!東部ニューギニア方面護衛隊 |
お札 | 【機動部隊】 【方面護衛隊】 【R方面防備部隊】 |
攻略リンク | 1.ギミック1 2.戦力ゲージ1 3.ギミック2 4.輸送ゲージ1 5.装甲破砕 6.戦力ゲージ2 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 2部隊出撃可能 1部隊防空可能 |
新艦 | 早潮(報酬) |
ルート固定(仮置き)
【方面護衛隊】(遊撃部隊)での出撃です
下ルート
最短
- 重巡級2軽巡2駆逐3
- 重巡級2水母1軽巡1駆逐3
【ADEHRLSTU】(A:潜水 E:空襲 R:PT L:空襲 S:混成 U:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値66以上必要?
(空母系+戦艦系)0? 且つ 重巡級2以下/(軽巡+駆逐)4以上?
低速艦が交じると上ルート(Cマス経由)となり、対潜戦闘が増えます。
PTマスは輪形陣のみ?
最短+空襲
- 軽空1重巡級1軽巡1駆逐4
- 軽空1重巡級1軽巡1(重巡級+軽巡)1駆逐3
【ABDEHRLSTU】(A:潜水 B:空襲 E:空襲 R:PT L:空襲 S:混成 U:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値66以上必要?
条件要確認(軽空入れたらBマス経由です)
上ルート
- 航戦1軽空1重巡級1軽巡1駆逐3
- (航戦+軽空)1重巡級1軽巡1水母1駆逐3(低速艦あり)
- (航戦+軽空)1重巡級2軽巡1駆逐3(低速艦あり)
【CFG(H)JKLSTU】(C:潜水 F:空襲 G:潜水 J:潜水 L:空襲 S:混成 U:ボス)
※要低速艦。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値66以上必要?
- 潜水7
【CFGIJKLSTU】(C:潜水 F:空襲 G:潜水 I:空襲 J:潜水 L:空襲 S:混成 U:ボス)
※要索敵。33式分岐点係数4で索敵値66以上必要?
8戦ルート。一応書いたけど輸送量少ないのと結局消費は多いかも。
基地・支援・潜水艦の質がそれぞれどの程度必要かは不詳
備考
どのルートを選択するにしても、大発艦3-4隻程度を維持しつつ、
自分の組みやすい編成で進めていくといいと思います。
選択肢が非常に多いので、記事例にかかわらず
自分の艦隊に合った艦・ルートを選択すればOKです。
敵編成
道中編成
画像:制空権シミュレータ v2より
道中に2回ある空襲の命中率が高く、対策必須級。
PTは基本輪形陣で対策不要。
1,5戦目の潜水艦は対潜支援を出せばOKです。
軽空母入でBマスを経由する場合、2戦目に空襲が追加。
史実艦・特効艦
艦種・艦名 | 第一ボス | 第二/第三ボス |
---|---|---|
翔鶴, 瑞鶴, 祥鳳 羽黒, 妙高, 衣笠, 古鷹, 加古 夕張, 天龍, 龍田 時雨, 曙, 潮, 漣, 弥生, 白露 | 1.14 | |
金剛, 比叡, 霧島, 榛名, 隼鷹 鳥海, 摩耶, 鈴谷, 熊野 天龍, 龍田, 五十鈴 補給 海防 | 1.12 | |
陽炎, 黒潮, 親潮, 長波, 高波, 天霧, 海風, 江風 谷風, 巻波, 涼風, 望月, | 1.176 | |
白露, 磯波, 電, 春雨 | 1.235 | |
早潮 | 1.333 | |
その他駆逐 | 1.05? | |
装甲破砕【外南洋駆逐棲姫-壊】対し1.1 | ||
※第一ボスと第二第三ボスで重複している艦は別々に掲載しています。 ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://en.kancollewiki.net/Spring_2022_Event/E-3(2022/06/07確認) 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1532909673376272384(2022/06/07確認) |
第三海域開放手順
- ギミックをクリアし第一ボス(戦力ゲージ1)を出現させる【方面護衛隊】
- 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【機動部隊】
- ギミックをクリアし第二ボス(輸送ゲージ)を出現させる【方面護衛隊】
- 第二ボス(輸送ゲージ)を完遂する【方面護衛隊】
- 第三ボス(戦力ゲージ2)を削り、装甲破砕ギミックをする
- 【方面護衛隊】【R方面防備部隊】【機動部隊】
- 第三ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【方面護衛隊】【R方面防備部隊】
編成例(最短)
航巡1重巡1軽巡2駆逐3 【方面護衛隊】(遊撃部隊)
【ADEHRLSTU】(A:潜水 E:空襲 R:PT L:空襲 S:混成 U:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値66以上必要? (画像で係数4・122.76)
●Lマス拮抗に、制空値150を目安に調整。(画像で151)
・Lマス劣勢でいい場合、水戦2スロ(80程度)が目安
●龍田を含む大発艦4隻に、大発装備を装備しています。
・武装大発や装甲艇(AB艇)は、PTマスの対策を兼ねています。
但しPTは輪形陣なので、特に気にしなくてもOKです。
・装甲艇(AB艇)は回避-5のペナルティがあるので、
未ケッコン練度なら採用しないほうがいいかもしれません。
基本的な解説は軽空母入りの編成を参照してください。
慣れてる方はこの編成でも勝てると思いますが、
もう1隻連撃艦をいれたほうがいいかもですね。
熊野以外が退避しても索敵は大丈夫な想定。熊野が退避した場合、逸れると思います。
また、阿武隈または夕張を採用しても、後段作戦に大きな影響はありません。
(サイト内では輸送のE5-2に夕張を採用していますが、E3-2の方が輸送難易度は高いです。)
Gotlandか夕張に変更するのがいいと思います。
TP輸送量・支援艦隊
TP輸送量【A勝利:83】
道中支援:推奨
AマスとSマスの対策に対潜支援を活用しましょう。
決戦支援:推奨
こちらの軽量編成だと昼弾着が打てないので、
かなり負け筋があります。必ず出しましょう。
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/fGHD
戦闘行動半径 B:空襲 【2】E:空襲【3】 L:空襲【6】 U:ボス【8】
- 1部隊目:EマスとLマスに分散
- 2部隊目:ボス(U)マスに集中
- 3部隊目:防空
1部隊目については、制空値が少し下がると4戦目で劣勢に
なってしまうかなりギリギリの調整になっています。
劣勢になるようであれば、多摩の大発を水戦にするか、
1部隊目の基地をLマス集中で検討してみましょう。
編成例(軽空母採用)
航戦1軽空1重巡級1軽巡1駆逐3 【方面護衛隊】(遊撃部隊)
【CFG(H)JKLSTU】(C:潜水 F:空襲 G:潜水 J:潜水 L:空襲 S:混成 U:ボス)
※要低速艦。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値66以上必要?
