第五海域の第四ゲージは近代化戦艦棲姫との艦隊決戦です。最近のイベントとしては道中・ボス共に高難易度に仕上がった海域です。
【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 掘り((E3-3(玉波プリン) / E4-3(倉橋)) / 育成(E5対潜) / 大和型特殊攻撃
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- イベントの流れ / 資源不足 / 友軍(概要) / キャップ / 警戒陣 / 支援(対潜)
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
(2022/06/25 編成例加筆)
(2022/07/05 基地ガバ修正・全体調整)
(2022/07/09 調整案を2例修正と追加)
特にコメントしなくても修正していることがあります
目次
マップ情報
第五海域 | 坊ノ岬沖/台湾沖/南西諸島海域 |
---|---|
作戦名 | 血戦!異聞坊ノ岬沖海戦 |
お札 | 【佐世保配備艦隊】 【連合救援艦隊】 【第二艦隊】 |
攻略リンク | 1.ギミック1 2.戦力ゲージ1 3.ギミック2 4.輸送ゲージ 5.戦力ゲージ2 6.装甲破砕 7.戦力ゲージ3 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 3部隊出撃可能 |
新艦 | Maryland(報酬) 倉橋(ドロップ) |
ルート固定(仮置き)
【第二艦隊】
推奨(準最短)
- 戦艦3軽巡1自由2
- 軽巡1駆逐3自由2
【QQ2WY1YY2Z1(Z2)Z】(W:潜水 Y1:空襲 Y:通常 Y2:空襲 Z1:通常 (Z2:泊地) Z:ボス)
※自由枠に軽空(1迄)/雷巡/重巡級(2迄)/水母を想定。
※自由枠に泊地艦採用時にZ2を経由。
- 戦艦3自由3
- 軽巡1駆逐4自由1
【QQ2WY1YY2Z1(Z2)Z】(W:潜水 Y1:空襲 Y:通常 Y2:空襲 Z1:通常 (Z2:泊地) Z:ボス)
※自由枠に軽空(1迄)/雷巡/重巡級(2迄)/水母を想定。
軽空を採用する場合、第一艦隊に軽巡1を採用する必要あり。
※自由枠に泊地艦採用時にZ2を経由。
最短ルート(仮置き)
- 戦艦2正空1自由3
- 軽巡1駆逐4自由1
※自由枠下記参照
【QQ2WXY2Z1(Z2)Z】(W:潜水 X:通常 Y2:空襲 Z1:通常 Z2:泊地 Z:ボス)
※要高速統一。
戦艦2以下,正空1以下,(軽巡+駆逐4↑)6の編成?
戦艦2隻で高速統一の代わりに最短を通れる例。
空襲1回回避できる
※低速艦が混ざる場合、
戦艦2以下,正空1以下,軽巡2且つ駆逐6の条件でOK?
最長ルート
- 戦艦4正空1補給1
- 軽巡1駆逐2自由3
【QQ2WY1B3YY2Z1(Z2)Z】(W:潜水 Y1:空襲 B3:通常 Y:通常 Y2:空襲 Z1:通常 Z2:泊地 Z:ボス)
1戦多いルート。洋上補給2採用が前提。
大和武蔵伊勢日向の採用を前提にする編成。
第二艦隊で金剛榛名を入れて僚艦夜戦突撃をするか、
北上+@の普通の魚雷カットイン編成かは好み。
伊勢日向が同航戦以上ならネ級を落としうる艦になるので、
ボス戦で同航戦以上を引いて、多少上振れの戦闘をするとかなり強そう。
下振れすると資源が吹き飛ぶ。
道中撤退リスクも増えてテンプレにするにはおすすめしにくい
敵編成
道中編成
画像:制空権シミュレータ v2より
【QQ2WY1YY2Z1(Z2)Z】(W:潜水 Y1:空襲 Y:通常 Y2:空襲 Z1:通常 (Z2:泊地) Z:ボス)
初戦の潜水艦無対策だとキラキラ状態でも3割位大破あり(うちの鎮守府で)
削りは試製東海等も検討していきましょう。
道中2回ずつある空襲と通常戦闘の制空値が非常に高く、優勢が困難。
空襲についてはE3の輸送などに比べるとまだそこまで強くないので、
うまく対空カットインを仕込んで対処したい所。
(個人的には道中対策にAtlantaの採用は不要な箇所だと思います。
が、私は対空を軽視して考える傾向にあるので、
例えば未婚艦隊とかだとかなり辛いかもしれません。
空母棲姫枯らすという目的ならかなり有効ですが、枯れる確率が低いので迷う所。
本採用どうするかも未定。今の時点で1隻ならE5に残したいです)
ボス編成
ゲージ削り
ヌとツのどちらかをタッチ迄に落とせたら戦える感じ。
タッチ決まらないと下手したら虚無になるので
時間が取れる人は友軍を待つといいのかなと。
ゲージ破壊時
久々に駆逐ナ級後期型IIflagshipが4隻並んでいるやつ。
基地の充実と支援火力キャップの恩恵で駆逐ナ級後期型IIflagshipは
(昔に比べると)大分対応できるようになった印象。
第一艦隊も高耐久が並んでいますが、
大和武蔵/武蔵大和タッチで4択程度は現実的に視野に入ります。
運が良ければ2~3択からのS勝利も狙える感じ。
タッチで旗艦落としの例も散見されます。
2020秋冬「竹の輝き」等に比べれば十分戦えると思いますが
歴代でも相当な高難易度マップです。
急がないなら友軍を待ったほうがいいでしょう。
(大和武蔵が大破しまくる関係で資源消費は歴代1位かも)
史実艦・特効艦・特効装備
艦種・艦名 | 海域補正 第一ボス含む | 第二ボス (第二道中含む) | 第三/第四ボス |
---|---|---|---|
金剛, 瑞鶴, 天城, 葛城, 利根, 青葉, 北上, 酒匂, | 1.1 | 1.1 | 1.12 |
大和, 榛名, 伊勢, 日向, 龍鳳, 隼鷹, 大淀 | 1.12 | 1.12 | 1.16 |
浦風, 竹 | 1.144 | 1.144 | 1.144 |
矢矧 | 1.14 | 1.14 | 1.24 |
Верный, 時雨, 敷波, 潮 | 1.165 | 1.165 | 1.22 |
雪風, 冬月, 涼月, 霞, 初霜, 浜風, 磯風, (朝霜) | 1.19 | 1.19 | 1.3 |
その他駆逐 | 1.04 | 1.04 | 1.04 |
海防艦 | 1.15 | 1.15? | 1.15? |
米英艦(駆逐省く), Gotland, De Ruyter, Perth | 1.12 | ||
米英駆逐 | 1.165 | ||
※上記数字は装甲破砕を加味していません。破砕後は以下をかけ合わせてください。 装甲破砕【近代化戦艦棲姫-壊/太平洋深海棲姫-壊/空母棲姫II】対し 【特効戦艦】 1.06【特効駆逐】 1.07 【空母系, 重巡級, 軽巡級, その他駆逐】1.1【その他の艦】 1.15? 例:大和の場合、1.16×1.06=1.2296 |
|||
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1540333650985623553(2022/06/27確認) 参考:https://en.kancollewiki.net/Spring_2022_Event/E-5(2022/06/27確認) |
基地装備 | 海域補正 |
---|---|
一式陸攻(野中隊) 紫電改(三四三空) 戦闘301 紫電改(三四三空) 戦闘701 銀河(江草隊)? 流星改(熟練)? 流星改(一航戦/熟練)? ※?倍率要確認 | 1.18 |
補足(仮置き)※基地特効は装備した航空隊の全攻撃機に対し補正がかかります。 (例:野中1飛龍3の航空隊は飛龍にも補正がかかる) ※特効補正は重複します (例:野中2飛龍2の航空隊は1.18×1.18の補正がかかる) ※ (例野中2飛龍2の場合、野中2機で1.18×1.18の補正がかかる) (例野中2銀河江草1の場合、1.18×1.18×1.18の補正がかかる) 上記は誤報の模様です参考(銀河(江草隊)の例でも確認可能) ※命中補正もついていると思われるので積極的に活用しましょう。 |
|
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:野中・三四三空・流星改(熟練)(2022/06/26確認) 参考:銀河江草 一航戦熟練(2022/06/29確認) |
友軍艦隊
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Hornet | Saratoga | Victorious | Warspite | Janus | Jervis | 強友軍 |
榛名 | 伊勢 | 日向 | 伊201 | 伊203 | 酒匂 | 強友軍 |
Hornet | Victorious | Warspite | Janus | Jervis | Scamp | 強友軍 |
榛名 | 酒匂 | 伊201 | 伊203 | 響 | 潮 | 強友軍 |
Victorious | Ark Royal | Warspite | Sheffield | Janus | Jervis | 強友軍 |
山汐丸 | 鳳翔 | 酒匂 | 響 | 潮 | 伊203 | 強友軍 |
迅鯨 | 伊201 | 伊203 | 伊47 | 伊13 | 伊14 | 強友軍 |
Warspite | Sheffield | Janus | Jervis | Scamp | ||
大井 | 酒匂 | 響 | 潮 | 呂500 | ||
山汐丸 | 酒匂 | 響 | 潮 | 伊203 | ||
迅鯨 | 伊201 | 伊203 | 呂500 | 初霜 | ||
酒匂 | 響 | 潮 | 伊201 | |||
迅鯨 | 伊203 | 伊201 | 呂500 | |||
潮 | 響 | 伊47 | ||||
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2022/07/11) E5-Z(第四ボス) |
第一陣
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Hornet | Saratoga | Victorious | Warspite | Janus | Jervis | 強友軍 |
Hornet | Victorious | Ark Royal | Warspite | Janus | Jervis | 強友軍 |
榛名 | 鳳翔 | 山汐丸 | 酒匂 | 響 | 潮 | 強友軍 |
Victorious | Ark Royal | Warspite | Sheffield | Janus | Jervis | 強友軍 |
山汐丸 | 鳳翔 | 酒匂 | 響 | 潮 | 強友軍 | |
Warspite | Sheffield | Janus | Jervis | 強友軍 | ||
大井 | 酒匂 | 響 | 潮 | |||
山汐丸 | 酒匂 | 響 | 潮 | |||
酒匂 | 響 | 潮 | ||||
潮 | 響 | |||||
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2022/07/01) E5-Z(第四ボス) |
第五海域開放手順
- ギミックをクリアし第一ボス(戦力ゲージ1)を出現させる 【佐世保配備艦隊】
- 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【佐世保配備艦隊】
- ギミックをクリアし第二ボス(輸送ゲージ)を出現させる【連合救援艦隊】
- 第二ボス(輸送ゲージ)を完遂する【連合救援艦隊】
- 第三ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【第二艦隊】
- 第四ボス(戦力ゲージ3)を削り、装甲破砕ギミックをする
【佐世保配備艦隊】 【第二艦隊】 - 第四ボス(戦力ゲージ3)を撃破する【第二艦隊】
編成例(削り兼用/道中優勢を取る例)
第一艦隊
戦艦3軽空1軽巡1水母1
【QQ2WY1YY2Z1Z】(W:潜水 Y1:空襲 Y:通常 Y2:空襲 Z1:通常 Z:ボス)
※削り兼用の編成です。ボス戦時手数不足になりがちなので、
ゲージ破壊時には道中拮抗の編成例参照を推奨します。(こちら)
