第五海域の第四ゲージは近代化戦艦棲姫との艦隊決戦です。最近のイベントとしては道中・ボス共に高難易度に仕上がった海域です。
【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 掘り((E3-3(玉波プリン) / E4-3(倉橋)) / 育成(E5対潜) / 大和型特殊攻撃
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- イベントの流れ / 資源不足 / 友軍(概要) / キャップ / 警戒陣 / 支援(対潜)
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
(2022/06/25 編成例加筆)
(2022/07/05 基地ガバ修正・全体調整)
(2022/07/09 調整案を2例修正と追加)
特にコメントしなくても修正していることがあります
目次
マップ情報
第五海域 | 坊ノ岬沖/台湾沖/南西諸島海域 |
---|---|
作戦名 | 血戦!異聞坊ノ岬沖海戦 |
お札 | 【佐世保配備艦隊】 【連合救援艦隊】 【第二艦隊】 |
攻略リンク | 1.ギミック1 2.戦力ゲージ1 3.ギミック2 4.輸送ゲージ 5.戦力ゲージ2 6.装甲破砕 7.戦力ゲージ3 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 3部隊出撃可能 |
新艦 | Maryland(報酬) 倉橋(ドロップ) |
ルート固定(仮置き)
【第二艦隊】
推奨(準最短)
- 戦艦3軽巡1自由2
- 軽巡1駆逐3自由2
【QQ2WY1YY2Z1(Z2)Z】(W:潜水 Y1:空襲 Y:通常 Y2:空襲 Z1:通常 (Z2:泊地) Z:ボス)
※自由枠に軽空(1迄)/雷巡/重巡級(2迄)/水母を想定。
※自由枠に泊地艦採用時にZ2を経由。
- 戦艦3自由3
- 軽巡1駆逐4自由1
【QQ2WY1YY2Z1(Z2)Z】(W:潜水 Y1:空襲 Y:通常 Y2:空襲 Z1:通常 (Z2:泊地) Z:ボス)
※自由枠に軽空(1迄)/雷巡/重巡級(2迄)/水母を想定。
軽空を採用する場合、第一艦隊に軽巡1を採用する必要あり。
※自由枠に泊地艦採用時にZ2を経由。
最短ルート(仮置き)
- 戦艦2正空1自由3
- 軽巡1駆逐4自由1
※自由枠下記参照
【QQ2WXY2Z1(Z2)Z】(W:潜水 X:通常 Y2:空襲 Z1:通常 Z2:泊地 Z:ボス)
※要高速統一。
戦艦2以下,正空1以下,(軽巡+駆逐4↑)6の編成?
戦艦2隻で高速統一の代わりに最短を通れる例。
空襲1回回避できる
※低速艦が混ざる場合、
戦艦2以下,正空1以下,軽巡2且つ駆逐6の条件でOK?
最長ルート
- 戦艦4正空1補給1
- 軽巡1駆逐2自由3
【QQ2WY1B3YY2Z1(Z2)Z】(W:潜水 Y1:空襲 B3:通常 Y:通常 Y2:空襲 Z1:通常 Z2:泊地 Z:ボス)
1戦多いルート。洋上補給2採用が前提。
大和武蔵伊勢日向の採用を前提にする編成。
第二艦隊で金剛榛名を入れて僚艦夜戦突撃をするか、
北上+@の普通の魚雷カットイン編成かは好み。
伊勢日向が同航戦以上ならネ級を落としうる艦になるので、
ボス戦で同航戦以上を引いて、多少上振れの戦闘をするとかなり強そう。
下振れすると資源が吹き飛ぶ。
道中撤退リスクも増えてテンプレにするにはおすすめしにくい
敵編成
道中編成
画像:制空権シミュレータ v2より
【QQ2WY1YY2Z1(Z2)Z】(W:潜水 Y1:空襲 Y:通常 Y2:空襲 Z1:通常 (Z2:泊地) Z:ボス)
初戦の潜水艦無対策だとキラキラ状態でも3割位大破あり(うちの鎮守府で)
削りは試製東海等も検討していきましょう。
道中2回ずつある空襲と通常戦闘の制空値が非常に高く、優勢が困難。
空襲についてはE3の輸送などに比べるとまだそこまで強くないので、
うまく対空カットインを仕込んで対処したい所。
(個人的には道中対策にAtlantaの採用は不要な箇所だと思います。
が、私は対空を軽視して考える傾向にあるので、
例えば未婚艦隊とかだとかなり辛いかもしれません。
空母棲姫枯らすという目的ならかなり有効ですが、枯れる確率が低いので迷う所。
本採用どうするかも未定。今の時点で1隻ならE5に残したいです)
ボス編成
ゲージ削り
ヌとツのどちらかをタッチ迄に落とせたら戦える感じ。
タッチ決まらないと下手したら虚無になるので
時間が取れる人は友軍を待つといいのかなと。
ゲージ破壊時
久々に駆逐ナ級後期型IIflagshipが4隻並んでいるやつ。
基地の充実と支援火力キャップの恩恵で駆逐ナ級後期型IIflagshipは
(昔に比べると)大分対応できるようになった印象。
第一艦隊も高耐久が並んでいますが、
大和武蔵/武蔵大和タッチで4択程度は現実的に視野に入ります。
運が良ければ2~3択からのS勝利も狙える感じ。
タッチで旗艦落としの例も散見されます。
2020秋冬「竹の輝き」等に比べれば十分戦えると思いますが
歴代でも相当な高難易度マップです。
急がないなら友軍を待ったほうがいいでしょう。
(大和武蔵が大破しまくる関係で資源消費は歴代1位かも)
史実艦・特効艦・特効装備
艦種・艦名 | 海域補正 第一ボス含む | 第二ボス (第二道中含む) | 第三/第四ボス |
---|---|---|---|
金剛, 瑞鶴, 天城, 葛城, 利根, 青葉, 北上, 酒匂, | 1.1 | 1.1 | 1.12 |
大和, 榛名, 伊勢, 日向, 龍鳳, 隼鷹, 大淀 | 1.12 | 1.12 | 1.16 |
浦風, 竹 | 1.144 | 1.144 | 1.144 |
矢矧 | 1.14 | 1.14 | 1.24 |
Верный, 時雨, 敷波, 潮 | 1.165 | 1.165 | 1.22 |
雪風, 冬月, 涼月, 霞, 初霜, 浜風, 磯風, (朝霜) | 1.19 | 1.19 | 1.3 |
その他駆逐 | 1.04 | 1.04 | 1.04 |
海防艦 | 1.15 | 1.15? | 1.15? |
米英艦(駆逐省く), Gotland, De Ruyter, Perth | 1.12 | ||
米英駆逐 | 1.165 | ||
※上記数字は装甲破砕を加味していません。破砕後は以下をかけ合わせてください。 装甲破砕【近代化戦艦棲姫-壊/太平洋深海棲姫-壊/空母棲姫II】対し 【特効戦艦】 1.06【特効駆逐】 1.07 【空母系, 重巡級, 軽巡級, その他駆逐】1.1【その他の艦】 1.15? 例:大和の場合、1.16×1.06=1.2296 |
|||
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1540333650985623553(2022/06/27確認) 参考:https://en.kancollewiki.net/Spring_2022_Event/E-5(2022/06/27確認) |
基地装備 | 海域補正 |
---|---|
一式陸攻(野中隊) 紫電改(三四三空) 戦闘301 紫電改(三四三空) 戦闘701 銀河(江草隊)? 流星改(熟練)? 流星改(一航戦/熟練)? ※?倍率要確認 | 1.18 |
補足(仮置き)※基地特効は装備した航空隊の全攻撃機に対し補正がかかります。 (例:野中1飛龍3の航空隊は飛龍にも補正がかかる) ※特効補正は重複します (例:野中2飛龍2の航空隊は1.18×1.18の補正がかかる) ※ (例野中2飛龍2の場合、野中2機で1.18×1.18の補正がかかる) (例野中2銀河江草1の場合、1.18×1.18×1.18の補正がかかる) 上記は誤報の模様です参考(銀河(江草隊)の例でも確認可能) ※命中補正もついていると思われるので積極的に活用しましょう。 |
|
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:野中・三四三空・流星改(熟練)(2022/06/26確認) 参考:銀河江草 一航戦熟練(2022/06/29確認) |
友軍艦隊
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Hornet | Saratoga | Victorious | Warspite | Janus | Jervis | 強友軍 |
榛名 | 伊勢 | 日向 | 伊201 | 伊203 | 酒匂 | 強友軍 |
Hornet | Victorious | Warspite | Janus | Jervis | Scamp | 強友軍 |
榛名 | 酒匂 | 伊201 | 伊203 | 響 | 潮 | 強友軍 |
Victorious | Ark Royal | Warspite | Sheffield | Janus | Jervis | 強友軍 |
山汐丸 | 鳳翔 | 酒匂 | 響 | 潮 | 伊203 | 強友軍 |
迅鯨 | 伊201 | 伊203 | 伊47 | 伊13 | 伊14 | 強友軍 |
Warspite | Sheffield | Janus | Jervis | Scamp | ||
大井 | 酒匂 | 響 | 潮 | 呂500 | ||
山汐丸 | 酒匂 | 響 | 潮 | 伊203 | ||
迅鯨 | 伊201 | 伊203 | 呂500 | 初霜 | ||
酒匂 | 響 | 潮 | 伊201 | |||
迅鯨 | 伊203 | 伊201 | 呂500 | |||
潮 | 響 | 伊47 | ||||
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2022/07/11) E5-Z(第四ボス) |
第一陣
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Hornet | Saratoga | Victorious | Warspite | Janus | Jervis | 強友軍 |
