第三海域では2つのギミックをクリアした後に、輸送ゲージがあります。敵連合艦隊との戦闘で、A勝利を取るための難易度は高め。しっかり艦隊を整えて輸送していきましょう。
【増援輸送作戦!地中海の戦い】
- イベント情報総合【2021夏イベ】
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 任務 ゲージ2 ギミック2 ゲージ3)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 破砕 ゲージ3)
- 第三海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 ゲージ3 破砕 ゲージ4)
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 /友軍艦隊
- 掘り(E1-3(長鯨) / E2-3(Nelson) / E3-4(第三〇号海防艦))
- 任務1(遊撃部隊) / 任務2 / 任務3(甲乙丙) / 任務4(甲乙)
- 基地(調整) / 支援 / 対空カットイン / フィット砲 / 水戦 / 水雷夜戦
- 警戒陣 / 噴進弾幕 / 対空射撃回避 / 対地特効 / 対潜先制爆雷攻撃
- イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理 / 友軍(概要) / キャップ
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
(2021/09/06 編成例差し替え)
(2021/09/10 機動部隊加筆)
(2021/09/16 水上打撃部隊更新)
機動は艦被りとかありますが、現状更新予定ありません。
目次
マップ情報
作戦海域 | ジブラルタル沖/地中海/マルタ島沖 |
---|---|
作戦名 | 増援輸送!ペデスタル作戦 |
お札 | 【Force Z】【Force H】【Force X】【第10潜水戦隊】 |
新艦 | 第三〇号海防艦(掘り) Victorious(報酬) |
攻略リンク | 1.戦力ゲージ1 2.戦力ゲージ2 3.ギミック1 4.ギミック2 5.輸送ゲージ 6.装甲破砕 7.戦力ゲージ3 |
基地航空隊 | 3部隊出撃可能 |
任務 | 【地中海拡張作戦】第10潜水戦隊作戦(甲乙丙) 【地中海拡張作戦】北アフリカ作戦(甲乙) |
ルート固定
水上打撃部隊
- 戦艦3空母1自由2
- 軽巡1駆逐2自由3
【PRUVXYZZ2】(P:空襲 R:対潜 U:夜戦 X:通常 Y:空襲 Z2:ボス)
※要索敵。自由枠は基本的に輸送艦。
潜水デコイがそれなりに有効。
空母機動部隊
- 空母3(戦艦+空母)1自由2
- 軽巡1駆逐2自由3
【PRUVXYZZ2】(P:空襲 R:対潜 U:夜戦 X:通常 Y:空襲 Z2:ボス)
※要索敵。自由枠は基本的に輸送艦。
低速(戦艦+空母)4迄?高速統一(戦艦+空母)5迄?
こちらも第二艦隊への潜水デコイがそれなりに有効。
敵編成
Z2マス(ボスマス)
強編成。A勝利を狙っていきましょう
弱編成。
Uマス
警戒陣固定
Xマス
輪形陣
史実艦/特効艦
艦名 | E3 Z2マス(第三ボス) |
---|---|
Zara, Pola | 1.25 |
Nelson, Jervis, Janus 金剛, 比叡, 榛名, 霧島 | 1.20 |
Italia, Roma, Washington, Garibaldi, Верный, Sheffield, Houston | 1.15 |
Prinz Eugen, Bismarck, Richelieu, Gotland, Perth, Ташкент | 1.1 |
夕雲型 | 1.15 |
最上型 | 1.1 |
その他の艦 | 1.05 |
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://en.kancollewiki.net/Summer_2021_Event/Extra_Operation#E-3(2021/09/16確認) |
→【夏イベ】特効艦や倍率に関して【増援輸送作戦!地中海の戦い】
艦載機特効
折りたたみ
E-3 | A | B | C | |
---|---|---|---|---|
1 | Re.2001 CB改 Skua Ju87C改 Ju87C改二(KMX搭載機) Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) | |||
2 | swordfish TBF TBM-3D FM-2 F4U-1D F4F-3 F4F-4 F6F-3 F6F-3N F6F-5 | Bf109T改 Fw190T改 Fw190 A-5改(熟練) | ||
3 | swordfish mk.II(熟練) Re.2001 G改 FR-1 Fireball | Re.2001 OR改 Fulmar | ||
4 | "Barracuda Mk.II" "Barracuda Mk.III" "swordfish mk.III(熟練)" | Re.2005 改 | Seafire Mk.III改 Corsair Mk.II Corsair Mk.II(Ace) Fulmar(戦闘偵察/熟練) |
|
●各装備は【A,B,C】と【1,2,3,4】それぞれの補正を持つ。具体的倍率は以下参照。 ●【B】二種や【2】二種装備しても重複しない(B×B=B) ※例:【B1】と【B2】=【B×1×2】 ●伊勢型に載せた場合、対潜戦闘のみ有効 雑要約:表の縦と横がかぶらないように装備をすれば特効倍率が伸びる。 |
||||
【補正】 道中 ボス12 ボス3 ボス4 | 今後数値が変わる可能性があります。 【A】=1 【B】=1.08 【C】=1.15 【1】=1 【2】=1.05【3】=1.08 【4】=1.08 【A】=1 【B】=1.08 【C】=1.15 【1】=1 【2】=1.1【3】=1.12 【4】=1.12 【A】=1 【B】=1.4 【C】=1.15 【1】=1 【2】=1.1【3】=1.12 【4】=1.12 【A】=1 【B】=1.1 【C】=1.18 【1】=1 【2】=1.1【3】=1.15 【4】=1.15 |