●道中Z1マスの航空優勢に、制空値770程度を目安に調整(画像で777)
・由良の代わりに矢矧(サブ)を使える場合、
制空条件を満たせるのであれば武蔵の水戦を副砲に変更検討。
・制空調整の都合で伊勢型を艦戦キャリアにする場合、
飛鷹の枠を水戦艦に変更を検討(割合手数を増やすため)
※今回反航戦でもそれなりに戦えるので、伊勢キャリアにするなら
彩雲を積むのもいいと思います。
●大和型の対空カットインを採用しています。
・大和型改二に「10cm連装高角砲群 集中配備」「電探」
を採用した時に発動できるものです。
・発動率は並で、倍率も汎用より強い程度ですが、
装備枠を阻害せずに発動できるものとしてはかなり優秀。
・対空カットインにAtlanta採用を考えている場合、
記事の高角砲部分は黄色い副砲系統に変更してください。
※対空カットインの発動優先度が大和型(記事例)>Atlantaのため
※同高角砲は大和改二の関連任務・後続任務で入手できます。
・武蔵はできれば対空カットインもあり、同高角砲を載せたいですが、
記事例だと制空が足りないので妥協して水戦を載せています。
(例えば矢矧を第一艦隊二採用できれば、高角砲を載せられます)
伊勢の連撃を妥協して、武蔵に高角砲を乗せるのも選択肢です。
Commandant Teste・飛鷹・由良の3枠は
完全に置物なのでできればダメコンを推奨。
由良とCommandant Testeはボスに割合を
通せる貴重なダメージ要員なので、疲労の付いた状態での出撃は避けましょう。
削り中は道中の安定を目的として、Atlantaを使ってもいいかもしれません。
※Atlantaを入れると制空が回らないので、伊勢も艦戦キャリアになるかも。
その場合彩雲入れるなどして安定化を図るといいと思います。
(制空はゲージ破壊に合わせています)
友軍がそこまで強くないので、余程撤退率が高くない限りは、ゲージ破壊は
ある程度の撤退増を許容して、道中拮抗の編成で頑張ることをおすすめします。
大和型改二の特殊攻撃について
記事例は、大和型改二の特殊攻撃を、大和旗艦で出す想定の編成になります。
大和型タッチは「旗艦が2発」と「随伴が強い1発」の3発攻撃になっていて、
その組み合わせで2-3隻の撃沈・あるいは一発旗艦に当てることを期待します。
・道中(通常戦)で第二警戒航行序列を採用。(非タッチ陣形)
・ボスで第四警戒航行序列を採用。(タッチ陣形)
なので間違えないようにしましょう。
※今回敵が非常に硬い関係で、道中タッチを誤爆した場合は撤退したほうが良いです。
タッチ攻撃は、長門型等のタッチと似ていますが、
・大和型用の測距儀系電探と、徹甲弾装備で倍率が最大化する
・副砲(高角砲)装備で徹甲弾補正が強化される
という2点を抑えたいです。
→大和武蔵(大和型改二)特殊攻撃の概要 スキル発動条件や実際の装備例等
※大和と武蔵に副砲(高角砲)を載せた場合、徹甲弾補正の強化があります。
戦艦等の特定艦相手にキャップ後1.10→1.15となり、かなり大きいので
基本的には副砲装備を考えましょう。
記事の優勢例は武蔵に副砲を載せていないですが、
制空さえ足りていれば(弾着率等を加味しても副砲を)載せたほうが良いです。
大和旗艦と武蔵旗艦にはそれぞれメリットがあり、
●大和旗艦時
・大和・武蔵共にネ級改に当てればほぼ落とせる。
・武蔵改二も安定した火力が期待できる。
・ 太平洋深海棲姫や空母棲姫IIにクリティカルを当てても
落としきれないことがある(割合があればほぼ落ちる)
・武蔵が近代化戦艦棲姫(旗艦)にクリティカルを当てても昼撃破はできない。
旗艦を落とすには2発(+割合やクリティカル)が必要。
※旗艦に1発当てれば耐久を半分程度まで減らすので、
それ+夜戦スナイプ2発で現実的に勝てるラインとなります。
友軍後であれば、夜戦スナイプ1発程度になると想定され、
友軍次第だけど大和旗艦の方が優位な可能性は高そう。
●武蔵旗艦時
・武蔵に副砲を載せていても、ネ級改が落ちないことが結構ある
(2発目や3発目がネ級改に吸われて無駄になる可能性が高まる)
※なので開幕で割合を当てておきたい。ネが落ちるなら強い
・大和改二「重」を随伴にすることで、一番高い倍率で攻撃できる
・大和が太平洋深海棲姫や空母棲姫IIに攻撃すると、
それなりに撃破が見込める。(割合やクリティカルも込で)
・大和が近代化戦艦棲姫(旗艦)にクリティカル攻撃をすると、それだけで勝てる
※大和改二と大和改二重で、0.04倍分のタッチ火力差があります。
この差は割合攻撃などと合わせ、ワンパン出来るか・最後の夜戦カットインで落とせるかに
直結するので、2番艦大和にする場合、必ず重で運用しましょう。
といった差になってきます。
道中の航空戦について
道中の空襲や航空戦は、E3の物等と比べるとそこまで驚異ではありません。
新しい敵艦の軽母ヌ級IIflagshipは、航空戦時に火力のあるスロットが1つのみで、
旗艦のヲ級改を含めても合計5スロットが攻撃になります。
画像:制空権シミュレータ v2より(以下同様)
この攻撃機は「艦攻なのに爆装」の艦攻なので全く怖くありません
※但し砲撃戦は驚異
4スロ目については怖いですが、拮抗削りと大和の対空カットインで
それなりに無力化できます。
ヲ級改のこの攻撃機は結構怖い。(艦爆は大したことない)
画像は大和の対空カットイン1つで対応する例ですが、
武蔵にも対空カットインさせれば相応にマシに。
当たると怖い空襲と攻撃機があり大破が0にはならないですが、
キラ付けをした上で大和型の対空カットイン(45種)を使えば
十分対策になっていると考えます。
但し、未婚艦隊やHP36の艦が多数いる等、
空襲で被弾した時に大破しやすい条件が整っていれば、
到達率を底上げするためにAtlantaを採用するのは選択肢に入るでしょう。
また、増設やダメコンなどの運用にもよるので、そのあたりの認識にも差異があると思います。
私はAtlanta採用をあまりおすすめしませんが、結局ボスに到達できないと意味はありません。
要は鎮守府の状況次第なので、必要だと判断したら入れてください
※Atlantaを採用する場合、大和武蔵の主砲は必ず高角砲から黄色い副砲に変更してください。
空母棲姫IIについて
補足として、ボス戦にAtlantaを入れていると空母棲姫IIを枯らす可能性が大きくあがります。
が、空母棲姫IIの攻撃自体は(他の艦に比べ)命中率が低く、且つ最初に殴ってくるので、
下手に枯らす必要はないでしょう。
※枯らすと命中率の異様に高い戦艦が最初に殴ってきます。
大和型の特殊攻撃時、2番艦が最初に殴った場合に
戦艦に攻撃されると、こちらが中大破する確率が
空母棲姫の時よりもあがってしまいます。
空母棲姫は中破すればどのみち無力化するので
タッチ攻撃で動かなくなることもそれなりの頻度で起こります。
道中対策にAtlantaを入れた結果勝手に枯れてしまうのは別にしても、
無理にAtlantaを入れて枯らすような艦では無いと考えます。
道中の航空優勢について
道中は2回「空母ヲ改×1,空母ヌ改II×2」の敵編成との戦闘があります。
本編成相手に航空優勢を取るためには本体に制空値770程度を
維持する必要があり、道中の制空権を維持することは、そのまま
本体に手数のある艦を減らすことに繋がります。
※記事のような編成では、道中拮抗でも優勢でも、敵を撃破する
「火力」の殆どを大和と武蔵が担っています。
しかし、割合ダメージを与える「手数」については、道中拮抗と優勢で大きく変わります。
道中で航空優勢を取ることは、当然ながら道中の被弾軽減に繋がります。
が、開幕雷撃と支援艦隊をしっかりとだして、
大和武蔵の単発命中を意識すれば、この道中はそこまでの驚異ではありません。
(正確には、単発攻撃がある程度当たるなら、
優勢をとっても取らなくてもそこまで大きく変わりません。)
私個人としては道中拮抗で戦ったほうが勝率が高いと思いますが、
・未婚艦が基本の艦隊で命中・回避に難がある
・支援艦隊が不安・自信がない
といった場合には、道中航空優勢の状態でラスダンをしてもいいと思います。
(拮抗の単発攻撃で大和と武蔵が攻撃を当てられない場合、
砲撃戦がきつくなるので航空優勢を取らざるをえないと思います。)
基本的には道中拮抗でやるべきだと思いますが、
練度やダメコンの有無などで突破率がどうしようもない面もあるので、
艦隊に合わせた調整をしてください。
まず道中航空優勢で戦うことを考えて、
火力が足りなければ拮抗にする形で考えると良さそうです。
第二艦隊
航巡1雷巡1軽巡1駆逐3
●ボスの装甲を抜くために、夜戦カットイン5隻の編成にしています。
・矢矧は多少装備が足りなくても火力キャップに到達できる、4スロ火力装備を採用。
装備や運改修があれば、例えば増設司令部や水雷見張りにすることで、
4スロ目に夜偵装備も検討できます(うちの鎮守府で組むならそうなる)。
・朝霜は【D3魚電見】として、最大火力を狙っています。
D3未所持であれば魚魚水の方が良さげ。(D2はNG)
※大破の随伴艦を落とす期待値は高いと思いますが、
中破の随伴艦相手には他の艦より取りこぼしやすいかも。
最大火力を出しうる艦なので、考え方次第で朝霜を6番目に変更してください。
・雪風と霞は魚魚水のカットインで、
総合的なダメージ増・発動率向上を狙っています。
→駆逐艦の夜戦カットインと新装備「水雷戦隊 熟練見張員」の運用について
・最上は夜戦装備キャリアと、開幕割合目的で甲標的を装備しています。
記事例の様に艦隊全体が高練度で、且つ最上の運改修をしているのであれば、
魚雷カットインにしても良いと思います。
第一艦隊で制空がケアできない場合、制空目的の水戦もいいですね。
最上の練度が低い場合、照明弾か甲標的を外して夜偵2積みにしたほうがいいでしょう。
※ランカー報酬の新夜偵があれば、練度125~で夜偵発動率100%になります
最上の枠は割と自由なので、例えば魚雷カットイン艦を1隻増やすのも有効。
初霜と磯風が比較的強い特効艦なので、
運の高い初霜がメインの候補になると思います。
記事のように高練度且つ運改修艦が多い場合(特に旗艦の運改修が終わっている場合)、
夜戦キャリアを抜いて初霜等を入れることを考えてみましょう。
※矢矧/北上共に運改修をしていない場合、
やや運の高い北上を旗艦にして、矢矧を6番目にするのがいいと思います。
今回最初にカットインを出して敵艦を1隻止めないとかなりきついです。
但し、水雷見張りの駆逐を旗艦にするのはロスが
大きすぎるので、個人的には無しです。
※上でも書きましたが、
・運改修が十分に進んでいる/練度に自信がある
・最上の枠は第一艦隊に軽巡がいない(採用しない)
といった場合、最上→初霜への変更を検討しましょう。
初霜を採用する場合、矢矧に夜偵だけ載せて、他の夜戦装備はなしに。
どうしても装備するなら初霜枠の艦に探照灯のみにするのが無難そう。
(基本的に6隻夜戦カットイン編成は、夜戦装備は夜偵のみで挑むことになります。)
支援艦隊
道中支援:推奨
道中支援と開幕雷撃で随伴の駆逐2隻+@にダメージを与えて、
弾着観測射撃で空母や戦艦を黙らせていきます。
決戦支援:推奨
推奨というか、取りこぼしたナ級を落とすために出してください。
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/FoZ1
※必ず制空計算を含めた調整をしてください。
この基地は熟練付けをあまりしない想定ですが、
改修や熟練度の状況次第で制空権喪失します。
※東海の採用について欄にも書きますが、ゲージ破壊時の
東海採用はおすすめしません。(3部隊ボスに出す例はこちら)
戦闘行動半径 Z(ボス)マス【7】 W(潜水)マス【3】
- 1部隊目:Z(ボス)マスに集中
- 2部隊目:Z(ボス)マスに集中
- 3部隊目:W(潜水)マスに集中
●1部隊目は二式大艇の改修・65戦隊の☆6・
多少の熟練付があれば劣勢に届く想定。65戦隊☆10ならほぼ劣勢。
紫電改(装備特効)+65戦隊により、65戦隊の命中率底上げを狙っています。
※65戦隊が未改修だと画像の編成はできません。
※ゲージ削り中の1部隊目は、65戦隊→飛龍に変更も検討