Hornet | Victorious | Ark Royal | Warspite | Janus | Jervis | 強友軍 |
榛名 | 鳳翔 | 山汐丸 | 酒匂 | 響 | 潮 | 強友軍 |
Victorious | Ark Royal | Warspite | Sheffield | Janus | Jervis | 強友軍 |
山汐丸 | 鳳翔 | 酒匂 | 響 | 潮 | 強友軍 | |
Warspite | Sheffield | Janus | Jervis | 強友軍 | ||
大井 | 酒匂 | 響 | 潮 | |||
山汐丸 | 酒匂 | 響 | 潮 | |||
酒匂 | 響 | 潮 | ||||
潮 | 響 | |||||
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2022/07/01) E5-Z(第四ボス) |
第五海域開放手順
- ギミックをクリアし第一ボス(戦力ゲージ1)を出現させる 【佐世保配備艦隊】
- 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【佐世保配備艦隊】
- ギミックをクリアし第二ボス(輸送ゲージ)を出現させる【連合救援艦隊】
- 第二ボス(輸送ゲージ)を完遂する【連合救援艦隊】
- 第三ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【第二艦隊】
- 第四ボス(戦力ゲージ3)を削り、装甲破砕ギミックをする
【佐世保配備艦隊】 【第二艦隊】 - 第四ボス(戦力ゲージ3)を撃破する【第二艦隊】
編成例(削り兼用/道中優勢を取る例)
第一艦隊
戦艦3軽空1軽巡1水母1
【QQ2WY1YY2Z1Z】(W:潜水 Y1:空襲 Y:通常 Y2:空襲 Z1:通常 Z:ボス)
※削り兼用の編成です。ボス戦時手数不足になりがちなので、
ゲージ破壊時には道中拮抗の編成例参照を推奨します。(こちら)
●道中Z1マスの航空優勢に、制空値770程度を目安に調整(画像で777)
・由良の代わりに矢矧(サブ)を使える場合、
制空条件を満たせるのであれば武蔵の水戦を副砲に変更検討。
・制空調整の都合で伊勢型を艦戦キャリアにする場合、
飛鷹の枠を水戦艦に変更を検討(割合手数を増やすため)
※今回反航戦でもそれなりに戦えるので、伊勢キャリアにするなら
彩雲を積むのもいいと思います。
●大和型の対空カットインを採用しています。
・大和型改二に「10cm連装高角砲群 集中配備」「電探」
を採用した時に発動できるものです。
・発動率は並で、倍率も汎用より強い程度ですが、
装備枠を阻害せずに発動できるものとしてはかなり優秀。
・対空カットインにAtlanta採用を考えている場合、
記事の高角砲部分は黄色い副砲系統に変更してください。
※対空カットインの発動優先度が大和型(記事例)>Atlantaのため
※同高角砲は大和改二の関連任務・後続任務で入手できます。
・武蔵はできれば対空カットインもあり、同高角砲を載せたいですが、
記事例だと制空が足りないので妥協して水戦を載せています。
(例えば矢矧を第一艦隊二採用できれば、高角砲を載せられます)
伊勢の連撃を妥協して、武蔵に高角砲を乗せるのも選択肢です。
Commandant Teste・飛鷹・由良の3枠は
完全に置物なのでできればダメコンを推奨。
由良とCommandant Testeはボスに割合を
通せる貴重なダメージ要員なので、疲労の付いた状態での出撃は避けましょう。
削り中は道中の安定を目的として、Atlantaを使ってもいいかもしれません。
※Atlantaを入れると制空が回らないので、伊勢も艦戦キャリアになるかも。
その場合彩雲入れるなどして安定化を図るといいと思います。
(制空はゲージ破壊に合わせています)
友軍がそこまで強くないので、余程撤退率が高くない限りは、ゲージ破壊は
ある程度の撤退増を許容して、道中拮抗の編成で頑張ることをおすすめします。
大和型改二の特殊攻撃について
記事例は、大和型改二の特殊攻撃を、大和旗艦で出す想定の編成になります。
大和型タッチは「旗艦が2発」と「随伴が強い1発」の3発攻撃になっていて、
その組み合わせで2-3隻の撃沈・あるいは一発旗艦に当てることを期待します。
・道中(通常戦)で第二警戒航行序列を採用。(非タッチ陣形)
・ボスで第四警戒航行序列を採用。(タッチ陣形)
なので間違えないようにしましょう。
※今回敵が非常に硬い関係で、道中タッチを誤爆した場合は撤退したほうが良いです。
タッチ攻撃は、長門型等のタッチと似ていますが、
・大和型用の測距儀系電探と、徹甲弾装備で倍率が最大化する
・副砲(高角砲)装備で徹甲弾補正が強化される
という2点を抑えたいです。
→大和武蔵(大和型改二)特殊攻撃の概要 スキル発動条件や実際の装備例等
※大和と武蔵に副砲(高角砲)を載せた場合、徹甲弾補正の強化があります。
戦艦等の特定艦相手にキャップ後1.10→1.15となり、かなり大きいので
基本的には副砲装備を考えましょう。
記事の優勢例は武蔵に副砲を載せていないですが、
制空さえ足りていれば(弾着率等を加味しても副砲を)載せたほうが良いです。
大和旗艦と武蔵旗艦にはそれぞれメリットがあり、
●大和旗艦時
・大和・武蔵共にネ級改に当てればほぼ落とせる。
・武蔵改二も安定した火力が期待できる。
・ 太平洋深海棲姫や空母棲姫IIにクリティカルを当てても
落としきれないことがある(割合があればほぼ落ちる)
・武蔵が近代化戦艦棲姫(旗艦)にクリティカルを当てても昼撃破はできない。
旗艦を落とすには2発(+割合やクリティカル)が必要。
※旗艦に1発当てれば耐久を半分程度まで減らすので、
それ+夜戦スナイプ2発で現実的に勝てるラインとなります。
友軍後であれば、夜戦スナイプ1発程度になると想定され、
友軍次第だけど大和旗艦の方が優位な可能性は高そう。
●武蔵旗艦時
・武蔵に副砲を載せていても、ネ級改が落ちないことが結構ある
(2発目や3発目がネ級改に吸われて無駄になる可能性が高まる)
※なので開幕で割合を当てておきたい。ネが落ちるなら強い
・大和改二「重」を随伴にすることで、一番高い倍率で攻撃できる
・大和が太平洋深海棲姫や空母棲姫IIに攻撃すると、
それなりに撃破が見込める。(割合やクリティカルも込で)
・大和が近代化戦艦棲姫(旗艦)にクリティカル攻撃をすると、それだけで勝てる
※大和改二と大和改二重で、0.04倍分のタッチ火力差があります。
この差は割合攻撃などと合わせ、ワンパン出来るか・最後の夜戦カットインで落とせるかに
直結するので、2番艦大和にする場合、必ず重で運用しましょう。
といった差になってきます。
道中の航空戦について
道中の空襲や航空戦は、E3の物等と比べるとそこまで驚異ではありません。
新しい敵艦の軽母ヌ級IIflagshipは、航空戦時に火力のあるスロットが1つのみで、
旗艦のヲ級改を含めても合計5スロットが攻撃になります。
画像:制空権シミュレータ v2より(以下同様)
この攻撃機は「艦攻なのに爆装」の艦攻なので全く怖くありません
※但し砲撃戦は驚異
4スロ目については怖いですが、拮抗削りと大和の対空カットインで
それなりに無力化できます。
ヲ級改のこの攻撃機は結構怖い。(艦爆は大したことない)
画像は大和の対空カットイン1つで対応する例ですが、
武蔵にも対空カットインさせれば相応にマシに。
当たると怖い空襲と攻撃機があり大破が0にはならないですが、
キラ付けをした上で大和型の対空カットイン(45種)を使えば
十分対策になっていると考えます。
但し、未婚艦隊やHP36の艦が多数いる等、
空襲で被弾した時に大破しやすい条件が整っていれば、
到達率を底上げするためにAtlantaを採用するのは選択肢に入るでしょう。
また、増設やダメコンなどの運用にもよるので、そのあたりの認識にも差異があると思います。
私はAtlanta採用をあまりおすすめしませんが、結局ボスに到達できないと意味はありません。
要は鎮守府の状況次第なので、必要だと判断したら入れてください
※Atlantaを採用する場合、大和武蔵の主砲は必ず高角砲から黄色い副砲に変更してください。
空母棲姫IIについて
補足として、ボス戦にAtlantaを入れていると空母棲姫IIを枯らす可能性が大きくあがります。
が、空母棲姫IIの攻撃自体は(他の艦に比べ)命中率が低く、且つ最初に殴ってくるので、
下手に枯らす必要はないでしょう。
※枯らすと命中率の異様に高い戦艦が最初に殴ってきます。
大和型の特殊攻撃時、2番艦が最初に殴った場合に
戦艦に攻撃されると、こちらが中大破する確率が
空母棲姫の時よりもあがってしまいます。
空母棲姫は中破すればどのみち無力化するので
タッチ攻撃で動かなくなることもそれなりの頻度で起こります。
道中対策にAtlantaを入れた結果勝手に枯れてしまうのは別にしても、
無理にAtlantaを入れて枯らすような艦では無いと考えます。
道中の航空優勢について
道中は2回「空母ヲ改×1,空母ヌ改II×2」の敵編成との戦闘があります。
本編成相手に航空優勢を取るためには本体に制空値770程度を
維持する必要があり、道中の制空権を維持することは、そのまま
本体に手数のある艦を減らすことに繋がります。
※記事のような編成では、道中拮抗でも優勢でも、敵を撃破する
「火力」の殆どを大和と武蔵が担っています。
しかし、割合ダメージを与える「手数」については、道中拮抗と優勢で大きく変わります。
道中で航空優勢を取ることは、当然ながら道中の被弾軽減に繋がります。
が、開幕雷撃と支援艦隊をしっかりとだして、
大和武蔵の単発命中を意識すれば、この道中はそこまでの驚異ではありません。
(正確には、単発攻撃がある程度当たるなら、
優勢をとっても取らなくてもそこまで大きく変わりません。)
私個人としては道中拮抗で戦ったほうが勝率が高いと思いますが、
・未婚艦が基本の艦隊で命中・回避に難がある
・支援艦隊が不安・自信がない
といった場合には、道中航空優勢の状態でラスダンをしてもいいと思います。
