第三海域の第二ゲージでは、第二海域で活用したForce H部隊を活用します。ここでは、欧州棲姫との決戦になります。
【増援輸送作戦!地中海の戦い】
- イベント情報総合【2021夏イベ】
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 任務 ゲージ2 ギミック2 ゲージ3)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 破砕 ゲージ3)
- 第三海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 ゲージ3 破砕 ゲージ4)
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 /友軍艦隊
- 掘り(E1-3(長鯨) / E2-3(Nelson) / E3-4(第三〇号海防艦))
- 任務1(遊撃部隊) / 任務2 / 任務3(甲乙丙) / 任務4(甲乙)
- 基地(調整) / 支援 / 対空カットイン / フィット砲 / 水戦 / 水雷夜戦
- 警戒陣 / 噴進弾幕 / 対空射撃回避 / 対地特効 / 対潜先制爆雷攻撃
- イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理 / 友軍(概要) / キャップ
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
(2021/09/03 編成例差し替え)
(2021/09/14 編成例差し替え・潜水なし例加筆)
目次
マップ情報
作戦海域 | ジブラルタル沖/地中海/マルタ島沖 |
---|---|
作戦名 | 増援輸送!ペデスタル作戦 |
お札 | 【Force Z】【Force H】【Force X】【第10潜水戦隊】 |
新艦 | 第三〇号海防艦(掘り) Victorious(報酬) |
攻略リンク | 1.戦力ゲージ1 2.戦力ゲージ2 3.ギミック1 4.ギミック2 5.輸送ゲージ 6.装甲破砕 7.戦力ゲージ3 |
基地航空隊 | 3部隊出撃可能 |
任務 | 【地中海拡張作戦】第10潜水戦隊作戦(甲乙丙) 【地中海拡張作戦】北アフリカ作戦(甲乙) |
【Force H】
ルート固定(仮置)
自由枠の細かい条件を確認しきれていないので、
特殊な艦を入れると逸れるかもしれません。
空母機動部隊
- 空母4自由2
- 軽巡1駆逐2自由3
【J2LMO】(J2:対潜 L:空襲 M:通常 O:ボス)
※要高速統一。(戦艦+空母)6迄。
機動部隊は第一艦隊に戦艦を”採用しない”ことでMマスが1巡に。
第一艦隊自由枠に潜水艦(高速化)でボス戦を少しケア可能。
第二艦隊は戦艦や雷巡・特効重巡が候補。
※正確な特効条件がわかっている現状では、
艦載機熟練度等が適切であれば機動部隊の方が勝ちパターンに入りやすいです。
水上打撃部隊
- (戦艦+空母)4自由2
- 軽巡1駆逐2自由3
【J2LMO】(J2:対潜 L:空襲 M:通常 O:ボス)
※低速可。戦艦3迄且つ(戦艦+正空)4迄
- 戦艦4自由2
- 軽巡1駆逐2自由3
【J2LMO】(J2:対潜 L:空襲 M:通常 O:ボス)
※要高速統一。戦艦4迄。空母1or軽空2可
空母1隻の特効と長門/陸奥を始めとした特殊攻撃等を使って、
ネ級改を落としていく編成。長門陸奥については、道中でのタッチも。
道中タッチならBismarck等と噛ませてもいいかもしれません。
後は水上で戦艦を複数混ぜる形。
ネルソンタッチが使えるなら有力ですが、
基本的にはE3-4の方で使う想定にしています。
※特に水上打撃部隊/道中でのタッチは
ダメコンなしでの攻略に適しているかもしれません
敵編成
ボスマス編成
ゲージ削り時
欧州棲姫。装甲274。昼でネ改をうまく減らしたい。
ゲージ破壊時
欧州棲姫-壊。装甲294。
道中編成
J2マス
いつもの。
少なくとも削りは東海部隊出しましょう。
Mマス
画像はゲージ破壊時。
削りは輪形陣と単縦陣のランダム。破壊は単縦陣固定。
削りは随伴潰しに1部隊以上出して良いかと。ラスダンは検討。
史実艦/特効艦・艦載機特効
艦名 | E3 Oマス(第二ボス) |
---|---|
Bismarck, Richelieu, Prinz Eugen, Graf Zeppelin | 1.2 |
Warspite, Nelson, Ark Royal, Jervis, Janus | 1.15 |
Gotland, Ташкент | 1.1 |
Italia, Roma, Aquila, Zara, Pola, G.Garibaldi, L.d.S.D.d.Abruzzi, Maestrale, Libeccio, Grecale, Scirocco, Washington, Houston | 1.05 |
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://twitter.com/dewydrops/status/1434906107755991044(2021/09/09時点) |
E-3 | A | B | C | |
---|---|---|---|---|
1 | Re.2001 CB改 Skua Ju87C改 Ju87C改二(KMX搭載機) Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) | |||