※上ルートで潜水マスを3回通るルート例です。
下ルートを折りたたみに掲載しています。
●ボスマス航空優勢に、制空値205(熟練なし時)を目安に調整。(画像で209)
・鈴谷の艦載機はかなり枯れるので、対空射撃回避補正のある艦爆を装備しています。
・道中潜水マスを意識する場合、鈴谷航改二の枠は護衛空母に変えることを検討したいです。
※その場合、Lマス拮抗に制空値150程度を目標。瑞鳳がいれば瑞鳳、いなければ大鷹型の何れか等
●摩耶の対空カットインを採用しています。
・対空艦はAtlanta・摩耶・秋月型・Fletcher級(GFCS系統装備がある時)
あたりが候補になります。
・摩耶だけだと発動率が若干心もとないので、安定しないと感じる場合
秋月型(後段の特効を加味して秋月/照月/初月から)を追加してもいいかもしれません。
・Atlantaのサブがいれば、摩耶ではなくてAtlantaの採用をおすすめします。
※摩耶はボス戦の火力も兼ねているので、ボス負け率は少し増えそう
●山城に【遊撃部隊 艦隊司令部】を採用しています。
・司令部についてはwikiを参照してください。
●Sマスの潜水艦対策に、対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
・基本潜水艦は対潜支援での撃破を想定しています。
各自で対潜艦の数を調整してください。
・龍田改二は無条件発動です。対潜艦は警戒陣の関係で3番目がおすすめ。
火力が足りるかは微妙ですが輸送したいので記事例は1スロのみ。
支援なしでは対潜2スロ推奨。
・対潜支援を出すなら、許容度に応じて大発に変更してもOK
●龍田を含む大発艦4隻に、大発装備を装備しています。
・駆逐艦は特効による命中/回避補正のある駆逐を優先して検討しましょう。
※同練度隊で非史実艦と比較すると、かなり安定に寄与すると思います。
・夜戦時単発攻撃等でA勝利が取れることもあるので、
可能な範囲で改修した大発系を装備しましょう。
●山城と摩耶は、昼弾着と夜戦連撃を可能な装備構成にしています。
・記事は航空優勢を取る編成で、安定に寄せています。
・摩耶はAtlantaの主砲を採用することで、昼連撃が発動可能です。
・夜戦の攻撃順があるので、山城摩耶は1,2番艦にしましょう。
支援等で夜戦前A勝利に自信があれば、(道中安定目的で)摩耶や鈴谷を4,5番に置いてもOK
航戦は低速艦の要員として採用しています。輸送量も多少あり、ボス安定におすすめですが、
サブの日向などがいればより安定した編成になると思います。
※空母を抜いて輸送量を増やす余地があります。
但し、E5-4で重量編成を組む可能性がある場合、
日向を使うことがあります(サイト内編成掲載予定なし)
旧編成(下空襲3戦ルート)
軽空1航巡1重巡1軽巡1駆逐3 【方面護衛隊】(遊撃部隊)
【ABDEHRLSTU】(A:潜水 B:空襲 E:空襲 R:PT L:空襲 S:混成 U:ボス)
※要索敵
記事内編成:https://aircalc.page.link/TSKo
軽空母を高速統一の編成で、若干輸送量が渋いのと空襲が3回あるのはかなり難点。
その分、Lマスの空襲とボス火力はカバーしています。
低速艦を混ぜたら空襲1回少ないルートを通れるので、そちらの経由をしたいです
(夕張サブがいれば夕張を入れたほうが楽になると思います)
対潜支援が嫌な人はこっち(空襲3回)で。
下ルートは基地を出す位置が変わるので注意
TP輸送量
TPゲージは甲作戦/司令部lv120で【TP:700】
画像の編成で【A勝利:78】
※S勝利はほぼ無理
輸送ゲージの進み具合は
- 編成した艦種
- 輸送用の装備
- S勝利かA勝利か
以上の要素で変わってきます。
基本的には大発/ドラム缶(輸送用)をたくさん積めばOK。
詳細は以下記事に飛んでください。
→TP-輸送資源量-を把握しよう イベント中の輸送ゲージ対策
支援艦隊
道中支援:推奨
Cマス・Gマス・Jマス・Sマスの対策に対潜支援を活用しましょう。
記事ルートは対潜支援の活用前提です
龍田の1スロ爆雷を大発に変更できます。(変更するかは要検討)
決戦支援:推奨
今回の輸送A勝利はかなり難しいので、ひとまず支援ありで試して、
余裕だと判断すればなくす形でやりましょう。
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/tDHv
戦闘行動半径 F:空襲【4】 L:空襲【6】 U:ボス【8】
- 1部隊目:FマスとLマスに分散
- 2部隊目:ボス(U)マスに集中
- 3部隊目:防空
1部隊目の陸戦4は、戦闘機のうち強いものを4つ積んでおけばOK。
2部隊目については、航空劣勢以上を取る必要があるので、
手持ち装備によっては【陸戦1陸攻2陸偵1】としてください。
まとめ
次が最終ゲージです。
【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 掘り((E3-3(玉波プリン) / E4-3(倉橋)) / 育成(E5対潜) / 大和型特殊攻撃
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- イベントの流れ / 資源不足 / 友軍(概要) / キャップ / 警戒陣 / 支援(対潜)