(拮抗の単発攻撃で大和と武蔵が攻撃を当てられない場合、
砲撃戦がきつくなるので航空優勢を取らざるをえないと思います。)
基本的には道中拮抗でやるべきだと思いますが、
練度やダメコンの有無などで突破率がどうしようもない面もあるので、
艦隊に合わせた調整をしてください。
まず道中航空優勢で戦うことを考えて、
火力が足りなければ拮抗にする形で考えると良さそうです。
第二艦隊
航巡1雷巡1軽巡1駆逐3
●ボスの装甲を抜くために、夜戦カットイン5隻の編成にしています。
・矢矧は多少装備が足りなくても火力キャップに到達できる、4スロ火力装備を採用。
装備や運改修があれば、例えば増設司令部や水雷見張りにすることで、
4スロ目に夜偵装備も検討できます(うちの鎮守府で組むならそうなる)。
・朝霜は【D3魚電見】として、最大火力を狙っています。
D3未所持であれば魚魚水の方が良さげ。(D2はNG)
※大破の随伴艦を落とす期待値は高いと思いますが、
中破の随伴艦相手には他の艦より取りこぼしやすいかも。
最大火力を出しうる艦なので、考え方次第で朝霜を6番目に変更してください。
・雪風と霞は魚魚水のカットインで、
総合的なダメージ増・発動率向上を狙っています。
→駆逐艦の夜戦カットインと新装備「水雷戦隊 熟練見張員」の運用について
・最上は夜戦装備キャリアと、開幕割合目的で甲標的を装備しています。
記事例の様に艦隊全体が高練度で、且つ最上の運改修をしているのであれば、
魚雷カットインにしても良いと思います。
第一艦隊で制空がケアできない場合、制空目的の水戦もいいですね。
最上の練度が低い場合、照明弾か甲標的を外して夜偵2積みにしたほうがいいでしょう。
※ランカー報酬の新夜偵があれば、練度125~で夜偵発動率100%になります
最上の枠は割と自由なので、例えば魚雷カットイン艦を1隻増やすのも有効。
初霜と磯風が比較的強い特効艦なので、
運の高い初霜がメインの候補になると思います。
記事のように高練度且つ運改修艦が多い場合(特に旗艦の運改修が終わっている場合)、
夜戦キャリアを抜いて初霜等を入れることを考えてみましょう。
※矢矧/北上共に運改修をしていない場合、
やや運の高い北上を旗艦にして、矢矧を6番目にするのがいいと思います。
今回最初にカットインを出して敵艦を1隻止めないとかなりきついです。
但し、水雷見張りの駆逐を旗艦にするのはロスが
大きすぎるので、個人的には無しです。
※上でも書きましたが、
・運改修が十分に進んでいる/練度に自信がある
・最上の枠は第一艦隊に軽巡がいない(採用しない)
といった場合、最上→初霜への変更を検討しましょう。
初霜を採用する場合、矢矧に夜偵だけ載せて、他の夜戦装備はなしに。
どうしても装備するなら初霜枠の艦に探照灯のみにするのが無難そう。
(基本的に6隻夜戦カットイン編成は、夜戦装備は夜偵のみで挑むことになります。)
支援艦隊
道中支援:推奨
道中支援と開幕雷撃で随伴の駆逐2隻+@にダメージを与えて、
弾着観測射撃で空母や戦艦を黙らせていきます。
決戦支援:推奨
推奨というか、取りこぼしたナ級を落とすために出してください。
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/FoZ1
※必ず制空計算を含めた調整をしてください。
この基地は熟練付けをあまりしない想定ですが、
改修や熟練度の状況次第で制空権喪失します。
※東海の採用について欄にも書きますが、ゲージ破壊時の
東海採用はおすすめしません。(3部隊ボスに出す例はこちら)
戦闘行動半径 Z(ボス)マス【7】 W(潜水)マス【3】
- 1部隊目:Z(ボス)マスに集中
- 2部隊目:Z(ボス)マスに集中
- 3部隊目:W(潜水)マスに集中
●1部隊目は二式大艇の改修・65戦隊の☆6・
多少の熟練付があれば劣勢に届く想定。65戦隊☆10ならほぼ劣勢。
紫電改(装備特効)+65戦隊により、65戦隊の命中率底上げを狙っています。
※65戦隊が未改修だと画像の編成はできません。
※ゲージ削り中の1部隊目は、65戦隊→飛龍に変更も検討
【陸偵/台南空(32型)/65/65】等が代案ですが、
今後もこういった調整は多いでしょうし改修したいところ
●2部隊目は野中隊(装備特効)を活用しつつ命中率の高いB-25
がト級やフラツに刺さるのを狙っています。
・野中が無ければ銀河かBis熟練を。
●3部隊目はWマスへの集中で、道中潜水対策を兼ねています。
・流星改(熟練)(特効装備)は東海の火力/命中率バフ目的で採用。
命中補正もあり東海4より優秀に感じたので採用しましたが、
東海4機ある場合に使うべきかは不明。(変えるかもしれません)
※基地3部隊出す例は道中拮抗の編成例を参照。(こちら)
記事例は熟練付を繰り返さなくても組める想定で組んだ内容ですが、
1部隊目の改修や熟練度・65戦隊の採用次第では制空権喪失になります。
が、基地の熟練付はナ級撃破はもちろん、
第一艦隊への割合ダメージにも大きな影響を与える
(場合によってはクリアに直結する)ので、
出来る限りの熟練度付をおすすめします。
個人的には潜水艦マスでの大破撤退は許容して、
ボスに基地3部隊を出す前提で編成するべきだと考えています。
が、多くの方は道中に東海を出すと判断したので、
一例として、こちらの編成もゲージ破壊用兼用として掲載しています。
ボスに出せる基地が1部隊少ないと、敵ナ級の雷撃を通してしまう可能性が増え、
第一艦隊への割合攻撃の数も減ってしまいます。
潜水艦単艦で、A2マス(戦闘行動半径5)が候補になります。
東海の採用について
サイト内の記事例で一切潜水艦対策をしない(キラ付のみ)場合、
私の体感ですが3回に1回は潜水マスで撤退します。
※画像の編成練度での体感なので、多くの鎮守府だとより撤退するかもしれません。
個人的にはこの撤退は許容するべきだと思いますが、
(撤退してでもボスに基地3部隊出すべき)
・未ケッコンの艦隊である
・霞を始め駆逐の耐久36の駆逐が多い
・キラ付けをせずにラスダンをする
といった条件が複合的に重なると、相当な撤退率になると思います。
潜水艦マスでの大破撤退をどうしても許容できない場合、
・1ソ対潜を1隻使ってケアする
・東海を採用する
といった内容を検討してみましょう。
(東海を出すよりは、まだ1ソの方がいいと思います。
強いて言えば矢矧に採用が候補ですが、火力低下になるので私なら無対策で抜けます。
基本は火力減が多すぎておすすめできません。)
(道中拮抗の編成だとボスのために余計に制空値を
稼がないといけないので、なおさら東海非推奨です。)
※友軍前段階でのコメントです友軍第一陣が来た状態でも同様です
編成例(道中拮抗/ゲージ破壊時推奨)
第一艦隊
戦艦3軽巡1水母1秋津洲1
【QQ2WY1YY2Z1Z2Z】(W:潜水 Y1:空襲 Y:通常 Y2:空襲 Z1:通常 Z2:泊地 Z:ボス)
※よりボス戦時に火力のある調整例をシミュリンクで編成したのでそちらを参照推奨。
(解説の更新が困難なので記事例更新しませんが、
練度が足りていれば新しい編成のほうがボス戦に強くなります。
若干要求が増えますが、変更しても道中が抜けられるなら
記事例からの変更をおすすめします。)
●ボスマス優勢に、制空値470以上を目安に調整(画像で473)
・基地3部隊劣勢で、97%優勢の想定です。
(・基地2部隊劣勢で、1部隊東海を出す場合、
ボス集中時ボス航空優勢に制空値580程度必要。)
※水戦の質が足りずに制空調整がうまくいかない場合、
まず第二艦隊の最上に水戦採用を検討。それでも無理であれば、
Commandant Testeを軽空母(飛鷹)に変更すれば形になります。
割合手数が減りますが、妥協する所になりそう。
(道中に問題がないなら伊勢を艦戦キャリアーにして、水母枠等を連撃にしても良い)
・その他、40%程度で枯れますが、大和の22スロに瑞雲を乗せる例もあります。
※軽巡→航巡としたい場合、第二の駆逐艦が4隻必要。
その場合軽空母は採用不可なので注意。
由良の枠に矢矧が使えると水戦1スロ余裕ができるので、
矢矧サブがいれば採用してください。
●大和改二重・武蔵改二それぞれに、対空カットイン可能な装備を採用しています。
・大和型改二に「10cm連装高角砲群 集中配備」「電探」
を採用した時に発動できるものです。
※同高角砲は大和改二の関連任務・後続任務で入手できます。
●道中の【第二警戒航行序列】VS【通常艦隊】を意識して、
・武蔵に46改を採用しています。(大和分も持っていれば一本載せるといいかも)
・46改の採用は、大和武蔵共にボス戦時の反航戦火力をあまり落とすことなく
道中の拮抗での単発攻撃時、命中率を底上げすることが可能です。
ここのボス戦では、割合手数を何手多く稼げるかがものすごく大事です。
特に、「割合攻撃を旗艦に当てられる回数」が、そのまま「ボスを撃破出来る確率」
に直結します。(1発当てれば100↑のダメージを見込め、3回当てられれば
それだけで非クリティカルの魚雷カットイン一発分相当になる。)
また、昼の開幕(タッチ発動)迄に、随伴艦に割合が入っていれば、
非クリティカルでもタッチで随伴を落とせる可能性が高まります。
記事例は、基地なども込で、割合攻撃を意識した編成になっています。
こちらの編成だと、昼戦の推移で相当な割合ダメージが蓄積できるので、
(道中優勢に比べ)夜戦時にスナイプ必要な回数が減り、撃破につながっていきます。
・調整例1:https://aircalc.page.link/NVM9(要サブ矢矧)
矢矧無しだとコマに水戦2スロや大和の大スロに瑞雲+大淀とかでも可能
・調製例2:https://aircalc.page.link/YHpK(第二駆逐4/運改修推奨例)
道中は伊勢型の火力がない分より辛くなりますが、
本体の出せる総投射火力は底上げが可能です。
道中戦闘(拮抗)について
道中戦闘は
・支援艦隊
・開幕雷撃
・砲撃戦(単発攻撃)
それぞれで突破していきます。
支援艦隊の火力と命中を意識することで、
駆逐艦(ニ級後期)を撃破したいところ。