【陸偵/台南空(32型)/65/65】等が代案ですが、
今後もこういった調整は多いでしょうし改修したいところ
●2部隊目は野中隊(装備特効)を活用しつつ命中率の高いB-25
がト級やフラツに刺さるのを狙っています。
・野中が無ければ銀河かBis熟練を。
●3部隊目はWマスへの集中で、道中潜水対策を兼ねています。
・流星改(熟練)(特効装備)は東海の火力/命中率バフ目的で採用。
命中補正もあり東海4より優秀に感じたので採用しましたが、
東海4機ある場合に使うべきかは不明。(変えるかもしれません)
※基地3部隊出す例は道中拮抗の編成例を参照。(こちら)
記事例は熟練付を繰り返さなくても組める想定で組んだ内容ですが、
1部隊目の改修や熟練度・65戦隊の採用次第では制空権喪失になります。
が、基地の熟練付はナ級撃破はもちろん、
第一艦隊への割合ダメージにも大きな影響を与える
(場合によってはクリアに直結する)ので、
出来る限りの熟練度付をおすすめします。
個人的には潜水艦マスでの大破撤退は許容して、
ボスに基地3部隊を出す前提で編成するべきだと考えています。
が、多くの方は道中に東海を出すと判断したので、
一例として、こちらの編成もゲージ破壊用兼用として掲載しています。
ボスに出せる基地が1部隊少ないと、敵ナ級の雷撃を通してしまう可能性が増え、
第一艦隊への割合攻撃の数も減ってしまいます。
潜水艦単艦で、A2マス(戦闘行動半径5)が候補になります。
東海の採用について
サイト内の記事例で一切潜水艦対策をしない(キラ付のみ)場合、
私の体感ですが3回に1回は潜水マスで撤退します。
※画像の編成練度での体感なので、多くの鎮守府だとより撤退するかもしれません。
個人的にはこの撤退は許容するべきだと思いますが、
(撤退してでもボスに基地3部隊出すべき)
・未ケッコンの艦隊である
・霞を始め駆逐の耐久36の駆逐が多い
・キラ付けをせずにラスダンをする
といった条件が複合的に重なると、相当な撤退率になると思います。
潜水艦マスでの大破撤退をどうしても許容できない場合、
・1ソ対潜を1隻使ってケアする
・東海を採用する
といった内容を検討してみましょう。
(東海を出すよりは、まだ1ソの方がいいと思います。
強いて言えば矢矧に採用が候補ですが、火力低下になるので私なら無対策で抜けます。
基本は火力減が多すぎておすすめできません。)
(道中拮抗の編成だとボスのために余計に制空値を
稼がないといけないので、なおさら東海非推奨です。)
※友軍前段階でのコメントです友軍第一陣が来た状態でも同様です
編成例(道中拮抗/ゲージ破壊時推奨)
第一艦隊
戦艦3軽巡1水母1秋津洲1
【QQ2WY1YY2Z1Z2Z】(W:潜水 Y1:空襲 Y:通常 Y2:空襲 Z1:通常 Z2:泊地 Z:ボス)
※よりボス戦時に火力のある調整例をシミュリンクで編成したのでそちらを参照推奨。
(解説の更新が困難なので記事例更新しませんが、
練度が足りていれば新しい編成のほうがボス戦に強くなります。
若干要求が増えますが、変更しても道中が抜けられるなら
記事例からの変更をおすすめします。)
●ボスマス優勢に、制空値470以上を目安に調整(画像で473)
・基地3部隊劣勢で、97%優勢の想定です。
(・基地2部隊劣勢で、1部隊東海を出す場合、
ボス集中時ボス航空優勢に制空値580程度必要。)
※水戦の質が足りずに制空調整がうまくいかない場合、
まず第二艦隊の最上に水戦採用を検討。それでも無理であれば、
Commandant Testeを軽空母(飛鷹)に変更すれば形になります。
割合手数が減りますが、妥協する所になりそう。
(道中に問題がないなら伊勢を艦戦キャリアーにして、水母枠等を連撃にしても良い)
・その他、40%程度で枯れますが、大和の22スロに瑞雲を乗せる例もあります。
※軽巡→航巡としたい場合、第二の駆逐艦が4隻必要。
その場合軽空母は採用不可なので注意。
由良の枠に矢矧が使えると水戦1スロ余裕ができるので、
矢矧サブがいれば採用してください。
●大和改二重・武蔵改二それぞれに、対空カットイン可能な装備を採用しています。
・大和型改二に「10cm連装高角砲群 集中配備」「電探」
を採用した時に発動できるものです。
※同高角砲は大和改二の関連任務・後続任務で入手できます。
●道中の【第二警戒航行序列】VS【通常艦隊】を意識して、
・武蔵に46改を採用しています。(大和分も持っていれば一本載せるといいかも)
・46改の採用は、大和武蔵共にボス戦時の反航戦火力をあまり落とすことなく
道中の拮抗での単発攻撃時、命中率を底上げすることが可能です。
ここのボス戦では、割合手数を何手多く稼げるかがものすごく大事です。
特に、「割合攻撃を旗艦に当てられる回数」が、そのまま「ボスを撃破出来る確率」
に直結します。(1発当てれば100↑のダメージを見込め、3回当てられれば
それだけで非クリティカルの魚雷カットイン一発分相当になる。)
また、昼の開幕(タッチ発動)迄に、随伴艦に割合が入っていれば、
非クリティカルでもタッチで随伴を落とせる可能性が高まります。
記事例は、基地なども込で、割合攻撃を意識した編成になっています。
こちらの編成だと、昼戦の推移で相当な割合ダメージが蓄積できるので、
(道中優勢に比べ)夜戦時にスナイプ必要な回数が減り、撃破につながっていきます。
・調整例1:https://aircalc.page.link/NVM9(要サブ矢矧)
矢矧無しだとコマに水戦2スロや大和の大スロに瑞雲+大淀とかでも可能
・調製例2:https://aircalc.page.link/YHpK(第二駆逐4/運改修推奨例)
道中は伊勢型の火力がない分より辛くなりますが、
本体の出せる総投射火力は底上げが可能です。
道中戦闘(拮抗)について
道中戦闘は
・支援艦隊
・開幕雷撃
・砲撃戦(単発攻撃)
それぞれで突破していきます。
支援艦隊の火力と命中を意識することで、
駆逐艦(ニ級後期)を撃破したいところ。
矢矧と北上を採用していれば、支援艦隊と開幕雷撃で、
開幕3隻以下の状況をそれなりの頻度で狙うことが出来ます。
※但し支援が来なかったらかなり厳しい状況になります。
これらに加えて、戦艦の単発攻撃がしっかり当たる艦隊であれば、
敵の砲撃は1-2回程度に抑えられることも多く、
道中が拮抗でもそう撤退にはつながらないはず。
道中優勢の方でも書きましたが、
このマスは航空戦が怖いのではなく砲撃戦が怖いので、
「砲撃回数を極力減らす」のが大事になってきます。
※支援などを使っても抑えられないなら初めて優勢を検討する形が適切だと思います。
水上打撃部隊の【第二警戒航行序列】VS【通常艦隊】は
連合VS連合などに比べて命中補正が低く、かなり回避されやすい戦闘になります。
単発攻撃を当てるためには、
・キラ付け(前提)
・46改主砲(武蔵改二にフィット砲だと思われる・大和は不明)
・大和型の高角砲(或いは15.5系列の副砲)
※改修無しで命中+6、改修込みで9-10程度見込める
・測距儀電探(命中フィット補正がすごく高い装備ボーナス補正が見込める。
熟練のものや非熟練でも改修するとなおよし)
といった要素を組み合わせて、命中値を底上げしていきましょう。
大和は新測距儀電探と装備ボーナスを取るために51三連と51連装にしましたが、
1本46改の方がいいかも。自分の手持ち装備次第ですが、
(第四連合VS連合の反航戦火力キャップを損なわない範囲であれば、)
普段に比べてフィット砲を見る価値があると思います。
反航戦火力を損なう場合、何処まで妥協するかは難しいですが、
道中命中に振りすぎると多少ボス突破率にも影響が出てくるかもしれません。
※道中優勢が取れる状況では主砲の種類は気にしなくてよいでしょう
緊急泊地修理の採用について
記事例では秋津洲改の【緊急泊地修理】を採用しています。
秋津洲改二は、1,2スロに艦隊修理施設を採用することで、
第二艦隊の中破(主に潜水艦マス)をケアしています。
制空の調整が出来るのであれば、明石改に変更して、
大和や武蔵の中破をケアしてもいいのですが、
明石は回避や索敵値の問題がありおすすめしにくいです。
泊地修理を使うなら、まず秋津洲から採用検討すると良さげ。
※索敵値の低い艦は弾着観測射撃の発動率にマイナスの影響がある
※明石は大和武蔵の中破をケアできるのでこちらも選択肢ではあります。
潜水マスは大体6割梯形陣・4割単横陣です。
4割の単横陣ならあまり被弾することもないですし、
そもそも秋津洲が中破していると修理できない問題もあるので、
緊急泊修理自体を割り切るのも手。
修理を割り切って、割合連撃艦を一隻増やすのは有力な選択肢だと思います。
特に、制空装備が足りずに飛鷹などで制空を取らないといけないなら、
水戦で制空を取れる航巡などに変更を検討しましょう。
修理無しだと第二艦隊の火力艦のは中破1までが許容範囲で、
中破2になるなら私は撤退します。
※記事例の秋津洲→航巡は大丈夫ですが、
艦隊全体で重巡級が3隻いるとB3にそれるので注意。
第二艦隊
航巡1雷巡1軽巡1駆逐3
道中優勢の編成に書いた内容と同様。
最上機銃になってるけどここはダメコンですね。
※第二艦隊は、ある程度安定に寄せた
(運改修をあまりしていない)想定になっています。優勢の方でも書きましたが。
・矢矧や北上の運改修ができている
・水雷戦隊 熟練見張員が4つある・ランカー装備の夜偵がある
・魚雷の改修が十分に進んでいる
・第二艦隊での制空調整が必要ない(第一艦隊で調整出来る)
と言った条件を満たせる場合、
最上の枠も魚雷カットイン艦にすることを検討できます。
戦闘推移例・改善例
- [開幕]基地でナ級を2隻以上、第二艦隊を3-4隻程度削る。
支援艦隊と雷撃で第二艦隊を半壊させ、
ツ級flagshipや駆逐ナ級後期型IIflagshipを1隻以下にする - [砲戦]タッチが発動し、第一艦隊を2隻以上落とす。
その後割合ダメージを旗艦に蓄積させる。
或いは旗艦に一発あて、夜戦でスナイプすれば落とせる状況にする。 - [夜戦]クリティカル攻撃含めた2隻のスナイプor
3隻程度がスナイプして落とし切る
[開幕]…で第二艦隊を全部落とさないと、砲戦2巡目に吸われる上、
第二艦隊との砲撃戦で第二艦隊が中大破してしまいます。
戦力次第でどうしようもない部分も大きいですが、
基地の熟練度や支援艦隊を見直して、改善できないか考えてみましょう。
[砲戦]…タッチ自体は並以上が引ければOKです。
どちらかというと、第二艦隊が砲撃戦で大破しないこと・
第二艦隊と第二艦隊の砲撃戦に入らないことが大事。
理想をいえばHP600くらいまで減らせていればかなりチャンスがあります。
逆にHP1080の状態のままだと、かなり厳しいでしょう。
[夜戦]…友軍と本体込みで、2,3回スナイプ出来ればOK。
スナイプと書いていますが、昼戦の推移次第ではS勝利も狙えます。
ここで火力が出せるかどうかに、
夜戦装備をしっかり3積みしているかどうかが関わります。
以下私が組むならの例を1例としてあげますが、
雑に真似するとダメなポイントが多すぎます。
下手に参照すると沼りかねないので見ないほうがいいかも。
改善例
今回のE5-4例は、
・艦隊練度が99~130程度(道中優勢が99/拮抗が130~)※道中優勢は単婚艦隊で考えてたけど、
友軍弱すぎるので大破率を加味しても拮抗で抜けたいです。
・サブ艦(他海域で使った艦(日進)や矢矧)なし
・戦闘に直接影響のある装備と改修は多少の制限
(制空装備と水見・基地)はALL甲の手持ちでランカー装備なし
あたりを元のイメージとして組んでいます。
記事例のように矢矧、北上に運改修しているような状況だと、
編成例のような夜戦キャリア最上(デコイ)を混ぜるよりも、
・初霜(魚雷カットイン/軽空無しなら第一の軽巡を航巡に変更できる)
・運改修している大井(ナ級処理が期待出来夜戦キャップ火力で殴れる)
・運改修している最上(同航戦ならナ級処理が期待でき、大型探照灯が乗る。)
等を混ぜた方が勝率が高くなりやすいと思います。
特にランカー装備の新夜偵が非常に強力で、これを使えるなら
魚雷カットイン6隻の編成にする価値が大きいですね。