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
第三ゲージでは装甲破砕も検討しつつ、攻略を進めていきましょう。
第三海域第三ゲージでは、装甲破砕ギミックがあります。 編成例は突貫工事です。過信せず参考程度にしてください。 目次マップ情報ギミック(仮置き)アイキャッチ破砕前破砕後編成例機動部隊方面第一艦隊第二艦隊EマスSマスUマス( …
第三海域の第二ゲージをクリアした後は、「外南洋駆逐棲姫-壊」率いる艦隊との戦闘になります。水上打撃部隊での出撃で、ゲージ破壊には破砕も活用して挑みましょう。 目次マップ情報ルート固定(仮置き)敵編成編成例第一艦隊第二艦隊 …
いつもお世話になっております。
甲を上ルートで攻略したので編成を晒します。
コマンダンテスト(司令部、水戦、大発2)
伊勢改二(主2、瑞雲改二、艦戦2)
アトランタ(対空CI)
最上改(主2、紫雲、水戦)
朝潮、霰、磯波(大発3)
■基地
Lマス:64戦隊、22型251空★2、21型台南空★4、53型岩本★10
ボス:陸攻4
ルートはCFGHJKLSTU。
道中の対潜支援と決戦支援あり。
TPはA勝利で87。本隊の制空値279(熟練度込)。
基本、どのマスも航空優勢が取れて、Lマス強編成だけは9割程(?)優勢。
運がよかっただけかもですが、空襲マスで大破することはなかったです。
Sマスと潜水マスの方が大破要因でした(単艦退避のおかげで撤退1回で済みましたが。。)
先行勢の皆さまに感謝。
コチラを参考に航空戦艦入りで安定して輸送終わらせられました!
ちなみにG前で単艦退避するとIマス(航空マス)が追加になるようです。
参考にさせていただきました
5回ほど出撃しましたがAtlanta採用で空襲Lマスをほぼ完封出来て楽しいです
ありがとうございました!
参考にさせていただきました。
伊勢改二とAtlantaを入れて退避なく、輸送を終わらせることが出来ました!
ありがとうございました!
サブ艦や海外艦使って試したところ
上ルート
軽巡1駆逐3航戦2航巡1(低速含み)GマスからIマス逸れ
軽巡1駆逐3航戦1航巡2(低速含み)CFGHJKLSTUで上ルート最短
C:潜水 F:空襲 G:潜水 J:潜水 L:空襲 S:混成 U:ボス
下ルート
軽巡1駆逐3航巡2重巡1(高速統一)AマスからBマス逸れ
軽巡1駆逐3航巡2水母1(高速統一)ADEHRLSTUで下ルート最短
A:潜水 E:空襲 R:PT L:空襲 S:混成 U:ボス
全てサブ前提として伊勢か日向使って上ルート、日進使って下ルートって感じですかね
最上は使えたらどっちのルートでも強そう
ギミック解除に使った潜水艦を含めて潜水艦7隻でも輸送できました。
ただしTP稼げないのと、索敵値のために潜水電探がかなり必要ですね。
初心者提督はどんな装備にすれば良いのでせう?
対空対潜メイン?それともボスを意識した装備?
対潜
先制対潜(潜水艦が魚雷を打つ前に)が無条件で発動する
ただし、ソナー1つ積むことを進める
軽巡五十鈴改二(lv50)、龍田改二(80)
駆逐アメリカ艦(サムエルは改で発動ただし低速)、イギリス艦の5隻
すべての駆逐、軽巡の対潜値を100以上にする
対空
カットイン発動
秋月型がいるなら秋月砲に対空電探
アメリカ駆逐がいるなら5インチ砲に対空電探
重巡摩耶改二(75)に高角砲、対空値9以上の機銃、対空電探
他の艦、装備でもできるので調べて下さい
上げた艦の改二改装に設計図や詳報は必要ありません。
イベント完走を祈る!
長文失礼しました。
詳しい解説ありがとうございます!
摩耶改二 20.3連装 8cm高角 25mm集中配備 対空電探
水母2 大発5 紫雲
夕張改 ドラム缶3 10高角+高射
駆逐3 ドラム缶6 10高角+高射2 三式探信儀1
レベルは水母45、他は70後半~80
ルート最短で道中輪形か警戒陣
航空隊:防空1、後はEとLへ1隊づつエアカバー
水戦無いので制空取れないけど問題無いよね?
所持してる大発、ドラム全出ししてTP84
初心者でもそこそこ稼げたw
復帰組のアトランタなし編成が参考になれば。
熊野113(3号☆6、司令部、紫電、強風☆M、8cm高角)
摩耶128(5インチ集中配備、90mm☆M、三式改、SK☆5、機銃)
龍田94(大発×2、HF/DF☆2)
天霧91(4連酸素魚雷後期☆M、武装大発、ドラム缶、熟練見張)
白露93(4連酸素魚雷後期☆M、ドラム缶×2、熟練見張)
長波98(4連酸素魚雷後期☆M、ドラム缶×2、熟練見張)
照月92(10高射☆M×2、SK、ダメコン)
TP52。ボスマスでは警戒陣で夜戦突入し、強引にA勝利をもぎ取る。
基地は空襲マスとボスマスに集中。道中・決戦支援ともに無し。
アトランタがいなくても思ったより安定していた。
航空隊で開幕3隻沈ませてからの、笑ってしまうくらい旗艦しか狙わない展開。C敗北が3度続いて完全に心が折れた。輸送量多いし、負けるし得られるものがなく、資源と時間が失われていく。ストレスでひとが死ぬレベルだこれ
禿同w
戦力ゲージで狙ってくれお願いします!
