第五海域第一ゲージは、ヒ船団棲姫率いる敵艦隊との戦闘になります。このゲージは3回でゲージ破壊でき装甲さえ抜ければ勝てますが、道中対策は少し意識したいです。

【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】

(2022/06/22 編成例更新)

マップ情報

第五海域坊ノ岬沖/台湾沖/南西諸島海域
作戦名血戦!異聞坊ノ岬沖海戦
お札【佐世保配備艦隊】 
【連合救援艦隊】
【第二艦隊】
攻略リンク1.ギミック1
2.戦力ゲージ1
3.ギミック2
4.輸送ゲージ
5.戦力ゲージ2
6.装甲破砕
7.戦力ゲージ3
全体:イベント総合
基地航空隊3部隊出撃可能
新艦Maryland(報酬)
倉橋(ドロップ)

ルート情報

【佐世保配備艦隊】

  • 戦艦1正空2軽巡1駆逐3

【AA1A2C1C2D1EG】(A2:潜水 C1:通常 D1:空襲 E:通常 G:ボス)
※要高速統一。要索敵。

軽巡1以上且つ駆逐3以上を満たせばOK。
戦艦・空母は過剰戦力の自由枠なので、好みで調整

敵編成

道中編成

画像:制空権シミュレータ v2より

【AA1A2C1C2D1EG】(A2:潜水 C1:通常 D1:空襲 E:通常 G:ボス)
空襲については対空カットインを出せばほとんど怖くないはず。
※新型のヌ級IIは、対潜哨戒機持ちで4スロ目だけが怖い。
4スロ目はスロット数も小さい。

道中のEマスが警戒陣ありで少し怖いので、
ここに基地1部隊出すくらいでいいかと。

ボスマス編成

左削り。右破壊。
3回で削れるしE1ボスのほうが難しい

史実艦・特効艦・特効装備

艦種・艦名海域補正
第一ボス含む
第二ボス
(第二道中含む)
第三/第四ボス
金剛, 瑞鶴, 天城, 葛城, 利根, 青葉, 北上, 酒匂,1.11.11.12
大和, 榛名, 伊勢, 日向, 龍鳳, 隼鷹, 大淀1.121.121.16
浦風, 竹1.1441.1441.144
矢矧1.141.141.24
Верный, 時雨, 敷波, 潮1.1651.1651.22
雪風, 冬月, 涼月, 霞, 初霜, 浜風, 磯風, (朝霜)1.191.191.3
その他駆逐1.041.041.04
海防艦1.151.15?1.15?
米英艦(駆逐省く), Gotland, De Ruyter, Perth1.12
米英駆逐1.165
※上記数字は装甲破砕を加味していません。破砕後は以下をかけ合わせてください。
装甲破砕【近代化戦艦棲姫-壊/太平洋深海棲姫-壊/空母棲姫II】対し
【特効戦艦】 1.06【特効駆逐】 1.07
【空母系, 重巡級, 軽巡級, その他駆逐】1.1【その他の艦】 1.15?
例:大和の場合、1.16×1.06=1.2296
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1540333650985623553(2022/06/27確認)
参考:https://en.kancollewiki.net/Spring_2022_Event/E-5(2022/06/27確認)
基地装備海域補正
一式陸攻(野中隊)
紫電改(三四三空) 戦闘301
紫電改(三四三空) 戦闘701
銀河(江草隊)?
流星改(熟練)?
流星改(一航戦/熟練)?
※?倍率要確認
1.18
補足(仮置き)
※基地特効は装備した航空隊の全攻撃機に対し補正がかかります。
(例:野中1飛龍3の航空隊は飛龍にも補正がかかる)
※特効補正は重複します
(例:野中2飛龍2の航空隊は1.18×1.18の補正がかかる)
基地特効の補正は同名機体が2機迄重複します。
(例野中2飛龍2の場合、野中2機で1.18×1.18の補正がかかる)
(例野中2銀河江草1の場合、1.18×1.18×1.18の補正がかかる)

上記は誤報の模様です参考(銀河(江草隊)の例でも確認可能)
※命中補正もついていると思われるので積極的に活用しましょう。
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
参考:野中・三四三空・流星改(熟練)(2022/06/26確認)
参考:銀河江草 一航戦熟練(2022/06/29確認)

第五海域開放手順

  1. ギミックをクリアし第一ボス(戦力ゲージ1)を出現させる 【佐世保配備艦隊】
  2. 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【佐世保配備艦隊】
  3. ギミックをクリアし第二ボス(輸送ゲージ)を出現させる【連合救援艦隊】
  4. 第二ボス(輸送ゲージ)を完遂する【連合救援艦隊】
  5. 第三ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【第二艦隊】
  6. 第四ボス(戦力ゲージ3)を削り、装甲破砕ギミックをする
    【佐世保配備艦隊】 【第二艦隊】
  7. 第四ボス(戦力ゲージ3)を撃破する【第二艦隊】

編成例

戦艦1空母2軽巡1駆逐3 【佐世保配備艦隊】
【AA1A2C1C2D1EG】(A2:潜水 C1:通常 D1:空襲 E:通常 G:ボス)

●空襲マス拮抗に、制空値320以上を目安に調整(画像で338)
・ボスマスは基地込で、優勢~確保が可能

●潜水マス対策に対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
削り中についてはもう1隻は対潜で良いかと。

対空カットインを採用しています。
・前段からの札振り分けの都合Johnstonを採用しましたが、
対空は汎用対空カットインでいいかと。

●【遊撃部隊 艦隊司令部部隊】を採用しています。
C1マス以降の退避で活用できます。

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/E5be

戦闘行動半径 Gマス【9】 E,C1マス【8,6】 A2(潜水)マス【5】

  • 1部隊目:Gマスに集中
  • 2部隊目:Gマスに集中
  • 3部隊目:Eマスに集中

1部隊目は若干熟練度がないと喪失するので注意(基本問題ないと思います)
対空3,3,4+改修程度の基地でまとまらなければ計算して確認すること。

ボス前の警戒陣が少し怖いので1部隊をEマス集中。
ボスマスに出している1部隊を東海にしてA2でもいいと思います。

●E5-4でも金剛と榛名に特効があります。
基本的に洋上補給の遠回りルートになるので記事例採用しないつもりですが、
僚艦夜戦突撃を使う可能性を考えるのであれば、金剛榛名は温存してください。
(ここの戦艦は高速なら誰でもよいです)

まとめ

どちらかというとギミックの一つみたいな感じで、簡単なゲージですね。
次は輸送ゲージの前のギミックです。

【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】

次は輸送作戦…の前にギミックです。