第五海域の第四ゲージは近代化戦艦棲姫との艦隊決戦です。最近のイベントとしては道中・ボス共に高難易度に仕上がった海域です。
【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 掘り((E3-3(玉波プリン) / E4-3(倉橋)) / 育成(E5対潜) / 大和型特殊攻撃
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- イベントの流れ / 資源不足 / 友軍(概要) / キャップ / 警戒陣 / 支援(対潜)
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
(2022/06/25 編成例加筆)
(2022/07/05 基地ガバ修正・全体調整)
(2022/07/09 調整案を2例修正と追加)
特にコメントしなくても修正していることがあります
目次
マップ情報
第五海域 | 坊ノ岬沖/台湾沖/南西諸島海域 |
---|---|
作戦名 | 血戦!異聞坊ノ岬沖海戦 |
お札 | 【佐世保配備艦隊】 【連合救援艦隊】 【第二艦隊】 |
攻略リンク | 1.ギミック1 2.戦力ゲージ1 3.ギミック2 4.輸送ゲージ 5.戦力ゲージ2 6.装甲破砕 7.戦力ゲージ3 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 3部隊出撃可能 |
新艦 | Maryland(報酬) 倉橋(ドロップ) |
ルート固定(仮置き)
【第二艦隊】
推奨(準最短)
- 戦艦3軽巡1自由2
- 軽巡1駆逐3自由2
【QQ2WY1YY2Z1(Z2)Z】(W:潜水 Y1:空襲 Y:通常 Y2:空襲 Z1:通常 (Z2:泊地) Z:ボス)
※自由枠に軽空(1迄)/雷巡/重巡級(2迄)/水母を想定。
※自由枠に泊地艦採用時にZ2を経由。
- 戦艦3自由3
- 軽巡1駆逐4自由1
【QQ2WY1YY2Z1(Z2)Z】(W:潜水 Y1:空襲 Y:通常 Y2:空襲 Z1:通常 (Z2:泊地) Z:ボス)
※自由枠に軽空(1迄)/雷巡/重巡級(2迄)/水母を想定。
軽空を採用する場合、第一艦隊に軽巡1を採用する必要あり。
※自由枠に泊地艦採用時にZ2を経由。
最短ルート(仮置き)
- 戦艦2正空1自由3
- 軽巡1駆逐4自由1
※自由枠下記参照
【QQ2WXY2Z1(Z2)Z】(W:潜水 X:通常 Y2:空襲 Z1:通常 Z2:泊地 Z:ボス)
※要高速統一。
戦艦2以下,正空1以下,(軽巡+駆逐4↑)6の編成?
戦艦2隻で高速統一の代わりに最短を通れる例。
空襲1回回避できる
※低速艦が混ざる場合、
戦艦2以下,正空1以下,軽巡2且つ駆逐6の条件でOK?
最長ルート
- 戦艦4正空1補給1
- 軽巡1駆逐2自由3
【QQ2WY1B3YY2Z1(Z2)Z】(W:潜水 Y1:空襲 B3:通常 Y:通常 Y2:空襲 Z1:通常 Z2:泊地 Z:ボス)
1戦多いルート。洋上補給2採用が前提。
大和武蔵伊勢日向の採用を前提にする編成。
第二艦隊で金剛榛名を入れて僚艦夜戦突撃をするか、
北上+@の普通の魚雷カットイン編成かは好み。
伊勢日向が同航戦以上ならネ級を落としうる艦になるので、
ボス戦で同航戦以上を引いて、多少上振れの戦闘をするとかなり強そう。
下振れすると資源が吹き飛ぶ。
道中撤退リスクも増えてテンプレにするにはおすすめしにくい
敵編成
道中編成
画像:制空権シミュレータ v2より
【QQ2WY1YY2Z1(Z2)Z】(W:潜水 Y1:空襲 Y:通常 Y2:空襲 Z1:通常 (Z2:泊地) Z:ボス)
初戦の潜水艦無対策だとキラキラ状態でも3割位大破あり(うちの鎮守府で)
削りは試製東海等も検討していきましょう。
道中2回ずつある空襲と通常戦闘の制空値が非常に高く、優勢が困難。
空襲についてはE3の輸送などに比べるとまだそこまで強くないので、
うまく対空カットインを仕込んで対処したい所。
(個人的には道中対策にAtlantaの採用は不要な箇所だと思います。
が、私は対空を軽視して考える傾向にあるので、
例えば未婚艦隊とかだとかなり辛いかもしれません。
空母棲姫枯らすという目的ならかなり有効ですが、枯れる確率が低いので迷う所。
本採用どうするかも未定。今の時点で1隻ならE5に残したいです)
ボス編成
ゲージ削り
ヌとツのどちらかをタッチ迄に落とせたら戦える感じ。
タッチ決まらないと下手したら虚無になるので
時間が取れる人は友軍を待つといいのかなと。
ゲージ破壊時
久々に駆逐ナ級後期型IIflagshipが4隻並んでいるやつ。
基地の充実と支援火力キャップの恩恵で駆逐ナ級後期型IIflagshipは
(昔に比べると)大分対応できるようになった印象。
第一艦隊も高耐久が並んでいますが、
大和武蔵/武蔵大和タッチで4択程度は現実的に視野に入ります。
運が良ければ2~3択からのS勝利も狙える感じ。
タッチで旗艦落としの例も散見されます。
2020秋冬「竹の輝き」等に比べれば十分戦えると思いますが
歴代でも相当な高難易度マップです。
急がないなら友軍を待ったほうがいいでしょう。
(大和武蔵が大破しまくる関係で資源消費は歴代1位かも)
史実艦・特効艦・特効装備
艦種・艦名 | 海域補正 第一ボス含む | 第二ボス (第二道中含む) | 第三/第四ボス |
---|---|---|---|
金剛, 瑞鶴, 天城, 葛城, 利根, 青葉, 北上, 酒匂, | 1.1 | 1.1 | 1.12 |
大和, 榛名, 伊勢, 日向, 龍鳳, 隼鷹, 大淀 | 1.12 | 1.12 | 1.16 |
浦風, 竹 | 1.144 | 1.144 | 1.144 |
矢矧 | 1.14 | 1.14 | 1.24 |
Верный, 時雨, 敷波, 潮 | 1.165 | 1.165 | 1.22 |
雪風, 冬月, 涼月, 霞, 初霜, 浜風, 磯風, (朝霜) | 1.19 | 1.19 | 1.3 |
その他駆逐 | 1.04 | 1.04 | 1.04 |
海防艦 | 1.15 | 1.15? | 1.15? |
米英艦(駆逐省く), Gotland, De Ruyter, Perth | 1.12 | ||
米英駆逐 | 1.165 | ||
※上記数字は装甲破砕を加味していません。破砕後は以下をかけ合わせてください。 装甲破砕【近代化戦艦棲姫-壊/太平洋深海棲姫-壊/空母棲姫II】対し 【特効戦艦】 1.06【特効駆逐】 1.07 【空母系, 重巡級, 軽巡級, その他駆逐】1.1【その他の艦】 1.15? 例:大和の場合、1.16×1.06=1.2296 |
|||
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1540333650985623553(2022/06/27確認) 参考:https://en.kancollewiki.net/Spring_2022_Event/E-5(2022/06/27確認) |
基地装備 | 海域補正 |
---|---|
一式陸攻(野中隊) 紫電改(三四三空) 戦闘301 紫電改(三四三空) 戦闘701 銀河(江草隊)? 流星改(熟練)? 流星改(一航戦/熟練)? ※?倍率要確認 | 1.18 |
補足(仮置き)※基地特効は装備した航空隊の全攻撃機に対し補正がかかります。 (例:野中1飛龍3の航空隊は飛龍にも補正がかかる) ※特効補正は重複します (例:野中2飛龍2の航空隊は1.18×1.18の補正がかかる) ※ (例野中2飛龍2の場合、野中2機で1.18×1.18の補正がかかる) (例野中2銀河江草1の場合、1.18×1.18×1.18の補正がかかる) 上記は誤報の模様です参考(銀河(江草隊)の例でも確認可能) ※命中補正もついていると思われるので積極的に活用しましょう。 |
|
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:野中・三四三空・流星改(熟練)(2022/06/26確認) 参考:銀河江草 一航戦熟練(2022/06/29確認) |
友軍艦隊
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Hornet | Saratoga | Victorious | Warspite | Janus | Jervis | 強友軍 |
榛名 | 伊勢 | 日向 | 伊201 | 伊203 | 酒匂 | 強友軍 |
Hornet | Victorious | Warspite | Janus | Jervis | Scamp | 強友軍 |
榛名 | 酒匂 | 伊201 | 伊203 | 響 | 潮 | 強友軍 |
Victorious | Ark Royal | Warspite | Sheffield | Janus | Jervis | 強友軍 |
山汐丸 | 鳳翔 | 酒匂 | 響 | 潮 | 伊203 | 強友軍 |
迅鯨 | 伊201 | 伊203 | 伊47 | 伊13 | 伊14 | 強友軍 |
Warspite | Sheffield | Janus | Jervis | Scamp | ||
大井 | 酒匂 | 響 | 潮 | 呂500 | ||
山汐丸 | 酒匂 | 響 | 潮 | 伊203 | ||
迅鯨 | 伊201 | 伊203 | 呂500 | 初霜 | ||
酒匂 | 響 | 潮 | 伊201 | |||
迅鯨 | 伊203 | 伊201 | 呂500 | |||
潮 | 響 | 伊47 | ||||
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2022/07/11) E5-Z(第四ボス) |
第一陣
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Hornet | Saratoga | Victorious | Warspite | Janus | Jervis | 強友軍 |
Hornet | Victorious | Ark Royal | Warspite | Janus | Jervis | 強友軍 |
榛名 | 鳳翔 | 山汐丸 | 酒匂 | 響 | 潮 | 強友軍 |
Victorious | Ark Royal | Warspite | Sheffield | Janus | Jervis | 強友軍 |
山汐丸 | 鳳翔 | 酒匂 | 響 | 潮 | 強友軍 | |
Warspite | Sheffield | Janus | Jervis | 強友軍 | ||
大井 | 酒匂 | 響 | 潮 | |||
山汐丸 | 酒匂 | 響 | 潮 | |||
酒匂 | 響 | 潮 | ||||
潮 | 響 | |||||
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2022/07/01) E5-Z(第四ボス) |
第五海域開放手順
- ギミックをクリアし第一ボス(戦力ゲージ1)を出現させる 【佐世保配備艦隊】
- 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【佐世保配備艦隊】