また、記事例だと由良を採用して手数が減る原因を作っていますが、
ここは矢矧にする/或いは航巡にする等で、第一艦隊の手数を増やすことに繋がります。
※第一軽巡0の場合は第二に駆逐4が必要。
特に第一艦隊に軽空キャリアを採用している場合、
割合攻撃手数を増やすためにキャリアを抜く方法を検討したいです。
このようなことを考えた上で、
うちの手持ちで色々改善して組んでみると以下のイメージ。
記事例よりも割合手数を増やす前提で計算し直したものになります。
(練度や運改修・夜戦カットイン率・装備による差異等を考えると、
ほとんどの人は記事例を元に組んだほうが勝率が高くなると思います。)
調製例:https://aircalc.page.link/boEz
意識した点としては
・第一矢矧で第二大井採用の条件を満たす
・大和武蔵タッチで時ネ改は確実に処理
・タッチ時クリティカルが出れば空母棲姫が(ほぼ)落ちる
太平洋戦艦棲姫は落ちたらラッキー。旗艦スナイプもラッキー
・第一艦隊に連撃艦を多く採用し、割合手数を稼いで敵艦を削る。
友軍で中大破に持っていき、本体で落とせるHP迄落とす(或いは友軍が落とす)
・制空値がギリギリなので大和に瑞雲改二でト級あり時4割程度の枯れを許容
(かなり諸説だけど他に副砲を外すしか選択肢がないのでなら瑞雲上振れ)
・旗艦装甲は物凄く高いわけでないので、
最大火力を出しうる朝霜は2番手で大破艦の処理をケア
(魚魚水に比べて低い乱数と高い乱数が出やすい)
・潜水マス2中破は撤退想定で秋津洲なし
といった感じ。
瑞雲枯れ4割を引かないという上振れを余計に満たさないといけないので、
安定に寄せてもう一隻水戦キャリアにするのもいいと思います。
また、より連撃率を意識するならダメコンは見張員・
主砲は索敵値のある主砲に変更を考えたいです。
調製例:https://aircalc.page.link/HY47
この例だと彩雲が乗ってT不利回避、
後爆雷枠1枠作ったので結構安定寄りですね。こっちの編成でも
十分突破できると思うし、私の感覚では
これくらいは下振れ回避してもいいと思います。
(反航戦で勝てるだけの支援が組める前提)
秋津洲についてはボス10到達に付き、3回位は仕事をすると思っています。
今回潜水マスを秋津洲でケアするのは動いたときの効果が大きいので、
連撃1手捨てる価値があると思います。
連撃とどっちがいいかは判断つきませんが、
記事の想定だとボス優勢率が足りないので無しで組みました。
支援艦隊
道中支援:推奨
道中支援と開幕雷撃で随伴の駆逐2隻+@にダメージを与えて、
戦艦の単発攻撃で空母や戦艦を黙らせていきます。
決戦支援:推奨
推奨というかナ級落とすために出してください。
ゲージ破壊時補足
- 駆逐ナ級後期型IIflagship・・・・・同航戦:170 反航戦:214
- 駆逐ナ級IIe(量産型)flagship・・・・同航戦:165 反航戦:208
基本的には火力表示ステータス【167】~【170】を目安に調整を検討。
命中値の高い主砲や電探を活用していきましょう。
※167は同航戦の火力キャップライン
敵の第一艦隊にはほぼ割合しか通らないですが、その割合を当てられるかどうかも大事です。
殆どの鎮守府では同航戦を意識した、命中率重視にしておいたほうが良いでしょう。
例えば駆逐艦の1隻は、同練度なら電探ガン積みのTashkentが良さそうです。
※反航戦でも戦えるので火力が多少多くなる(180とか190とか)のは
調整の範疇だと思いますが、必要以上に命中を下げないように気をつけたいです
サブの大和改二・武蔵改二を支援艦隊に使える場合や、
16inch三連装砲 Mk.7 + GFCSを量産しているような鎮守府は、
反航戦の火力キャップも検討するといいと思います。
支援艦隊の影響は非常に大きいので、必ずキラ付けをして挑みましょう。
→新支援艦隊の概要 基本や砲撃支援の組み方、初心者向けの準備物等【第二期】
基地航空隊
野中1部隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/X8iV
※画像例は熟練度MAX・改修も込で編成しています。
必ず制空計算を含めた調整をしてください。
戦闘行動半径 Z(ボス)マス【7】 W(潜水)マス【3】
- 1部隊目:Z(ボス)マスに集中
- 2部隊目:Z(ボス)マスに集中
- 3部隊目:Z(ボス)マスに集中
1部隊目で紫電三四三空を1番に配置する場合、
艦載機熟練度の維持が前提になります。熟練付しない場合、
二式大艇と入れ替えましょう。
※熟練度がない/改修してないと二式大艇が上でも喪失するので注意
細かくシミュでチェックした後検討することを推奨。
調整が難しい場合、【陸偵/台南空(32型)/65/65】等が代案です。
3部隊目は画像のような飛龍MAX+陸偵熟練(☆2)+熟練度MAXで、
ギリギリ基地劣勢を維持することが可能。(空襲で落ちたときに劣勢9割~)
飛龍がMAXではない、熟練付し直さないのであれば、
陸戦1陸攻3の編成(野中2部隊から流用)にしましょう。
コンセプトとして道中初戦の中破は【緊急泊地修理で治す】
というものなので、東海は出しません。
東海を出すのであれば、
・基地3部隊劣勢でボス集中時ボス航空優勢に制空値480程度必要(記事は474で97%)
・基地2部隊劣勢でボス集中時ボス航空優勢に制空値580程度必要
と、本体の必要制空値が大きく変わるので注意しましょう。
(何度も書くけど個人的には東海を出すのは非推奨です。)
※第二艦隊が最上以外で2隻中破し、
且つ秋津洲が中破したのであれば撤退するべきでしょう。
野中2部隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/6Wwe
※画像例は熟練度MAX・改修も込で編成しています。
必ず制空計算を含めた調整をしてください
戦闘行動半径 Z(ボス)マス【7】 W(潜水)マス【3】
- 1部隊目:Z(ボス)マスに集中
- 2部隊目:Z(ボス)マスに集中
- 3部隊目:Z(ボス)マスに集中
野中が2部隊以上使える場合、2部隊目に野中を1機、
3部隊目に野中を使えるだけ採用するのが良さそう。
※野中隊の特効補正はその航空隊に
「陸偵レベルの火力バフと相当の命中バフ」です。
特に命中バフの補正が大きく、所持している分は活用していきましょう。
一式陸攻(野中隊)は過去イベントやランカー報酬の他、
【精鋭「一式陸攻」隊の編成】でも入手が可能です。
天山一二型甲が8機必要とハードルがかなり高く
イベント中に作るには不向きですが、
既にある程度準備している場合は作成してもいいかもしれません。
(天山一二型甲を1,2機作れば良いだけならやる価値はあると思うけど、
5機位作らないといけないなら今回は諦めた方がいいと思います。)
突破動画
ボス戦(VS近代化戦艦棲姫)(8分23秒~)
↑押したらyoutubeに飛びます
クリア報酬
第五海域 | 新艦娘 | 装備報酬 | アイテム |
---|---|---|---|
甲作戦 | 戦艦「Maryland」 | 試製51cm三連装砲 5inch連装砲(副砲配置)集中配備☆2 SG レーダー(後期型)☆2 | 甲種勲章 勲章×3 戦闘詳報×1 改修資材×10 |
乙作戦 | 戦艦「Maryland」 | 5inch連装砲(副砲配置)集中配備☆1 SG レーダー(後期型) | 勲章×2 戦闘詳報×1 改修資材×8 |
丙作戦 | 戦艦「Maryland」 | 5inch連装砲(副砲配置)集中配備 | 勲章×1 改修資材×6 |
丁作戦 | 戦艦「Maryland」 |
まとめ
削りから程々にきついです。
イベントの終了予定日が07/13(水)と結構早めなので
日程も考えていきたいです。
【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 掘り((E3-3(玉波プリン) / E4-3(倉橋)) / 育成(E5対潜) / 大和型特殊攻撃
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- イベントの流れ / 資源不足 / 友軍(概要) / キャップ / 警戒陣 / 支援(対潜)
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
管理人様含め先行の方の攻略記事で無事オール甲攻略出来ました。
いつもありがとうございます。
ラスダン50回位ボス戦しましたが私の運が悪いのか(笑)
基地は第1ばかり狙うはタッチ発動前に2番艦武蔵攻撃からの敵の攻撃で大和か武蔵を中破させられてタッチ潰しされるはでかなり沼りました。
突破時は基地、支援艦隊で敵第2艦隊2番艦のみで初動タッチ発動ボス中破、闇コロ撃破、6番艦撃破で夜戦霞CIで突破でした。
大和が嫁なのでどうしても2つ目の試製51cm三連装欲しかったので取れてよかったです。
攻略中の方も頑張ってください!
久々にラストにだいぶ時間かかったけど無事甲突破。
友軍本隊がどんなものか知らないけど、今の状況ならただ試行回数増やすしか無さそうで。
結局基地の一つを東海にして、アトランタ使って道中大破率減らしました(タッチで良い目が出るまで周回するしか手がない)
やっぱし、試行回数でゴリ押しがいいですかねぇ。。
基地航空隊熟練度ハゲてしまったのですが、今回はどこの海域だと効率よく熟練度の付けなおしがいいのでしょうか?
潜水艦単艦等で、E5のA2マス(戦闘行動半径5)が候補になります。
すいません、本記事の中にある
『熟練度付は潜水艦単艦で、A2マス(戦闘行動半径5)が候補になります。』
を見落としておりました。
第一
長門改154 大和改120 伊勢改99(全部瑞雲)由良改94 コマンダンテスト改93 飛鷹改97
第二
矢矧改二96 朝霜改77 北上改149 長波改98 最上改126 雪風改129
で丁でクリア
こんなのでも破砕なしで丁ならクリアできるよ
まぁほぼ強い友軍のおかげだけども。
長門は改二だわ間違えた。
野中未所持なんですけど、基地2部隊目は
64戦隊 銀河 B-25 B-25 or
二式大艇 戦闘301 B-25 B-25の
どっちが良いでしょうか?
私がやるなら1つ目の案を採用します
ありがとうございます。やっぱり回数が正義か。
土日で甲頑張ってきます。
基地1部隊目って 陸熟+32台南空+爆装隼✕2にするのはアカンでしょうか?
こっちだと特効はないけど、陸熟補正のって、制空40くらい上がりますが、、、
イベント特効と陸偵の補正どっちが上かに依るかと
記事見た漢字だとイベント特効の方が強そう(未クリア感
もちろん701持ってないなら陸偵使うしかないけど
代替の案としてはもちろんありです。
本イベントの特効装備には命中補正があると考えられているので、
その命中補正の分ナ級の撃破率等がへることになります。
なるほど、命中補正は大事ですね 自分でも制空シミュ回してみて
大艇(★なし)、701★2、65MAX、65MAX ってのでも
1部隊目、空襲後で劣勢*2行けそうだったので こっちで行きます。
余談ですが、E4-3だとボスマス範囲6なので①701+陸熟+65+65なんてのが組めて楽しかったです。
劣勢いけそうですので代替案としてはいいのですが、多少のクリア率の低下は許容して、、、ですね。
援軍真打を待ちしながら練度付けなどしてますが、流星改(一航戦熟練)の着け直しがえげつない…30会敵でも厳しそうです。
東海部隊のお供で出して禿げあがる事なんてさすがに無いですよね?
空襲剥げくらいしか要素なさそうだけど不安なら一番上を一航戦熟練にするのは避けるべきかな
ナ級を狙わない事が多い+大和タッチの発動確率の運で道中東海+1隻対潜3セットの試行回数型が良い気がします。
当てれば割れるし、潜水姫で大破率95%(東海投げても中破以上80%)、ボスマス雪風大破率100%で運による差が激し過ぎます。
潜水友軍次第ではジャービス(対潜)と響(魚雷CI)を入れて弾く事も検討します。
・潜水マスでの大破率がいくらなんでも高い……。とにかく運が悪くて、梯形同航とか梯形T有利ばかり出ているとか?