|||
具体例 (E3-1ボス) | 【装備例】 [F4F-3][Bf109T改] [F4F-3][Fulmar][Corsair Mk.II] | 【カテゴリ倍率】 A2×B2=A×B×2 A2×B3×C4=A×B×C×2×3×4 | 【倍率計算】 1.188 1.71376128 |
|
https://twitter.com/_Yumemi_S/status/1436054614143488024(2021/09/08時点) |
第三海域開放手順
- 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【Force Z】
- 第二ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【Force H】
- ギミックをクリアし右側のルートを出現させる【Force Z】
- ギミックをクリアし第三ボス(輸送ゲージ)を出現させる
【第10潜水戦隊】【Force X】【Force Z】 - 第三ボス(輸送ゲージ)を完遂する【Force X】
- 第四ボス(戦力ゲージ3)を削り、装甲破砕ギミックをする【Force Z】
- 第四ボス(戦力ゲージ3)を撃破する【Force Z】
編成例(水上打撃部隊)
第一艦隊
戦艦3空母1軽巡1水母1【Force X】
【PRUVXYZZ2】(P:空襲 R:対潜 U:夜戦 X:通常 Y:空襲 Z2:ボス)
※要索敵。(画像は分岐点係数3で191.85)
退避2なら大丈夫と思いますが、退避4だと逸れるかも。
●ボスマス航空優勢を意識して、制空値530以上を目安に調整(画像で548)
・噴式機の採用や、道中への基地運用によって大きく異なります。
・Xマスに1部隊出すなら450を目安に調整
●長門特殊攻撃を採用しています。Xマスで使う想定。
ここでタッチを使うことで、輸送艦の大破を少しでも
減らして進軍することを目的にしています。
※タッチ使用済みであれば、特効の戦艦を2隻採用しましょう。
●艦隊司令部施設を採用しています。
各艦機銃載せていますが、ダメコンを載せたほうが精神衛生上良いと思います。
また、日進や鬼怒等はどうしても大破要員になりがちなので、
どうしても気になる場合は硬い艦に変更したほうがいいかもしれません。
第二艦隊
航巡1軽巡1駆逐3潜水1
●潜水艦は大破、轟沈率がかなり高いので、ダメコンを2積みしています。
ダメコンを使わない場合、Uマス大破→退避の想定。
(ダメコンなしなら)潜水艦は面倒でも1-1等でキラ付けしつつ、
Xマス、ボスマスまでの進軍を考えたいです。
※ボスマスで敵艦の攻撃を吸うので、こちらの雷撃が通しやすくなります。
●道中全般の対策に、Fletcher級の対空カットインを採用しています。
練度やダメコンの採用等で対空カットインは採用しなくて良いです。
※レ級eliteマスでの空襲は対空カットインの効果が薄い。
Yマスの空襲はそれなりに被弾があるので、ケアにはなりそう。
記事例は対潜対策を東海のみにしていますが、気になる場合は1隻対潜させてもOK。
できれば1隻に、2スロ以上をまとめて配置したいです。
(Fletcherの対空枠を対潜にふるとか)
●ボス戦はA勝利狙いでOKです。夜戦に入ったときの対応のために、
上の艦に攻撃艦を配備。画像例は3隻採用ですが、
第二艦隊の夜戦はあまりケアにならないので、
ダメコンでゴリ押しするつもりなら1隻のみ/0隻の様な編成も考えられます。
●記事例は特効を持ち弾着観測射撃発動率の高い航巡に、
昼連撃装備にし、A勝利安定を図っています。
敵編成運・支援艦隊の手数・基地の手数・タゲ運等に大きく依存します。
状況に応じて第二艦隊に攻撃艦を増やす/減らすと言った対策を行ってください。
どこを撤退ラインにするかはダメコンの使用量等諸々で判断していくことになりますが、
一応想定は
・護衛退避は1回まで(2回目があるなら撤退する)
・潜水艦の大破は進軍(ダメコン2個400円までは許容)
位が比較的ダメコン消費を抑えた例になるのかなと。
最初から全艦にダメコンを採用して、被害状況に応じて撤退するつもりで
動いたほうが、効率よく輸送できるでしょう。
記事例では採用していないですが
最上のサブや、北上、大井等の雷巡(先制雷撃艦)が採用できればかなり有用です。
友軍がかなり強いので、画像ほど火力装備を載せなくても十分にA勝利は狙えます。
状況に合わせて、輸送装備を嵩増ししてください。
敵が連合艦隊(12隻編成)の場合、
・敵艦隊を合計8隻以上落とす
がA勝利の条件になります。
夜戦に入る必要があるかどうかは戦況によって変わるので、
必ず確認するようにしましょう。
TP輸送量
TPゲージは甲作戦/司令部lv120で【TP:960】
画像の編成で【A勝利:117】
基本的に護衛退避(やダメコンありなら大破進軍)が発生するので、
上記は最大輸送量で、失敗もあるので
平均としては100いかないと思ったほうが良いでしょう。
輸送ゲージの進み具合は
- 編成した艦種
- 輸送用の装備
- S勝利かA勝利か
以上の要素で変わってきます。
基本的には大発/ドラム缶(輸送用)をたくさん積めばOK。
詳細は以下記事に飛んでください。
→TP-輸送資源量-を把握しよう イベント中の輸送ゲージ対策
支援艦隊
道中支援:推奨
レ級マスの駆逐艦を減らした状態でタッチしたいので、あると楽
決戦支援:必須
大和武蔵級の重量支援で、命中率/火力のあるものをおすすめします。友軍強いのでなくてもなんとかなるかも。Sの可能性等考えたら
あったほうが良いとは思います。
決戦支援補足
- 軽巡ツ級elite・・・・・・・同航戦:150 反航戦:189
- 駆逐ナ級後期型IIelite ・・・同航戦:152 反航戦:191
同航戦の152以上の火力を目安にして、できるだけ命中値を上げるのを基本にすること。
支援艦隊が何隻落とせるかで勝ち負けが決まることもあるので、
時間をかけて調整したいです。
ボスまで到達して負けてたら話にならないので、
武蔵や長門等、キラ付けして採用していきたいです。
→新支援艦隊の概要 基本や砲撃支援の組み方、初心者向けの準備物等【第二期】
基地航空隊