- ギミックをクリアし第二ボス(輸送ゲージ)を出現させる【連合救援艦隊】
- 第二ボス(輸送ゲージ)を完遂する【連合救援艦隊】
- 第三ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【第二艦隊】
- 第四ボス(戦力ゲージ3)を削り、装甲破砕ギミックをする
【佐世保配備艦隊】 【第二艦隊】 - 第四ボス(戦力ゲージ3)を撃破する【第二艦隊】
編成例(削り兼用/道中優勢を取る例)
第一艦隊
戦艦3軽空1軽巡1水母1
【QQ2WY1YY2Z1Z】(W:潜水 Y1:空襲 Y:通常 Y2:空襲 Z1:通常 Z:ボス)
※削り兼用の編成です。ボス戦時手数不足になりがちなので、
ゲージ破壊時には道中拮抗の編成例参照を推奨します。(こちら)
●道中Z1マスの航空優勢に、制空値770程度を目安に調整(画像で777)
・由良の代わりに矢矧(サブ)を使える場合、
制空条件を満たせるのであれば武蔵の水戦を副砲に変更検討。
・制空調整の都合で伊勢型を艦戦キャリアにする場合、
飛鷹の枠を水戦艦に変更を検討(割合手数を増やすため)
※今回反航戦でもそれなりに戦えるので、伊勢キャリアにするなら
彩雲を積むのもいいと思います。
●大和型の対空カットインを採用しています。
・大和型改二に「10cm連装高角砲群 集中配備」「電探」
を採用した時に発動できるものです。
・発動率は並で、倍率も汎用より強い程度ですが、
装備枠を阻害せずに発動できるものとしてはかなり優秀。
・対空カットインにAtlanta採用を考えている場合、
記事の高角砲部分は黄色い副砲系統に変更してください。
※対空カットインの発動優先度が大和型(記事例)>Atlantaのため
※同高角砲は大和改二の関連任務・後続任務で入手できます。
・武蔵はできれば対空カットインもあり、同高角砲を載せたいですが、
記事例だと制空が足りないので妥協して水戦を載せています。
(例えば矢矧を第一艦隊二採用できれば、高角砲を載せられます)
伊勢の連撃を妥協して、武蔵に高角砲を乗せるのも選択肢です。
Commandant Teste・飛鷹・由良の3枠は
完全に置物なのでできればダメコンを推奨。
由良とCommandant Testeはボスに割合を
通せる貴重なダメージ要員なので、疲労の付いた状態での出撃は避けましょう。
削り中は道中の安定を目的として、Atlantaを使ってもいいかもしれません。
※Atlantaを入れると制空が回らないので、伊勢も艦戦キャリアになるかも。
その場合彩雲入れるなどして安定化を図るといいと思います。
(制空はゲージ破壊に合わせています)
友軍がそこまで強くないので、余程撤退率が高くない限りは、ゲージ破壊は
ある程度の撤退増を許容して、道中拮抗の編成で頑張ることをおすすめします。
大和型改二の特殊攻撃について
記事例は、大和型改二の特殊攻撃を、大和旗艦で出す想定の編成になります。
大和型タッチは「旗艦が2発」と「随伴が強い1発」の3発攻撃になっていて、
その組み合わせで2-3隻の撃沈・あるいは一発旗艦に当てることを期待します。
・道中(通常戦)で第二警戒航行序列を採用。(非タッチ陣形)
・ボスで第四警戒航行序列を採用。(タッチ陣形)
なので間違えないようにしましょう。
※今回敵が非常に硬い関係で、道中タッチを誤爆した場合は撤退したほうが良いです。
タッチ攻撃は、長門型等のタッチと似ていますが、
・大和型用の測距儀系電探と、徹甲弾装備で倍率が最大化する
・副砲(高角砲)装備で徹甲弾補正が強化される
という2点を抑えたいです。
→大和武蔵(大和型改二)特殊攻撃の概要 スキル発動条件や実際の装備例等
※大和と武蔵に副砲(高角砲)を載せた場合、徹甲弾補正の強化があります。
戦艦等の特定艦相手にキャップ後1.10→1.15となり、かなり大きいので
基本的には副砲装備を考えましょう。
記事の優勢例は武蔵に副砲を載せていないですが、
制空さえ足りていれば(弾着率等を加味しても副砲を)載せたほうが良いです。
大和旗艦と武蔵旗艦にはそれぞれメリットがあり、
●大和旗艦時
・大和・武蔵共にネ級改に当てればほぼ落とせる。
・武蔵改二も安定した火力が期待できる。
・ 太平洋深海棲姫や空母棲姫IIにクリティカルを当てても
落としきれないことがある(割合があればほぼ落ちる)
・武蔵が近代化戦艦棲姫(旗艦)にクリティカルを当てても昼撃破はできない。
旗艦を落とすには2発(+割合やクリティカル)が必要。
※旗艦に1発当てれば耐久を半分程度まで減らすので、
それ+夜戦スナイプ2発で現実的に勝てるラインとなります。
友軍後であれば、夜戦スナイプ1発程度になると想定され、
友軍次第だけど大和旗艦の方が優位な可能性は高そう。
●武蔵旗艦時
・武蔵に副砲を載せていても、ネ級改が落ちないことが結構ある
(2発目や3発目がネ級改に吸われて無駄になる可能性が高まる)
※なので開幕で割合を当てておきたい。ネが落ちるなら強い
・大和改二「重」を随伴にすることで、一番高い倍率で攻撃できる
・大和が太平洋深海棲姫や空母棲姫IIに攻撃すると、
それなりに撃破が見込める。(割合やクリティカルも込で)
・大和が近代化戦艦棲姫(旗艦)にクリティカル攻撃をすると、それだけで勝てる
※大和改二と大和改二重で、0.04倍分のタッチ火力差があります。
この差は割合攻撃などと合わせ、ワンパン出来るか・最後の夜戦カットインで落とせるかに
直結するので、2番艦大和にする場合、必ず重で運用しましょう。
といった差になってきます。
道中の航空戦について
道中の空襲や航空戦は、E3の物等と比べるとそこまで驚異ではありません。
新しい敵艦の軽母ヌ級IIflagshipは、航空戦時に火力のあるスロットが1つのみで、
旗艦のヲ級改を含めても合計5スロットが攻撃になります。
画像:制空権シミュレータ v2より(以下同様)
この攻撃機は「艦攻なのに爆装」の艦攻なので全く怖くありません
※但し砲撃戦は驚異
4スロ目については怖いですが、拮抗削りと大和の対空カットインで
それなりに無力化できます。
ヲ級改のこの攻撃機は結構怖い。(艦爆は大したことない)
画像は大和の対空カットイン1つで対応する例ですが、
武蔵にも対空カットインさせれば相応にマシに。
当たると怖い空襲と攻撃機があり大破が0にはならないですが、
キラ付けをした上で大和型の対空カットイン(45種)を使えば
十分対策になっていると考えます。
但し、未婚艦隊やHP36の艦が多数いる等、
空襲で被弾した時に大破しやすい条件が整っていれば、
到達率を底上げするためにAtlantaを採用するのは選択肢に入るでしょう。
また、増設やダメコンなどの運用にもよるので、そのあたりの認識にも差異があると思います。
私はAtlanta採用をあまりおすすめしませんが、結局ボスに到達できないと意味はありません。
要は鎮守府の状況次第なので、必要だと判断したら入れてください
※Atlantaを採用する場合、大和武蔵の主砲は必ず高角砲から黄色い副砲に変更してください。
空母棲姫IIについて
補足として、ボス戦にAtlantaを入れていると空母棲姫IIを枯らす可能性が大きくあがります。
が、空母棲姫IIの攻撃自体は(他の艦に比べ)命中率が低く、且つ最初に殴ってくるので、
下手に枯らす必要はないでしょう。
※枯らすと命中率の異様に高い戦艦が最初に殴ってきます。
大和型の特殊攻撃時、2番艦が最初に殴った場合に
戦艦に攻撃されると、こちらが中大破する確率が
空母棲姫の時よりもあがってしまいます。
空母棲姫は中破すればどのみち無力化するので
タッチ攻撃で動かなくなることもそれなりの頻度で起こります。
道中対策にAtlantaを入れた結果勝手に枯れてしまうのは別にしても、
無理にAtlantaを入れて枯らすような艦では無いと考えます。
道中の航空優勢について
道中は2回「空母ヲ改×1,空母ヌ改II×2」の敵編成との戦闘があります。
本編成相手に航空優勢を取るためには本体に制空値770程度を
維持する必要があり、道中の制空権を維持することは、そのまま
本体に手数のある艦を減らすことに繋がります。
※記事のような編成では、道中拮抗でも優勢でも、敵を撃破する
「火力」の殆どを大和と武蔵が担っています。
しかし、割合ダメージを与える「手数」については、道中拮抗と優勢で大きく変わります。
道中で航空優勢を取ることは、当然ながら道中の被弾軽減に繋がります。
が、開幕雷撃と支援艦隊をしっかりとだして、
大和武蔵の単発命中を意識すれば、この道中はそこまでの驚異ではありません。
(正確には、単発攻撃がある程度当たるなら、
優勢をとっても取らなくてもそこまで大きく変わりません。)
私個人としては道中拮抗で戦ったほうが勝率が高いと思いますが、
・未婚艦が基本の艦隊で命中・回避に難がある
・支援艦隊が不安・自信がない
といった場合には、道中航空優勢の状態でラスダンをしてもいいと思います。
(拮抗の単発攻撃で大和と武蔵が攻撃を当てられない場合、
砲撃戦がきつくなるので航空優勢を取らざるをえないと思います。)
基本的には道中拮抗でやるべきだと思いますが、
練度やダメコンの有無などで突破率がどうしようもない面もあるので、
艦隊に合わせた調整をしてください。
まず道中航空優勢で戦うことを考えて、
火力が足りなければ拮抗にする形で考えると良さそうです。
第二艦隊
航巡1雷巡1軽巡1駆逐3
●ボスの装甲を抜くために、夜戦カットイン5隻の編成にしています。
・矢矧は多少装備が足りなくても火力キャップに到達できる、4スロ火力装備を採用。
装備や運改修があれば、例えば増設司令部や水雷見張りにすることで、
4スロ目に夜偵装備も検討できます(うちの鎮守府で組むならそうなる)。
・朝霜は【D3魚電見】として、最大火力を狙っています。
D3未所持であれば魚魚水の方が良さげ。(D2はNG)
※大破の随伴艦を落とす期待値は高いと思いますが、
中破の随伴艦相手には他の艦より取りこぼしやすいかも。
最大火力を出しうる艦なので、考え方次第で朝霜を6番目に変更してください。
・雪風と霞は魚魚水のカットインで、
総合的なダメージ増・発動率向上を狙っています。
→駆逐艦の夜戦カットインと新装備「水雷戦隊 熟練見張員」の運用について
・最上は夜戦装備キャリアと、開幕割合目的で甲標的を装備しています。
記事例の様に艦隊全体が高練度で、且つ最上の運改修をしているのであれば、
魚雷カットインにしても良いと思います。
第一艦隊で制空がケアできない場合、制空目的の水戦もいいですね。
最上の練度が低い場合、照明弾か甲標的を外して夜偵2積みにしたほうがいいでしょう。
※ランカー報酬の新夜偵があれば、練度125~で夜偵発動率100%になります
最上の枠は割と自由なので、例えば魚雷カットイン艦を1隻増やすのも有効。
初霜と磯風が比較的強い特効艦なので、
運の高い初霜がメインの候補になると思います。
記事のように高練度且つ運改修艦が多い場合(特に旗艦の運改修が終わっている場合)、
夜戦キャリアを抜いて初霜等を入れることを考えてみましょう。
※矢矧/北上共に運改修をしていない場合、
やや運の高い北上を旗艦にして、矢矧を6番目にするのがいいと思います。
今回最初にカットインを出して敵艦を1隻止めないとかなりきついです。