・当てれば割れると仰いますが、タッチにしろ魚雷CIにしろ1発で半分削るのが限界です。タッチで1000越えダメージを出して一撃でゲージを割る動画が出回ってますが、あれは改修をガチガチにしたうえでの超上振れかと。
・近年のイベントの最終海域ボスは特効艦の魚雷CIでも一撃で落とすことは難しいです。何らかの奇跡に頼るというよりかは、道中、昼戦、夜戦すべてに適切なバランスで気を配ったS勝利狙いの王道編成が結局正解となっているように感じます。(「ルンガ沖夜戦」みたいな例外もあるけど)
すみません、言葉足らずでした
潜水マスは開幕で横の中破以下まで追い込まないと、こちらが中破します
当てれば勝てるは有効打が2発当てれば勝てるで、4後期max2本+5酸素max+水見8の雪風がいるのでワンチャンあり
ボスマスに焦点を当てましたら、採雲積み余裕がない(T不)、タッチ不発(90%は結構来ない)が多いので試行回数で行くしかないと判断しました、同伴以上でタッチが発動した事が無いので計算ではネ改をワンパン出来ますが検証が出来ません。
いつもお世話になっております。
おかげさまで、甲突破できました。ありがとうございました。
甲E5-4で、破砕無しでクリアできたのでご報告いたします。
全艦ケッコン、増設済み。
基地航空隊、3部隊ボスマスへ。(紫電改701/野中2部隊)
道中・決戦支援
強友軍(榛名旗艦6隻)
こちらの編成装備と異なるのは、
第一艦隊
武蔵改二の「水戦」を「10cm集中」
飛鷹改を隼鷹改二へ。隼鷹改二の4スロ目を艦戦から「彩雲(偵四)」へ。
第二艦隊
北上旗艦、矢矧改二乙(運未改修)を6隻目へ。
※削り中、道中拮抗、ボスマス優勢
※ラスダン、道中拮抗、ボスマス拮抗
間宮伊良湖を振りかけて、お試し一回目で割れました。
とんだ雪風提督ぶりで、沼っている提督には申し訳ありません。
これから、真のイベント「掘り」にむかいます。しつれいいたしました。
そういう”雪風っぷり”もたまになければ、艦これやってられないわ
E5-4 戦力ゲージ3を[丁]でクリア出来ました。
編成は
第一艦隊
大和改 Lv100 , 51cm連装砲 , 46cm三連装砲 , 零式水上偵察機11型乙 , 九一式徹甲弾
長門改 Lv94 , 16inch三連装砲 Mk.7 , 16inch三連装砲 Mk.7 , 零式水上観測機 , 九一式徹甲弾
伊勢改二 Lv92 , 試製41cm三連装砲 , 41cm連装砲 , 零式艦戦52型(熟練) , Fw190T改 , 零式水上観測機
由良改二 Lv96 , 12.7cm単装高角砲(後期型) , 二式水戦改 , GFCS Mk.37 , 8cm高角砲
日進 Lv29 , 二式水戦改 , 二式水戦改 , 二式水戦改(熟練)
隼鷹改二 Lv83 , 烈風一一型 , 試製烈風 後期型 , 試製烈風 後期型 , 試製烈風 後期型
第二艦隊
矢矧改二乙 Lv94 , 15.2cm連装砲改二 , 61cm四連装(酸素)魚雷 , 61cm四連装(酸素)魚雷 , 甲標的 甲型 , 8cm高角砲
霞改 Lv61 , 12.7cm連装砲C型改二 , 61cm四連装(酸素)魚雷 , SGレーダー(初期型)
北上改二 Lv74 , 61cm四連装(酸素)魚雷 , 61cm四連装(酸素)魚雷 , 甲標的 甲型
朝霜改 Lv64 , 533mm五連装魚雷(初期型) , 533mm五連装魚雷(初期型) , 533mm五連装魚雷(初期型)
雪風改 Lv84 , 61cm三連装(酸素)魚雷 , 61cm四連装(酸素)魚雷 , 61cm四連装(酸素)魚雷
最上改二特 Lv98 , 照明弾 , 探照灯 , 九八式水上偵察機(夜偵) , 甲標的 丙型
支援艦隊
対潜支援と砲撃支援
基地航空隊は
第一基地航空隊:Zマス(ボス)集中 零式艦戦21型(熟練)x4
第二基地航空隊:Zマス(ボス)集中 試製烈風 後期型x3 , PBY-5A Catalina
第三基地航空隊:Zマス(ボス)集中 一式戦 隼II型x3 , 彩雲
装甲破砕
有り
友軍艦隊支援要請
有り
試行回数は、12回(大破撤退4回,ボス到達8回)
勝利A:4回,勝利S:4回
ルートは
ゲージ削り
W→X→A3→Z1→Z(戦闘の無いマスは除く)
ゲージ破壊
W→Y1→Y→Y2→Z1→Z(戦闘の無いマスは除く)
装甲破砕前は、支援艦隊無しの金剛型を主にした水上打撃部隊と基地航空隊
装甲破砕後は、支援艦隊有りの大和改と長門改を主にした水上打撃部隊と基地航空隊
基地航空隊は、2部隊ボス集中と1部隊防空にすると航空優勢までしかできず、勝利Aの上大破艦も多くて資材消費が多かったです。
3部隊ボス集中にすると基地への空襲で被害は受けるものの、勝利Sで大破艦が減ることで資材消費が少なかったです。
ルート別の編成例を有難うございました。
ラスダン入って8回ボス到達
山むさタッチ編成で8回とも初手武蔵が先制→次敵武蔵狙い6回、武蔵庇い2回で全て武蔵大破
初手武蔵先制の8連続はまだ許容ですが次手の敵が8回連続武蔵狙いってのが流石にたまたまとは思えません。
友軍のタゲ操作が明確になってるので今まで右艦これうまいで納得させてたのもやっぱある程度の敵AI弄ってるんでしょうね……
似たような展開で流石に心が折れたので、甲から乙に落としました・・・
曰く
・何とかカスダメでボスマス到達
・基地がほとんど仕事しない。せめて敵第二艦隊くらい落としてほしい
・未帰還機多数で熟練度禿げる・・・
・大和/武蔵のタッチ不発、武蔵先制攻撃で直後に中破~大破、第一艦隊が
次から次へと中破~大破
・敵3隻~4隻残しで夜戦に突入
・友軍で2隻程削ってくれるが、CIが不発(1桁ダメージとか・・・)
・ボスにはほとんどダメージを与えらず撤収
・基地の熟練度を再びMAXに
・再挑戦
これの繰り返しを7回やって、心が折れたのと、週末は出撃できないので、
甲を諦め乙に変更。
これまでの展開が嘘の様に全Sでストレート・破砕無しでゲージ割れましたね。
甲と乙では別ゲームです。
逆にE5-3までが簡単過ぎたのかもしれませんし、E5-4の下振れがちょっとキツ
過ぎました・・・
とりあえず、これで梅雨イベ終了。
AIMを特に強く感じたのは味方側
ヌ改マスで、支援で棒立ちになったヌ改を大和型が初手で狙う
ヲヌが棒立ちになっていなければタ級か駆逐を狙う
すごく多かったケースが
敵空母の攻撃を凌いで凌いで、最後の最後、ヲに第二の誰かがやられるパターン
これから甲攻略に取り掛かるのですが低練度でも秋津洲は採用した方がよさげでしょうか?
メインは別札が付いており、Lv37のサブしかいないのですが……
ダメコン乗せるかとかそもそも増設できるかとかにもよるので、なんとも言えないです。
まあ一回削りで入れてみて、道中突破率とか体感してみてから判断するとかでいいんじゃないかなと。
私は増設するなら入れるかもしれないなあ、位ですね
ありがとうございます。
増設は可能なので、一先ず試してみようと思います。
乙ですが編成ほぼ丸写しでクリアできました、本当に助かりました、ありがとうございました
札ありだと試行錯誤する気に全くなれないのでここのような攻略サイトがないとE1すらボスに行ける気がしません
乙だと装甲破砕しなくてもボスに問題なくダメージ(Lv128北上が3号☆6の連撃で3桁ダメ2回、Lv98朝霜がD砲4連後期☆10GFCSで330ダメ)が出るので手間を考えるとわざわざやる必要はないのかもしれませんね
乙は甲みたいにラスダンで特効艦が魚雷カットインしてダメージが5とかないので精神的にやっぱ楽です
ところでクリアしたらギミック解除音がしたんですが、これはなんの解除なんでしょうね?
装甲破砕されたんじゃないんですか。。。。
掘りがもっと楽になりますよぉ~
でも、今回、あまり掘るのないよねぇ~
ボス反航戦でS勝利出来ないのは普通ですか?
明石の泊地使用で、被害無しでボスに到着しましたが4体残りの旗艦も200程残り、まだ削りだからA勝利でもいいけどラスダンの事を考えると不安です。他の方はどうでしょうか?
ここは人によっては虚無削りになる可能性があるからね
大和の特殊砲撃がそれると、泥沼になるよ
俺は40回近く出撃してやっと削れた
燃料と弾薬が20万以上あったのだが、10万以下になった
追記で、友軍は皆様どうでしょう?自分としては強友軍が来ても、一体落とせたらいいくらいで殆どダメージ与えられず、友軍後は大体3、4体残っている感じ。
この成果でバーナー6個消費が割に合わないなと思っています、それでも強友軍申請の方がやはり良いのでしょうか?
削り終わりまでにS勝利0は困るけど、S勝利できないのは普通によくある範疇だと思います。
タッチのあたりにも大きく左右されるので、戦闘推移を意識してみてみて、
運が悪くてSが取れないのか運がよいのに(例えばネ級と空母棲姫を落としているのに)
S勝利が取れていないのか、そういったことを意識してみたほうがいいと思います。
削りのコストを少しでも抑えたいなら次の友軍を待った方がいいし、
時間がないなら許容して進めていくしか無いですね。
今削っていくとし友軍が1隻落とせる可能性がある以上、強友軍は呼ぶべきだと思います。
大和の集中配備&二重測距儀カットインって発動率低いですか?
取ってきて付けて、20戦(マス数)くらいやってるんですが一度も発動せず。
他に対空カットイン艦入れてないのですが、この二つを装備する以外に条件ってあるのでしょうか?