基地航空隊:https://aircalc.page.link/ypiQ
戦闘行動半径 R(潜水)マス【7】 Xマス【9】 Z2マス【11】
- 1部隊目:Rマス集中
- 2部隊目:Z2マス集中
- 3部隊目:Z2マス集中
記事は1例。本体で対潜の余裕がないので東海は基本出せばOK。
XマスとZ2マスに出す分は、ボスA勝利以上の安定性や、Xマスの突破率等で判断しましょう。
最初はZ2に2部隊出して、十分に余裕があるなら1部隊をXマスに振り分ける、
位のバランスで調整するといいです。
編成例(空母機動部隊)
第一艦隊
空母3戦艦1軽巡1水母1【Force X】
【PRUVXYZZ2】(P:空襲 R:対潜 U:夜戦 X:通常 Y:空襲 Z2:ボス)
※要索敵。退避数によって逸れるので、状況に応じて索敵装備を増やしてください。
・Hornetに、特効の強いB◯カテゴリの艦載機を採用推奨。
・更新時点でSaratogaが他海域とダブっています。(翔鶴に変更で対応可)
●ボスマス航空優勢を意識して、制空値460以上で調整(画像で518)
・Xマスに基地航空隊を1部隊出して、Xマスで優勢を取ります。
※制空値を上げると道中制空権確保できる場面が増えてきます。
戦力があれば
基本5スロ空母や装甲空母を使って、道中の制空条件を底上げしたほうがいいのかなと。
装甲空母の採用を増やして、日進や鬼怒等に旗艦司令部としても良いと思います。
第二艦隊
重巡1軽巡1駆逐3潜水1
●道中全般の対策に、摩耶の対空カットインを採用しています。
基本的には水上打撃の方と同じ。
機動部隊だとXマスで潜水艦大破が増えるので、
その分ダメコンの消費/護衛退避による輸送量の減少などが考えられます。
基地航空隊
戦闘行動半径 R(潜水)マス【7】 Xマス【9】 Z2マス【11】
- 1部隊目:Rマス集中
- 2部隊目:Xマス集中
- 3部隊目:Z2マス集中
Xマスに1部隊で想定。
水母や偵察機の枠を調整し本体の制空値をもう少し底上げして、
Z2マスに2部隊出すような方法も考えられます。
まとめ
ここの輸送はダメコンを使うかどうかとか、護衛退避の撤退ラインをどうするかとか、
輸送量をどこまで増やすかとか、提督によって大きく差が出ると思います。
最後のゲージ削りや破壊よりも大変かも。
艦隊次第で敗北も多く出ると思いますが、めげずに行きましょう。
【増援輸送作戦!地中海の戦い】
- イベント情報総合【2021夏イベ】
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 任務 ゲージ2 ギミック2 ゲージ3)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 破砕 ゲージ3)
- 第三海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 ゲージ3 破砕 ゲージ4)
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 /友軍艦隊
- 掘り(E1-3(長鯨) / E2-3(Nelson) / E3-4(第三〇号海防艦))
- 任務1(遊撃部隊) / 任務2 / 任務3(甲乙丙) / 任務4(甲乙)
- 基地(調整) / 支援 / 対空カットイン / フィット砲 / 水戦 / 水雷夜戦
- 警戒陣 / 噴進弾幕 / 対空射撃回避 / 対地特効 / 対潜先制爆雷攻撃
- イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理 / 友軍(概要) / キャップ
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
夏イベント最終海域である第三海域の第四ゲージでは、装甲破砕ギミックがあります。いつもの様に、チェックしながら進めていきましょう。 (2021/09/05 編成例差し替え) 目次マップ情報ギミック情報アイキャッチ破砕前破砕 …
道中余りに酷いから司令部撤退を考慮したいですけど、そしたらZ1に逸れますかね?
確認している範囲では索敵が必要ですが、他条件はないかと思います。
第二艦隊に潜水艦を混ぜて、デコイ+退避要員にすれば少しはましになりそう(ダメコンあればなお楽
潜水マスは基地航空隊1(東海と二式大艇)で突破、
夜戦マスは重巡(航巡)に探照灯&照明弾&夜偵で隊列後方に配置してデコイに、
Xマスは基地航空隊2(または3も)と道中支援で突破とかかなー。
いつも参考にさせていただいてます。難易度は乙なのですが、第二艦隊に潜水艦を入れることで道中夜戦にて重巡以外の攻撃を吸ってくれるので中破大破が連続する危険性が大分少なくなりました。
記事作成お疲れ様です。
輸送作戦にあるまじき道中の敵ですね・・・。
抜けるのか、これ。
丙でやってるけどまじ難易度高くて草。でも絶対突破してやるぞ
いつもありがとうございます。以下の陣容で丁作戦輸送ゲージを抜くことが出来ました。ご参考までに。
第一艦隊
比叡改二
日向改二
千代田航改二
千歳航改二
日進甲
利根改二
第二艦隊
球磨改二丁
筑摩改二
荒潮改二
海風改二
霰改二
伊401改
空母艦載機はユンカース87系やソードフィッシュ、フォッケウルフ等をメインに、基地航空隊は東海を潜水マスに、二式飛行艇で航続距離を延ばした陸攻、銀河をボスマスとボス直前マスに振り分け、支援艦隊は無しで突破しました。
この編成ですと、先制対潜装備が必要ありませんでしたので、その分対空火器や大発に使えるスロットが増え、安定して攻略出来た次第です。
丙でも、【Force H】札付き艦娘が混じると
大惨事になりますね、予め情報入れてたのに
1艦混じってるのを抜くのを忘れて大惨事に
自分は丁ですが、ミスってながむつが出来ませんでしたw
なんとか扶桑姉妹でクリアしました…
編成例にある第二艦隊でどうやって夜戦を乗り切ったのか,陣形を含めご教示願いたいところ。陣形を縦,ナナメ,警戒陣をとっかえひっかえしても,まったくUマスが抜けられません。