輸送ゲージで必要のないボスを狙い、肝心の戦力ゲージで必要のない随伴を狙う。
「お前達の司令官は無能だな!」
いえいえ、無能なのはこちらの方ですよ、木曽さんw
まじでこれ 嫌がらせかってくらい旗艦しか狙わない
最近のイベントで毎回入るストレスフルな輸送ゲージ
誰かこれ楽しんで遊んでる人いるのか?
俺は楽しいぜ!
あーよかったうちの子たちだけが馬鹿なのではないのね。
輸送の時だけ倒せない敵を狙うアホの子ばかりでストレスマックスです。
夕張を龍田の代わりに入れて高速にしたり低速にしたりして下ルート・上ルート両方やってますが、
体感的に上ルートのほうが退避艦少ないようです。ちなみに陸戦隊はL集中です。TPしょぼい…
現状
・道中のG→J(G→H→J)が経由できる
・対潜支援が出せる
の2条件を満たせば、上ルートのほうがいいと考えています。
その条件がちょっと判断できなかったので、現状の記事はしたルートですね。
正規空母とか戦艦とか、艦の採用を気にしないなら上最長も下最長も、自分の組みやすい編成でいいとは思います。
航戦1航巡1水母1軽巡1駆3で上周りGHJルート行けてますね。
基地はLに戦闘機部隊1部隊ボスに1部隊、道中支援で対潜支援派遣、軽巡にアトランタ採用までしたら安定してボスまで行ける感じです。
ありがとうございます。やっぱり
サブ使う想定ならかなり良さそうなんですよね…
現状で記事を書こうとすると航戦が扶桑・水母がで瑞穂で想定しちゃうので、
そうなると流石にきつそうなのかな。
KCNav等での予想を含めると
軽巡1駆逐3以上,(軽空母+戦艦)1以下,低速艦あり,残り巡洋艦か水母か駆逐といった感じでしょうか。
後重巡級の数に制限があるかもしれないですね
四腕様、返信ありがとうございます。
前回イベントからの回復がおぼつかなくて支援艦隊はラスダンの決戦以外だしておりません。(バケツはカンスト)
Gの時点で一隻退避してる場合はIに行くようです。
一隻退避してもAはとれます。二隻退避した場合でもAとれるときあるので地道にがんばります。
伊勢型サブがいると一番よさそうではあるんですよね…。制空大きく稼げる分他に大発持たせられるんで。
私はいないんで山城とコマンダン・テストを起用して輸送完了しました。コマンダン・テストの装備は水戦3大発1でやってたんで輸送量減らせば瑞穂に置き換えられると思います。
返信場所間違えました…申し訳ありません。
四腕さん(6月3日 03:52)への返信です。
同じくGで退避1あるとIに逸れました
航巡1重巡1軽空1軽巡1駆逐2(駆逐1退避)
夕張・駆逐3(一人秋月型)・摩耶・鬼怒・三隈(紫雲+水戦3)
で下ルート。
支援なしでほぼボス到達出来ました。
ボス戦は支援無しならギリギリA勝利ばっかですね。
サブアトランタは温存してしまってる・・・
面白げなルートありました。
難易度:乙
編成
軽空母1
駆逐3
航巡1
軽巡2or軽巡1重巡1
これで低速込みだと上左を通っていました。
C → F → G → J → L → S → U
夕張特(低速)、ベールヌイ、谷風丁改、鈴谷改2、千歳航改2、アトランタ、如月改2
です。
特徴として
PT回避、空襲一回減、対潜2回増があります。乙なら先制対潜1人でいいのでPT対策のできる大発系がない人向けになると思います。
甲ではジャイロなどオンリーの対潜支援で楽になるかも。
ってこれ乗ってるやつですね。
タイトルに輸送ゲージ(二本目)となってますがE2のタイトルと混ざってませんか?
E2-2が「輸送ゲージ2(二本目) 」
E3-3が「戦力ゲージ2(三本目)」 だから()内は全体のゲージ本数ですよ
軽1重1航巡2駆逐3でB逸れるけど安定する
難易度丁ボスマス(Uマス)にて伊14がドロップしました!
既出ならすみませんが自分はRマスのPTに梯形陣パターンが出てました。
ゲージ2終わっててゲージ3の破砕を沼ってる所で初めて見たので、
いずれにしても確率は低いと思います。
PTの梯形陣については、3ゲージ目のゲージ破壊時のみ出てくる編成ですね。
(クリア後は未確認です)
時間はかかるが潜7の遊撃でもまぁまぁ行けるな
潜水艦の数に余裕があり、ボスとボス前に基地投げるなりすれば有力候補になるかも
ps:道中の潜水マスは、支援とか出さないと敗北数が増えるので注意
ボスでのT不利率が異様に高い気がするのは私だけでしょうか?
10回中7回はT不利なんですけど,,
ここ(E3-2)で皐月改二と文月改二の使い所かも
1スロ対空凄く助かった
3枚の対空要員で大分楽になる(Atlanta温存出来るし)
コメント見て文月改二入れてみました。対空CIが安定して出るのはありがたいですね。摩耶がちっとも対空CIしてくれなくて切ないですが。おかげでAtlantaを温存できました。ありがとうございます。
摩耶入れてるなら文月皐月のカットインは悪手です。優先度の関係上摩耶のカットインを阻害します。
文月皐月の機銃カットイン使うなら摩耶は航巡で制空上げたほうがいいと思う
対空カットインだけで乗り切れるほど空襲戦はあまくねーし
甲のTPは700だったはずですよ。TP輸送量の所が600になっています。
報告ありがとうございます。
先程加筆するタイミングで更新を行いました。
甲クリア
道中対潜支援・決戦支援なし
基地の振り分けは記事と同じ(陸戦は数段劣る機体)
本隊キラ付けなし・支援艦隊旗艦のみキラ維持
龍田の対潜装備⇒大発に変更
摩耶⇒Atlantaサブ(改ではないLv.46)
Atlantaが改になってなかったので3度ほど撤退要因に。
道中撤退率はおよそ30%程度でした。
ボスマスへ辿りつけさえすれば、決戦支援なしでも全てA勝利できました。
ギリギリの時もあったので、絶対にミスしたくない人は出した方が良いかも?