現時点での推定発動率はおおよそ5割です。武蔵とセットだと75%程度と言われていますね。
記事で想定しているカットインはその2装備で良いですが、
装備が変わると発動しなくなるのでwikiなどで再確認したほうがいいかもしれません。
(大和に他の装備を入れたら強い対空カットインが発動する例は増えますが、
少なくともこの海域では不適です。)
ご回答ありがとうございます。
5割・・・うーん
wikiによるとより上位の対空カットインもあるようですが、確かにこれ以上カットインのための装備を追加するのは避けたいですね。。
大和重にしちゃったので、武蔵用の集中配備入手任務に行くのを少しためらい中ですが、沼ったら行ってみようかと思います。
運ゲ要素はやっぱりありますから逆に私の場合6戦中100%発動で、後半のこと思うとちょっと怖いですよ。
削りの間、やまむさ両方に搭載してやって
大体はどっちかが発動するけど稀に、不発って感じ
やまむさ対空でいくならある程度制空盛れるはずなんで
そっちでの軽減も含めての総合的な防空として考えていいかと
PS.ラスダンはアトランタ採用予定なので、やまむさ対空CIは抜きます。
いつもお世話になっております。
ラスダンに突入したのですが、25連敗中のため相談させてください。
編成等は以下リンク先の通りです。(四腕様の編成にかなり寄せています)
https://jervis.vercel.app/?p=2FB-H0f3jd8
攻略している時の感想として、
・道中は拮抗で問題なし。時々女神装備以外の艦で大破が出て追い返されるが、そんなものと感じています(8割程度ボスに到達)
・ボス戦砲撃戦開始までに第2艦隊はおおよそ殲滅できている。
・大和武蔵タッチがキレイに刺さらない。(1人撃破がやっと。中破大破で残ってしまい、こちらがボロボロに)
・大和と武蔵の砲撃戦におけるカットインでダメージがほとんど入らない時がある。(徹甲弾や電探を含んだカットインの時)
・第二艦隊の装備に改修MAXにできていない装備があり、現時点での装備の持たせ方にやや不安。
といった具合です。
こちらの第二艦隊は間宮伊良子を使って常にキラ付け。道中ボスは全力支援。
修正すべき箇所がありましたらご指摘いただけませんでしょうか。
横からですが、記述上装甲破砕ギミックについて言及がありませんがいかに。
基本的に編成の具体的なアドバイスはしない方針なので、
一般敵な例として、改善出来る方針の考え方をいくつか上げておきます。
(記事に書ききれていない範囲をメインに)
・前提の話として、友軍が待てるなら待ち得です。
・諸説の案ですが、特に今回みたいな敵がほとんど当ててくる環境だと、
第二艦隊旗艦魚雷カットインの発動率はかなり大事です。
旗艦が先に動いて上2隻のどちらかを止められると戦闘推移にかなり+の影響があるし、
不発して先に殴られるとかなりーの影響が起こりがちです。
その運の状態だと、私なら北上を旗艦にします。
(敵からの反撃が来ないのを前提にするなら、
運の低い旗艦矢矧のほうが艦隊全体の総合的なカットイン率は高いです。
また、水雷戦隊 熟練見張員の駆逐を旗艦にするのもありですが、
総合的なカットイン発動率の観点からロスが多すぎるのでそこまではやりすぎだと考えています。)
・同じく諸説の案ですが、第一艦隊に矢矧が採用できるなら
1.第一艦隊の矢矧は連撃構成に(水戦が減る)
2.第二艦隊の矢矧の主砲を夜偵に
3.第三艦隊の最上の夜偵を水戦に
という形で、大きくは火力を減らさずに第一艦隊の連撃手数を増やせます。
・せっかく作戦室を使っているので、
wiki等も確認しつつ第二艦隊の魚雷装備はよく火力のチェックをしてみましょう。
どの魚雷を何処に載せたらいいかとか、魚雷の載せ方で改善出来るところはいくつかあります。
例えば北上はキャップ超え火力で、6連装は無駄ですね。(他にもあるけど全部指摘する気はないのであしからず。)
・基地航空隊の熟練度を維持できている前提なら、
1部隊目の二式大艇と343空を入替えましょう。
触接率に影響があります。
>・大和武蔵タッチがキレイに刺さらない。
(1人撃破がやっと。中破大破で残ってしまい、こちらがボロボロに)
実際に計算してみるとわかりますが、クリティカルが出なければそういう火力バランスになっています。
それを解決するためにはより基地が強いだとか、
支援艦隊が割合を当てられるとか、そういう要素が必要になります。
>・大和と武蔵の砲撃戦におけるカットインでダメージがほとんど入らない時がある。(徹甲弾や電探を含んだカットインの時)
これも実際に火力を計算してみるとわかりますが、基本的にはそういうものです。
反航戦の時の武蔵の火力が足りていないので、
そこのケア(強い主砲を乗せる・改修する)は考えてもいいかもしれませんね
(道中との兼ね合いで撤退率に影響出ると思うけど)
たくさんのアドバイスを頂きありがとうございます。
中には基本的なことまであり、申し訳ありませんでした。
・火力キャップについては、なんとなくの知識でしかなかったのでこの際に勉強して、武蔵と第二艦隊装備は見直します。
・矢矧北上の並び順について、作戦室の方で矢矧北上の運の値をデフォルトのままにしてしまっていました。
実際には矢矧は運53まで上げているので、まずはこのままでやってみようと思います。
・最上矢矧の水戦夜偵はアドバイス通りに持ち直しました。第一艦隊の矢矧の増設には精鋭水雷戦隊司令部を。
・基地航空隊の二式大艇と343空は入れ替え。
・武蔵の試製51cmを51cm連装砲へ。金曜日が改修日なので強友軍が来る前に改修する。
でやってみたいと思います。繰り返しになりますがありがとうございます。
便乗させて下さい。現在、甲遂行中です。
「・基地航空隊の熟練度を維持できている前提なら、1部隊目の二式大艇と343空を入替えましょう。
触接率に影響があります。」
とありますが、私は65戦隊が1個しかないので、基地第一に「大艇・343・65戦隊★6・飛龍★6」を
編成していてギリギリ劣勢です。制空権シュミで基地空襲を1回発生させても何とか劣勢維持。
ご提案の「343・大艇・65戦隊★6・飛龍★6」の順にすると喪失になります。
そこで基地第一と第二を入れ替えると、「343・大艇・65戦隊★6・飛龍★6」の順でも劣勢を維持で
きます。
そこでお聞きしたいのは、大艇が基地第二にあっても接触は発生するのでしょうか?
もし発生するとして、やはり空襲から守るために343・大艇の順が良いのですよね?
ちなみに入れ替えた場合に基地第一は「陸偵(熟練で無い)・21型台南空★4・飛龍★6・飛龍★0」
です(この場合、陸偵と陸戦の順はこれで良いですか?)。
宜しくお願い致します。
二式大艇の触接率は、主にその部隊(第一航空隊、第2航空隊の意味)と、
触接が発動した場合にそれ以降の部隊に寄与します。
そもそも触接する確率は大きくなく、戦闘機を上にすると制空要求値がかなり増えるので
「できるならやったほうがいいけど無理してまでやることではない」たぐいのものですね。
なので道中優勢編成の方は二式大艇を上にしています。
質問されている
「大艇・343・65戦隊★6・飛龍★6」と
「343・大艇・65戦隊★6・飛龍★6」ですが、
これは基地航空隊の位置を変えずに、
「大艇・343・65戦隊★6・飛龍★6」の並びを使えばいいと思います。
主な理由としては
・他の基地航空隊が「陸戦1陸攻3」の形で劣勢にできるなら、
質問されている基地を第2航空隊に移してもよいが普通にやると劣勢にならない/火力が落ちる
ので全体の手数が減る。
※質問の台南空を入れた編成だと攻撃機が2部隊になるので、
テンプレから崩さない方がいいです。
・65戦隊は2部隊目よりも1部隊目にいた方がいい
(今回はほぼナ級が残るので優先度が低いけど、駆逐艦が多いタイミングで
65戦隊は使いたい)
といった感じですね。
現状の変更案でバランスは取れそうですね。
一先ずは既に、第一艦隊に連撃艦も複数入ったし、下手に変えなくていいと思います。
ただし、矢矧も北上も運改修している・道中の突破率が十分にあるという条件だと
「第二艦隊に魚雷カットイン艦6隻にする」
「伊勢型に制空キャリアにさせて連撃艦を増やす」といった編成の形も視野に入ります。
※最上に水戦乗せる枠がなくなるのでまた調整が必要になる。
例えばの例として、
連撃艦が多い編成にする変更案を記事内の改善例部分に折りたたみであげているので、
興味があればどうぞ。
便乗されて貰った者です。
ご返信有難うございます。
なかなか基地が威力を発揮してくれなくて辛いですが
頑張ります。今夜、追加友軍が来るのかな?
アドバイス有難うございました!
質問させて頂いていた者です。
丁寧に返信いただきありがとうございます。
まずは本日来そうな強友軍を迎えて、挑んでみたいと思います。
また、折りたたみにあげてくださっていた編成例も確認しました。
秋津洲の修理を考えない(潜水艦マスはキラ付けで躱す)のであれば面白そうかなと思いました。
北上様の運が42で微妙なところが気になるところです。
メイン大井は切っているため初霜採用になりますが、いずれにせよ改修済み魚雷が足りなくなるので、よく考えたいと思います。
(昨日のうちに改修用に残しておいた5連装を★6までたたいておくべきだったか。。)
便乗させて貰った者です。
先ほど、何とか終わりました。
基地もボチボチ働いてくれてナⅡを2~3隻撃沈してくれました。
最後は朝霜が撃破してクリアとなりました。
アドバイス有難うございました。
今後も宜しくお願い致します。
便乗させて貰った者さん、おめでとうございます。
質問させて頂いていた者です。
私も今しがたクリアできました。
大和武蔵タッチで初めて3人(空母棲姫II×2,ネ改)落としてくれた後は、コマちゃんと秋津洲が必死に庇ってくれて、
昼戦終了後で 太平洋深海棲姫とネ改が大破、ボスが小破まで持っていけました。
友軍が大破2人をきれいに掃除してくれて、最終的には霞が決めてくれました。
四腕さん
色々とアドバイス頂きありがとうございました。
イベントのみならず、日頃からもお世話になっております。
今後ともよろしくお願いいたします
ぜかまし案でのAB配置にのっとり、爆走一式戦と飛龍の改修、素材の開発でネジ100個以上開発資材800個減りました。(という地獄w)しかし、AB3部隊ボス投入で削り中初めてボス撃破しました。ぜかましさんは間違いない。
ここで質問なのですが、飛龍の改修に必要な一式陸攻は(ゆうて改修素材足らなくて飛龍たちは887までしか改修できませんでした)パッと調べた限りすぐには増産できなさそうなのですが、どうしたらいいでしょうか。九十六式からの改修はなしでお願いします汗
お忙しい中恐縮ですがもしお目を通せましたら教えてくださいませ。
九六式からの改修更新と、クォータリー任務が基本です。
あとはイヤーリーの
【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ』
で一つ増やせるかな。
887なら熟練度を維持する前提で、若干喪失はあるけど
そのまま採用できる範囲だと思います(人によって許容できない人も多いと思いますが)。
安全策で行くなら野中2の編成から野中を銀河等に変える感じですね。
返信ありがとうございまっす!メタクソコメント増えてて草ですね。さすがです。自分は今破砕中ですが希望的にどうにかなりそうで心穏やかです。クソコメントにメンタルやられませんようお願い申し上げます。
E5の最終ゲージに入った途端10倍近く難易度が跳ねあがった
フルキラフル支援フル熟練度でもボスに到達しない
もう10回近くトライしてるが全部道中大破だ
航空優勢同航戦なのに、敵へのダメージほとんど一桁、自軍は毎回ワンパン大破
反抗戦でも旗艦大和がワンパン大破
もう意味不明すぎ・・・
>航空優勢同航戦なのに、敵へのダメージほとんど一桁、
弾着観測射撃が一桁ダメージになるのは命中していないです。
装備改修とか練度が響いているかもだけど、武蔵にフィット補正のある46改とか、
その他命中値の高い主砲とか、載せ替えを検討したら改善するかも
>自軍は毎回ワンパン大破
反抗戦でも旗艦大和がワンパン大破
計算の都合なんですが、
「非常に命中率が低い環境(敵輪形陣や連合VS通常の砲撃戦)だと、
当たった場合かなり高確率でクリティカル攻撃」になります。
敵の命中はそこまで高くないんですが、どうしても攻撃させる
機会が増えるとクリティカルされる機会も増えるので、
弾着観測射撃が当たるように見直しをすれば総合的には改善すると思います。
愚痴にお返事ありがとうございます。
3隻ある開幕魚雷も何故か1隻集中攻撃ばかりで
あまりのゲームバランスの酷さに、はらわた煮えくりまくってましたが
四腕様のレスにて落ちつけました。ありがとうございます。
四腕様の攻略記事のおかげでE-5のゲージ3まで
ALL甲のほぼノーストレスのストレートで進んで来てたので
いきなりの最終ゲージで全く進めなくなって、ほぼやる気なくしてました。
今回も四腕様の記事を参考に組み立ててみましたが
ほぼ未結婚(ほぼ99)でレベル6どまりの装備改修ばかりなので、
四腕様の言う通り、そこら辺がネックになっている感じなのかもしれません。
もう一度装備見直してトライしてみます。
ちなみに大和はやっぱ「重」にした方がよいですかね?
星6の改修自体は仕方ないと思うけど、
やっぱり練度やその他と合わせて、当たらない原因にはなっちゃいそうですね。
大和は私なら「重」にします。
そもそも火力差が大きいので、その火力差でタッチでミリ残し…みたいなのが嫌ですね。
(結構な頻度で起こると思います。)
重量砲へのフィット補正が大和改二よりもあるかもしれないし、
このイベントでは重にしない理由はないと思います。
いつもお世話になっております。
細かい所で恐縮ですが、自軍基地航空隊の1部隊目が、
「32台南空・65戦隊★8・65戦隊★1・二式陸偵熟練」か、
「32台南空・65戦隊★8・流星改(一航戦熟練)★2・二式陸偵熟練」にするか悩んでます。
要は特効を取りたいものの、そもそも攻撃機2しかないなら65 2部隊でナ級撃破を多く狙うべきでは?という疑問です。
2パターンとも劣勢は取れてます。
管理人さんは更新でご多忙の中アドバイスも沢山して頂いて大変感謝しています。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
最初の編成の方が良いです。
特に基地の1部隊目に要求する役割をなにか考えると、
「ナ級を落とす」で、その次に「第一艦隊に割合を当てる」となると思います。
その際、流星改(一航戦熟練)をいれても流星改が「ナ級を落とす」という仕事はできません。
ありがとうございます!