但し、水雷見張りの駆逐を旗艦にするのはロスが
大きすぎるので、個人的には無しです。
※上でも書きましたが、
・運改修が十分に進んでいる/練度に自信がある
・最上の枠は第一艦隊に軽巡がいない(採用しない)
といった場合、最上→初霜への変更を検討しましょう。
初霜を採用する場合、矢矧に夜偵だけ載せて、他の夜戦装備はなしに。
どうしても装備するなら初霜枠の艦に探照灯のみにするのが無難そう。
(基本的に6隻夜戦カットイン編成は、夜戦装備は夜偵のみで挑むことになります。)
支援艦隊
道中支援:推奨
道中支援と開幕雷撃で随伴の駆逐2隻+@にダメージを与えて、
弾着観測射撃で空母や戦艦を黙らせていきます。
決戦支援:推奨
推奨というか、取りこぼしたナ級を落とすために出してください。
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/FoZ1
※必ず制空計算を含めた調整をしてください。
この基地は熟練付けをあまりしない想定ですが、
改修や熟練度の状況次第で制空権喪失します。
※東海の採用について欄にも書きますが、ゲージ破壊時の
東海採用はおすすめしません。(3部隊ボスに出す例はこちら)
戦闘行動半径 Z(ボス)マス【7】 W(潜水)マス【3】
- 1部隊目:Z(ボス)マスに集中
- 2部隊目:Z(ボス)マスに集中
- 3部隊目:W(潜水)マスに集中
●1部隊目は二式大艇の改修・65戦隊の☆6・
多少の熟練付があれば劣勢に届く想定。65戦隊☆10ならほぼ劣勢。
紫電改(装備特効)+65戦隊により、65戦隊の命中率底上げを狙っています。
※65戦隊が未改修だと画像の編成はできません。
※ゲージ削り中の1部隊目は、65戦隊→飛龍に変更も検討
【陸偵/台南空(32型)/65/65】等が代案ですが、
今後もこういった調整は多いでしょうし改修したいところ
●2部隊目は野中隊(装備特効)を活用しつつ命中率の高いB-25
がト級やフラツに刺さるのを狙っています。
・野中が無ければ銀河かBis熟練を。
●3部隊目はWマスへの集中で、道中潜水対策を兼ねています。
・流星改(熟練)(特効装備)は東海の火力/命中率バフ目的で採用。
命中補正もあり東海4より優秀に感じたので採用しましたが、
東海4機ある場合に使うべきかは不明。(変えるかもしれません)
※基地3部隊出す例は道中拮抗の編成例を参照。(こちら)
記事例は熟練付を繰り返さなくても組める想定で組んだ内容ですが、
1部隊目の改修や熟練度・65戦隊の採用次第では制空権喪失になります。
が、基地の熟練付はナ級撃破はもちろん、
第一艦隊への割合ダメージにも大きな影響を与える
(場合によってはクリアに直結する)ので、
出来る限りの熟練度付をおすすめします。
個人的には潜水艦マスでの大破撤退は許容して、
ボスに基地3部隊を出す前提で編成するべきだと考えています。
が、多くの方は道中に東海を出すと判断したので、
一例として、こちらの編成もゲージ破壊用兼用として掲載しています。
ボスに出せる基地が1部隊少ないと、敵ナ級の雷撃を通してしまう可能性が増え、
第一艦隊への割合攻撃の数も減ってしまいます。
潜水艦単艦で、A2マス(戦闘行動半径5)が候補になります。
東海の採用について
サイト内の記事例で一切潜水艦対策をしない(キラ付のみ)場合、
私の体感ですが3回に1回は潜水マスで撤退します。
※画像の編成練度での体感なので、多くの鎮守府だとより撤退するかもしれません。
個人的にはこの撤退は許容するべきだと思いますが、
(撤退してでもボスに基地3部隊出すべき)
・未ケッコンの艦隊である
・霞を始め駆逐の耐久36の駆逐が多い
・キラ付けをせずにラスダンをする
といった条件が複合的に重なると、相当な撤退率になると思います。
潜水艦マスでの大破撤退をどうしても許容できない場合、
・1ソ対潜を1隻使ってケアする
・東海を採用する
といった内容を検討してみましょう。
(東海を出すよりは、まだ1ソの方がいいと思います。
強いて言えば矢矧に採用が候補ですが、火力低下になるので私なら無対策で抜けます。
基本は火力減が多すぎておすすめできません。)
(道中拮抗の編成だとボスのために余計に制空値を
稼がないといけないので、なおさら東海非推奨です。)
※友軍前段階でのコメントです友軍第一陣が来た状態でも同様です
編成例(道中拮抗/ゲージ破壊時推奨)
第一艦隊
戦艦3軽巡1水母1秋津洲1
【QQ2WY1YY2Z1Z2Z】(W:潜水 Y1:空襲 Y:通常 Y2:空襲 Z1:通常 Z2:泊地 Z:ボス)
※よりボス戦時に火力のある調整例をシミュリンクで編成したのでそちらを参照推奨。
(解説の更新が困難なので記事例更新しませんが、
練度が足りていれば新しい編成のほうがボス戦に強くなります。
若干要求が増えますが、変更しても道中が抜けられるなら
記事例からの変更をおすすめします。)
●ボスマス優勢に、制空値470以上を目安に調整(画像で473)
・基地3部隊劣勢で、97%優勢の想定です。
(・基地2部隊劣勢で、1部隊東海を出す場合、
ボス集中時ボス航空優勢に制空値580程度必要。)
※水戦の質が足りずに制空調整がうまくいかない場合、
まず第二艦隊の最上に水戦採用を検討。それでも無理であれば、
Commandant Testeを軽空母(飛鷹)に変更すれば形になります。
割合手数が減りますが、妥協する所になりそう。
(道中に問題がないなら伊勢を艦戦キャリアーにして、水母枠等を連撃にしても良い)
・その他、40%程度で枯れますが、大和の22スロに瑞雲を乗せる例もあります。
※軽巡→航巡としたい場合、第二の駆逐艦が4隻必要。
その場合軽空母は採用不可なので注意。
由良の枠に矢矧が使えると水戦1スロ余裕ができるので、
矢矧サブがいれば採用してください。
●大和改二重・武蔵改二それぞれに、対空カットイン可能な装備を採用しています。
・大和型改二に「10cm連装高角砲群 集中配備」「電探」
を採用した時に発動できるものです。
※同高角砲は大和改二の関連任務・後続任務で入手できます。
●道中の【第二警戒航行序列】VS【通常艦隊】を意識して、
・武蔵に46改を採用しています。(大和分も持っていれば一本載せるといいかも)
・46改の採用は、大和武蔵共にボス戦時の反航戦火力をあまり落とすことなく
道中の拮抗での単発攻撃時、命中率を底上げすることが可能です。
ここのボス戦では、割合手数を何手多く稼げるかがものすごく大事です。
特に、「割合攻撃を旗艦に当てられる回数」が、そのまま「ボスを撃破出来る確率」
に直結します。(1発当てれば100↑のダメージを見込め、3回当てられれば
それだけで非クリティカルの魚雷カットイン一発分相当になる。)
また、昼の開幕(タッチ発動)迄に、随伴艦に割合が入っていれば、
非クリティカルでもタッチで随伴を落とせる可能性が高まります。
記事例は、基地なども込で、割合攻撃を意識した編成になっています。
こちらの編成だと、昼戦の推移で相当な割合ダメージが蓄積できるので、
(道中優勢に比べ)夜戦時にスナイプ必要な回数が減り、撃破につながっていきます。
・調整例1:https://aircalc.page.link/NVM9(要サブ矢矧)
矢矧無しだとコマに水戦2スロや大和の大スロに瑞雲+大淀とかでも可能
・調製例2:https://aircalc.page.link/YHpK(第二駆逐4/運改修推奨例)
道中は伊勢型の火力がない分より辛くなりますが、
本体の出せる総投射火力は底上げが可能です。
道中戦闘(拮抗)について
道中戦闘は
・支援艦隊
・開幕雷撃
・砲撃戦(単発攻撃)
それぞれで突破していきます。
支援艦隊の火力と命中を意識することで、
駆逐艦(ニ級後期)を撃破したいところ。
矢矧と北上を採用していれば、支援艦隊と開幕雷撃で、
開幕3隻以下の状況をそれなりの頻度で狙うことが出来ます。
※但し支援が来なかったらかなり厳しい状況になります。
これらに加えて、戦艦の単発攻撃がしっかり当たる艦隊であれば、
敵の砲撃は1-2回程度に抑えられることも多く、
道中が拮抗でもそう撤退にはつながらないはず。
道中優勢の方でも書きましたが、
このマスは航空戦が怖いのではなく砲撃戦が怖いので、
「砲撃回数を極力減らす」のが大事になってきます。
※支援などを使っても抑えられないなら初めて優勢を検討する形が適切だと思います。
水上打撃部隊の【第二警戒航行序列】VS【通常艦隊】は
連合VS連合などに比べて命中補正が低く、かなり回避されやすい戦闘になります。
単発攻撃を当てるためには、
・キラ付け(前提)
・46改主砲(武蔵改二にフィット砲だと思われる・大和は不明)
・大和型の高角砲(或いは15.5系列の副砲)
※改修無しで命中+6、改修込みで9-10程度見込める
・測距儀電探(命中フィット補正がすごく高い装備ボーナス補正が見込める。
熟練のものや非熟練でも改修するとなおよし)
といった要素を組み合わせて、命中値を底上げしていきましょう。
大和は新測距儀電探と装備ボーナスを取るために51三連と51連装にしましたが、
1本46改の方がいいかも。自分の手持ち装備次第ですが、
(第四連合VS連合の反航戦火力キャップを損なわない範囲であれば、)
普段に比べてフィット砲を見る価値があると思います。
反航戦火力を損なう場合、何処まで妥協するかは難しいですが、
道中命中に振りすぎると多少ボス突破率にも影響が出てくるかもしれません。
※道中優勢が取れる状況では主砲の種類は気にしなくてよいでしょう
緊急泊地修理の採用について
記事例では秋津洲改の【緊急泊地修理】を採用しています。
秋津洲改二は、1,2スロに艦隊修理施設を採用することで、
第二艦隊の中破(主に潜水艦マス)をケアしています。
制空の調整が出来るのであれば、明石改に変更して、
大和や武蔵の中破をケアしてもいいのですが、
明石は回避や索敵値の問題がありおすすめしにくいです。
泊地修理を使うなら、まず秋津洲から採用検討すると良さげ。
※索敵値の低い艦は弾着観測射撃の発動率にマイナスの影響がある
※明石は大和武蔵の中破をケアできるのでこちらも選択肢ではあります。
潜水マスは大体6割梯形陣・4割単横陣です。
4割の単横陣ならあまり被弾することもないですし、
そもそも秋津洲が中破していると修理できない問題もあるので、
緊急泊修理自体を割り切るのも手。
修理を割り切って、割合連撃艦を一隻増やすのは有力な選択肢だと思います。
特に、制空装備が足りずに飛鷹などで制空を取らないといけないなら、
水戦で制空を取れる航巡などに変更を検討しましょう。
修理無しだと第二艦隊の火力艦のは中破1までが許容範囲で、
中破2になるなら私は撤退します。
※記事例の秋津洲→航巡は大丈夫ですが、
艦隊全体で重巡級が3隻いるとB3にそれるので注意。
第二艦隊
航巡1雷巡1軽巡1駆逐3
道中優勢の編成に書いた内容と同様。
最上機銃になってるけどここはダメコンですね。
※第二艦隊は、ある程度安定に寄せた
(運改修をあまりしていない)想定になっています。優勢の方でも書きましたが。
・矢矧や北上の運改修ができている
・水雷戦隊 熟練見張員が4つある・ランカー装備の夜偵がある
・魚雷の改修が十分に進んでいる
・第二艦隊での制空調整が必要ない(第一艦隊で調整出来る)
と言った条件を満たせる場合、