S勝利は狙える気がしませんね。
そんなところにS勝利限定のレアドロップ艦を配置する運営よな。
難易度甲。空襲3回より対潜3回の方がマシと思い軽空母、夕張入り上ルートで攻略。
道中対潜支援、決戦支援あり。基地航空隊はFとLに戦闘機隊を、ボスマスに陸攻3、陸偵1を送りました。
今半分まで輸送できたところだけど、第3ゲージをにらんで山汐丸を高速化して使っている。
思ったよりスムーズに輸送できるな。穴開ければ艦戦2つ積めて岩本+陣風で制空120前後出るし、自身の基礎TPが15もある。
高速化すれば下コース。艦戦持てるけど空母扱いではないから、制空担当その2に航巡を使うとBマスはカットできる。EとLは基地分散配置で本隊優勢。
山汐丸 三隈 電(対潜+ドラム1) 磯波(大発) 摩耶 シェフィールド(アト主砲対空カット+ドラム1) 山風(大発)
A65TPだけど、電を大発艦に代えて対潜支援に頼るともっと早い。
まぁ旗艦から山汐丸を外すのはまだ怖いから司令部は使えないけど・・・ といっても第3ゲージで使うなら旗艦を外す時は来る・・・(旗艦を外すなら山風かシェフィ旗艦で輸送装備を1つ抜く+電の対潜装備を1つ抜いて補填or三隈旗艦で水戦1つ抜く)
基地含め、この編成使わせてもらってます
三隈→ポーラサブに連撃+強風改、鬼怒にソナー1・大発2、tpはA勝利89
対潜要員は鬼怒以外は素殴りで道中支援なし
サブアトランタいないのでサブ摩耶に対空お任せで
しかし、ここの得る物の無さ感は半端ないですね…
海風は未だに未所持、浦波はまだ改二にはさせていないので、それ以外で代用出来る駆逐艦っているのかな~…。大発ガン積み出来る駆逐艦は幾らかは居るのだけど、道中で空襲などで大破してしまう事が多々ありますからね……。(心の中では少々怒り気味)
大発駆逐艦の、出来れば改二を使えば誰でも問題ないかと思います。
もっと言えば多少必要時間が増えますが、陽炎などにドラム缶(輸送用)を載せても問題ありません。
特効艦を使ったほうがより良いかもしれないと言うだけで、いなくても特段の問題はありません。
いつもお世話になっております。
航戦/軽空母/重巡/軽巡/駆逐3(低速含み)で、上ルートCFGHJKLSTUが通れました。
(航戦と軽空母を併用しても上ルート迂回しない報告)
また、この編成で駆逐が1退避した場合に、G→I追加のちボス到達も確認出来ました。
難易度:甲
日向改(連撃+司令部) 噴進砲改修用の子
江風改二(大発3)
海風改二(2スロ対潜+大発、未結婚+LV不足の為1スロならず)
熊野航改二(艦戦4)
摩耶改二(対空CI)
アトランタ改(対空CI)
磯波改二(大発3)
輸送量:A勝利56だったかな?
基地:記事の編成を使用して空襲マスFLに分散とボス集中。
支援:道中の対潜支援のみ、決戦支援なし。
退避:それなりに。退避2は0。
撤退1:Sマスでの駆逐大破2
大体の感想
空襲は、基地とアトランタ&摩耶で対策出来たのでつらい印象はなし。
対潜マスは、対潜支援と対潜艦1でも2巡するおかげで被害少な目。
Sマスが2巡してしまう対策として航戦1番、軽空母/重軽巡456で被害担当&火力上げ。
おそらくSマスで駆逐大破するのが被害として一番多かった。
ボスマスは昼戦A勝利と夜戦A勝利が半々くらい?ワリと昼戦A勝利出来る。(たいかん)
A勝利狙いで決戦支援入れるのはコスパ悪いかもしれない。
軽空母退避した状態でボスに突っ込んだ場合と、T字不利だった場合にA勝利ギリギリでした。
あと、編成上仕方ないけどゲージ減るの少ない!!
後段開始まで時間あるし進めておきたいけど、下行きたくない!水母に札付けたくない!勢だったので、この編成出来て大分助かりました。
Twitterとwikiでこの編成出されていた方、並びに先行勢の方々に感謝を。
難易度甲の上最短ルートCFGHJKLSTUで無撤退クリア
編成は航戦1軽空1航巡1軽巡1駆逐3
最上:大発3司令部1
瑞鳳:一航戦/熟練 爆戦岩井 F6F-5N F6F-3N
アトランタ:主主電
伊勢:46改 41三連装改二 53岩本 瑞雲改二634熟練 烈風改二
江風:大発3
霞:大発3
朝潮:大発2 ソナー1
A勝利でTP81
道中対潜支援、決戦支援あり
基地はL集中とボス集中
江風以外はサブ艦です
瑞鳳サブいない場合は普段イベで使われず余りがちな大鷹/雲鷹/神鷹あたりの出番かもしれない
甲・熊野、サブ摩耶、サブフレッチャー、磯波、サブ夕張、江風、鈴谷航・上ルート攻略しました。熊野以外穴無し。
装備は増設以外記事まま、フレッチャーは対空CI、夕張は大発4+機銃か大発3+甲標的+機銃。
A勝利で輸送量70、夕張に甲標的積むと65(Sがたしか93)でした。甲標的がSマス退避率に若干関わりました。
フレッチャーが対潜装備無しでも支援艦隊の撃ち漏らしスペアとってくれることが稀にあるのと、夕張がサブで穴空いてないので低速運用にお得感があって良かったです。
撤退は道中支援サボられた時1回だけ。退避は3回、ボス敗北1回でした。
対空基地はFL分散。
夕張サブがいれば楽だと思うとのことで試してみましたが、出撃回数は多いものの軽めの編成でストレスも感じず快適でした!