矢矧と北上を採用していれば、支援艦隊と開幕雷撃で、
開幕3隻以下の状況をそれなりの頻度で狙うことが出来ます。
※但し支援が来なかったらかなり厳しい状況になります。
これらに加えて、戦艦の単発攻撃がしっかり当たる艦隊であれば、
敵の砲撃は1-2回程度に抑えられることも多く、
道中が拮抗でもそう撤退にはつながらないはず。
道中優勢の方でも書きましたが、
このマスは航空戦が怖いのではなく砲撃戦が怖いので、
「砲撃回数を極力減らす」のが大事になってきます。
※支援などを使っても抑えられないなら初めて優勢を検討する形が適切だと思います。
水上打撃部隊の【第二警戒航行序列】VS【通常艦隊】は
連合VS連合などに比べて命中補正が低く、かなり回避されやすい戦闘になります。
単発攻撃を当てるためには、
・キラ付け(前提)
・46改主砲(武蔵改二にフィット砲だと思われる・大和は不明)
・大和型の高角砲(或いは15.5系列の副砲)
※改修無しで命中+6、改修込みで9-10程度見込める
・測距儀電探(命中フィット補正がすごく高い装備ボーナス補正が見込める。
熟練のものや非熟練でも改修するとなおよし)
といった要素を組み合わせて、命中値を底上げしていきましょう。
大和は新測距儀電探と装備ボーナスを取るために51三連と51連装にしましたが、
1本46改の方がいいかも。自分の手持ち装備次第ですが、
(第四連合VS連合の反航戦火力キャップを損なわない範囲であれば、)
普段に比べてフィット砲を見る価値があると思います。
反航戦火力を損なう場合、何処まで妥協するかは難しいですが、
道中命中に振りすぎると多少ボス突破率にも影響が出てくるかもしれません。
※道中優勢が取れる状況では主砲の種類は気にしなくてよいでしょう
緊急泊地修理の採用について
記事例では秋津洲改の【緊急泊地修理】を採用しています。
秋津洲改二は、1,2スロに艦隊修理施設を採用することで、
第二艦隊の中破(主に潜水艦マス)をケアしています。
制空の調整が出来るのであれば、明石改に変更して、
大和や武蔵の中破をケアしてもいいのですが、
明石は回避や索敵値の問題がありおすすめしにくいです。
泊地修理を使うなら、まず秋津洲から採用検討すると良さげ。
※索敵値の低い艦は弾着観測射撃の発動率にマイナスの影響がある
※明石は大和武蔵の中破をケアできるのでこちらも選択肢ではあります。
潜水マスは大体6割梯形陣・4割単横陣です。
4割の単横陣ならあまり被弾することもないですし、
そもそも秋津洲が中破していると修理できない問題もあるので、
緊急泊修理自体を割り切るのも手。
修理を割り切って、割合連撃艦を一隻増やすのは有力な選択肢だと思います。
特に、制空装備が足りずに飛鷹などで制空を取らないといけないなら、
水戦で制空を取れる航巡などに変更を検討しましょう。
修理無しだと第二艦隊の火力艦のは中破1までが許容範囲で、
中破2になるなら私は撤退します。
※記事例の秋津洲→航巡は大丈夫ですが、
艦隊全体で重巡級が3隻いるとB3にそれるので注意。
第二艦隊
航巡1雷巡1軽巡1駆逐3
道中優勢の編成に書いた内容と同様。
最上機銃になってるけどここはダメコンですね。
※第二艦隊は、ある程度安定に寄せた
(運改修をあまりしていない)想定になっています。優勢の方でも書きましたが。
・矢矧や北上の運改修ができている
・水雷戦隊 熟練見張員が4つある・ランカー装備の夜偵がある
・魚雷の改修が十分に進んでいる
・第二艦隊での制空調整が必要ない(第一艦隊で調整出来る)
と言った条件を満たせる場合、
最上の枠も魚雷カットイン艦にすることを検討できます。
戦闘推移例・改善例
- [開幕]基地でナ級を2隻以上、第二艦隊を3-4隻程度削る。
支援艦隊と雷撃で第二艦隊を半壊させ、
ツ級flagshipや駆逐ナ級後期型IIflagshipを1隻以下にする - [砲戦]タッチが発動し、第一艦隊を2隻以上落とす。
その後割合ダメージを旗艦に蓄積させる。
或いは旗艦に一発あて、夜戦でスナイプすれば落とせる状況にする。 - [夜戦]クリティカル攻撃含めた2隻のスナイプor
3隻程度がスナイプして落とし切る
[開幕]…で第二艦隊を全部落とさないと、砲戦2巡目に吸われる上、
第二艦隊との砲撃戦で第二艦隊が中大破してしまいます。
戦力次第でどうしようもない部分も大きいですが、
基地の熟練度や支援艦隊を見直して、改善できないか考えてみましょう。
[砲戦]…タッチ自体は並以上が引ければOKです。
どちらかというと、第二艦隊が砲撃戦で大破しないこと・
第二艦隊と第二艦隊の砲撃戦に入らないことが大事。
理想をいえばHP600くらいまで減らせていればかなりチャンスがあります。
逆にHP1080の状態のままだと、かなり厳しいでしょう。
[夜戦]…友軍と本体込みで、2,3回スナイプ出来ればOK。
スナイプと書いていますが、昼戦の推移次第ではS勝利も狙えます。
ここで火力が出せるかどうかに、
夜戦装備をしっかり3積みしているかどうかが関わります。
以下私が組むならの例を1例としてあげますが、
雑に真似するとダメなポイントが多すぎます。
下手に参照すると沼りかねないので見ないほうがいいかも。
改善例
今回のE5-4例は、
・艦隊練度が99~130程度(道中優勢が99/拮抗が130~)※道中優勢は単婚艦隊で考えてたけど、
友軍弱すぎるので大破率を加味しても拮抗で抜けたいです。
・サブ艦(他海域で使った艦(日進)や矢矧)なし
・戦闘に直接影響のある装備と改修は多少の制限
(制空装備と水見・基地)はALL甲の手持ちでランカー装備なし
あたりを元のイメージとして組んでいます。
記事例のように矢矧、北上に運改修しているような状況だと、
編成例のような夜戦キャリア最上(デコイ)を混ぜるよりも、
・初霜(魚雷カットイン/軽空無しなら第一の軽巡を航巡に変更できる)
・運改修している大井(ナ級処理が期待出来夜戦キャップ火力で殴れる)
・運改修している最上(同航戦ならナ級処理が期待でき、大型探照灯が乗る。)
等を混ぜた方が勝率が高くなりやすいと思います。
特にランカー装備の新夜偵が非常に強力で、これを使えるなら
魚雷カットイン6隻の編成にする価値が大きいですね。
また、記事例だと由良を採用して手数が減る原因を作っていますが、
ここは矢矧にする/或いは航巡にする等で、第一艦隊の手数を増やすことに繋がります。
※第一軽巡0の場合は第二に駆逐4が必要。
特に第一艦隊に軽空キャリアを採用している場合、
割合攻撃手数を増やすためにキャリアを抜く方法を検討したいです。
このようなことを考えた上で、
うちの手持ちで色々改善して組んでみると以下のイメージ。
記事例よりも割合手数を増やす前提で計算し直したものになります。
(練度や運改修・夜戦カットイン率・装備による差異等を考えると、
ほとんどの人は記事例を元に組んだほうが勝率が高くなると思います。)
調製例:https://aircalc.page.link/boEz
意識した点としては
・第一矢矧で第二大井採用の条件を満たす
・大和武蔵タッチで時ネ改は確実に処理
・タッチ時クリティカルが出れば空母棲姫が(ほぼ)落ちる
太平洋戦艦棲姫は落ちたらラッキー。旗艦スナイプもラッキー
・第一艦隊に連撃艦を多く採用し、割合手数を稼いで敵艦を削る。
友軍で中大破に持っていき、本体で落とせるHP迄落とす(或いは友軍が落とす)
・制空値がギリギリなので大和に瑞雲改二でト級あり時4割程度の枯れを許容
(かなり諸説だけど他に副砲を外すしか選択肢がないのでなら瑞雲上振れ)
・旗艦装甲は物凄く高いわけでないので、
最大火力を出しうる朝霜は2番手で大破艦の処理をケア
(魚魚水に比べて低い乱数と高い乱数が出やすい)
・潜水マス2中破は撤退想定で秋津洲なし
といった感じ。
瑞雲枯れ4割を引かないという上振れを余計に満たさないといけないので、
安定に寄せてもう一隻水戦キャリアにするのもいいと思います。
また、より連撃率を意識するならダメコンは見張員・
主砲は索敵値のある主砲に変更を考えたいです。
調製例:https://aircalc.page.link/HY47
この例だと彩雲が乗ってT不利回避、
後爆雷枠1枠作ったので結構安定寄りですね。こっちの編成でも
十分突破できると思うし、私の感覚では
これくらいは下振れ回避してもいいと思います。
(反航戦で勝てるだけの支援が組める前提)
秋津洲についてはボス10到達に付き、3回位は仕事をすると思っています。
今回潜水マスを秋津洲でケアするのは動いたときの効果が大きいので、
連撃1手捨てる価値があると思います。
連撃とどっちがいいかは判断つきませんが、
記事の想定だとボス優勢率が足りないので無しで組みました。
支援艦隊
道中支援:推奨
道中支援と開幕雷撃で随伴の駆逐2隻+@にダメージを与えて、
戦艦の単発攻撃で空母や戦艦を黙らせていきます。
決戦支援:推奨
推奨というかナ級落とすために出してください。
ゲージ破壊時補足
- 駆逐ナ級後期型IIflagship・・・・・同航戦:170 反航戦:214
- 駆逐ナ級IIe(量産型)flagship・・・・同航戦:165 反航戦:208
基本的には火力表示ステータス【167】~【170】を目安に調整を検討。
命中値の高い主砲や電探を活用していきましょう。
※167は同航戦の火力キャップライン
敵の第一艦隊にはほぼ割合しか通らないですが、その割合を当てられるかどうかも大事です。
殆どの鎮守府では同航戦を意識した、命中率重視にしておいたほうが良いでしょう。
例えば駆逐艦の1隻は、同練度なら電探ガン積みのTashkentが良さそうです。
※反航戦でも戦えるので火力が多少多くなる(180とか190とか)のは
調整の範疇だと思いますが、必要以上に命中を下げないように気をつけたいです
サブの大和改二・武蔵改二を支援艦隊に使える場合や、
16inch三連装砲 Mk.7 + GFCSを量産しているような鎮守府は、
反航戦の火力キャップも検討するといいと思います。
支援艦隊の影響は非常に大きいので、必ずキラ付けをして挑みましょう。
→新支援艦隊の概要 基本や砲撃支援の組み方、初心者向けの準備物等【第二期】
基地航空隊