最上の枠も魚雷カットイン艦にすることを検討できます。
戦闘推移例・改善例
- [開幕]基地でナ級を2隻以上、第二艦隊を3-4隻程度削る。
支援艦隊と雷撃で第二艦隊を半壊させ、
ツ級flagshipや駆逐ナ級後期型IIflagshipを1隻以下にする - [砲戦]タッチが発動し、第一艦隊を2隻以上落とす。
その後割合ダメージを旗艦に蓄積させる。
或いは旗艦に一発あて、夜戦でスナイプすれば落とせる状況にする。 - [夜戦]クリティカル攻撃含めた2隻のスナイプor
3隻程度がスナイプして落とし切る
[開幕]…で第二艦隊を全部落とさないと、砲戦2巡目に吸われる上、
第二艦隊との砲撃戦で第二艦隊が中大破してしまいます。
戦力次第でどうしようもない部分も大きいですが、
基地の熟練度や支援艦隊を見直して、改善できないか考えてみましょう。
[砲戦]…タッチ自体は並以上が引ければOKです。
どちらかというと、第二艦隊が砲撃戦で大破しないこと・
第二艦隊と第二艦隊の砲撃戦に入らないことが大事。
理想をいえばHP600くらいまで減らせていればかなりチャンスがあります。
逆にHP1080の状態のままだと、かなり厳しいでしょう。
[夜戦]…友軍と本体込みで、2,3回スナイプ出来ればOK。
スナイプと書いていますが、昼戦の推移次第ではS勝利も狙えます。
ここで火力が出せるかどうかに、
夜戦装備をしっかり3積みしているかどうかが関わります。
以下私が組むならの例を1例としてあげますが、
雑に真似するとダメなポイントが多すぎます。
下手に参照すると沼りかねないので見ないほうがいいかも。
改善例
今回のE5-4例は、
・艦隊練度が99~130程度(道中優勢が99/拮抗が130~)※道中優勢は単婚艦隊で考えてたけど、
友軍弱すぎるので大破率を加味しても拮抗で抜けたいです。
・サブ艦(他海域で使った艦(日進)や矢矧)なし
・戦闘に直接影響のある装備と改修は多少の制限
(制空装備と水見・基地)はALL甲の手持ちでランカー装備なし
あたりを元のイメージとして組んでいます。
記事例のように矢矧、北上に運改修しているような状況だと、
編成例のような夜戦キャリア最上(デコイ)を混ぜるよりも、
・初霜(魚雷カットイン/軽空無しなら第一の軽巡を航巡に変更できる)
・運改修している大井(ナ級処理が期待出来夜戦キャップ火力で殴れる)
・運改修している最上(同航戦ならナ級処理が期待でき、大型探照灯が乗る。)
等を混ぜた方が勝率が高くなりやすいと思います。
特にランカー装備の新夜偵が非常に強力で、これを使えるなら
魚雷カットイン6隻の編成にする価値が大きいですね。
また、記事例だと由良を採用して手数が減る原因を作っていますが、
ここは矢矧にする/或いは航巡にする等で、第一艦隊の手数を増やすことに繋がります。
※第一軽巡0の場合は第二に駆逐4が必要。
特に第一艦隊に軽空キャリアを採用している場合、
割合攻撃手数を増やすためにキャリアを抜く方法を検討したいです。
このようなことを考えた上で、
うちの手持ちで色々改善して組んでみると以下のイメージ。
記事例よりも割合手数を増やす前提で計算し直したものになります。
(練度や運改修・夜戦カットイン率・装備による差異等を考えると、
ほとんどの人は記事例を元に組んだほうが勝率が高くなると思います。)
調製例:https://aircalc.page.link/boEz
意識した点としては
・第一矢矧で第二大井採用の条件を満たす
・大和武蔵タッチで時ネ改は確実に処理
・タッチ時クリティカルが出れば空母棲姫が(ほぼ)落ちる
太平洋戦艦棲姫は落ちたらラッキー。旗艦スナイプもラッキー
・第一艦隊に連撃艦を多く採用し、割合手数を稼いで敵艦を削る。
友軍で中大破に持っていき、本体で落とせるHP迄落とす(或いは友軍が落とす)
・制空値がギリギリなので大和に瑞雲改二でト級あり時4割程度の枯れを許容
(かなり諸説だけど他に副砲を外すしか選択肢がないのでなら瑞雲上振れ)
・旗艦装甲は物凄く高いわけでないので、
最大火力を出しうる朝霜は2番手で大破艦の処理をケア
(魚魚水に比べて低い乱数と高い乱数が出やすい)
・潜水マス2中破は撤退想定で秋津洲なし
といった感じ。
瑞雲枯れ4割を引かないという上振れを余計に満たさないといけないので、
安定に寄せてもう一隻水戦キャリアにするのもいいと思います。
また、より連撃率を意識するならダメコンは見張員・
主砲は索敵値のある主砲に変更を考えたいです。
調製例:https://aircalc.page.link/HY47
この例だと彩雲が乗ってT不利回避、
後爆雷枠1枠作ったので結構安定寄りですね。こっちの編成でも
十分突破できると思うし、私の感覚では
これくらいは下振れ回避してもいいと思います。
(反航戦で勝てるだけの支援が組める前提)
秋津洲についてはボス10到達に付き、3回位は仕事をすると思っています。
今回潜水マスを秋津洲でケアするのは動いたときの効果が大きいので、
連撃1手捨てる価値があると思います。
連撃とどっちがいいかは判断つきませんが、
記事の想定だとボス優勢率が足りないので無しで組みました。
支援艦隊
道中支援:推奨
道中支援と開幕雷撃で随伴の駆逐2隻+@にダメージを与えて、
戦艦の単発攻撃で空母や戦艦を黙らせていきます。
決戦支援:推奨
推奨というかナ級落とすために出してください。
ゲージ破壊時補足
- 駆逐ナ級後期型IIflagship・・・・・同航戦:170 反航戦:214
- 駆逐ナ級IIe(量産型)flagship・・・・同航戦:165 反航戦:208
基本的には火力表示ステータス【167】~【170】を目安に調整を検討。
命中値の高い主砲や電探を活用していきましょう。
※167は同航戦の火力キャップライン
敵の第一艦隊にはほぼ割合しか通らないですが、その割合を当てられるかどうかも大事です。
殆どの鎮守府では同航戦を意識した、命中率重視にしておいたほうが良いでしょう。
例えば駆逐艦の1隻は、同練度なら電探ガン積みのTashkentが良さそうです。
※反航戦でも戦えるので火力が多少多くなる(180とか190とか)のは
調整の範疇だと思いますが、必要以上に命中を下げないように気をつけたいです
サブの大和改二・武蔵改二を支援艦隊に使える場合や、
16inch三連装砲 Mk.7 + GFCSを量産しているような鎮守府は、
反航戦の火力キャップも検討するといいと思います。
支援艦隊の影響は非常に大きいので、必ずキラ付けをして挑みましょう。
→新支援艦隊の概要 基本や砲撃支援の組み方、初心者向けの準備物等【第二期】
基地航空隊
野中1部隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/X8iV
※画像例は熟練度MAX・改修も込で編成しています。
必ず制空計算を含めた調整をしてください。
戦闘行動半径 Z(ボス)マス【7】 W(潜水)マス【3】
- 1部隊目:Z(ボス)マスに集中
- 2部隊目:Z(ボス)マスに集中
- 3部隊目:Z(ボス)マスに集中
1部隊目で紫電三四三空を1番に配置する場合、
艦載機熟練度の維持が前提になります。熟練付しない場合、
二式大艇と入れ替えましょう。
※熟練度がない/改修してないと二式大艇が上でも喪失するので注意
細かくシミュでチェックした後検討することを推奨。
調整が難しい場合、【陸偵/台南空(32型)/65/65】等が代案です。
3部隊目は画像のような飛龍MAX+陸偵熟練(☆2)+熟練度MAXで、
ギリギリ基地劣勢を維持することが可能。(空襲で落ちたときに劣勢9割~)
飛龍がMAXではない、熟練付し直さないのであれば、
陸戦1陸攻3の編成(野中2部隊から流用)にしましょう。
コンセプトとして道中初戦の中破は【緊急泊地修理で治す】
というものなので、東海は出しません。
東海を出すのであれば、
・基地3部隊劣勢でボス集中時ボス航空優勢に制空値480程度必要(記事は474で97%)
・基地2部隊劣勢でボス集中時ボス航空優勢に制空値580程度必要
と、本体の必要制空値が大きく変わるので注意しましょう。
(何度も書くけど個人的には東海を出すのは非推奨です。)
※第二艦隊が最上以外で2隻中破し、
且つ秋津洲が中破したのであれば撤退するべきでしょう。
野中2部隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/6Wwe
※画像例は熟練度MAX・改修も込で編成しています。
必ず制空計算を含めた調整をしてください
戦闘行動半径 Z(ボス)マス【7】 W(潜水)マス【3】
- 1部隊目:Z(ボス)マスに集中
- 2部隊目:Z(ボス)マスに集中
- 3部隊目:Z(ボス)マスに集中
野中が2部隊以上使える場合、2部隊目に野中を1機、
3部隊目に野中を使えるだけ採用するのが良さそう。
※野中隊の特効補正はその航空隊に
「陸偵レベルの火力バフと相当の命中バフ」です。
特に命中バフの補正が大きく、所持している分は活用していきましょう。
一式陸攻(野中隊)は過去イベントやランカー報酬の他、
【精鋭「一式陸攻」隊の編成】でも入手が可能です。
天山一二型甲が8機必要とハードルがかなり高く
イベント中に作るには不向きですが、
既にある程度準備している場合は作成してもいいかもしれません。
(天山一二型甲を1,2機作れば良いだけならやる価値はあると思うけど、
5機位作らないといけないなら今回は諦めた方がいいと思います。)
突破動画
ボス戦(VS近代化戦艦棲姫)(8分23秒~)
↑押したらyoutubeに飛びます
クリア報酬
第五海域 | 新艦娘 | 装備報酬 | アイテム |
---|---|---|---|
甲作戦 | 戦艦「Maryland」 | 試製51cm三連装砲 5inch連装砲(副砲配置)集中配備☆2 SG レーダー(後期型)☆2 | 甲種勲章 勲章×3 戦闘詳報×1 改修資材×10 |
乙作戦 | 戦艦「Maryland」 | 5inch連装砲(副砲配置)集中配備☆1 SG レーダー(後期型) | 勲章×2 戦闘詳報×1 改修資材×8 |
丙作戦 | 戦艦「Maryland」 | 5inch連装砲(副砲配置)集中配備 | 勲章×1 改修資材×6 |
丁作戦 | 戦艦「Maryland」 |
まとめ
削りから程々にきついです。
イベントの終了予定日が07/13(水)と結構早めなので
日程も考えていきたいです。
【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 掘り((E3-3(玉波プリン) / E4-3(倉橋)) / 育成(E5対潜) / 大和型特殊攻撃
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- イベントの流れ / 資源不足 / 友軍(概要) / キャップ / 警戒陣 / 支援(対潜)
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
さきほどなんとか甲5-4突破しました。
いつもながらありがとうございます。
今回はいつもよりキツイと感じたので、大変助かりました。
5-4ラスダンは道中突破率がかなり低く、大苦戦でした。
結局、秋津洲が今回は意外と仕事しなかったので隼鷹に替え、