乗り切ってないと思いますよ。警戒陣かつ穴のダメコンでゴリ押しですねこの編成例は。相手が警戒固定なのでやられる前にやれは困難です。こっちも警戒陣前提で、正攻法としてはE-3-4に使わない、けれど多少は特効のある艦や雷巡といった高夜戦火力艦を上に並べてネ級改以外の的を減らし得る可能性を作っておく、ぐらいでしょう。当然輸送量が更に減るので地獄の輸送回数になるわけですが……大発10個のA勝利でTP80前後の海域なので、司令部による退避も加味したら15A勝利程が目安になるでしょう。正直友軍待ちが正解の難易度ですね現状は
甲をツイでぼちぼち見かける空母機動でやってみましが
装空が3余っていればありかなーといった感じでしたね
ここの機動と水上評価できなくて困ってるんですよねー…
機動がありというのはそうだと思いますが、ボスマスAは戦艦単発でも落とせるので割とどうにでもなったり。
言われている通り装甲空母はA勝利の安定条件になるので大きいかなあ
難易度:甲
水上編成 決戦支援使用
第一 日向・伊400・扶桑・龍鳳・隼鷹・コマンダンテスト
第二 最上・夕張・初月・響・霞・朝潮
基地
第一 二式大偵・21型台南・22型251空・64戦隊
第二 二式大偵・54戦隊・銀河・銀河
第三 東海部隊
・日向に司令部
・基地は2部隊をレ級マスに飛ばして制空の減少を抑える
レ級マスでもあまり刺さらないので銀河を艦戦・陸戦へ変更しても問題なさそう
最初はボスマスに攻撃機を送り込んでいましたが消費資材の割に合わない戦果だったため変更
・ボス強編成で制空優勢が取れるように制空を調整
・駆逐艦は電探・見張員で回避をあげつつ魚雷・対潜・対空・大発など必要と感じる装備を
・夕張・最上は甲標的と大発を積めるだけ 第二の合計で7~8くらい
輸送量はA勝利70くらい
ボスマス
支援と先制雷撃で数を減らせないとC敗北も普通にありえる
潜水艦が生き残ると敵の攻撃順でかなり有利に
軽母の艦戦特効FBAが頼りになる
第一艦隊
レ級マスでの大破率があまりにも高かったため潜水艦で吸って退避
第二艦隊
夜戦マスは警戒陣と電探・見張員でかなり避ける印象
ボスマスでの影響と輸送量を考慮しC~D敗北で乗り越える編成
ゲージ長すぎて辛かった
どこが小規模だよ・・・過去一つれーわ
これからもっと複雑怪奇になっていくんだろうなぁ
いつもお世話になっております。苦戦しましたが甲で突破しました。
第一:長門、陸奥、翔鶴改二甲、日向改二、有明、荒潮
第二:摩耶、長波、鬼怒、村雨、霞、伊401
水上。制空値440。基地はRに東海4、Xに大艇1陸戦1陸攻2、ボスに大艇1陸攻3。道中・決戦支援あり。
日向は艦戦のみ。摩耶は連撃・対空CI。長波(主魚電見)以外の軽巡、駆逐、潜水には大発のみ搭載(伊401は内火艇)。A勝利でTP116。
Rマスは東海任せのお祈り。
Uマスは警戒陣。潜水艦デコイでネ級改以外の攻撃を吸わせる形にしました。ネ級改はお祈り。
夜戦で潜水艦が大破することもありますが、トータルで2回ほどだったので許容範囲。
Xマスはタッチを使い、道中突破を優先します。基地は航空優勢狙い。
ボスマスも基地込みで航空優勢or確保。潜水艦が敵の第二艦隊の攻撃を吸ってくれますのでA勝利に貢献してくれます。タッチなしでも何とかなる。
ダメコンをできるだけ使いたくなかったので潜水艦のみダメコンを乗せていましたが、結局使わず(2回大破進軍しましたが消費せず)。
二十数回出撃して試行回数を重ねつつ突破した感じです。ご参考まで。
乙の話になってしまいますが、乙E3-3は札の心配がもうないことに加え、機動・水上どちらを選んでもどうとでもなる程度の猶予はあるように感じました。ということで機動部隊で挑戦。
第一:日向改二/伊勢改二/赤城改二/翔鶴改二甲/鬼怒改二/ゴトandra
第二:朝潮改二丁/妙高改二/矢矧改二乙/不知火改二/陽炎改二/長波改二
(鬼怒とゴト:大発計7つ、朝潮:先制対潜を補助、不知火/陽炎/長波:D魚電見)
航空隊は東海をRマス、残りをXマス。支援決戦のみ。夜戦は警戒陣&下3人がD魚電見で頑張って避けてもらい、夜戦での撤退は2回だけでした。
日向伊勢を揃って出している事に意味は全くありません。甲では全く事情が異なると思いますが、乙以下の場合は特効ある戦艦(なくてもあまり問題にならない)+空母3でいいんじゃないかなーと感じました。
E3-4は機動か水上かでまだ悩んでいます。
ここの札は何が付きますか?
コメント読んで【Force H】も付くけど、他の札想定と思い質問しました。
【Force X】札です。
前提のギミックから【Force X】札を活用する感じですね。
Force H付きの熊野に気付かず長門と陸奥と龍鳳を駄目にしてしまいました。もちろん自分が一番悪いんですけど1回のミスに対するペナルティが重すぎる・・・
機動での攻略の方が楽っていう人もいます。希望を捨てずに
遅レスですがちょっと一息いれましょう
難易度がわからないけど丙丁なら、雷撃するレ級じゃない死そこまで脅威じゃない艦なので、
下手にタッチを使うよりも、特効戦艦で落としていったほうが上手く回ると思います。
上の方もコメントある様に機動部隊も選択肢だし、
割り切って他の選択肢を検討していきましょう。
ある方の編成ですが、第二艦隊旗艦に神州丸という手があります。
旗艦なので大破してもボスには行きますので、納得しました。
大破進軍してる艦の輸送物資ってカウントされないと昔聞いた覚えがあるのですが、第二艦隊旗艦ならカウントされるのかな。ボス夜戦で駆逐落としてA狙いたいとなった時に旗艦神州丸ってのは割とリスクもあるような気もします
第二旗艦で輸送されてる方見かけて気にはなってるんですよね。
基本的に潜水艦は退避しちゃうので、反撃で敗北確定が増えるリスクはあると思います。
私がかばうの挙動を厳密に把握してないので適当なことしか言えないですが、
キラだけ見ても生存性は上がるはずなので、旗艦に輸送をおくのは選択肢の一つだと思います。
(ちなみに原則として、大破艦は輸送不可能です。ダメコン載せて進軍してもTPは0ですね)
今更ですが、本日こちらのサイトの編成を参考にしてE3-3攻略中に第二艦隊旗艦の
鈴谷が道中で大破の状態になり、そのまま進撃をしたのですが、やはり積み下ろし
地点で鈴谷のドラム缶はカウントされてませんでした。大破した第二艦隊旗艦は
内部的には艦隊に存在していないという扱いになっているみたいですね。
特殊攻撃の記事では、潜水艦含みや退避艦ありだと発動しないとありますが、この編成では発動できないのではないでしょうか?