野中1部隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/X8iV
※画像例は熟練度MAX・改修も込で編成しています。
必ず制空計算を含めた調整をしてください。
戦闘行動半径 Z(ボス)マス【7】 W(潜水)マス【3】
- 1部隊目:Z(ボス)マスに集中
- 2部隊目:Z(ボス)マスに集中
- 3部隊目:Z(ボス)マスに集中
1部隊目で紫電三四三空を1番に配置する場合、
艦載機熟練度の維持が前提になります。熟練付しない場合、
二式大艇と入れ替えましょう。
※熟練度がない/改修してないと二式大艇が上でも喪失するので注意
細かくシミュでチェックした後検討することを推奨。
調整が難しい場合、【陸偵/台南空(32型)/65/65】等が代案です。
3部隊目は画像のような飛龍MAX+陸偵熟練(☆2)+熟練度MAXで、
ギリギリ基地劣勢を維持することが可能。(空襲で落ちたときに劣勢9割~)
飛龍がMAXではない、熟練付し直さないのであれば、
陸戦1陸攻3の編成(野中2部隊から流用)にしましょう。
コンセプトとして道中初戦の中破は【緊急泊地修理で治す】
というものなので、東海は出しません。
東海を出すのであれば、
・基地3部隊劣勢でボス集中時ボス航空優勢に制空値480程度必要(記事は474で97%)
・基地2部隊劣勢でボス集中時ボス航空優勢に制空値580程度必要
と、本体の必要制空値が大きく変わるので注意しましょう。
(何度も書くけど個人的には東海を出すのは非推奨です。)
※第二艦隊が最上以外で2隻中破し、
且つ秋津洲が中破したのであれば撤退するべきでしょう。
野中2部隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/6Wwe
※画像例は熟練度MAX・改修も込で編成しています。
必ず制空計算を含めた調整をしてください
戦闘行動半径 Z(ボス)マス【7】 W(潜水)マス【3】
- 1部隊目:Z(ボス)マスに集中
- 2部隊目:Z(ボス)マスに集中
- 3部隊目:Z(ボス)マスに集中
野中が2部隊以上使える場合、2部隊目に野中を1機、
3部隊目に野中を使えるだけ採用するのが良さそう。
※野中隊の特効補正はその航空隊に
「陸偵レベルの火力バフと相当の命中バフ」です。
特に命中バフの補正が大きく、所持している分は活用していきましょう。
一式陸攻(野中隊)は過去イベントやランカー報酬の他、
【精鋭「一式陸攻」隊の編成】でも入手が可能です。
天山一二型甲が8機必要とハードルがかなり高く
イベント中に作るには不向きですが、
既にある程度準備している場合は作成してもいいかもしれません。
(天山一二型甲を1,2機作れば良いだけならやる価値はあると思うけど、
5機位作らないといけないなら今回は諦めた方がいいと思います。)
突破動画
ボス戦(VS近代化戦艦棲姫)(8分23秒~)
↑押したらyoutubeに飛びます
クリア報酬
第五海域 | 新艦娘 | 装備報酬 | アイテム |
---|---|---|---|
甲作戦 | 戦艦「Maryland」 | 試製51cm三連装砲 5inch連装砲(副砲配置)集中配備☆2 SG レーダー(後期型)☆2 | 甲種勲章 勲章×3 戦闘詳報×1 改修資材×10 |
乙作戦 | 戦艦「Maryland」 | 5inch連装砲(副砲配置)集中配備☆1 SG レーダー(後期型) | 勲章×2 戦闘詳報×1 改修資材×8 |
丙作戦 | 戦艦「Maryland」 | 5inch連装砲(副砲配置)集中配備 | 勲章×1 改修資材×6 |
丁作戦 | 戦艦「Maryland」 |
まとめ
削りから程々にきついです。
イベントの終了予定日が07/13(水)と結構早めなので
日程も考えていきたいです。
【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 掘り((E3-3(玉波プリン) / E4-3(倉橋)) / 育成(E5対潜) / 大和型特殊攻撃
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- イベントの流れ / 資源不足 / 友軍(概要) / キャップ / 警戒陣 / 支援(対潜)
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
ラスト沼って資源が自然回復域に入りました ……
どうかアドバイスを頂けませんでしょうか
編成はこちらで、記事に関連する範囲の艦娘では秋津洲さん出撃済み、サブ矢矧さん(というかサブ全般)不在です
https://jervis.vercel.app/?p=iJ8XOKCKbGA
申し訳ないですが、
現在私の方では編成へのアドバイスを停止しています。
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/info/
(他の方からアドバイスしていただく分には歓迎します)
ガンビアベイは使えるなら隼鷹か龍鳳に変えて5番目に、熊野は使えるなら利根に変えて4番目にするべき
最上もデコイなので3番目ではなく5番目に
あと基地の65戦隊はなぜ第三航空隊に?これは第一航空隊に置いてナ級を始末してもらうのが最大の役目
そうすることで第二、第三航空隊の陸攻が(ナ級が減ったことで)トやツを狙って倒したり、第一艦隊に多少なりともダメージを与える可能性を高めることができる
なので65戦隊二つは第一に、第三は半径7以上の陸戦1、陸攻3辺りにするのがよいかと
四腕さん
そうでしたか …… すみません、お手数おかけしました
匿名さん
返信ありがとうございます、アドバイスを参考にもう少し頑張ってみます
うちも65戦隊は☆5までしか改修していなかったのですが、陸戦x1、65戦隊x2、偵を第一にすると喪失するので艦隊の制空値を680?以上にしないと、優勢をとれないです。
第一で劣勢をとれれば、第二なら陸戦x1、65戦隊x2、偵で劣勢をとれます。
対空の高い陸攻、陸戦を第一、第二に65戦隊、第三にB25、野中、陸戦にしてすべて劣勢をとらないとつらいです。
うちの場合、第一は、隼64、34☆4、34☆4、34☆0でギリ劣勢とれました(隼のみ熟練度MAX、陸攻はなしでも)
ダメは魚3の初霜Lv126よりも、D魚電見の朝霜Lv98の方がでました。
D改3☆4、三連酸素後期☆7、GFCS、熟練見張員で、クリティカル700オーバーで割ってくれました。
ただ運が低いので運任せでしたが…
秋津洲入り拮抗編成で甲クリア
未婚艦隊のせいか、敵のスナイプでタッチ封殺されたり普通に大破撤退して沼りかけたけど、最後は基地航空隊が200ほど削ったところにT字有利の初手タッチ3射目が刺さって900ダメ出して終了
最近のラストはこんなパターンが多いなぁ…
ようやく甲クリアできました……
最初は重量編成(道中拮抗・最初は基地2部隊、途中から3部隊)でやっていて、クリアできそうな時も結構あったのですが、40個ほどあった洋上補給を使い果たしたのでコメントなど参考に編成変更
第一 大和重、武蔵、伊勢、利根、最上特、アトランタ
第二 北上、矢矧、朝霜、霞、龍鳳戊、タシュケント
第一航空隊 零戦32型(第南空)、飛龍☆10、65戦隊☆10、陸偵熟練
第二航空隊 零戦22型(251空)、野中、B-25、B-25
第三航空隊 零戦21型(第南空)、銀河、銀河、SM.79bis熟練
伊勢に艦戦2、利根に水戦1、最上は水戦キャリア、龍鳳は夜攻2、夜戦2で道中拮抗、ボス優勢
アトランタは矢矧サブがいなく、大淀も札がついていたので採用。由良にして最上を連撃+水戦と迷いましたが……
タシュケントに対潜2+照明弾+探照灯で夜戦対策とともに、龍鳳と二人で先制対潜させました
この編成で道中撤退2回からの3回目、利根中破の状態でスタート
基地航空隊が第二を全撃沈、初手武蔵が先制した後タッチでボスに500ほど、空母大破、ネ改撃沈
伊勢が大破空母を撃沈、空母以外の誰の砲撃か忘れましたが大和が一度回避、そのおかげで二順目でネ改を大破(残り60ほど)、中破武蔵がそれを撃沈
こちらは朝霜中破、ボスの耐久400ほどの三択で夜戦へ
榛名友軍が空母を撃沈、随伴戦艦を大破させ本隊へ
北上が随伴戦艦を撃沈、ボスがタシュケントを大破、矢矧・朝霜・そして霞のカットインで撃沈してS勝利
龍鳳までまわらなかったですが、先制対潜とボスマス制空の底上げにより第一の連撃艦が増やせるのはありなのかなと思いました
今イベは完全に運に見放されてるな~
キラ付けても支援は来ないわ、誰も対空カットインしないわ、友軍は全弾外すわでどうにもならん
たしか道中支援は全艦キラで100%来てくれるものと理解してましたが、今回はそれでも来ない事が何回かありました。使用変更されてたのか、単なる自分の勘違いか。
残念ながら道中支援は100%ではありません。
Wikiにも最大91%と支援艦隊の支援発生確率に記載があります
2期で変更されました
ようやく甲クリアできました。
最終的には拮抗基地3プランをベースに、秋津洲→山汐丸で補給1な感じで何とかなりました。
キーになる装備がほぼ無改修だったので、タッチでも微妙に火力が足りなかったので補給する方針にしました。
今しがた甲クリアできました。
使用させていただいた編成は調整例1です。
敗北D続きで甲をあきらめようと思いましたが、最後に基地航空隊の熟練度を最大まで上げた後に
ラストと思いチャレンジしたところ、昼戦で第2艦隊は全撃破、第1は、空母棲姫とネ級を1隻ずつ
撃破し、残り3隻。(だだしボスは無傷…)
友軍はHornet艦隊のScampじゃない方で、ネ級を落とし、空母棲姫にダメージを入れてくれましたが、
ボスはまた無傷。
夜戦は、矢矧が空母棲姫を落とした後、朝霜・北上が連続カットインを決めて、最後に雪風がカットインで撃破。
ドロップは矢矧でした。
基地航空隊の熟練度の大事さを思い知りました。
25個貯めた甲勲章を割る決意で血戦に臨みたいと思います。(残プレ箱50程度、勲章30程度)
ダメだったら引退かもですが、乙に落とした場合のデットラインて何時間くらいで?