ついでに道中突破率向上のため由良→Atlantaとしました。
・大和重、武蔵、伊勢、Atlanta、Commandant Teste、隼鷹
・矢矧乙、朝霜、北上、霞、最上特、雪風
基地航空隊はほぼぜかましさんの野中1個編成です。
隼鷹は割合ダメ用に第1スロに艦攻入れましたが、割ったときは隼鷹中破済みでした。
制空シミュによれば全滅率は65%でしたが、ボス3回到達では1度も全滅しませんでした。
お陰様で甲クリアできました。編成を晒しておきます。
https://aircalc.page.link/ZDSQ
決め手はT有利で大和タッチが随伴2体落としたことと、
友軍が上手く働き、本隊までに敵旗艦まで残る状態にできました。
当方、甲種勲章は数年前から諦めて、報酬を見て難易度を選ぶ現金主義提督ですが、
今回三連装砲もあってLv99艦隊で挑戦してみました。
感想としては、ダメコン女神がないと挑戦権すら貰えないと思います。
ひどい時は10回以上連続撤退させられました。
2014着任以来使ったことのない女神は残り9個まで使いました。
基地と装備の改修が難易度に直結してて、自分の苦戦の要因になったと思います。
良い言い方をするとしっかり改修している提督は報われていて、
悪い言い方だと改修が怠ってると一気に難易度が上がります。
特に大和タッチの効果は改修のレベルを着実に反映しており、
自分の環境では他所の効果は全く発揮できなかったと思います。
大和武蔵必須ということはつまりコスト増で挑戦できる回数が減ることであって、
掘りで燃料残り12万の状態でE5を挑戦し始めるのは大失態でした。
実際燃料が一旦底付き、自然回復しながら運良くクリアしました。
潜水艦友軍は結構絶妙に撃破を助けてくれます。
決して楽勝になる訳ではないですが、あと一歩の所を押してくれます。運営視点で見ると良い調整でしょう。
でも来るの遅いことと、段階的に来るのはもうやめて欲しい所。
後段開始から1.5-2週間には着て欲しいかな。イベント終了時間ももっと余裕があれば良いと思います。
難易度 甲
装甲破砕あり
https://aircalc.page.link/QWFN
削り最初から割りのラストまで全24隻キラ維持
第二矢矧北上運改修、朝霜雪風耐久改修あり
支援 道中砲撃 決戦砲撃
基地 削りは第三東海を潜水に(熟練度はラスト前までそのまま放置)、ラストは3部隊ボス集中(熟練度MAXなるべく維持)
ルート 3→Q→Q2→W(第一)→Y1(第三)→Y(第二)→Y2(第三)→Z1(第二)→Z(第四)
削り全10周到達7 S3A4(ボス撃破3+1) 撤退(Y1*2 Z1*1)
※ 最上→先制対潜シナジー装備駆逐(FletcherMK2)
01 有利 タッチ初回
02 同航 タッチ初回
03 Y撤退
04 同航 タッチ初回
05 同航 タッチ初回
06 反航 タッチ初回
07 W撤退 (梯形中破2)
08 不利 タッチ初回 (単横無傷)
09 同航 タッチ初回 (梯形無傷)
10 反航 タッチ2回 (単横無傷)
11 同航 タッチ大破 (単横カスダメ1)
12 Z1大和中破撤退 (梯形無傷)
13 不利 タッチ初回 (単横無傷)
14 W撤退 (梯形大破1)
15 Y秋津洲中破撤退 (梯形有利中2小1)
16 C敗北(夜戦前撤退) 反航 タッチ中破 (単横中1)
17 D敗北(夜戦前撤退) 不利 タッチ大破 (梯形有利中1)
18 W撤退 (梯形中破2)
19 C敗北(夜戦前撤退) 不利 タッチ初回 (梯形無傷)
20 W撤退 (梯形有利中波2大破1)
21 A勝利ボス撃破 同航 タッチ初回 (単横無傷)
※括弧内はWマス陣形と結果 ボス基地3飛ばした時の参考までに
1-11まで初期遊軍 12-21が新遊軍
12-15秋津洲入り道中拮抗編成で試行
基地を潜水に飛ばすと安心だけど、7-21を記録したけどWマス基地なくても結構通過出来たので最後まで基地全ボス
やはり基地は3つボスに投げたい陣形不利以外は基地と支援で第二を結構片付けられた
(東海投げてる配信見てると第二に二巡目大和武蔵他攻撃吸われてる)
道中拮抗泊地修理編成は道中通常マスがなかなか辛い(試行少ないのでたまたまかもだけど)、秋津洲も結構中破してなんとも微妙に感じた
ただちゃんと噛み合ってれば主力と第二をかなりきれいな状態でボスに届けられるのがいい
自分は道中優勢と、いらないかもだけど1スロ対潜入れてました(普通に火力UP装備のがいいかも)
最後は同航から基地と支援で第二全滅、初回タッチでネ改2隻撃破と空母姫大破
夜戦前までにボスと太平洋姫小破、空母大破*2 こちらは北上霞中破他健在
新山汐丸遊軍が空母2つ落として、2択を矢矧CI400台 朝霜北上CIが100台、霞不発で雪風CIで割り
余裕と思ったら結局ギリギリ2択抜きで焦りました
堀2隻が終わってないので軽く寝たらE6向かいます
今回も管理人さんや各コメントの方々の例が大変参考になりました!ありがとうございます。
11回目のボス到達で甲クリア。編成はこちら。少しでも皆様の参考になれば幸いです。 https://jervis.vercel.app/?p=vlJ0B8ApjqU
最初は秋津洲入り、道中制空拮抗でボスに基地航空隊3部隊でしたが、ボス到達率が非常に悪かったので道中航空優勢、基地航空隊の対潜哨戒機部隊を潜水マスに投げていました。
道中、ボス全力支援あり。友軍は榛名艦隊でした。
削りが完了しましたが、一度もS勝は取れませんでした。
編成:
https://aircalc.page.link/XKz8
幼女対策で東海は使い続けたいのですが、重量編成の方がいいのでしょうか?
ほとんど重量編成を見ないのですが、悪手なのでしょうか?
ご意見いただきたいです。
現在掲載されている編成は、よく言われる試行回数殴るしか無い
装備構成になっていて、その上で編成の基本条件を満たせていないので
相当厳しい戦いになると思います。
・第一基地が制空権喪失している
・伊勢が連撃できない
・道中優勢のため軽空母の手数が無い
・東海を使っている 等
道中優勢をとりたいのも東海を使いたいのも理解はできるしやってもいいんだけど、
その分ボス戦闘での勝率が大きく下がることは認識したうえで行いたいですね。
サイト内では基本的に編成の修正を行っていないので、
信頼できそうな編成相談をされているを探して、見直しの依頼をされることをおすすめします。
重量編成は別に悪手ではないですが、メリット・デメリットを考えた時に
編成が難しく、デメリットの比重が高くなりがちなのでサイト内ではあまりおすすめしていません。
(別のコメントもスパムに入っていたのですが、重複内容と判断したのでこちらを残して返信しています)
朝霜の運低い人は時雨に変えてもよさそうよね特攻倍率は低くても主魚電カットより魚雷カットの方が火力高そうだし
いつも情報ありがとうございます。
甲5-4ラスダンで資源が尽き、乙に変えてクリアしたのですが、
甲から乙に変えることを検討している人にタイムリミット的な助言として書き込んでおきます。
甲ラスダンで嵌まっている人は乙に変えた場合 装甲破砕しなくてもいけると感じました。
S2回で終わりました。
最短ルートの説明、駆逐の数指定無いけど4以上居ないと通れませんよっと
報告ありがとうございます。
確認したけど駆逐3で通れている例はありませんね…
取り急ぎ反映しておきます。
2022年6月27日のレプリカ氏の編成を借りて甲クリア
大和/武蔵/伊勢/利根/大淀/筑摩+朝霜/北上/霞/矢矧/雪風/龍鳳
装備は魚雷が弱いのと改修段階以外はほぼ一緒、武蔵に46砲
基地は全部ボス、野中隊がないのと飛龍の改修が足りないので3部隊目は陸戦入り
道中はかなり安定していて潜水撤退は1回だけ ボス前で4回くらい(大和が中破してタッチが出なくなったり)、その手前の空襲で1回撤退
スナイプ運が悪くて15回ちょいの試行(カットイン出ればSのところで不発もあった)
最後はT字有利で潜水艦隊が来て、中破ボスと大破空母の二択を龍鳳が当ててくれて撃破
矢矧も雪風も大破してたので夜戦要員6人にしてないと駄目だった、編成に感謝
大きい違いがあった、大和が改二(元の編成は改二重)
確かにタッチの微残しが多かったように感じるので、重で行ける人はそうしたほうがいい
肝心なところでCIダメ下振ればっか。ボス耐久1桁残しでのやり直しは勘弁してくれよ。
より火力を増やす調整の例として、第一艦隊の連撃艦を増やした編成例をあげておきます。
・調整例:https://aircalc.page.link/LHEU
編成まるパクでいきましたがB3踏みました。
分岐点係数4で221+16です。
ごめんなさい、その編成は昨日夜に4時間くらい上げていましたが、ルート条件をガバっています。
現在修正済みのものに変更しているので、そちらを参照してください。
本当に迅鯨艦隊ってあるんですかね出たって報告あまり聞かないので
実際に何件も見かけているけど、確率は高くなさそうな雰囲気です。
迅鯨友軍が来たところで友軍に期待できるかというとそこは運なので、
あまり気にしないほうが良さそうですね。
先程来てくれて割れました。
御連れの潜水艦は攻撃を受けないので、全艦がカットインを出してくれました。
150強ダメとか出してくれることもありますが、50ダメ程度に収まることもあり、そこまで圧倒的ではなかったです。
勿論、護衛を減らしてスナイプ確率を上げてくれるので、有難かったですが。
先ほど甲で無事突破出来ました。管理人さんの拮抗編成のパクリ(いつものごとく、練度、改修の劣化版ですが)です。基地は野中殿がいなかったので、銀河やbis熟練で頭数揃えました。
ありがとうございました。最後の数回は秋津洲out利根in、矢矧サブ連撃にしました。
最初のころ舐めプ(第二艦隊キラ付け無し)でやったこともあり、ラスダンだけで36出撃(うち、撤退14)かかりました。燃料もE5-4だけ(削り、粉砕含む)で18万消費しました。
割れる直前に4連続道中大破(第2キラ、W支援キラにもかかわらず)したときは心が折れかけました。
割った時も、開幕終了後に敵第二艦隊4隻残る最悪のスタート。T時有利ひいたものの、昼戦終了時に敵第二が4体残り、こちらは4番手雪風、5番手矢矧がともに中破、残りは大破という絶望的な状況。ただしボスが350まで減っていたので、ダメもとで夜戦を挑み、来たのが先週の強友軍(ホーネットご一行)、心が折れかけましたが、第2艦隊2隻を沈めてくれ、ボスも250まで削ってくれました。そして第一艦隊との決戦に。敵は5択状態でしたが、早々にこちらは雪風がボスに狙われ大破w。
しかしここから奇跡が。敵随伴艦が次々と大破雪風を狙い(なぜ探照灯付きの最上を狙わない?w)、生き延びた矢矧が中破からのカットインで5択を決めフィニッシュ。B勝利でしたが、終わった事の安堵感でいっぱいでした。
もっと前に撃破できるタイミングは何回かあったのに、たいていはボスを狙わず終了という感じでしたが、最後の最後でミラクルが起きたという感じです。
まだ突破されていない方もいらっしゃるかと思います。こんな勝ちもあるんだな、と思っていただければと思いコメント寄せさせて頂きました。
長文失礼しました。
素朴な疑問ですが、
サイト内テンプレ編成の第二艦隊に「Jervis、響(ヴェールヌイ)」を入れれば、迅鯨友軍の率が上がるのでしょうか?