ありがとうございます!
キラつけの演習後に間違ってそのまま正規空母(↔軽空母)を連れて出撃したのですが
C→F→G→I→J→K→L(以降同じ)
潜水マスが増えますがPTマスは通らず強力な編成(潜水姫とか)も出ないので
消費も軽く案外良いなと思いました
道中に飛行機マシマシにしたい人とか武装大発が少ない人は一考の余地が有るかもしれません
未だ1回突破しただけなので色々試してみたい(基地航空をボスマス×2とか・・・)
エアカバーの21戦台南と251がないので以下にしましたが大丈夫そうか不安(L集中が無難か?)
隼64、spitIX(熟練)、烈風改(352)防空にはFW190、二式陸上(熟練) 制空値345
シミュレーターでは拮抗黄色(85%ぐらい)優勢緑(5%ぐらい)
エアカバー出さない方もたくさんいますし、
ひとまずそれで出してみて実地で調整すればいいと思います。
>要索敵。(画像で122.76)
この部分間違ってると思います。
輸送ゲージ索敵22.6でボスマス確認済みです。
そこは画像の編成例の索敵数値ですね。必要索敵値を書いたわけではありません(正確なものは更新時点で不詳です
分岐点係数4て書いてなかったので記載しておきます。
龍田:大発ソナー爆雷(先制対潜)
アトランタ:主主電(まだ改になってない)
江風:大発x3
海風:大発x3
磯波:大発x3
熊野:3号x2、水偵、強風改
鈴谷航:江草彗星、岩本隊、烈風改二、陣風
AでTP72
支援無し、基地はボス集中(大艇、陸攻3)
ボス到達50%、自分はボスA100%(T不利2回)だったけど結構ギリギリ
警戒陣でなんとかなるんで、支援面倒な人はどうぞ。
紹介有難うございます。
アトランタのサブさえいれば、かなり脳死状態でも削れる有難い編成です。
支援にキラ付けする方を面倒に感じる当方ですので、これでジワジワ削って終わらせてしまうことにします。
2年目だと距離が長い陸攻がいなくて・・・
ボスへの基地航空隊はどっちが良いのでしょう?
一式陸攻二二型×3、銀河1
飛龍×3、二式大艇
どちらも劣勢100%なのですが手数か威力と命中か・・・
当方も同じ提督2年目の者です。
あまり参考にならないかと思いますが、
「一式陸攻二二型×3、銀河1」を選択します。
※飛龍は1機のみ、二式大艇は持っていないので
いまいちピンとこないだけの話ですが・・・
制空の状態が同じなら相手で変えるのがいいと思います
回避が高い相手(例えば駆逐ナ級とか)を倒したい時は飛龍
通常海域にいるような相手だったら、陸攻4にして手数増やしたほうがいいかなと
飛龍や二二型は改修したものでしょうか。
改修してない・また難易度は甲と仮定しますが、
ここでの基地の役割は
・駆逐2隻をを落とす(優先度高)
二二型でも出来る
・ツを落とす(優先度中)
二二型じゃかなりきつい
飛龍や銀河は視野
・ネ改やヲ改を落とす
改修した飛龍や銀河でもきつい。クリティカル次第
という感じです。
輸送でもAを取るというのは4隻落とせば良いので、手数を優先した
一式陸攻二二型×3、銀河1で良いかと思います。
乙以下想定ならなおそうなりますね。
このあたり制空シミュで撃破率が計算できるので、
手持ちの装備を入れて考えてみると判断材料になると思います。
丁寧なアドバイスありがとうございます。
命中が高いほどクリティカル率が高くなる気がしていて気になったのですが、
制空シミュで撃破率を見てみたらおっしゃるとおり、今回の甲の場合、飛龍にしても劇的には向上しないですね。
一式陸攻二二型×3、銀河1で行きます。
大体基地攻撃機の命中1=実測命中で命中率7%の向上があるんですが、
命中率が上がれば上がるほど、クリティカル率も上がる計算になるので、
一応命中とクリ率の相関はあるとおもわれ…ます
※砲撃戦や夜戦魚雷カットイン等でのクリティカル率に当てはめると、
命中7%はクリティカルで0~1%差があるかどうかです。
基地航空戦での命中値とクリ率はデータを持っていないので、
上記そのまま適用できないので注意。
(なお、基地熟練度についてはクリ率についてもかなり差がある認識だけど、具体的な数値はデータが手元にないですね。)
索敵は分岐係数4で60.2でボス前がランダムでした。
閾値はこの前後かと思われます。
E3②輸送、辿り着けばA勝利TP79の10出撃事故3でクリア。
司令部不使用。山城に水戦で制空を増やし鈴谷航でFBA可能に、
鬼怒採用で輸送量維持と2スロ対潜。道中対潜支援。
ボスに支援無しA安定なので、破砕は決戦入れて、駆逐をCI仕様にして、基地の練度直せば十分かな。
:本隊
山城改二 Lv128 41cm三連装砲改二★9,41cm連装砲改二★9,紫雲,二式水戦改(熟練)★10,12cm30連装噴進砲改二★10
鬼怒改二 Lv99 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★10,HF/DF + Type144/147 ASDIC★2,Hedgehog(初期型)★2,25mm連装機銃★10
鈴谷航改二 Lv99 天山一二型(村田隊)★2,零戦62型(爆戦/岩井隊)★10,烈風(六〇一空)★10,Fw190 A-5改(熟練),12cm30連装噴進砲改二★10
江風改二 Lv128 特大発動艇★9,特大発動艇★9,装甲艇(AB艇)★10,水雷戦隊 熟練見張員★4
海風改二 Lv128 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★10,特大発動艇★9,武装大発★8,水雷戦隊 熟練見張員
磯波改二 Lv99 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★10,大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★10,武装大発★10,水雷戦隊 熟練見張員★8
Atlanta改 Lv67 GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)★2,GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備),GFCS Mk.37