E5甲ですが、昼戦でゲージ割れました。初手に武蔵改二が弾着で200オーバーのダメージを入れ、その次に大和武蔵の特殊砲撃の2,3発目が当たって500ずつ位ダメージ出してあっさり撃沈しました(交戦形態はT有利)。
装甲破砕はやってます。運に頼りすぎな気がしますが、皆さんの希望になったりするでしょうか。
こんにちわ。九十九と申します。
まずは、E5甲突破おめでとうございます。確かに豪運だと思いますが、勝てば官軍という言葉があるように、勝つという結果を示すことが大事ですからね。その点で、希望にはなると思います。
ただ、この手の勝ち方。ドツボにはまっている人には、恨みや反感を買うと思いますのでご注意を。まあ、そんなのは聞き流してればいいのですが。
このゲーム。編成や装備。突き詰めるところはありますが、それらをすべてこなしても、最後は運です。戦闘はオートなんですから。僕の昨日の出撃みたいに、キラ付けして、支援もばっちり入れて、全員無事にボスについた。しかし、武蔵が先行した挙句、カウンターで大破してタッチが封印。そのままボコられて、ボスに1ダメージも与えられずに終わることもあるんですから(笑)友軍込みでですね。随伴は粗方掃除してA勝利。そのドロップがイントレピットと。こんなこともあります。
とりあえず、今回は見事なヒキを見られたということで。次のイベントでも、そのヒキを手繰り寄せられることをお祈りします。イベント時は悲喜こもごも入り混じりますが、こういう姿勢でいないとダメだと思うんですよね。所詮余暇を楽しむ娯楽なんですから。悪態つくぐらいなら、スパッとやめた方が精神衛生上好ましいですからね。なので、僕は、自分が出来なくても他の人を僻んだりはしない。匿名さんも、そんなのに流されて、気に病むようなことは無いように。では。
九十九さん、こんばんは。
コメント、ご忠告ありがとうございます。
そうですね、気を付けたいと思います。
イントレピッド、私は一隻しか持っていないので、二隻目欲しいです。
うらやましいです。(ゲージ割で出たのは北上、それまでも碌なの出なかった記憶が)
体感7割くらいで反航戦以下引いてる…(出撃数は30程度)
イベントの時に確率上がるとかあるんでしょうか?
特にそういった検証報告はありません。
反航7割でも勝負出来てるだけマシっすわ
自分は管理人さんの第二を完コピ&キラでも潜水マスの突破率が3回に1回って状態に加えて
ボスに着いても初手2番艦からの大和型逆スナイプでタッチ発動できるのも3回に1回って感じなんでボスマスで勝負の土俵に乗れるのが出撃10回で1回あるかないかだから流石に心が折れそう
コメ主です。
潜水マスは基地送った方が精神衛生には良いと思いました。
最初ボスに送っていましたが、泊地修理採用していないので諦めましたね。
大和武蔵に対するスナイプは本当にどうしようもない。完全にお祈り
自己集計してみたけど装甲破砕後のボス戦41回の内、
大和タッチ発動できたの14回だけなんだけど他の提督さんもこんなものなの?
控えめに言っても発動率が低すぎるので、なにか別の問題があるように思います
いろいろな放送を見ている限り、ボス戦でのタッチ自体
条件を満たしていれば8割弱位は発動しているという認識です。
・練度が低いかどうか
・砲戦迄に駆逐ナ級後期型IIflagshipを落とせているかどうか
・空母棲姫を枯らしているかどうか(枯らすとタッチ発動率が下がる)
・そもそも道中で発動してないか・ボスで第二選んでないか
このあたりがこの海域でのタッチ率に影響していると思いますが、
諸々込みでも14/41はおかしいように思います。
E4-3のコメント
2022年6月27日 21:11 書き込んだ者です。
E5-4甲にて突破いたしました。
こちらの記事をはじめコメントを参考にさせていただき大変感謝です。
管理人様にアドバイスをいただいたんですが
資源回復しつつE5-3まで進めるなんて芸当ができなくて
攻略してたら友軍が来るタイミングになってました・・・
というか突破したときは潜水艦あり友軍だったので
期間ギリギリ滑り込みとなりました。
相変わらず燃料だけ心もとないですが
暁の水平線に勝利を刻むことができました。
ありがとうございました~!!!
先ほど甲でクリアしました。改修とかは非常に中途半端でしたが特殊砲撃の2発目がボスに当たり900ダメを与えてカットインワンパンで倒せる状況にしてからほぼ無傷の第二艦隊が夜戦で仕留める形でした。
個人的に思ったのが、推奨編成のうち由良をアトランタにした方が道中圧倒的に安定したことです。
空襲怖くないと言われつつ空襲からの一発大破が多すぎて、大和とアトランタの対空CI2段構えにしたらかなり道中安定しましたのでご参考までに。(アトランタはgfcs砲1個と普通のアトラン砲にgfcs電探装備)
伊勢とコマと武蔵に積んでる水上戦闘機だけですが航空優勢取れてます。強風とかは改修MAXではなく中途半端な改修に留まっていますし、岩本隊すら☆8です。
いつも大変お世話になっております。
今回のイベントは久々のどSゲーですね。
正直言って大和改二の任務を終わらせてから挑むべきだったと痛感しております。
というのも拮抗編成での道中大破の雨あられ、やまむさの攻撃が当たらない
それでも今までより攻撃が当たるようになったかと思います。たぶん
秋津州は10回ぐらい出撃して伯地修理をしてくれたのが1回だけ(大破大破)よって航巡に変更
キラ付け3回しても幼女にやられ…
書いてる間にも矢矧が大破…
またキラ付けからやり直します。間に合うかな~
オール甲にて終了
今回はボスマス到達優先
1.反抗戦以上で大和タッチをボスに当てる もしくは
2.第二のスナイプを勝筋
結果反抗戦ボスにタッチ2発当たって終了
大和武蔵アトランタ伊勢龍鳳コマンダンテスト
矢矧北上霞初霜雪風最上
ボスマス到達を優先
基地:2部隊ボス 東海
道中被弾軽減の為 道中ボス優勢 アトランタカットイン
龍鳳に手数を少しでも増やす為岩井
念のため矢矧に1ソナー
武蔵補強に新型バルジ 中破を少しでも減らしてタッチ率を上げる
伊勢に彩雲 潜水マスボスマス対策 ボスマスで不利を引くとほぼ可能性はない
第二最上以外は魚雷カットイン
大和タッチが当たるまで試行回数を増やす方がクリアしやすいと感じる
いつも参考にさせていただいております。
無事甲での攻略が終わりありがとうございました。
カットインが発動すれば倒せたり、残り100以下で二択、三択を外したりして沼ってて、もう友軍潜水艦隊まで待ってみるか。と
今日やってみたら、初めてT戦有利から大和砲が凄まじい威力を出して昼戦で旗艦と随員中破1大破1になり、
迅鯨友軍が到来
「迅鯨友軍はめちゃくちゃ強いです」
随員をカットインで全部吹き飛ばし、旗艦のみにしてくれて、そのままほぼ無傷の第二艦隊がカットイン連発で倒してくれました。
この友軍ならT戦有利と迅鯨友軍待ちの試行回数増やしたほうがいいと思われるので東海を潜水マスに出すのもありかと思われます。
ダブル矢作編成を参考にさせていただきましてありがとうございました。
上の方に以下の編成でボス到達クリアの記載があるのですが。KCNavで確認しても
到達している事例は無いんですよね。甲でも、この編成で到達できるのでしょうか?
B3に1マスだけ余計によるけど到達可能ってことなのですか?
第1 大和重、武蔵、伊勢、日向、山汐丸(艦戦1、洋上補給2)、加賀改二
第2 金剛丙、比叡丙、矢矧乙、北上、雪風、朝霜(D魚電+見張員)
制空値761で、Z1のみ拮抗。5出撃2到達(撤退はZ1、拮抗はやっぱり厳しかった)でクリアできました。
コメントしたものですが、はい、B3経由の重量編成(洋上補給2必須)です。
攻略記事の「最長ルート」を、なるべく道中優勢とる方向で調整してました。
乙情報が少ないようなので。破砕なし(まだ削りきってないと勘違いしゲージ削り編成のまま割ってしまいました)
支援は両方とも使用せず(削り中撤退は潜水マスで2回、ボス前で1回くらい。女神は結局使用しませんでした)
ボス戦は昼戦Sも幾度か。夜戦に進んでもほぼ矢矧で決着で、LD以外は友軍なくともいけた感じ
【第一艦隊】 制空709 / 索敵 51.34
大和改二/Lv108 51cm連装砲, 試製51cm連装砲, 一式徹甲弾改, 零式水上偵察機11型乙(熟練) >>, 15.5cm三連装副砲改, 15m二重測距儀+21号電探改二
武蔵改二/Lv121 試製51cm連装砲x2, 一式徹甲弾改+1, 零式水上偵察機11型乙(熟練) >>, 15.5cm三連装副砲, 15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所
伊勢改二/Lv152 41cm三連装砲改二, 41cm連装砲改二+8, 瑞雲改二(六三四空/熟練)+10 >>, 零式艦戦53型(岩本隊)+10 >>, 烈風 一一型 >>, 12cm30連装噴進砲改二+9
由良改二/Lv172 12.7cm単装高角砲(後期型)+10, 二式水戦改 >>, 二式水戦改 >>, 応急修理女神
Commandant Teste改/Lv160 強風改+10 >>x2, 二式水戦改+10 >>x2, 応急修理女神
飛鷹改/Lv140 烈風改二 >>, 烈風一一型 >>, XF5U >>, Re.2005 改 >>, 応急修理女神
【第二艦隊】 制空0 / 索敵 26.25
矢矧改二乙/Lv171 61cm四連装(酸素)魚雷後期型+10×2, 甲標的 丁型改(蛟龍改), 15.2cm連装砲改二+7, 水雷戦隊 熟練見張員
朝霜改二/Lv151 12.7cm連装砲D型改三+4, 61cm四連装(酸素)魚雷後期型+6, GFCS Mk.37+2, 水雷戦隊 熟練見張員+8
北上改二/Lv149 甲標的 丙型, 61cm五連装(酸素)魚雷+9×2, 熟練見張員+8
霞改二/Lv156 試製61cm六連装(酸素)魚雷+6, 61cm五連装(酸素)魚雷+7, HF/DF + Type144/147 ASDIC, 水雷戦隊 熟練見張員+4
最上改二特/Lv137 照明弾, 96式探照灯+10, 九八式水上偵察機(夜偵)+10 >>, 甲標的 丙型, 12cm30連装噴進砲改二+9
雪風改二/Lv97 61cm四連装(酸素)魚雷後期型+2, 対潜短魚雷(試作初期型), HF/DF + Type144/147 ASDIC+2, Bofors 40mm四連装機関砲+4
基地は記事中の三部隊Z(ボス)マスに集中とほぼ同様(若干改修が低いものあり)
いつも参考にさせて頂きありがとうございます!いま甲でクリアしました!
破砕ギミック終了後、1度目の出撃でまさかのゲージ破壊!正直夢見心地な状態です(笑)
編成は拮抗を参考にさせていただき、コマ→飛鷹、由良→アトランタ、大和武蔵の対空砲→15.5cm三連装副砲に変更して、他は編成装備例をそのまま参考にさせてもらいました。
大和任務の前提任務で必要な主砲に在庫が無く強力な対空砲は未入手だったので、アトランタに対空は一任。伊勢と飛鷹で制空値調整をしました。
秋津洲のみが中破でボス到達、大和タッチが偶然ボスに直撃して800ダメージ与えるも、夜戦突入時は敵の第一艦隊5隻、第二艦隊1隻が残った状態。こちらは1番矢矧大破と5番最上小破。
友軍は迅鯨の潜水艦隊が来るも落とせたのは第二の1隻だけ。互いの1隻目が大破だったので初手はウチの北上が魚雷カットイン。それがまさかの1/5の確率でボスを狙い撃破!
ラスダン長引く事を覚悟していたので、まさか1度目で撃破できるとは思いませんでした。情報をくださる皆様に感謝を!そして今も挑んでいる皆様が無事にクリアできる様に祈っています!何が起こるか分かりませんよ!諦めずに頑張ってください!
制空473くらいで出撃するのにボスで航空互角になるのはなんでなんだろう…
基地航空は野中1部隊で熟練MAXです。改修してないから?
支援までフルキラ、基地も熟練MAXでいくけど航空互角になって、ボスを倒せず終わります
基地MAXにしてもほとんど落とせないのどういうこと
夜戦で敵の第一艦隊が残ってたりするし
道中は互角で撤退しないんですが
あと秋津は必ずボス前で大破して毎回女神がなくなります
やっぱ改修か?改修なのか?