例:朝霜→Jervis、霞→響 にチェンジ
特効火力的にはJervisを夜戦装備キャリア、最上を魚雷CIにする感じが無難?
第二の火力減の影響の方が大きいですかね・・・。
どうなんでしょう・・・。(現在、装甲破砕済み・甲で5戦ほどチャレンジして失敗中)
枝主です。
上記メンバーを使って出撃してみたところ、連続で迅鯨友軍でした。
友軍の仕事具合があまりに安定しないので、固定する意味があるのか分かりませんが、友軍第二陣を積極的に呼ぶ方法にはなるようです。
ただ、いまだにクリアならず・・・。燃料残りが3万となっているため、どこで断念して乙にするかを迷っている状態です。他の方々の参考になればとコメントを残しておきます。
まだ友軍が来た段階なので正直わからないですね。
「仮に」Jervisと響を入れた結果迅鯨友軍が100%来るとして、
そのために第二2隻の火力を減らす価値は全くありません。
そもそも迅鯨友軍も強いときは強いけど、そこまで強くないので、
本体の火力を優先しましょう。
迅鯨友軍の利点は潜水艦の攻撃を100%通せるというだけであって、めちゃんこ強い友軍という訳ではありません
むしろHornet友軍の空母夜襲カットインの方が威力があるまであります
今回は友軍が劇的に仕事をしてくれるという訳ではないので、拘りがない限りは本隊を一番強くするのが重要かと思われます
いつもありがとうございます。
たった今、ようやくE5-4甲をクリアできました。
当初はほぼ丸写しの艦隊陣営だったのですが、あまりに決定力に欠けるのと道中の事故が多いので、重量編成に変更しました。
第一艦隊:大和重・武蔵・伊勢・日向・Atlanta・加賀(制空箱)
第二艦隊:矢矧・霞・北上・雪風・最上・宗谷(補給2)
基地航空は一部隊を潜水マスへ
夜戦でボス+1まで追い込んで、ボスHP475に対し、雪風(運114)のCIが480ダメでA勝利をもぎ取りました。今回は改修に本当に助けられました。友軍第二陣は・・・うーんwww
これだけ勝ち筋の見えない戦いは久しぶりでした。ようやく引いたT字有利をモノに出来たから勝ったようなもんです。
どうせ重量編成なら僚艦突撃も試したかったのですが、金剛比叡共にとっくにお札済みでした(汗)
毎度お世話になります。
漸くラスダンに到達、これからゲージ破壊を目指しています。
細かいことで恐縮ですが、改善例のところで
『大和陸奥タッチで時ネ改は確実に処理』
とありますが、大和武蔵タッチかと思われます。
あと、時ネ改→ネ改 かと。
お時間のある時にご確認ください。
報告ありがとうございます。修正しましたー
先程乙で第五海域の最終ゲージが破壊されました。自分の艦娘ではなく破壊したのは友軍のホーネットです。(^_^)基地航空隊はボスマスに二部隊、Wマスに東海一部隊です。道中支援、決戦支援ありです。装甲破砕ギミック解除しました。基地航空部隊と決戦支援艦隊が敵第二艦隊を全滅させ、なおかつ第一艦隊のヌ級を撃沈し、一撃目に大和武蔵の特殊攻撃が発動してボス中破、ネ級二隻撃沈とこれ以上の展開はないくらい自軍有利に戦いが進みました。しかも敵の攻撃が戦闘機や水上戦闘機満載の龍鳳改二やコマンダンテストに集中する幸運ぶりです。第一艦隊の軽巡はアトランタです。他はぜかましネットさんと同じ編成にしてあります。基本自分でも調べるですがその海域の特効艦がきちんと反映されているので該当艦娘が錬度か低いとか、サブがいないとかない限りサイトに掲載されている編成がベストだと自分は思うんです。前段で北上やネルソン、阿武隈、夕張が編成に入ってる時は他の艦娘にすること多いがですけど。自分は一隻教なんで。最後は自分の育成した艦娘でゲージ破壊できなかったので若干複雑な気持ちですけど逆に友軍がいい仕事をしてくれたと思ってます。アトランタを編成に入れるのはゲージ破壊時は推奨しないとのことですが難易度甲ならその通りだと思いますが難易度乙以下ならありだと思います。乙でも道中のオ級が大和武蔵を中大破させることがあるんですよ。アトランタがいてそうなら、いないと更に確率が上がるでしょうね。長くなっちゃいましたけど艦これの攻略サイトでぜかましネットさんが一番便りになるとおもうんでこれからも応援してます。
いつも参考にさせて頂いております。
甲ラストがっつり沼っています・・・。
沼が続くのは編成に何かしら悪手があるからだと思いますので何卒添削を宜しくお願い致します。
https://aircalc.page.link/Au1C
考えとして
・とにかく手数を取る
→水母枠は軽母でも良いが制空キャリアなら水母は殴れる(手数増)
→基地も劣勢ギリで攻撃機を増やす
→伊勢をキャリアにしない(道中戦力+ボス連撃での手数増)
・対空はAtlantaに託す
→道中拮抗ながら少しでも安定性を上げたい
→大和武蔵から高角砲下ろして攻撃寄りにする(火力や命中に充てる)
・秋津洲修理は無し
→秋津洲中破で出来ないケースが多々報告されているので割り切る
懸念/改善点
・基地攻撃が未帰還~甚大が多い(6回中3~4回発生)
→大人しく攻撃機減らして対空をもっと上げるべき?
・大和武蔵の空きスロ
→現在命中重視でFuMOだが主砲や副砲(非CI)の方が良い?
・Atlantaを外す
→大人しく大和にCI副砲を乗せて軽巡枠に制空させる?
→Atlanta対空に頼る対価に1枠分消費しているのがマズい?
・海外友軍を弾く?
戦況として第一/第二/支援全て全キラ、基地全熟練MAXの上、以下平均ですが、
到達時:非主力(Atlanta/水母/最上)が中破1隻、第二CI中破0~1隻 (道中被害的に無理と判断したときは撤退)
開幕:基地=敵第二を2隻撃沈、支援=敵第二を1~2隻撃沈、雷撃=敵第二1隻撃沈(狙い次第)
タッチ:敵第一1隻撃沈、1隻大破 /初手不発時は大和or武蔵が100%中大破され終了
夜戦開幕時:敵第二0~1隻、第一5隻(随伴小破1~2/中大破1~2隻程)
友軍:海外艦隊7割程、50~150ダメ程を随伴に当てて終了(稀に撃沈)
平均で4~5択スナイプになります。また最良戦果で敵旗艦(HP700程)のみvs北上/霞/雪風になりましたが、不発/CI150/CI150でした・・・。
長文で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
基本的に編成の添削はしていないので、
質問のみ回答を入れます。
・とにかく手数を取る
間違っていないです。が、
まだ「手数を取れている」と言い切れないかもしれません。
・対空はAtlantaに託す
練度が99だし気持ちはわかるけど、記事では採用していません。
(本当に辛いなら採用やむなしなので鎮守府による)
・秋津洲修理は無し
これは選択肢で良いと思います。
・基地攻撃が未帰還~甚大が多い(6回中3~4回発生)
熟練度MAXでやっている致命的な問題はないと思うけど、
3部隊目はかなり怪しいかな。
雑な言い方をすると1部隊目に【陸偵/陸戦/65/65】等として、
テンプレに寄せたほうがマシになると思います。(計算してないので注意)
・大和武蔵の空きスロ
FUMOのメリットがわかりません。
10cm連装高角砲群 集中配備でも、かなり命中補正が付いているし、
改修すれば(もう遅いけど)電探並に補正がつくようになります。
但し、もしアトランタの対空カットインを使う場合はこの装備は使えないですね。
・海外友軍を弾く?
別の方への回答に何度か書いてるけど、友軍を弾く価値はありません。
友軍がボスを削る火力がない以上、本体でボスを削る火力を減らす理由がありません。
>タッチ:敵第一1隻撃沈、1隻大破 /初手不発時は大和or武蔵が100%中大破され終了
副砲積んでいれば撃破数で期待値0.3隻くらいは増えると思います。
初手不発は仕方ない面もあるだけど、
空母棲姫を枯らしていなければ、戦艦棲姫系に殴られるよりは回避する可能性があるので
タッチ発動に期待できるようになるかもしれません
30戦程度ぐだった身としてコメントするのもあれですが、今回は万全な体制でもかなり運に左右されるラスダンだと思いました。
その運を少しでも良い戦況で引き寄せるために気になった点は以下の通り。
■基地
65戦隊は管理人さんの編成通り、第一部隊に組み込むべき。
理由は、対空が高いナ級4隻を少しでも減らすこと。タゲが減らせれば、第二部隊以降の敵第一艦隊への割合ダメが増やせ、タッチ時の敵撃沈率が高まります。
この場合、出来れば二式大艇+紫電改701と組み合わせたい。
ここは制空&対空が強い相手なので、できる限り対空射撃回避が高い機体で固めたいが、懐事情次第です。
ノーマルbisは銀河等に変えたい。
■第一
私も対潜ノーケアで秋津州も外し、矢矧、コマ、隼鷹で道中優勢を取ってやりました。
2手手数が減ることになりますが、ぶっちゃけ制空箱枠がほぼボス狙わないから軽空使用で割り切りました。
大和任務で大和副砲入手済ならFUMOを変えて対空カットインさせ、Atlantaを軽巡制空箱に変えるほうが良いかもしれません。
ただ、私は上記の様に道中優勢構成だったので、Atlantaいなくて道中事故がほぼなかっただけで、拮抗だと何とも言えません。
■第二
平均4~5スナイプだと、装備が良い雪風が潰されてる気がします。
その様な状況ならば、雪風と朝霜を入れ替えたほうが良いかも。
ただ、そこはお好みでという感じ。
■援軍弾き
昨日の友軍追加後は不明ですが、今回は最低保証枠が無いようなので、はじくと来ない時がありますのでご注意を。
※ベル入れて誰も来なかったことあり。
あまり助言という感じではありませんが、私もボス単艦残りHP48から北上霞朝霜が不発、カットインカスダメ、カットインカスダメで妖怪3残しを味わった身として親近感がわきましたのでコメントさせてもらいました。
資源が残っているならチャンスは有り、貴官に栄光あれ!