記事のほうが正確じゃなさそうですね…
以下、私の認識が間違っているかもしれませんが。
連合艦隊の場合は、第一艦隊で長門陸奥のタッチが発動しますが、
第二艦隊に潜水艦がいてもタッチの発動条件を満たすという認識です。
(昔検証があったはずだけどソース残ってません)
同様に、第二艦隊で護衛退避がいても、タッチは発動できるという認識です。
今回タッチを出したいのがXマスなので、そこまでに第一艦隊からの退避は出ない想定ですね。
(こっちは多分検証無いと思います。)
何れもネルソンタッチ・Coloradoタッチでも同様だと思いますが、
それぞれについて検証されているかどうかは把握していません。
第2退避艦有の状態でタッチ使えました。
いつも貴重な情報ありがとうございます!
ゲージ削りに至っては夜戦マスは警戒が安定でしょうか
警戒が良いと思います。
難易度乙です。支援有りで20回近く出撃しましたが、たどり着けたのは2回、どちらもD敗北でした。制空権確保、長陸奥タッチ編成です。
そもそも道中で4隻撤退(索敵不足)などザラで、どうしようもありません。八つ当たりのようで申し訳ないのですが、どうして皆さんそんなに勝てるのですか
>支援有りで20回近く出撃しましたが、たどり着けたのは2回、どちらもD敗北でした。
編成の練度や装備、改修状況、基地などすべて正確に書いてもらわないと原因はしようがないです。
護衛退避ありで20回中2回しかたどり着いていないというのは、私には想像できないので。
ただ、現状編成への具体的な修正点をアドバイスしていないので、
もし書いていただいても、ろくなアドバイスにはならないと思います。
道中の撤退については、キラ付けをするとか、ダメコンを使うとか、
大破するマスに基地を増やすとか、工夫が必要です。東海が足りないなら対潜艦を増やすのもいいですね。
機動部隊のほうが安定するという方もいますし、機動でやってみてもいいかもしれません。
敗北する点については、友軍が来るかもしれないので待つのも手にはなります。
>索敵
ごめんなさい、こっちは完全に失念してました。
もともと輸送量が減りすぎて、4隻撤退はあんまり想定してないというのもありますが…
4隻撤退で索敵不足で突っ込むのであれば、それは索敵装備を増やさないといけないですが、
D敗北しているという現状2隻退避したら撤退くらいに割り切ってもいいと思います。
こんな愚痴に丁寧にご回答いただきありがとうございました。正直勝てない理由は明白ですが(去年秋着任のため、二式大艇や東海がほぼない、装備の質が低いなど)
資源の都合もあるので、アドバイスの通り2隻退避で撤退にします。前回乙クリアできたので今回も…というノリでしたが、友軍が来ても(このマスに来るかは分かりませんが)無理なら丙丁下げも考えます
去年の秋スタートで、今回乙は相当つらそうですねー…
前イベと比べても今回イベははっきりと難しいので、
一旦前の乙は忘れたほうが良さそう。
(2ゲージ目超えられてるのでクリアは出来る範囲だとは思います)
特に理由がなければ丙か丁にさげちゃって、
1本目のゲージでPrinz Eugenを”複数”掘るとか、E2のネルソン掘りに行くとか、
そういうことをしたほうが戦力増強としてはおすすめかな
もしそうするなら、E3の任務だけ先にクリアして、丙か丁に難易度を下げてみても良いと思います
今回のイベントは手強いですね。
7年目にして初めてE1から乙にしてしまいましたよ・・・
前回イベントの涼波掘りで、カンストしてた資源が半減したから言うのもありますがorz
難易度乙 道中・決戦とも支援なし。
司令部施設積んでましたが、退避は使わず1隻大破したら撤退で、
出撃11回、道中撤退5回,ボスA勝利6回でクリアできたので、編制晒します。
伊14の応急修理も、大破したら撤退してたので消費ゼロでした。
〈基地航空隊〉
第一基地航空隊
東海(九〇一空) >>, 試製東海 >>, 試製東海 >>, 試製東海 >>
第二基地航空隊
二式大艇+2, 一式陸攻 三四型+4 |, 一式戦 隼III型甲(54戦隊) >>, 零式艦戦21型(台南空)+2 >>
第三基地航空隊
二式大艇 |||, 銀河 ||, 銀河 ||, 一式陸攻 三四型 |
第一艦隊
#1 長門改二 Lv. 132
46cm三連装砲, 46cm三連装砲, [6] 零式水上偵察機11型乙 >>, 艦隊司令部施設,
25mm三連装機銃 集中配備+4
#2 陸奥改二 Lv. 99
16inch三連装砲 Mk.6 mod.2, 16inch三連装砲 Mk.6 mod.2, [3] 零式水上偵察機11型乙(熟練) >>,
九一式徹甲弾+6, Bofors 40mm四連装機関砲
#3 Intrepid改 Lv. 95
零式艦戦63型(爆戦) >>, 零式艦戦53型(岩本隊)+10 >>, Fw190 A-5改(熟練) >>, Re.2005 改 >>
#4 日向改二 Lv. 97
38cm連装砲改+2, 38cm連装砲改, 烈風改(試製艦載型) >>, 烈風 一一型 >>,
零式水上偵察機11型乙(熟練) >>, 12cm30連装噴進砲改二+1
#5 日進甲 Lv. 99
特大発動艇+6, 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)+6, 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)+7,
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)
#6 鬼怒改二 Lv. 99
大発動艇+10, 大発動艇+10, 特大発動艇+戦車第11連隊
第二艦隊
#1 矢矧改二乙 Lv. 92
15.2cm連装砲改, 15.2cm連装砲改, [2] 紫雲+4 >>, 照明弾
#2 駆逐艦 Fletcher Mk.II Lv. 94
5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37, 5inch単装砲 Mk.30改, GFCS Mk.37
#3 駆逐艦 霞改二 Lv. 99
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)+2, 大発動艇, 大発動艇, Bofors 40mm四連装機関砲
#4 満潮改二 Lv. 95
大発動艇+6, 大発動艇+8, 大発動艇+8
#5 荒潮改二 Lv. 98
大発動艇+10, 大発動艇+10, 大発動艇+9
#6 伊14改 Lv. 99
特二式内火艇+10, 特二式内火艇, 応急修理要員
機動部隊を編成しようと思っているのですが、伊勢日向が使用済みのため空4を検討しています。
この場合何か大きなデメリットありますでしょうか?