支援:
早霜改 Lv95
藤波改 Lv95
Intrepid改 Lv99 TBM-3W+3S+7,天山(九三一空)+7,九七式艦攻(九三一空/熟練)+7,九七式艦攻(九三一空)+7
大鳳改 Lv99 天山(九三一空)+7,Swordfish Mk.III(熟練)+7,九七式艦攻(九三一空)+7,九七式艦攻(九三一空)+7
飛鷹改 Lv99 S-51J,三式指揮連絡機改★3,カ号観測機,カ号観測機
隼鷹改二 Lv99 オ号観測機改,オ号観測機改,カ号観測機,カ号観測機
限定海域 基地航空隊 整備Lv3
第一 零式艦戦22型(251空),零式艦戦21型(台南空),一式戦 隼III型甲★10×4
第二 銀河×4
第三 秋水,Me163B,Me163B,烈風改(三五二空/熟練)
AtlantaのCIで5種が発動した時があってちょっと驚いた。
13出撃の事故3でした。
記事の航戦入り編成を参考に攻略にとりかかりましたが、全体に練度も装備も足りないため先制対潜も数が用意できず
基地でのエアカバーも虚しく空襲での大破率もかなり高いです。
ボスに到達してもボスに無駄に攻撃集中してA取れない事も多い上に、道中を安定させる事を優先すると輸送量は44というところで心が折れそうです。
アトランタは全く出会える気配が無かった上に重量ですらA勝利が難しいので軽量での挑戦は躊躇しているのですが
コメントの中にあった潜水艦で輸送というのが気になって居ます
輸送量が稼げないということですが、現在の編成でも大発満載江風が単艦退避した時点で12と今でもそんなに稼げていないですし5とかでも驚かないんですが、実用性はあるんでしょうか?
後段も残しているのでそろそろ燃料とバケツの消費量が気になるところ
潜水艦との戦闘での敗北は許容できるので現状よりコツコツとでも進められるなら検討したいのですが選択肢になり得るでしょうか
記事の航戦入の編成は潜水艦マスについては対潜支援を大前提とした内容ですが、対潜支援は活用されているでしょうか。
もしやっていなければキラ付けした軽空母にカ号を用意するだけで形になるので、
やっていなければ必要に応じて検討してみてください。(使った上で話にならないならごめんなさい)
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/taisensiensyoukai/
今回は軽量重要というより、どのルートを通るか・ボスでの勝率許容度はどうするか
という話になるので、重さはあまり考えなくていいと思います。
潜水艦マスで撤退であれば、下ルートのほうが到達率は良いかもしれません。
潜水艦での輸送は504にドラム缶(輸送用)を2つ装備すれば、後は特二式内火艇次第でTP10~で輸送できます。
が、そもそもボスに勝てる戦力を準備しないといけなくて、そのハードルは思ってるより高いかもしれません。
(索敵も必要で、それこそ増設の重要度も大きいです)
輸送量については制空権シミュレータに装備を入れたら確認できるので、そちらで調べてみましょう。
個人的にはそれをやるくらいならキラ付けしつつ
任意のルートを通ったほうが、早く終わると思います。
一先ず下ルートを試してからですかねー。
これまた装備が無いため対潜支援もそれほど有効とは思えなかった為採用していませんでしたが
ダメ元で出してみましたところ、なかなか思っていた以上の効果が得られました。
なんとかなりそうです。
ありがとうございました。
どっちの編成にするか悩んだ挙げ句
ギミック編成のままでも支援と基地使えばいけるんじゃね?
編成上輸送量に関わらない部分だし、制空盛れるよな
事故ポイント的には、ボス前とボスの安定性強化で良いよな?
って感じの考えに至り エアカバー>1部隊ボス前集中(B25投入)に
支援は道中両面+ボス決戦を使用
√【ABDEHRLSTU】(A:潜水 B:空襲 E:空襲 R:PT L:空襲 S:混成 U:ボス)※記事例と同じです
やった感じでは空襲で対空CI不発しなきゃあとは安定していける感じですね。
E3-ギミック流用 制空戦力413 / 索敵能力 33.82 / 輸送能力 S93 A65 / 先制対潜 1スロ*2
龍田改二/Lv99 遊撃部隊 艦隊司令部, 大発動艇+10, 対潜短魚雷(試作初期型)
磯波改二/Lv84 武装大発, 大発動艇+10×2, 水雷戦隊 熟練見張員+8
海風改二/Lv99 武装大発+1, 大発動艇+10, HF/DF + Type144/147 ASDIC+3, 水雷戦隊 熟練見張員+1
江風改二/Lv99 武装大発+1, 大発動艇+10×2, 水雷戦隊 熟練見張員+4
鈴谷航改二/Lv99 零戦62型(爆戦/岩井隊)+10 //, 零式艦戦53型(岩本隊)+10 >>, 試製 陣風 >>, 烈風改二 >>, 12cm30連装噴進砲改二+10
熊野改二/Lv99 二式水戦改(熟練)+10 >>, 強風改+10 >>x3, 12cm30連装噴進砲改二+10
摩耶改二/Lv99 5inch連装両用砲(集中配備)+2, GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)+2, 零式水上偵察機11型乙(熟練) >>, SK+SG レーダー+3, Bofors 40mm四連装機関砲+4
第一基地航空隊 [出撃] 制空戦力64/戦闘行動半径7
一式陸攻(野中隊) |||, 一式陸攻(野中隊) //, 銀河 /, B-25 >>
第二基地航空隊 [出撃] 制空戦力56/戦闘行動半径9
SM.79 bis(熟練) |, 銀河 ///, 銀河 ///, 銀河 |
第三基地航空隊 [防空] 制空戦力418/戦闘行動半径1
試製 秋水 >>, 試製 秋水 >>, 秋水 ///, Me163B >>
決戦支援剥がれるまでやって、輸送量合計331(出撃7/A6C1)
最初の方は対潜盛り>CI仕込みとかあったリ試行錯誤
A65ですが、ダイハツ駆逐が退避するとA50orA44
輸送量から逆算して、退避1が1/3~1/2くらいで発生する感じですかねぇ?