アドバイスありがとうございます。
お二人のコメを参考にアトランタを由良に変更し、大和武蔵に対空CIを担わせ、基地も第一に65等見直し再編成してみました。
燃料が底をついているので数回しか出撃出来てないですが、基地は第二を平均4隻程落とし未帰還等ほぼ無しになりました。
その効果で第二の被害も減少し、状況が全体的に改善したのが明らかです。
ただもう運は無いようで、タッチがボスに行かないのは当然として、昼戦も狙わず、夜戦での4,3,2択スナイプ等も全て外し、単騎時or稀に旗艦にCIが刺さるもののCIは150~250ダメ程がずっと続いています(勿論破砕済)。
素直にスナイプ400ダメとかで突破されてる方々が羨ましいです・・・w
とはいえ引退が掛かってるので最後の最後まで足掻き続けます。鼓舞して頂きありがとうございます!
毎度お世話になっております。
昨日燃料が0になり攻略不可かと諦めつつ、遠征等でかき集め12kまで回復させ再戦しました。
潜水横でも中大破、越えてもタッチ不発からの武蔵大破等相変わらず・・・。
ただ最後の出撃は過去に幾度か経験のある、道中が妙に噛み合う(潜水斜でも軽微等、道中のどの攻撃も全て躱しきる)パターンが起き、スナイプこそありませんでしたが、随伴全て沈めて霞/雪風のCIでギリギリS突破出来ました。
迷走してたので沼編成だと思いますが、軽量最短ルートでの突破です。
> 大和/武蔵(高速)/利根(制空)/涼月(CI)/ランタ(CI)/加賀(制空) + 矢矧/朝霜/北上/霞/雪風/最上
結局の所、基地とタッチと第二生存(と割合ダメ)次第なので、道中/ボス共に空母を少しでも黙らせようの考えです。
(私の経験では)戦艦/空母問わず武蔵狙われたら100%中大破したので・・・。
あと道中短いのと消費が少しお得なので精神的にも少し安定します・・・w
一応燃料ゼロからの復活突破も出来る妙な例ということで、私も後続の提督方にエールを送ります。頑張ってください!
無事に突破おめでとうございます。
気になっていたので、報告があって安堵しました。
まずはゆっくり休んでください。
そして、今後のため、特に後期型魚雷などの改修を進めることをお勧めします。
※個人的に苦労したので
最後まで見届けていただきありがとうございました!
諦めず足掻いて吉報をお届けできて良かったです。
精神的には休みつつ、新艦と邂逅出来ていないので雀の涙な燃料ですが探しに行ってきます・・・w
魚雷始め基地側の改修も今後は意識していかないと本当に詰みますねコレ。
今後に生かしていこうと思います、本当にありがとうございました!
うう、ラスダン第二艦隊全員キラ付けcond85にしたのに初戦潜水2回連続ドラマ撤退。
別に普通ですよね、運が悪かっただけですよね…
上のものです。
3回目……
皆さん初戦どうやって突破されてるんでしょうか。キラ付けしてるからこれ以上手の打ちようがない気が
突破していない私がいうのもですが、対潜捨ててるならお祈りです。
3連大破とか普通にありますので・・・。
おお神よ、我を救いたまえ
難しい甲作戦は「そういうもの」だと割り切ったほうがいいですね。
5回連続大破くらいまではちょっと下ぶれたなあって感じです。
多少練度が高いと思われるうちの鎮守府でもそうなので、まあ、
10連続くらいまではあり得るものだと思ったほうが気持ち的にはいいんじゃないかなと。
(大和武蔵がボス戦で大破すると燃料と鋼材が重たすぎるので、
軽く済んでよかったとか考えてみてもいいかもしれません)
とある日の出撃で1mmもボスにダメージを与えられなかった時の資源の消費
燃料3783
鉄鋼3769
弾薬2317
ボーキ820
(笑)
潜水マスの扱いはかなりの悩みどころですが、自分はまずボスにたどり着けなきゃ勝負にならないと基地ひとつは潜水マスに投げて割りました。残り二隊が練度・装備充実してれば期待の戦果もけっこう出せます(期待=敵第二艦隊の壊滅)
装備や練度は各人それぞれなので 参考例を鵜呑みにせずに調整と試行することも大事かなと
(今なら友軍も多少はアテになりますしね)
潜水友軍追加後に甲ラスダン始めてようやくクリアできました。
まず全キラで道中拮抗・基地3部隊ボス集中で10周したところ、潜水マスが荒ぶりまくってWマス5撤退、さらにYマスでも武蔵や伊勢が外して3撤退でボス到達は2回のみ、T字不利(このときだけ迅鯨友軍)と反航戦(潜なし空母友軍)でまったく勝ち筋が見えませんでした(いずれもボス中破)。
それではと全キラなしでダメコン→噴進砲で、道中優勢・東海ありで試行回数を増やそうとしましたが、今度はY1とYマスが荒ぶって5周してボス到達は1回だけと到達率変わらず、初めての同航戦でしたがタッチも割合削りも分散し、またも潜なし空母友軍でスナイプならず(ボス小破)。
もう一度全キラ・道中拮抗東海なし・置物全艦ダメコン装備に戻して挑んだところ、ようやくT字有利を引いて、大和タッチでボスに1発と+2巡目の武蔵スナイプで昼戦でボスを撃破。友軍は山汐丸で決定打には欠けましたが、敵4隻残りを第二艦隊のCI艦5隻(雪風中破)中4隻発動で撃沈してS勝利できました。トータル16周でボス到達4回、T字有利での決着で、友軍はほとんど関係なかったです。ダメコン消費も2個だけで済んだので(いずれも秋津洲・だいたいボス前中大破なので泊地修理意味無し)、管理人さんの道中拮抗編成をよく読んで適用するのが最善だったようです。
いつも参考にさせていただいています。
E5-4甲で沼っているためご相談させてください。
皆様のコメントなどを参考に当鎮守府内で最大限の装備などにしたつもりですが、割れない状態です。
道中は比較的抜けられているため、あとは試行回数かなと考えていますが気になる点あれば
ご指摘いただければと思います。
編成等は下記となります。
https://jervis.vercel.app/?p=TnBI3yK2vtk
ダメコンなしの道中優勢は「試行回数で殴ってください」くらいしかいえないです。
強いて言えばスナイプするのが勝ち目のほとんどなので、
第二艦隊の特効艦はカットイン率の高い艦・火力の高い艦を上に並べたほうがいいように見えます。
(ボス戦での勝率を底上げするには手数を増やすために、
道中拮抗で許容して、ボス戦手数を増やすかを考えたいです。
その辺の考え方は記事内に散々書いているのでそちらを参照してください。
道中優勢で勝ちにいくと、タッチが旗艦に入るかと
魚雷カットインがスナイプできるかどうかが大きな割合なので
調整の余地があまりありません)
ありがとうございます。
試しに手数のため拮抗まで落としたところ大破だらけでボスまで一度も行けないという状態になり、
本末転倒になったのである程度区切りを付けて切り上げたいと思います。
何とかクリアしました。
今回マジもんで基地航空隊による劣勢調整がぜかましさんのだとマジでギリギリ過ぎて
最後まで制空優勢が取れなかった。
計算しろとか熟練度付け直せと言われればそれまでだけど正直ここまでぎりぎりとは思ってなくて
吐くかと思った。
結局友軍は何の役にも立たなかったけど北上様愛してる
初歩的な質問で申し訳ないですが、ゲージ4まで行って難易度を”甲→乙”に変更した場合にはゲージ4から始まると考えていいのでしょうか?
時間的な制約もあって気になっております。
おおよそですが、第四ゲージが25%回復します。
装甲破砕が終わっている場合、破砕のやり直しが必要です。
(乙は破砕なしクリアの事例も結構あるし、
艦隊練度に十分自信があれば破砕はいらないかもしれません)
四腕様直々にお返事を頂きありがとうございます。
これで安心して甲で挑めそうです。
お忙しい中ありがとうございます。
2022年7月4日 22:01 に投稿した者です。
おかげさまで、なんとか今回もALL甲で突破できました。御礼申し上げます。
結局、大和改二任務は2つ目まで進めて「10cm連装高角砲群 集中配備」を2つ取り、
ラスダンはアトランタ抜き(大和、武蔵のダブル対空CI)で突破しました。
今回、友軍が渋いですね。
これまでの経験だと、最終の友軍まで待てば、道中に東海投げてもクリアできたんですが、
15回試行して勝ち筋が見えなかったので、ボスに航空隊3つ集中に切り替えたところ、
6回目にクリアできました。
潜水マスは間宮伊良湖によるキラ付けで、思っていたより抜けることができました。
ラスダン編成
https://aircalc.page.link/CBmp
戦闘結果
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=310145
これからもサイト更新頑張ってください。
ラスダン3回連続で潜水撤退で諦めかけてたけど、ボス到達1回目でクリア出来ました。ボス前泊地で実質被害なしで到着。
ボス戦は基地、支援で第二艦隊の半分撃沈第一はそこまでダメージなしでスタート、同行戦で初っ端特殊砲撃でボス500程、ネ級一体撃沈、空母一体中破で良々、敵砲撃も朝霜を大破くらいで残りは制空要因に集中、夜戦前で4体残りで支援が迅鯨艦隊。ネ級轟沈で3体残り、矢矧が空母撃沈で北上が1発で決めてくれました最後でS勝利。
正直削り時もS勝利1回しか出来なくて不安でしたが何とか突破出来ました。
コメントを下さった方、四腕様ありがとうございました。
参考になれば、編成は殆ど同じで秋津洲を明石、コマを隼鷹に変更、第二の最上を6番に配置で行きました、装備は基本一緒ですが改修はあまりできていません。
https://noro6.github.io/kc-web/#/aircalc
ミスってた
https://aircalc.page.link/GDmQ
丸二日間甲ラスダンで沼ってましたが調整例1を微調整して1発で割れました。大いなる感謝を!