潜水友軍来てますが、よわくないですかこれ?
潜水カスダメしか与えてくれないから空母友軍の方が削ってくれます
一出撃して負けて熟練再度あげてキラつけなおして…ってやってると一日2出撃くらいしかできない
試行回数で勝負なのかもしれないけど、一出撃の手間が…
でも多分キラなしだと初手の潜水でやられるんですよね
どうしようかなあ乙にしようか…
基地航空隊の内容がわからないですが、
どこかの部隊が制空権喪失になっている可能性が高いように思います。
秋津洲は必ず大破するものではないけど、比較的大破率が高い艦ですね。
(なので入れないのも選択肢になります。)
編成がわからないのでなんとも言えませんが、自分の経験上四腕様の編成だと65戦隊が改修を両方6以上じゃないと喪失します。
自分も優勢取れないときがありました。
65戦隊は駆逐艦への命中が高いので一部隊目は特効は他の部隊に回し、32型台南中にして701より制空に余裕を持たせて、他部隊を飛龍×2 701 二式大艇にして調整、3部隊とも劣勢維持をなんとかしました。
もしくは瑞雲改ニ熟練とか使用して制空稼いでるならいると途中で大幅に減らされてるかもしれませんね。
匿名さん四腕さんありがとうございます…!
確認したら、喪失してる部隊がいました、これかあ。
とりあえず改修できるかぎりやることにして、ダメなら乙にします
しかしここまでサクサクだったのでラストで乙にするの悔しいなあ
ありがとうございました
大和、武蔵、利根、鈴谷改二、伊勢、明石
北上、朝霜、日進、霞、雪風、矢矧
これだとB3通る。
秋津洲が必須なんでしょうか。
(軽巡+駆逐+海防)4以下でB3
これですかね…
ということは
より火力を増やす調整の例として、第一艦隊の連撃艦を増やした編成例
ではB3を経由するということでしょうか。
ごめんなさい、記事の調整案が思いっきりガバっています。
(修正チェックしてなおすの認識したまま忘れていました。申し訳ないです…)
秋津洲ではなくて、
第一艦隊枠を軽巡にするか、日進の枠を駆逐にする必要があります。
なるほど!
それでやってみます!ありがとうございます。
甲クリアできました。ただ、タッチで割っただけの運だけ野郎です。
反抗戦で、最初の二発が下のネ改を落とし、三発目がボスに刺さって1067ダメで割れました。
最初の友軍来てから一日一、二回やってるので大体10回くらいでした。
体感だと
①基地航空隊、支援艦隊で第二を全滅もしくは一隻残しくらいじゃないと厳しい。駆逐が残ると先制雷撃で武蔵とか大和が平気で中、大破する。その時点で終了。自分は突破時基地と支援で奇跡的に全滅出来た。
②交戦形態
T有利、同行→タッチが発動しても下のネ改に当たらないとワンパンできない。むしろばらけると一隻も落とせない状況になる。
反抗→タッチが発動しても下のネ改はおろか、何も倒せない。
T不利→論外。
全部の交戦形態に言えること→「ボスに刺さることを祈る」
③友軍について
今日、追加された友軍が強いかと思ってクリア後に見に行きましたが、全く役に立ちません。潜水艦のカットインは良くて3桁レベル。竹イベのようなカットインで三桁を出すほどの力はありません。むしろ潜水艦がいない友軍のほうが強いまである。ターゲティングは修正されてボスに狙うようにはなったみたいですが。
終了5日前に追加するとは到底思えないほどにぬか喜び。攻略中だったら間違いなく乙以下にしてました。
結論 攻略できた人は「運よくタッチが刺さって勝った」か、「運よくスナイプで勝ったか」です。
編成も大和武蔵が軸なのは確定なのでどの編成にしようが大して変わりません。
冗談抜きで友軍弱すぎ(ここ大事)
E5-4甲クリアしました。
編成は試行回数を稼ぐため道中優勢、基地1部隊東海です。
四腕さんの道中優勢編成との違いは武蔵の水戦を機銃に変更して伊勢の5スロを艦戦に変更したくらいです。
また矢矧の運改修ができていないので北上を旗艦にしました。
削りは13出撃3撤退、ラスダンは5出撃2撤退でした。
最後は雪風が2択に成功しカットインで500以上のダメージで撃破しました。
到達3回で敵のナⅡから受けた先制雷撃はほぼなく、基地の熟練付けの大事さを改めて実感しました。
潜水友軍色々言われてますが、
友軍なしで夜戦開始時に3-4択まで普段持っていける人なら潜水艦隊が中、大破になってる随員を処理してくれるから凄まじく便利だと思いました。
実際大破艦に本体のカットインを持っていかれ第二艦隊のラスト撃破できるかどうかの2択、3択負けの沼をボスのみにしてくれます。
竹の時のように友軍にボス撃破してもらおう、ボス突入に5択以上常に残り、かつ小破敵艦が多数残るとか、第二が残るとかのようでは全く友軍の火力では厳しいと思います。
潜水艦のカットインは100-250ぐらいの間のダメですが、潜水艦隊以前の友軍は攻撃を食らって動けなくなり大破艦すら倒してくれなかった。
潜水艦隊は一方的にカットインを連発してくれる。
逆にこれだけのダメを出してくれるならタッチで大破にして残ったり、大和や武蔵の連撃で大破まで持ち込んだ随員を処理できる範囲だと思います。
弱いと言うより、本当にあと一歩、あと一回カットインのチャンスがあれば旗艦にダメージを通せるのに!というのを助けてくれるレベルだと思いました。
無事甲でクリアできました
甲種勲章26個目ですが、私は単婚(霧島💛)、改修ガバなので装備、レベルが弱くてもこんな感じでクリアできる編成を残しておきたいと思います
第1艦隊 制空戦力503 / 索敵能力 44.70 / 輸送能力 7
大和改二/99
試製51cm三連装砲, 51cm連装砲, 10cm連装高角砲群 集中配備, 零式水上偵察機11型乙(熟練) >>, 一式徹甲弾+2, 15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所
武蔵改二/99
試製51cm連装砲x2, 10cm連装高角砲群 集中配備, 零式水上偵察機11型乙(熟練) >>, 九一式徹甲弾+9, 15m二重測距儀+21号電探改二
伊勢改二/99
41cm連装砲改二, 41cm三連装砲改二+8, 烈風改二 >>, 零式艦戦53型(岩本隊)+10 >>, 紫雲 >>, 応急修理女神
矢矧改二乙/99
二式水戦改+8 >>, 二式水戦改+7 >>, 強風改 >>x2, 応急修理女神
Commandant Teste改/90
二式水戦改(熟練)+10 >>x2, 強風改 >>, 強風改+5 >>, 応急修理女神
秋津洲改/89
艦艇修理施設x2, 二式水戦改 >>
第2艦隊 制空戦力0 / 索敵能力 15.91 / 輸送能力 15
矢矧改二乙/99
61cm四連装(酸素)魚雷+5, 61cm五連装(酸素)魚雷+7, 61cm四連装(酸素)魚雷後期型+2, 甲標的 丙型+4, 熟練見張員+8
北上改二/99
61cm五連装(酸素)魚雷+7×2, 甲標的 丁型改(蛟龍改), 熟練見張員+2
雪風改二/99
61cm四連装(酸素)魚雷後期型+10×2, 試製61cm六連装(酸素)魚雷+9, 水雷戦隊 熟練見張員+8
霞改二/99
61cm五連装(酸素)魚雷+7×3, 水雷戦隊 熟練見張員
朝霜改二/99
12.7cm連装砲D型改三+4, 61cm四連装(酸素)魚雷後期型+10, 22号対水上電探改四(後期調整型), 水雷戦隊 熟練見張員+4
最上改二特/99
甲標的 丙型+4, 照明弾, 96式150cm探照灯, 零式水上偵察機11型乙改(夜偵) >>, 応急修理要員
第一基地航空隊 [出撃] 制空戦力169/戦闘行動半径7
二式大艇+4 |||, 紫電改(三四三空) 戦闘701+2 >>, 爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)+10 //, 爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)+10 ///
第二基地航空隊 [出撃] 制空戦力165/戦闘行動半径7
二式大艇 |||, 紫電改(三四三空) 戦闘301 >>, 四式重爆 飛龍+10 >>, 爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)+10 ///
第三基地航空隊 [出撃] 制空戦力156/戦闘行動半径7
一式戦 隼II型(64戦隊) >>, 一式陸攻(野中隊) ///, B-25, B-25+2 ///
管理人様の道中拮抗をベースに気を付けたのはボス戦の優勢と基地の劣勢調整です
装備の改修が進んでないので潜水マスはお祈りして(意外と被弾しません)
ボスの手数を確実に稼げるようにしました
秋津洲がいるので潜水マスは気になりませんし、単横陣は無傷で抜けられました
友軍は基本今までの艦隊+潜水は
潜水艦が攻撃されない代わりに潮等のカットイン艦が攻撃される&潜水カットインは100程度のため
むしろ弱体化していました
迅鯨&潜水艦隊は強力なので頼りになると思います
魚雷、徹甲弾、水戦、全然改修出来ていませんが、これくらいなら甲でクリアは出来るかと思います
ラスダンは12回でした(クリアは反航戦、タッチで旗艦大破)
皆様の御武運をお祈りしています
ぜかましさんや編成例やアドバイスをコメントに残してくれた提督の皆さんのおかげで初めてオール甲クリアできました(イベント全体の難易度が低かった21年秋イベントは例外として)。
19年9月8日に着任したので2年と10ヶ月かかりました。
武蔵はいない、潜水艦友軍は来ない、で難易度を乙に下げようか悩みましたが諦めないで本当に良かったです。
本当にありがとうございました。
おめでとうございます!
比較的新規の方が難しい難易度に挑戦・クリアするのを
見るのは私も嬉しいです。
返信ありがとうございます。
私一人では絶対にクリアできませんでした。
イベントに限らず毎回参考にさせてもらっています。
これからもよろしくお願いします。
司令部Lv.120
第一艦隊
Nelson改99(46㎝三連装砲-16inch三連装砲Mk.7-紫雲+8-一式徹甲弾-Bofors+4)
日進甲99(強風改★-二式水戦改(熟練)★-強風改★-二式水戦改(熟練)-女神)
大和改98(試製51cm連装砲-〃-一式徹甲弾+3-零偵乙(熟練)-Bofors)
由良改二99(二式水戦改-〃+1-Ro.44水上戦闘機+9-Bofors)
伊勢改二99(35.6cm連装砲改-〃-烈風改二-53型(岩本隊)★-彩雲(偵四)+2-Bofors)
隼鷹改二99(烈風一一-爆戦/岩井★-流星改(一航戦)-烈風一一-12cm30改二★)
第二艦隊
矢矧乙99(15.2cm改二+1-15.2cm改-10cm増設機銃+1-蛟龍)
霞改二99(五連装酸素魚雷+6-〃+6-〃+6-水雷熟練)
北上改二99(甲標的丙型-10連装高射装置★-〃★-熟練見張員+8)
雪風改二93(五連装酸素魚雷+6-〃+7-四連装後期型+2-水雷熟練+4)
最上特97(96式探照灯+5-照明弾-夜偵★-甲標的丙型-ポンポン砲)
朝霜改二99(D型改三-四連装後期型★-GFCS-水雷熟練+8)
第一(紫電改戦闘701+2-二式大艇+4-爆装一式戦65戦隊+1-B-25+2)
第二(21型台南空+2-B-25-銀河-SM.79bis)
第三(二式偵察熟練-飛龍-流星改熟練-飛龍)
W-Y1-Y-Y2-Z1-Z
乙でラスダン沼ってます
大和改二が居ないと乙でも無理なのでしょうか…
朝起きて出撃したらA勝利で突破できました。
いつもお世話になっております。
先ほど甲クリアできました。最終的にはボス残りHP800からの4択を矢矧&霞が決めてくれました。
友軍山汐丸が連撃で150くらいボスを削ってくれたのが大きかったです。
色々参考にさせていただきありがとうございました。
甲でクリアできました。
編成はゲージ破壊時推奨とほぼ同じで雪風→ジャービス(ソーナー、探照灯、照明弾)で最上(魚、魚、甲標的、夜偵)にしました。
特攻のつかない海外友軍はじくだけで期待が持てます。
なお、ラスダン21回で迅鯨艦隊一回も来なかった。