装備を微調整して江風、磯波の穴をボフォに差し替えました。
その影響かは不明ですが空襲での被害は減ったかも?
残り輸送369、後半戦はA6(65*5、44*1)で終了
最終的に出撃13回、ボス到達13回、A12C1でE3-2完了
道中について、空襲は輪形、対潜は横、水上は警戒が安定した気がします。
いつも大変お世話になっております
記事の編成例変更に際し、更新漏れとなっている箇所があるみたいです
・マップ情報>下ルート>最短+空襲 ※記事例 → 上ルートが※記事例
・編成例(軽空母採用) → 編成例(上ルート)等
・武装大発や装甲艇(AB艇)は、PTマスの対策を~ → 削除
以上の3箇所です、お時間のあるときに更新して頂けると有難いです
報告ありがとうございます。
・マップ情報>下ルート>最短+空襲 ※記事例 → 削除
・武装大発や装甲艇(AB艇)は、PTマスの対策を~ → 削除
で対応しました。
・編成例(軽空母採用)
については、上ルートで航戦+軽空母を採用しているのですが、
折りたたみ内に下ルートの例を入れたままなので、ちょっと書き方考えます
難易度甲、アトランタ抜きでやってますが、EマスとLマスの空襲だとLマスの方が一際厳しいので、E、L分散よりLマス集中のほうが道中安定するかもしれないですね
上ルート編成を参考にさせて頂いて、おかげさまで撤退1回で甲クリアできました
ありがとうございます
運がかなり良かったですが、空襲にはエアカバー入れる余裕あるし、潜水マス3つは対潜支援で蹴散らすことができることを思うと、全マス対策はできるわけで、めちゃくちゃ難しいとか理不尽には感じませんでした
全マス対策不可(どこか捨てる)+ボス難しいが最悪パターンだと思うので・・・自分にとって良い難易度でした
甲 20出撃くらいでクリア
白露(三ソ改max、三投max、ドラム缶)
龍田(大発3)
多摩(大発3)
摩耶(3号max、アトランタ砲、紫雲、21改max +25mm集中max)
三隈(3号max×2、強風max×2、+噴進改二)
磯波(大発2、秋月砲max)
陽炎(秋月砲max×2、ドラム缶)
支援全部なし 基地は戦4を空襲分散と陸攻4ボス集中
空襲で全くダメな感じなら陽炎outフレッチャーinしようかと思ってたけどまぁなんとかなりそうだったんでごり押し
ただしバケツは100くらい減った
甲輸送終わったけど疲れました・・・
最短ルート採用
15出撃 10A 敗北3 撤退2
支援なしなし 基地:E・L分散 ボス集中 防空
龍田改二 Lv96 大発2 遊撃司令部
アトランタ Lv53 対空カットイン
海風改二 Lv85 大発3
摩耶改二 Lv80 3号 アトランタ砲 紫雲 SK+SG
江風改二 Lv99 大発3
熊野改 Lv64 3号 水戦2 水偵11型熟練
磯波改二 Lv83 大発3
アトランタ、摩耶、熊野はサブです
穴あきもいない貧弱な編成ですがアトランタのおかげで
空襲マスでの被害はほぼ皆無でした
ちなみはアトランタは改にしてなかったです・・・
熊野も改止まりで2・4スロに改修マックスの強風2積みで
制空80くらいでしたのでLマスはビビりながら見てました
どなたかの参考になれば・・・
終わってみてボヤキ
昼でA確定して撤収できるときもあれば夜戦で何とかA取れたことも
輸送ゲージなのに旗艦ばっかり狙ってA取れないストレスががが・・・
甲輸送終わりました。一点だけ
エアカバー用の航空隊についてですが
EとLに分散するのではなく、(事故が多いと感じる)Lに思い切って集中してみるのもありと思いました。途中からL集中に変えて輸送してましたが、Lでの事故が軽減されたように感じました。また送らなかった側のEの空襲で事故ることもなかったです
甲輸送終わり!支援もマシマシでやってたので前情報よりかは楽でしたね
上ルート採用
15出撃 11A 敗北 撤退2
道中対潜・決戦支援あり
基地:E・L分散 ボス集中(陸攻4) 防空
山城改 Lv84 主砲2 紫雲 司令部
龍田改二 Lv98 対潜爆雷 大発2
海風改二 Lv89 大発3
江風改二 Lv97 大発3 熟練見張員
瑞鳳改二乙 Lv99 爆戦1 艦戦3
春雨改 Lv82 ドラム缶3
アトランタサブ Lv92 対空カットイン
最初は司令部の代わりに水戦入れて瑞鳳にも先制対潜やらせてましたが事故が多発。遊撃司令部入れて対潜は龍田に任せるようにして安定しました。偶にSマスと空襲(アトランタ不発)で事故ることはあります。
ボスマスも昼の内に4隻落とすケースがほとんどで戦艦入りの安定度合いがよく分かる結果でしたね。
春雨は磯波が改二まで育っていないので代わりに高レベル&高特効&他で使い道少ないと判断し採用しています。
修正:13出撃 11A 敗北0 撤退2 ですね