ちらほら空4編成を見かけはするのですが情報があまりなく。。
空母4はルートが違った様な。
調べて記憶しているのはZ札の話なので輸送なら出来るかもしれないですが、正規空母3までかと思います(軽空母はOK)
後はボーキめちゃくちゃ使うくらいですかねー
空4で最短通れましたので共有となります。
第一:神州丸、Intrepid、翔鶴改二甲、サラトガMod2、あきつ丸
第二:夕張特、摩耶、朝潮丁、村雨、江風、伊401
機動部隊で全マス確保。基地はRに東海4、Xに大艇1陸戦3、ボスに大艇1陸攻3。道中・決戦支援あり。
まだ始めたばかりで2出撃2到達ですが2回ともD敗北でかなり萎えています・・・
すいません第一の空母が1隻抜けていました、大鳳がはいります。
本当だ、絞り込み間違ってたみたいです… ありがとうございます。
内容は…基地をボスにもう1部隊振り分けるか、
支援のキラ付けしっかりして、大和武蔵使って全力でやっていくか、
そんなのくらいしか言えないですかねえ。
とりあえず勝利優先なので、
もし旗艦が神州丸ならIntrepid旗艦にして、少しでも装甲空母の壁を活用したほうがいいかもなのと、
特効攻撃機よりも対空射撃を意識したほうが良いと思います。
難易度乙でE3をクリアする場合,
Force Hで長門陸奥
ForceX, Zでネルソン
を採用するのがいいのでしょうか?
H札の長門陸奥っていうのは、E2-2の想定でしょうか?
でしたら、その採用方法で問題ないと思います。
返信ありがとうございます
その通りです
編成を考え中なので,参考にします
第二を輸送駆逐マシマシにしてるけど正直悪手としか思えないかな(甲想定
軽1駆逐5で下3の駆逐は電探+見張までが安定だと思う
そこから先はかなり工夫の余地がある感じで、電探+見張り追加、大発マシマシ、ドラム缶+魚雷、長10+対空電探、対潜など選択の幅は広そう
あ、第一は弄りようないくらい完璧な構成要素だと思います
素人質問で恐縮ですが、長門陸奥の一斉射って艦隊に潜水艦がいると発動しないというのを聞いたことがあるのですが、潜水空母はその限りではないのでしょうか?それとも第2艦隊にいる場合は問題ないということでしょうか。お詳しい方がいらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。
「第二艦隊にいる場合は問題ない」となります。
第一艦隊に入れていたら発動しないですね。
こちらの編成をアレンジして無事突破しました
ほぼ丸パクなんですけど、日進>コマ子、鬼怒>霞って感じでやりました
女神はコマ子、霞、ひとみに装備、終わるまでにそれぞれ1-3回は沈められました
Rは東海でお祈り、キラが有ればそこそこ抜けられる
Uは警戒陣でお祈り、ネ改*3は出ないのでひとみが居れば突破は割と楽、ひとみの大破率は半々位
Xはキラが無くてもネ改ほどは当たらない、むしろ時々開幕航空戦が当たって大破の方が見かけた
タッチが決まれば完全勝利も多かった
P・Yの空襲はほぼカスダメしか貰わないので大破進軍でも女神消費は無かったです
基地…東海、陸戦陸攻*2カタリナ、陸攻*3大艇、それぞれRXZ2へ、基地は東海以外さしたる戦果は無いけどボスでは1隻でも落とせれば貴重なので…Xマスは無くても大差ないかも
支援、到達が悪いので大和等の重量支援はきつい、それより軽めの戦艦に主砲*3で命中をキラで補えばまずまずの成果が出た
最後にボス戦はよそ見せずしっかり夜戦の要不要を確認した方が良いです
記事ありがとうございます。
支援は入れずにゆっくり回ってなんとか甲でゲージを削り切りました。
編成は、第一が伊勢・日向・千歳・千代田・江風・日進、第二が阿武隈・シロッコ・初月・ヒューストン・巻雲・U511でした。江風と巻雲に大発3、U511に内火艇2、シロッコにドラム缶1で、伊勢と日向に瑞雲を載せてましたが、日進の装備は水戦2・水偵1・大発1で、制空がかなりギリギリで、かつ日進が退避すると南にそれてしまうので、あまり効率はよくなかったかもしれないです。
こちらの編成丸パクで行こうとしたところ、左スタートになり、精鋭部隊にH札がついてしまいました。
もしかしてですが、支援艦隊もH札がついた艦を使ってはいけなかったんでしょうか。
詰んだ…(号泣)
私が認知している限り、支援艦隊にForce Hの艦を使っているかどうかは関係ありません。
第二艦隊の艦にForce Hを使っていた場合、それは左スタートになります。
また、ギミックをクリアして右スタートのルートを出した後で、
Force H札を使っていなければ、右スタートになりますね。
どの程度状況が悪いかはわからないですが、友軍等を見つつ判断してもいいと思います。
e3乙で攻略中。
現在輸送ゲージ。
e3-1でネルソンを出してたが、難易度乙なのでこの輸送ゲージで使えるのが大きい。レ級のいるXマスでネルソンタッチしても、輸送ボスでほほ問題なくA勝利は取れる。基地は潜水マスに1、ボスに2当ててたが、ボスの1をXマスに1当てても良いかも。
艦隊司令部は必須だ。
wikiを見ても、A勝利条件は「敵艦隊の3分の2を落とす」としかないのですが、輸送だと敵艦隊旗艦を落とすだけでA勝利になるのでしょうか?