力のある艦隊だと2時間くらいでは
25%回復の破砕なしストレート想定
燃料不足で甲から乙に落として先ほどクリアした提督です。
装甲破砕なしストレート撤退なしS勝利2回でクリア、1時間かからなかったです。
返信感謝です。勇気ある決断が出来るかわかりませんが頑張ります。
「花京院!イギー!アヴドゥル!終わったよ……」
基地と支援で2隻残し(まぁ成功)→反航戦(失敗)で凹んでいたら大和タッチの2、3発が連続で当たり撃破。
目も当てられない惨状でしたがなんとか終わりました。エリクサーだったプレ箱にここまで感謝する日がくるとは…。
ぜかまし様、コメント下さった皆様、本当に感謝です。
いつもお世話になっております。
こちらの編成を参考にして、昨日、甲クリアすることができました。
ありがとうございました。
ラスダンで沼って、日曜中にクリアできなければ乙にしようかと思っていたら、
砲撃戦の最初に大和の特殊攻撃が敵旗艦に2発ささってクリアしました。
こんなこともあるんですね。
いつもお世話になっております、情報大変助かっております。
のんびりチマチマ甲を削っていましたが、時間が無いのと試行し続ける気がなくなったので、甲50%まで削った状態から乙に落としました。
キラなし、支援なし、装備ぼちぼち、軽い縛りプレイ有ですが割と何とかなるもんです。
乙に落としてからは100%ボス到達+S勝利、ラスダン入ったか確認しに行ったら、そのまま割れてしまいました。
道中安定の為、基地はWとZ1とボスにそれぞれ投げてます。これでも攻略中はボス優勢取れてました。
需要はないとは思いますが、こんなんでもいけますよーと、ライト勢の駆け込みの参考になれば。
第一
大和改二 Lv94 51cm連装砲, 46cm三連装砲, 零式水上偵察機11型乙(熟練), 強風改+6, 九一式徹甲弾+10, 15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所
武蔵改二 Lv91 試製51cm連装砲, 46cm三連装砲+9, 零式水上偵察機11型乙(熟練), 強風改+6, 九一式徹甲弾+9, 15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所
伊勢改二 Lv99 41cm三連装砲改二, 41cm連装砲改二, 零式艦戦53型(岩本隊)+10, 烈風 一一型, 零式水上偵察機11型乙, 12cm30連装噴進砲改二
Atlanta改 Lv87 5inch連装両用砲(集中配備)x2, GFCS Mk.37+2, Bofors 40mm四連装機関砲+4
利根改二 Lv93 20.3cm(3号)連装砲+6×2, 二式水戦改(熟練)+6, 零式水上偵察機11型乙+1
隼鷹改二 Lv91 烈風(六〇一空)+10, 零戦52型丙(付岩井小隊)+10, 紫電改四+6, 彩雲(偵四)+2
第二
春風改 Lv128 三式水中探信儀改, 試製15cm9連装対潜噴進砲+2, 照明弾, Bofors 40mm四連装機関砲
雪風改二 Lv96 61cm五連装(酸素)魚雷+6, 61cm四連装(酸素)魚雷後期型+8, 61cm四連装(酸素)魚雷後期型, 水雷戦隊 熟練見張員+4
最上改二特 Lv99 20.3cm(3号)連装砲+6, 20.3cm(3号)連装砲+6, 九八式水上偵察機(夜偵)+3, 甲標的 丁型改(蛟龍改), 12cm30連装噴進砲改二
矢矧改二乙 Lv99 15.2cm連装砲改二+3, 61cm四連装(酸素)魚雷後期型+2, 61cm四連装(酸素)魚雷後期型+6, 甲標的 丙型, 熟練見張員
朝霜改二 Lv86 61cm四連装(酸素)魚雷後期型+10, 61cm四連装(酸素)魚雷後期型+10, 61cm五連装(酸素)魚雷, 水雷戦隊 熟練見張員+8
北上改二 Lv98 試製61cm六連装(酸素)魚雷+8, 61cm五連装(酸素)魚雷+6, 甲標的 丙型, 水雷戦隊 熟練見張員
Wマス
試製東海, 試製東海, 試製東海, 試製東海
ボスマス
二式大艇+4, 紫電改(三四三空) 戦闘701+2, 爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)+10, 四式重爆 飛龍+6
Z1マス
零式艦戦21型(台南空)+4, B-25, B-25+2, 流星改(熟練)+2
E5第三ゲージまで全甲で来ましたが7/13まで時間が取れないので1目盛分削ったところで乙に落としました。(削ったゲージは0に戻った)
もう別ゲーってぐらい緩いですね。道中支援は入れましたが多分不要。制空値は700未満で優勢取れるので武蔵に副砲載せられました。
友軍も強く装甲破砕なしでボス戦S勝利6回、3~4時間あればクリアできます(ラスダンだけ決戦支援)。最終判断にどうぞ。
今やっと甲クリアしました
東海とらんらん出す前→道中8連敗
東海とらんらん出して道中拮抗狙い→ボスマス5連続で到達
もちろんまみいら使ってます
Sクリアできた要因はやまむさがタッチで太平洋深海棲姫と空母BBA1人片ずけてくれたのと
友軍のホーネット艦隊がネ級を撃破大破に追い込んで後は第2艦隊のカットインがぶち込んでくれたおかげですね
なんで今回こんなに友軍弱いんだろうか
軟弱艦隊でも強友軍がボスを撃破し甲クリアするのは流石に不味いでしょ。
そういう調整が入ったのではないでしょうか?
本体よりも強い友軍が来て大不評だった、闇竹イベのせいですね
以降は、甲は友軍が敵旗艦を撃沈させない仕様に変更された模様(轟沈ストッパー)
今日の演習相手、10/10がE5-4攻略中で辛い
わかるw
こちらの記事のおかげで、ギリギリで甲クリアできました。
制空拮抗編成で、秋津洲の代わりに利根を投入し大和には瑞雲改ニを積みました。
大和に積んだ瑞雲は、最初の潜水艦を削ったり道中で駆逐艦を落としたりしてくれたので、制空以外にも役に立ってくれました。(4割枯れる部分をどう考えるかと思いますが…)
秋津洲を利根に代えることで、道中はだいぶ安定した気がしたうえ、ボスマスでの削りにも貢献してくれたので理想的な展開になった時の突破率は上がる気がします。
なにはともあれ、貴重な攻略情報ありがとうございました。
何時も編成を参考にさせてもらってます。ようやくですが、大和改二なしでE5-4乙クリア出来ました。
敵編成が固すぎて全然抜けなくて沼りに沼りましたが、3日かけて編成を試行錯誤して突破出来ました。
基地航空は全てボスマスで決戦支援もキラ付け前提の間宮&伊良湖も惜しみなく投入しました。
それでも最後は神頼みになるのが違いありませんでした。夜戦時に敵本隊が全て残ってるとかざらで、友軍支援で1隻も落とせずや戦闘突入とかよく起きました。最後はアトランタを入れた編成にて攻略完了しました。
編成も一応貼っておきますので、まだ現海域で頑張っている方の参考になれば幸いです。
https://jervis.vercel.app/?p=_L4OG2Nfw24
甲ラスダン中でしたが、持ち時間もなくなり、
ラスダンでのBoss到達率が2割強、タッチ運もなくでは、
さすがにイライラ度も限界に達し、どうでもよくなった(飽きた)ので、
資源は余裕ありますが、乙で終わらせました。
ぶっちゃけ愛想が尽きました。
甲攻略された方々おめでとうございます。
ぜかましさんのおかげで甲クリアしました。ありがとうございます。
破壊時に 【編成例(道中拮抗/ゲージ破壊時推奨) 】を参考にさせて頂いてましたが、なかなかうまくかみ合わず、【調製例2:https://aircalc.page.link/YHpK(第二駆逐4/運改修推奨例) 】を参考にさせて頂いたら勝ち筋を実感し数回試行でなんとか撃破となりました。
大和タッチはボスに当たりませんでしたが、割合ダメージを積み重ねて夜戦でなんとかカットインが刺さりました。それにしてもキラ付けや熟練付けなどの下準備に時間かかって大変…
ぜかましさんのおかげでなんとか甲クリアできました。ありがとうございます。
装備の都合からアトランタ入れて道中拮抗で挑戦しましたが沼り散らかして大苦戦でした
全体的に流れが悪く無理かな?って所からの逆転勝ちでちょっとびっくり。
色々足りないものが多かったので次まで改修・任務頑張らないと・・・
なんか難易度とか以前にモチベが続かなくなって乙に落としてサクッとクリア。
サービス開始から続けたけどリアルの都合以外で甲あきらめたのは今回が初。過去イベはこれよりもキツイのあっても気合でクリアしたけど、その元気がもう続かなくなってきたわ。
そりゃサービス9周年にもなれば自分も歳を取る訳で、9年も経てば気力とか家庭環境も変わってで昔のようには艦これに情熱注げなくなった。
そんなおっさん提督でもまだまだ自分のペースでちまちま続けていこうかな
甲クリアするだけが艦これでないと思うよ。
私も9年目のおっさん提督。リアルが多忙なら乙以下に落としたりイベ自体キャンセルしてますしね。
所詮ゲーム、自分が楽しめるペースでは良いのでは?
万年ラスト甲→乙提督です。E5-4乙削り情報です。
ボス戦に余裕があるためこの編成(特に記載がない場合はぜかましさんと同じ)でも支援なしでいけました。
ラスダンになったら雪風と矢矧を魚雷CI、決戦支援ありにするつもりです。
第一艦隊
大和改二、武蔵改二、伊勢改二、アトランタ(定番の対空CI)、コマちゃん、隼鷹(艦攻1、艦戦3)
第二艦隊
朝霜改二、最上改二(探照灯→主砲)、浦風丁(対潜セット)、矢矧改二(15.2cm連装砲改二、甲標的、夜偵、ソナー)、雪風改二(現地改装砲2つ、ソナー)、北上改二
支援なし
第一航空隊:64戦隊、野中隊、銀河、銀河(ボス集中)
第二航空隊:21型(台湾空)、B-25、B-25、銀河(ボス集中)
第三航空隊:東海、東海、東海、東海901空(Wマス集中)
→ボス組は熟練度MAXでないとS勝利を逃す場合が多かったです。
剥げた状態で試行回数を増やすか、疲労抜きの間に潜水艦単艦でA2マスで剥げ回復したほうがいいです。
何とかギリギリ乙クリアが間に合いました。
ぜかましさんの情報がなかったらクリアすら出来なかったでしょう。
ありがとうございました。
ラスダンに入った途端に道中大破や大和タッチ不発、ハズレ友軍が連続しさらに難易度を下げようと思ったところでした。
万年乙提督でも今回の最後のラスダンはきつかった。いくら何でも難易度が上がりすぎ。
E5-4乙、大和改二なしでクリアできました。
こちらの拮抗編成ベースで戦艦枠が大和改、伊勢改二とのネルソンタッチ編成です。
事前準備は全キラ、熟練度全MAXでもちろん道中決戦支援あり、
ボス戦は同航戦、友軍はScamp入りHornetでした。
自軍平均レベル80ぐらい、増設もまちまちな鎮守府ですが破砕後10~15戦くらいで勝てました。
余裕とは言えないですが分の悪すぎる運ゲーではなかったです。
大和型カットイン用の機銃がない場合、誰に対空装備乗せたほうがいいでしょうか?