制空値足りてたんで、空襲での被弾が多かったんで秋津洲に墳進砲積んだくらいですね
いつもお世話になっております。
基地を1隊Wマス、本体は道中拮抗の日和った編成でラスダンを試みましたが、あと一歩のところでボスを落としきれませんでした。
結局、基地3隊をボス、秋津洲入りの道中拮抗編成に変更、3出撃目でボス到達し、到達1回目でゲージ破壊終了しました。
(Wマスで中破した朝霜が秋津洲修理で小破まで修復、600オーバーのカットインで終了しました。泊地修理、役に立ちましたよ)
選択と集中、大事ですね。。。
有り難うございました。
参考にさせて頂き無事に甲クリア出来ました。ありがとうございます。
色々な編成を試しクリア後に個人的に思ったのは東海部隊とアトランタを入れて道中を安定させてボスマスでT字有利を引いて大和タッチが刺さるのを待つのが良い様に感じました。
ラスダンだけで燃料20万から5万まで減りました
大和改ニに釣られ復帰した古参ですが、記事を参考にクリア出来ました。感謝します。
甲甲丁丁丁で、生憎改装図がなく大和改ニには会えませんでしたが楽しかったです。
記事の中の第二艦隊の装備について、
「D3未所持であれば魚魚水の方が良さげ(D2はNG)」とあります。
作戦室で計算してみると確かにD3の方が30ぐらい多くダメージが出ます。この差が大きいということでしょうか。それとも何かを入力し忘れていてもっと大きな差になっているのでしょうか。
当方にD2はありますが、D3はありません。かといって改修済み魚雷も10本(頑張れば11本)です。
今、ラスダン編成の装備の割り振りで悩んでいます。
削り中は残念ながらD2のCIがボスに打てたことはありませんでした。
そうですね、D2非推奨なのは基本的に火力が低いのが原因ですね。
同じ事例での具体的な点数は確認してないけど、それくらいだと思います。(その差が大きいです)
魚魚魚水と比較すると、D3魚電水の方が特に上振れ時の火力が強いので採用しています。
(有志の計算では平均ダメージ自体もD3魚電水の方が強いはず)
但し
・改修魚雷がたりない
・水雷戦隊 熟練見張員の本数が足りない。
という理由でD2を含むD魚電をするのであれば、
採用理由になると思います
(その場合でも朝霜以外にはやらないほうがいいですね)
ここのコメントやTwitterを参考にして1回甲で出撃して「あ、これは無理だな」と思ったので難易度を乙に落としてストレスなくゲージを割って今イベント終了しました
道中の大破撤退やボスのスナイプ運ゲーでイライラしてやるくらいなら潔く難易度を落としてストレスフリーで攻略するのも一つの手です(甲勲章に拘らないなら)
いつもお世話になっております。
道中拮抗調整例2を参考に甲クリア出来ました。
榛名旗艦友軍の潮がカットインで敵旗艦に460ダメ出してくれたおかげで何とかなりました。
削りからずっと友軍は頼りにならなかったですけど最後に最高の仕事をしてくれました。
普段は最終マップ乙それ以外甲でイベントを攻略していましたが、今イベは最終マップ前哨戦がヌルかったので調子に乗って甲ゲージ4挑んで見事玉砕しました。
今回の甲報酬(試製51三連砲)は大和改二イベで配布されてますし、艦載機や陸戦陸攻のようにいわゆる人権装備に今後なる可能性は極めて低いと判断、乙に切り替えます。
これは逃げではない!戦略的転進であるッ!!(´;ω;`)
今回最終ゲージは(ここ数回のイベントと比べて)明確に難しいので、
雰囲気だけつかんで撤退というのも全然いいと思いますよー。
普段の甲はこれよりは簡単なことが多いので、
またチャンスがあったらチャレンジしてみるといいかもしれません。
返信ありがとうございます。
乙で削りはほぼストレート(道中撤退1)、ラスダン破砕後15回で先ほど割れました。
コチラの削り編成+ダブル矢矧で挑みましたが、これだとラスダンではやはり火力不足感が否めませんね…随伴の闇コロラドが固いわ庇うわで猛威を振るいました。
最終的に5連続カットインでボススナイプし、雪風が闇コロを喰うという完全な雪風プレイでした。
乙でこれだと甲は本当に泊地修理+やまむさタッチでスナイプお祈りしかありませんね…
甲でまだ突破出来てない皆様、甲でラスダン到達できる戦力でしたら乙突破は余裕だと思います。
乙報酬も決して悪いものではありません。今日明日で破砕の目が見えないようならご英断を…
いつもお世話になっております。
先ほど甲にてラスボス突破できました。
ラスダンだけで燃料20万以上消費の大沼だった分喜びも大きいです。
サイト記載の航空優勢編成丸パクリ(第二艦隊は最上の代わりに初霜入れての全員カットイン編成)、基地も3部隊ボスへ。
反航戦からの開幕で敵第二艦隊潰しきれない&タッチもボスに刺さらないでしたが、割合ダメからの北上、雪風カットインでの勝利でした。
今回も全ての海域で参考にさせて頂きました。本当にありがとうございました。
(野中持っていないので陸偵と流星改熟練系三つ編成したら結構ささりました。)
現在進行形で絶賛沼ハマり中ですがちょっと意見を貰いたく
編成は四腕さん編成基地航空隊全ボスコピーです(第三航空隊だけ戦1銀河3)
結局は「好み」「回数」が正解な気もしますが、まあ何かコメント頂ければ…
・対潜について
今回の潜水幼女は以前(欧州)よりやや有情な感じがする。やはり対策は諦める方がいいか
※対策としては①東海部隊派遣(効果高)②第二部隊の駆逐1隻を対潜にする(効果低)
→ただ東海にすると秋津洲入り編成×でボス前修理できなくなる。手数も減る。
・道中2戦のフラヌ2隻
やたら避けて当ててくる大破撤退要因筆頭。大和武蔵の主砲1本を41砲やアイオワ砲等に変えるべきか
→肝心のボス戦タッチ火力が下がるので本末転倒の可能性
・夜偵や探照灯
第二艦隊全員CIにしている人が増えてきた?最上も魚3甲標的?
→運未回収なのでバクチすぎるか 開幕雷撃で道中は気持ち楽になるかも
・夜戦装備
北上(火力+雷装253)や雪風(火力+雷装206)の魚雷カットインが100台しか出ない
→単純に提督の運が低すぎるだけ?…与ダメの幅どのぐらいなのでしょうか
>・対潜について
記事内では再三対潜対策を諦めるように示唆しているつもりです。
その上で採用するなら、その方の自由だと思います。
>・道中2戦のフラヌ2隻
道中全く砲戦で当てずに、それが大破撤退の原因になっているなら
一本41系やGFCSを混ぜることは選択肢になると思います。
但し、特に武蔵は反航戦の火力を下げることになるので、若干ボス勝率に影響して来る部分です
大和任務で46改星8(フィットあり)を貰えるので、まずはそれで頑張ってみるのが無難かなと
>・夜偵や探照灯
運改修あり/重婚艦隊/魚雷改修が十分できている/水見が4ある
といった条件から多数満たせる人であれば6隻カットインの方が強いと思います。
但し、私は多くの提督にとっては1隻キャリアを置いたほうが総合的な勝率が高いと思っているので
元の記事例に最上を採用しています。
(この辺は感覚でしか言ってないので私が間違ってるかもしれません。)
最上の魚雷カットインは運改修しているならありだとおもうし実際私はそうしたけど、
してないならおすすめはしないかな
>北上(火力+雷装253)や雪風(火力+雷装206)の魚雷カットインが100台しか出ない
気になった機会に自分で計算してみましょう。
例えば雪風が旗艦に攻撃するときは、第四ボスの倍率(1.3)×破砕倍率(1.07)
で1.391倍です。これを「キャップ後補正」に入力します。
https://jervis.vercel.app/
返信ありがとうございます。
まずは朝霜をD2魚電見で試してみて、押し切れないようなら魚魚魚水に変えてみます。
残り期間と資源的にチャレンジできて20回ぐらいだと思うので、足掻けるだけ足掻いてみます。
すみません。場所間違えました。
6つほど上の四腕様への返信です。
さすがについていけなくなってきたので、クリアできなかったら今回でついに引退の目が出てきたなぁ・・
気持ちは分かるが、難易度を落とすのも一つ。
自分も燃料1万5千切って、甲諦めて乙にした。
※E5-4の削り&破砕までスムーズに来ていたが、
ラスダンでタッチ&夜戦CIスナイプに嫌われ続けた結果、燃料溶けた。
乙だと破砕無しでS勝利だった…
それでも、新艦娘お迎え時は嬉しいものだよ?
いつも大変お世話になってます。
毎度編成を参考にさせていただいてます。
ラスダン49回目で3択、近代化戦艦棲姫残HP412から雪風が吹っ飛ばしてくれました。
艦娘のLvが一、二回り落ちる以外は装備も基地も完コピできる程度なのですが今回はきつかったですね。
開設!基地航空隊の時に甲取れなかったくらい基地に嫌われてるので基地ゲーの時は苦手です。
攻略で資源が底つきかけたのは久々でした。
個人的にはレイテよりきつかったです。
しかしおかげさまで今回も甲で攻略することができました。
ありがとうございました!
30回も40回も出撃してる人は毎回キラつけ熟練を全員にして、支援もキラにしてます?
毎回まみいらですか?
それともそこまではやってられないからとにかく出撃しまくってるのかな
一つ上の者ですが、今回は二〇回目以降ため込んだまみいら使いました。
一回ではすべて剥がれないので二、三週に一回程度、編成ばらしてキラのない子集めてやってましたよ。
支援はラスダン始める前に使いそうな娘すべてにキラ付しといて剥がれたら都度入れ替えでしたね、決戦もフルキラで。
なるほど、全員剥がれるまでは行くんですね。一人でも剥がれたら全部つけなおしてました…
ボス到達の度にB25がほぼ枯れる→練度付け&休4、50分の繰り返し。
働いてるように見えないんですが特攻乗ってるんですよね?せめて第一の随伴中破くらいしてくれても…
B-25に特効のソースはどこから?
この記事にも出てますが
※野中隊の特効補正はその航空隊に
「陸偵レベルの火力バフと相当の命中バフ」です。
野中隊と組ませているなら分かりますがB-25だけではどうにも・・・
あとは喪失してたら仕事できないで墜とされてるという可能性も・・・
1、2部隊は練度MAX・改修もサイトと全く同じなので劣勢調整は出来ているとは…開始時制空は優勢取れてます。
第1部隊の65戦はちょいハゲ位なんですが第2のB25×2は良くて1部第全滅、悪いと2部隊。微減で収まるのは4~5回に1回程度かと。
いっそ足伸ばして村田でも突っ込もうか…
B-25は野中無しで5割ちょい、ありで65%前後のナ級撃破率になります。
※ナ級をタゲって、当てたときの撃破率
通常の手持ちの範囲であれば、かなり有力な選択肢ですね。
但しコメントされているように、対空射撃回避補正がないので
その分全滅率は高いです。
(最も多くの機体が同様で、回避持ちが例外だと思ったほうがいいかと。)
第一艦隊の中破を基地に望むのはまあ無理ですね
(戦艦棲姫みたいな基地に謎倍率が付いている艦が例外です)