報告ありがとうございます。
敵艦隊旗艦を落とすはB勝利の条件で、A勝利の条件ではないですね。
認識がガバってました。修正しておきます。
先日乙で沼って愚痴を吐いてしまいましたが、よく編成や装備を練り直して、戦車任務含め突破できました。ありがとうございました。残りも友軍の力を借りつつ走り切ります
参考程度に
1 長陸奥、赤城、伊勢、ヴェールヌイ、日進
2 大淀、ジョンストン、初月、長波、朝潮、伊19(58)
赤城は岩井隊岩本隊と烈風ガン積み、伊勢は制空寄り、ヴェルと日進は大発載せてます。大淀は主主夜探、ジョンは対潜、初月は対空、長波は主魚電見、朝潮は対潜(東海たくさんあればいらないと思います)、伊19は水戦デコイです。
赤城と伊勢以外はキラ付け、撤退は4回に一回ほど、たどり着けばA勝利は4/5くらいの確率で取れました。司令部撤退は1回はまで、支援は決戦のみでも行けました(支援は駆逐以外キラ付け)
先日乙で沼って愚痴を吐いてしまった、去年秋着任ものですが、よく編成や装備を練り直して、戦車任務含め突破できました。ありがとうございました。残りも友軍の力を借りつつ走り切ります
参考程度に
1 長陸奥、赤城、伊勢、ヴェールヌイ、日進
2 大淀、ジョンストン、初月、長波、朝潮、伊19(58)
赤城は岩井隊岩本隊と烈風ガン積み、伊勢は制空寄り、ヴェルと日進は大発載せてます。大淀は主主夜探、ジョンは対潜、初月は対空、長波は主魚電見、朝潮は対潜(東海たくさんあればいらないと思います)、伊19は水戦デコイです。
赤城と伊勢以外はキラ付け、撤退は4回に一回ほど、たどり着けばA勝利は4/5くらいの確率で取れました。司令部撤退は1回はまで、支援は決戦のみでも行けました(支援は駆逐以外キラ付け)
基地はXマスにカタリナ21熟21熟一式34
幼女にカタリナ、流星改(一航戦熟練)、天山友永星10、東海
一部隊撤退です
輸送量下がるけどデコイ潜水艦には大発ではなく缶2個積み推奨
結構回避するのでダメコンの消費落ちます
この書き込み見て自分は潜水電探2個積んでみたけど目に見えて効果があるね
ゲージ割るまでに16出撃したけど消費したのはダメコン1個で済んだんで
少なくとも管理人さんの「ダメコン2個400円までは許容」ってほどの消費にはならない
潜水電探1個と応急修理女神積んでるけど、女神は10周に1個使う程度。
こちらも潜水電探+新缶でキラつけで、すごい避けまくります。
内火挺の輸送量の2✕2で4よりは絶対いいかと。
E3-4終わらせたら、E3-3編成でもE3-4へ強制誘導・・・
いや新艦掘らせろやふざけんな
ドラム缶(輸送用)の数で誘導できるから、それで調整ですかねえ
新艦を掘るのであれば、正確なドロップ率次第ではあるけど
強友軍が強いE3-4で良いと思います。
ネルソンも欲しいねん・・・
同時堀となると、3-3しか無さげなのよね
一応Nelsonも4ゲージ目でドロップ報告がありますね。
報告件数もそもそもの母数もまだ少なそうで、実際の泥率がいくらかは不詳ですが…
丙で楽に抜けられました。
第一艦隊 コロラド、伊勢改二、ダコダ、スカイママ、速吸、鬼怒改二
第二艦隊 能代改二、夕立改二、別府、巻雲改二、有明、伊13
鬼怒、別府、巻雲、有明に大発3。ヒトミにカミ車2。ボスA勝利で100以上TP減ります。
Xマスに送る基地はバンザイ突撃状態だったので(局戦2、陸攻1、大艇)にして当たればラッキー程度にしました。
速吸、夕立(なぜかウチの子はやたら大破する)、ヒトミに女神1搭載。かなりの精神安定剤になります。
道中支援あり、決戦はなし、大破撤退もなしでした。女神発動は2回。
まだまだ時間はあるので まだの方は乙で挑戦してみてはいかが?