時間がないのでひとまず第二に秋月型入れてやってます、アトランタはいません。
ここのテンプレをベースに語るのであれば、入れないのが最も近しいです
ケッコン前提のレベル帯、キラ、女神とは正直言って気合いだといっているようなものです
強いて言えば、道中優勢をコンセプトに選ぶべきと感じます
大和用の10cm連装高角砲群 集中配備を入手せずに攻略する場合、
・「10cm連装高角砲改+増設機銃」+「対空電探」の対空カットインを使う
・任意の対空艦を使う(アトランタ・秋月型等)
等が考えられます。
上の方のコメント通り、もし私がやるなら対空カットインはなしでやりますが、
難易度も艦隊の事情もわからないのでそれが正解じゃない可能性は高いし、なんとも言えないです。
今回は久しぶりに難易度を落として乙で割りました。
泊地修理マス経由準最短ルート編成で大和タッチ編成でしたが道中撤退も含めて沼りまくったので。
いつもならラスダンで沼っても次は斃せると思える程度には追い詰めるのですが今回はダメそうでした…
難易度変更後はうっかり装甲ギミックが復活した状態でアタックしたのですがストレートでクリアできました。
難易度設定がおかしいのじゃないかと思いましたが、運営ちゃんは試製51センチ三連装砲を2個持ちする提督を絞りたいのかもしれませんね。
航空隊の編成について、管理人さんはお勧めしていませんが私は一式野中が1機もない(同じく特効の銀河江草、紫電改301もなし)のでバフを流星改(一航戦)/熟練で代用して甲突破しました。
半径6のため陸偵で足伸ばし、陸戦+陸偵+流星改+B25の組み合わせを二つ作ってみたところ、航空隊第一の陸戦+二式大艇+65戦隊(改修マックス)との3部隊で敵第二のうち4隻を排除成功しました。決戦支援で追加1隻。
ターゲット運もありますが、野中未所持なりにこねくりまわした結果です。参考まで。
陸偵があるだけまだマシですよ。
ウチはそれすらないので航空隊の第一は攻撃機が1機だけです。
運が良ければ駆逐を1隻沈めます。
明け方に甲作戦でクリアしました。ラストダンスまでは道中拮抗東海1Boss2でいきましたが
ラストダンスからは道中優勢、Boss3集中で勝負をかけました。こちらが編成です。
https://jervis.vercel.app/?p=TJGOE1FXAJ4
開幕までに第二艦隊が全滅し、大和タッチで闇コロちゃんが瀕死、ネ改と新BBAを仕留めてくれたのが
非常に大きかったです。しかしここから全員が随伴艦ばかりを攻撃して闇コロちゃんを仕留めたものの
新BBAとネ改が生き残り、Bossの耐久は開幕カスダメが入っただけで1048残りという絶望的な三択に
なってしまいました。これはダメだと思いましたが、友軍の迅鯨艦隊がネ改を仕留め、夜戦開始。
そこからは北上がBossにカットインを決めて削り、Bossの反撃はデコイの最上が受けてくれ次に
矢矧が新BBAを撃破、残りの艦もカットインを決めて最後にフィニッシャー霞が400越えのダメージを
決めてくれました。こんなガバガバ装備ですがクリア出来ましたので報告させて頂きました。
出発地点の質問です
難易度丙でやっております
出発地点がQ前ではなく、A前になってしまいます。
どなたかアドバイス頂けないでしょうか?
以下編成です
1 : 金剛,比叡,伊勢,アトランタ,コマンダンテスト,千代田
2 : 夕張,霞,北上,雪風,鈴谷,潮
よろしくお願いいたします
水上打撃部隊の連合艦隊を組めているでしょうか。
通常艦隊で出撃すると、A前の地点になります。
できました!
いつもありがとうございます!
すっごい今更なんですけど、ここでいう「試行回数」っていうのみなさん「ボスに到着した回数」って意味で使われてます?それとも「出撃した数」なのかな
一緒では?突破率が一定なら、出撃回数を増やせばボス到達回数も上がるので。
個人的には同航で2回ボス到着して、ラスト1/3スナイプゲーにならなければ、編成を見直して出直します。
記事内でコメントしている
>この編成をゲージ破壊時に採用する場合、「試行回数で殴る」というものになります。
については「ボスに到達した回数」を想定してコメントしています。
道中拮抗の編成については「ボスに到達した回数」は
(期待値では)少なくクリアできますが、
道中の突破率は艦隊の練度やキラ付け・支援艦隊等によって
全く異なってくるので言及がしにくいですね。
ありがとうございます!記事はボス到達数なんですね
いやコメント見てても「試行回数20回でした」とか見ると、20出撃なのか20ボス到着なのか、コメント主はどっちのつもりで書いているのか悩ましいんですよね
正直一回ボスに到着すると熟練禿げて付け直す&疲労回復に1時間はかかるので、試行回数50とか見ると、50回熟練つけ直してるの?そんな時間ある?いやまてよ、50出撃ならボス到達はもっと減るから問題ないのか…?となり。
ようやく甲割れました。東海あり、道中優勢編成です。
沼り続けて道中拮抗やボス基地3部隊試しましたが、撤退相次ぎ、
道中安定させてタッチガチャ重ねたほうが気が楽でした。
編成は記事上の削り専用道中優勢編成、由良→矢矧で武蔵水戦→高角砲
個人の体感ですが
道中拮抗→優勢時では素通りだったマスで被弾、カスダメ蓄積。ボス前マスで大破2隻、大和も中破したためこれは無理だと即優勢編成に戻す。
基地ボス3部隊→潛水マスで大破撤退続出。疲労抜きに約12~13分かかり、支援のキラも剥げるしでガン萎え。
何とかボスまで到達するも3部隊目の陸偵1・飛龍3が、一到達目は被害甚大・未帰還多数でカスダメ、二到達目は被害表記なくもカスダメで2部隊送っていたときと成果変わらずだったので、東海に戻す。
でした。
撃破時はタッチ3発目が旗艦に約700、大和弾着で約200、夜戦で北上が約400でした。
今回ほど引退を強く意識したイベントはなかった。
拮抗・優勢・重量その亜種と試行錯誤しながらやったので、女神15・修理7・洋上12・甘味沢山を無駄にしても、一度も惜しい状態にならず、カンストしていた燃料が4桁まで落ちたところで何とか撃破。
・調整例1:https://aircalc.page.link/NVM9(要サブ矢矧)
この構成から秋津洲→鈴谷で抜けた。
おそらく大型砲の改修が進んでいない提督の最後の希望がこの形だと思う。
月曜日って大型砲の改修がほぼ全滅なのが、最後の希望をたたれたみたいでキツかった。
とりあえず30時間ぶりに寝られる…。管理人さんありがとう。
同感です。
こんなにやってて楽しくないイベント初めてです。
連鎖的に何もかもが嫌いになりそうです。
これはゲームなのですから、ゲームの筋書き通りにプレイして完全に満足出来る人は居ないでしょう
100%楽しませてもらうのではなく、自身に合った楽しみ方を見つけてプレイするのも一興ですよ
甲難易度クリアは誰にも強制されるものではありませんし、かつ必ず全員がクリア出来る訳でも無いです
このゲームは他人と争う物ではありませんから、不平不満は自分との戦いである事を一念されてはと思いますよ
乙でなんとか攻略できました。
このサイトのおかげです。ありがとうございました。
今回のイベント始まる前にはLv97だった大和とケッコンできた上にLv106まで育ってくれました。
道中支援は対潜にして基地を3部隊ボスに集中、決戦支援も全キラにするなどやれることをやれば乙は攻略できるかな、という感じでした。
編成まるまるコピーで甲でラスダンを2日ほどしてたんですが、かなり沼ったので色々弄ってみたらまさかの同航戦からのS勝利でクリアできました。
修理が欲しいタイミングでいつも秋津洲が中破or大破で泊地修理を使う機会が全然なかったので、秋津洲リストラして、かわりに鈴谷を水戦ボックスとしてINして、特攻艦の伊勢と利根を昼連撃装備にして手数を増やしつつ道中の安定を増して、最上も先制雷撃と夜戦装備と削り用に夜戦連撃と昼観測ができる欲張りセットにしてみました。
最終的には、
大和改二、武蔵、伊勢改二(瑞雲で連撃仕様)、利根(連撃仕様)、鈴谷(水戦ボックス)、由良(水戦ボックス)
矢矧(魚CI+照明)、朝霜(主魚見CI)、北上(魚CI)、最上(主,探照,甲標,夜偵,副で昼観測,夜連撃)、霞(魚水CI)、雪風(魚CI)
となりました(瑞雲の熟練はげてても制空470以上)。
すみません基地航空隊なんですが
第一 第二 第三
二式大艇 64戦隊 零戦22型251空
紫電改701 野中 野中
65戦隊★10 B-25★2 銀河
65戦隊★10 B-25 銀河
全機熟練度MAXでやってるんですが
二回やって二回とも
第二部隊が被害甚大になってしまうんですが
たまたまなんでしょうか?
難易度も書かれていないので詳しいことはわかりませんが、制空が劣勢になっていたりしませんか?
難易度甲です。
野中2部隊でのぜかましさんの丸パクリなんです。
第3基地航空隊だけSM79bis熟練がいないのでそこだけ銀河にしてますが。
なので全戦100%劣勢のはずなんですが。
もしかして基地空襲で被害が大きかったりしたからでしょうかね?
全て熟練度MAXであれば、制空権の調整自体はまず問題ありません。
被害甚大自体は銀河やB25みたいな対空射撃回避補正がない
機体が多いとそれなりの頻度で起こります。仕方ないかな
ちなみに基地が航空劣勢をが取れているかどうか確認する際にわかりやすい指標としては、
本体制空値をギリギリで調整している時に、
本体航空優勢を取れていないということがよくありますね。
どうもありがとうございます
本体はW矢矧で組んで道中優勢なのでやはりたまたまのようですね。
B-25の熟練度付け直しがキツイっすなぁ
時間の限り頑張ってみます。
ようやく甲クリアできました。
クリア時も基地第三部隊の銀河1部隊と野中が全滅、
もう一つの銀河も1機しか残らなかったですが。
毎回キラ付け、熟練度付け直しがキツかった。
やっと甲クリアできました…半分あきらめてたw
ぜかましさんの編成にアトランタいれました基地は東海入りです
タッチがボスに当たって夜戦で雪風のスナイプが決まりおわり
次回は乙でやろうかなぁ…なんせ疲れた
5-4甲先ほど割れました。
毎回こちらのサイト主様の編成とコメント欄の皆様の構成を睨めっこしつつギリギリでクリアしています。
甲はまだ一桁しかクリアしていなく、ランカーでもないため装備の充実度合いや改修具合は低い方だと思います…。
今回は運良く?ラスダン突入後出撃14回、ボス戦6回で割れました。
編成など修正どころはかなりあると思いますが下記編成でした。
大和改二重 Lv120 試製51cm連装砲、16inch三連装砲Mk.6+GFCS、15.5三連装副砲、零式水上偵察機11型乙、九一式徹甲弾+6、15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所
武蔵改二 Lv98 46cm三連装砲、16inch三連装砲Mk.7、15.5三連装副砲、零式水上偵察機11型乙(熟練)、九一式徹甲弾+6、15m二重測距儀+21号電探改二
伊勢改二 Lv120 16inchMk.I三連装砲改+FCRtype284、41cm三連装砲改二、零式艦戦53型(岩本隊)+10、試製陣風、零式水上偵察機11型乙(熟練)、91式高射装置+10
Atlanta改 Lv95 GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)+2、5inch連装両用砲(集中配備)+2、SK+SGレーダー+3、Bofors40mm四連装機関砲
コマ改 Lv98 二式水戦改(熟練)+10、強風改+10、二式水戦改+10、二式水戦改+5、応急修理要員
飛鷹改 Lv87 烈風改二、烈風(六〇一空)+10、烈風改二戊型(一航戦/熟練)、烈風一一型、応急修理要員
矢矧改二乙 Lv98 甲標的 丁型改(蛟龍改)、61cm五連装(酸素)魚雷、61cm五連装(酸素)魚雷、15.2連装砲改二、熟練見張員
朝霜改二 Lv89 12.7連装砲D型改二+4、61㎝四連装(酸素)魚雷後期型+6、GFCSMk.37、水雷戦隊熟練見張員+8
最上改二特 Lv98 甲標的 丙型、照明弾、96式150㎝探照灯+3、九八式水上偵察機(夜偵)+10、12cm30連装噴進砲改二
霞改二 Lv100 61㎝四連装(酸素)魚雷後期型+2、61㎝四連装(酸素)魚雷+10、61㎝四連装(酸素)魚雷+10、熟練見張員+8
北上改二 Lv118 甲標的 丙型、61㎝五連装(酸素)魚雷、61㎝五連装(酸素)魚雷、水雷戦隊熟練見張員
雪風改 Lv91 61㎝五連装(酸素)魚雷、61㎝五連装(酸素)魚雷、61㎝五連装(酸素)魚雷、水雷戦隊熟練見張員+4
第一 二式大艇、紫電改(三四三空)戦闘701、一式戦隼Ⅱ型(64戦隊)、爆装一式戦隼Ⅲ型改(65戦隊)
第二 零式艦戦22型(251空)+2、銀河、B-25、B-25+2
第三 二式陸上偵察機、零式艦戦32型(台南空)、流星改(一航戦/熟練)、四式重爆飛龍
道中、決戦支援有
基地航空隊は熟練が剥げつつ運用していたためか、支援と合わせて随伴2を落とし、ネ級を削るまででした。
昼戦でタッチは旗艦に400、4番大破、5番撃沈で、夜戦までに随伴艦1、第1が旗艦(600程度)、2番(無傷)、3番(大破)、4番(撃沈)、5番(大破)、6番(中破)
友軍は大井改二 酒匂改、響改、潮改二のでしたが、旗艦を300程度まで削り、3番、5番を撃沈してくれました。
そのあと、北上と雪風のカットインが刺さり撃破できました。
こちらの道中優勢編成を参考にさせていただきラスダン3基地ボス投げW矢矧で無事甲クリアできました。野中隊が間に合わなかったのでかわりにbis熟練を使っていましたが今一つ刺さらなかったので基地編成を自分なりに練り直しました。第一に二式陸上偵察機(熟練)・64戦隊・爆装一式戦隼Ⅲ型改(65戦隊)M・爆装一式戦隼Ⅲ型改(65戦隊)M 第二に二式大艇・紫電改(三四三空)戦闘701・B-25・B-25 第三を二式陸上偵察機(熟練)・飛龍M・飛龍M・飛龍M ←65戦隊あたればナ級は死ぬので特効のある701をB-25につけて全体の命中をどうにか高めようと考えた末のものです。攻撃機は一つ減りましたが命中上がった分確実に敵が減り武蔵や第二艦隊を守れました。おかげさまで今イベもいろいろ試せて楽しかったです。ありがとうございます。
おばあちゃん提督さんだ!密かに応援しています☆
甲突破おめでとうございますー!
わたしは資材20万以上なくなって泣く泣く乙に落としました…
コメ欄眺めてたら おばあちゃんより ってあって草
本当におばあちゃんなんですかね?だとしたら甲クリアすごいw
3日で諸々思考錯誤しましたが、
甲は厳しそうなので、このまま引退します。
2年間お世話になりました。
9年やってたんですね、このゲーム。長かったな。
いつもお世話になっております。
こちらのページの編成例(道中拮抗/ゲージ破壊時推奨)の劣化コピペでなんとか甲クリアできました。
基地航空隊の熟練度を付けなおす気力もなく、燃料・弾薬が5万を切ってしまい
もうダメかと思っていたあたりで大和・武蔵の特殊攻撃がボスにヒット、
それまでの苦行がなんだったのかというほどあっさり終わりました。
この運が良ければ勝てる感じがまた諦めがつかず、当たりを引くまで辛いですね。
今も攻略中の皆さんはお体に気を付けて無理をなさらぬよう頑張ってください。
ぜかまし編成で燃料10万溶かしてから変えたこと。
ぜかましの編成では到達率が低すぎるので、基地航空に東海採用して潜水マスへ。ぜかまし編成から秋津洲・コマ→速吸・隼鷹にして、速吸には補給2つ積ませた。道中で第2艦隊の中破はそんなにおこらない印象なので、補修よりも補給のほうが強くなると思う。
これでしばらく回したら燃料1万もいかないうちに突破したよ
俺の場合は全く逆だな。
優勢、東海採用で燃料10万溶かしてからここの調整例1を自分の艦隊でアレンジして基地をボスに3部隊、道中拮抗にしたら燃料1万も使わずにS勝利で割れたわ。
このゲージは結局運だと思うぞ。
優勢編成の東海ありで甲S勝利行けました、拮抗で撤退続きなので変更後すんなり到達
基地で2しか倒せず開幕魚雷で2隻大破するものの武蔵旗艦でのタッチ3発目がボスに飛び1200出ワンパンで落とせたので参考にはならないけれど
ボスに着かずキラ剥がれ疲労回復待ちするよりはイライラしないので、結局旗艦以外キラ無でした
記事内の拮抗編成で基地熟練MAX+ダメコンあり+全員キラ+ジュウコン艦隊で何とか甲クリアできました。
27出撃中14回ボス到達ですが11回はダメコン大破進軍(ダメコン発動10)でした。ちなみに泊地修理は1回。
また全員キラ維持のため、まみいら30セット消費しました。
一番キツかったのは基地熟練MAX維持。とにかくポンポン吹っ飛ぶので、付け直すのが大変で大変で。。。
友軍は…随伴1隻落としが1、1隻大破が1、中破以下が12、でしたね。あとボスへは一度も攻撃せずでした。
うーーん、コピペ編成でどうしてもクリア出来なかったから甲→丙に落としたけど真似してる分際でこう言うのもアレだけど紹介してる編成例ってケッコン・改修・海防艦補強前提じゃないと厳しいですかね?
もっと上手く出来ないか吟味してる時間と頭がない自分が恨めしいです
今回このゲージに限っていえば
・道中優勢
→単婚でもできるけどボスがタッチとスナイプゲーになるのでボス戦での撃破率が非常に低い
・道中拮抗(記事に張ったやつ)
→これも単婚でも組めるけど道中突破は大分辛い。
ただし、支援やその他適切に組めているなら十分に記事例も道中突破できる範囲(だと私は思っている)
・道中拮抗(最後に調製例として加筆したやつ)
→上の拮抗以上に道中突破が非常に辛い。
上の拮抗編成もだけど道中突破できるかどうかでの足切りはかなり多くて、特に支援艦隊が大事。
単婚だと割合連撃がそもそも練度依存で出にくいし、きついところは多い。
「強い提督」が組んでさくっと抜けてるところ多いけど、
装備の差もあるし実際はそんなに甘くない
という認識です。
今回はスナイプなどの運での勝ち要素を別にして2択、3択以下で勝ちに行くには
自分の艦隊にあった調整ができるかどうかですね。
やっぱりそうなりますよね。大和改二の任務をサボってたり、他の改修が甘かったりでクリアするにはストライクゾーンが狭いなと思ってましたので今日トライしてダメだと感じ割る方を優先しました。
難易度落としたら最初からやり直しだと思ってたら2回倒す分だけだったのが以外でしたね(笑)
横ですけど、時間が無かっただけかも知れませんが、普段最終海域まで全甲とかでやってる提督の艦隊なら甲から丙じゃなくて乙にするだけでも拍子抜けするぐらいに今回に限らず簡単に突破できること多いのでおススメです