記事のような編成で本当にこの輸送を抜けられたのか疑いたくなるレベルでA勝利に届きません
Xマスに出していた基地をボスマスに出し(大艇銀河x3を2部隊)、第二に摩耶を置いて対空カットインとボスマス第二の殲滅を期待。そもそも敵第二は基地か支援か第一艦隊の2巡目でしか有効打にならず、能代が敵を減らしているパターンをほとんど見ません(その他の駆逐の砲撃が刺さることはほぼ無い)。基地と支援で4隻くらいしか落とせなかったらほぼ届かず、6隻くらい落とせたらまぁあと2隻くらいなんとかなるかといった具合です
素直に輸送艦を火力艦に変えればいいのでしょうが、ボスに出してる基地はあまり有効打にならないからXに変更した方が良いというような書き方もされているので、そんな馬鹿な…とよけい思ってしまいました、、、
>そもそも敵第二は基地か支援か第一艦隊の2巡目でしか有効打にならず、
能代が敵を減らしているパターンをほとんど見ません(その他の駆逐の砲撃が刺さることはほぼ無い)。
コメントされている通り、基地と支援と第一艦隊の2巡目が何隻落とすかというゲームです。
記事の中では基地1部隊で2隻/支援で3~4隻を想定していますが、
支援の見積もりが甘いかもしれませんね。
ここに、駆逐艦や能代を始めとした艦の閉幕雷撃と、一部艦の砲撃が入ってきます。
潜水艦をボスまで連れて行っている場合、第二艦隊は砲撃戦で一方的に殴れるので、
その分砲撃戦で被弾しにくく、雷撃を通しやすくなります。
能代については諸々の艦の割合ダメージ等も含みますが、下5隻にそれなりに有効と判断しています。
ここを安定させるなら、能代は通常の連撃にしたり、雷撃手数増で夕張を採用したりも検討ですね。
(サイト全体で夕張を残す方向に調整したので、記事例も夕張に変えるかもしれません。)
あとは記事ではXマスタッチと書いていますが、ボスマスでタッチしてもいいかも。
(第二艦隊が残りやすくなるのでそれなら特効戦艦の方がいいと思っています)
全体として1手2手足りないのであれば、そこは基地を含めて調整したほうがいいですね。
>基地
一度母体を書いてから第二艦隊を少し輸送に寄せていました。
これは本文がわるいですね…文章を修正します。
>その他
ちなみに、基本的には生放送での動画配信と机上演習をメインで記事を書いているので、
結構な認識のズレはあると思います。
(先行時と編成が異なるので、先行はもっとゴリ押しです。)
すでにおっしゃられていますが、能代の攻撃面を少し調整して、基地2部隊ボスと摩耶起用を継続してやや安定度が増しました。護衛退避は採用していますがダメコンは載せておらず、夜戦マスで潜水艦が大破するようなことはあまり起こっておりません。20出撃ほどして撤退が1回ボス到達が19回にもかかわらず、輸送成功が2回ほどだったので泣きそうになっていました、、、今はだいぶ安定しており、もうちょっとで終わりそうです
あせって100前後の輸送量を保つより、火力に寄せていればもう終わってたかもしれませんね。
↓の方も助言ありがとうございます。装甲空母は翔鶴瑞鶴大鳳を使っていて、まだサラトガが居ますが、もうちょっと水上打撃でがんばってみます
両支援出してるうえに大破艦がかさむ出撃になるので1出撃で燃料2000くらい飛んでてかなりきついルートでした。なんならE3-2より沼ってる…
空母(できれば装甲空母)が残っているなら機動部隊を試してみることをお勧めします。
基地をボスマスに派遣しなくても、開幕航空攻撃で小型艦がおちるのと、姫級を倒す火力がでるのでA勝利をとりやすいです。
レ級マスは輪形なのでめったにあててこないですし。
4本目装甲破砕でもう一度来たときに思ったが、どれだけ戦艦空母増やそうが弱い空襲1個増えるだけだし
ボスでA勝利逃しちゃうって人は第1を戦艦4軽空2とか戦艦4正空1自由枠1とかにして火力盛り盛りにすれば良いと思うよ
長門陸奥正空4でタッチしつつ、正規空母の強力な攻撃を叩き込むってのもありかもと思いました。
長門/陸奥を二本目の試行錯誤中で出してしまったので、代わりにコロラドを初の実戦投入しましたがレ級くらいならこれでも全然いけますね!(昼連撃装備)
二番艦に特効ある戦艦を入れられるので少しボスも安定します。
乙突破
第一 長門陸奥イントレピッド日向日進鬼怒
第二 能代白露フレッチャーmk2霞改二乙ヴェールヌイ伊13
基地 幼女に東海4、Xマスに二式大艇陸戦陸戦陸攻2セット
道中決戦共に支援全力
日進鬼怒霞に大発ガン積み、能代にも2スロ大発。
ヒトミは缶缶女神、霞とヴェールヌイに増設ダメコン。
フレッチャーは対空装備、白露は対潜装備。
夜戦Uマスは警戒陣でお祈り、Xマスは単縦陣で殴って
ボスにタッチを狙う構成にしました。
ただUマスを警戒陣で抜けるなら乙の場合ダメコンよりも
電探見張りでも良かったかもしれません。道中支援も
ネ級を除いて硬い敵もいないので火力より電探装備の方が良かったかも。
Xマスもレがノーマルなのでヲ改を枯らしにいったほうが事故りにくかったかもです。
E3-4クリア後、E3-3に行けなくなってしまった・・・
新艦とネルソンの同時堀どないしよ
丙でASASの4回でクリアできました。基本管理人さん編成の機動で鬼怒を阿武隈、摩耶をHで使ったので鳥海やプリンちゃん、第二の軽巡をメロンちゃんで対空Ciと大発、駆逐3とアブは大発、潜水艦にカミ&女神。
空母は翔鶴加賀大鳳(H札の関係で)。S勝利のときに潜水艦の女神が発動。2回目のAは護衛退避でした。
基地はXで熟練駄々剥れでしたね。飛龍とかなく一陸メインなんで。
これ運営テストプレイしてんのかっていう難易度な気がする.
MとUマスの殺意が高すぎますね
いつもこのサイトには大変お世話になっています。この輸送ゲージも上にある機動部隊編成をほぼコピーして乙作戦をクリアできました。攻略方法は、説明どおりだとダメコンと必要資材が多くなりすぎるので、次のよう変更して、かなりコストを下げることができました。
1.潜水艦はダメコンではなく缶とタービンで高速化して回避を上げました。これで警戒陣を採用すると、ダメージが大幅に減りました。
2.基地航空隊は潜水艦マスに東海一部隊と、Xマスに2部隊を集中し、その代わり道中支援をなしにしました。ボスマスは基地航空隊には遠くて非効率なので、代わりに決戦支援を全艦キラ付けして、長門・アイオワ級の砲撃支援にしました。これで二~四隻撃破できました。
3.キラ付けは支援艦隊全部に間宮と伊良湖を使うことで行いました。攻略部隊はキラ付けをしていませんが、作戦後一五分程度開けることで十分に疲労抜きを行いました。
攻略のご参考になれば幸いです。