2 | swordfish TBF TBM-3D FM-2 F4U-1D F4F-3 F4F-4 F6F-3 F6F-3N F6F-5 | Bf109T改 Fw190T改 Fw190 A-5改(熟練) | ||
3 | swordfish mk.II(熟練) Re.2001 G改 FR-1 Fireball | Re.2001 OR改 Fulmar | ||
4 | "Barracuda Mk.II" "Barracuda Mk.III" "swordfish mk.III(熟練)" | Re.2005 改 | Seafire Mk.III改 Corsair Mk.II Corsair Mk.II(Ace) Fulmar(戦闘偵察/熟練) |
|
●各装備は【A,B,C】と【1,2,3,4】それぞれの補正を持つ。具体的倍率は以下参照。 ●【B】二種や【2】二種装備しても重複しない(B×B=B) ※例:【B1】と【B2】=【B×1×2】 ●伊勢型に載せた場合、対潜戦闘のみ有効 雑要約:表の縦と横がかぶらないように装備をすれば特効倍率が伸びる。 |
||||
【補正】 道中 ボス12 ボス3 ボス4 | 今後数値が変わる可能性があります。 【A】=1 【B】=1.08 【C】=1.15 【1】=1 【2】=1.05【3】=1.08 【4】=1.08 【A】=1 【B】=1.08 【C】=1.15 【1】=1 【2】=1.1【3】=1.12 【4】=1.12 【A】=1 【B】=1.4 【C】=1.15 【1】=1 【2】=1.1【3】=1.12 【4】=1.12 【A】=1 【B】=1.1 【C】=1.18 【1】=1 【2】=1.1【3】=1.15 【4】=1.15 |
|||
具体例 (E3-1ボス) | 【装備例】 [F4F-3][Bf109T改] [F4F-3][Fulmar][Corsair Mk.II] | 【カテゴリ倍率】 A2×B2=A×B×2 A2×B3×C4=A×B×C×2×3×4 | 【倍率計算】 1.188 1.71376128 |
|
https://twitter.com/_Yumemi_S/status/1436054614143488024(2021/09/08時点) |
→【夏イベ】特効艦や倍率に関して【増援輸送作戦!地中海の戦い】
友軍艦隊
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Washington | South Dakota | Atlanta | Fletcher | 暁 | 夕立 | 強友軍 |
Richelieu | Bismarck | Commandant Teste | Z1 | Z3 | 強友軍 | |
Graf Zeppelin | Bismarck | Prinz Eugen | Z1 | Z3 | 強友軍 | |
Washington | Atlanta | 暁 | 夕立 | |||
Graf Zeppelin | Гангут | Ташкент | Верный | |||
Washington | Johnston | Fletcher | ||||
Graf Zeppelin | Prinz Eugen | Z1 | Z3 | |||
Гангут | Ташкент | Верный | ||||
Prinz Eugen | Z1 | Z3 | ||||
Гангут | Верный | |||||
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2021/09/18) E3-O(第二ボス)。 |
→【夏イベ】来援する友軍艦隊一覧【増援輸送作戦!地中海の戦い】
第三海域開放手順
- 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【Force Z】
- 第二ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【Force H】
- ギミックをクリアし右側のルートを出現させる【Force Z】
- ギミックをクリアし第三ボス(輸送ゲージ)を出現させる
【第10潜水戦隊】【Force X】【Force Z】 - 第三ボス(輸送ゲージ)を完遂する【Force X】
- 第四ボス(戦力ゲージ3)を削り、装甲破砕ギミックをする【Force Z】
- 第四ボス(戦力ゲージ3)を撃破する【Force Z】
編成例(削り時)
第一艦隊
空母4航巡1潜水1【J2LMO】(J2:対潜 L:空襲 M:通常 O:ボス)【Force H】
※要高速統一。潜水艦採用時は高速化を忘れずに
●道中/ボスの制空権確保を意識して、制空値640以上を目安に調整(画像で700)
・削り時想定で、ボスに基地航空隊を1部隊以上出す想定です。
640はLマスの制空権確保ライン
・装備の載せ方次第で、熊野の枠は連撃に変える余地があります。
●「艦載機特効」を確認し、B/Cと2/3/4が異なる機体を各艦2つ以上を目安に装備すること。
→艦載機特効欄を確認してください。
記事例は、ALL甲/ランカー装備無しで想定した例です。鎮守府状況に応じて、
もっと良い装備の載せ方はいくらでもあるので、自力で調整することを推奨します。
基本的には
・【B2またはB3】と【C4】の【艦戦/艦偵】をセットで乗せる。
艦攻/艦爆は対空射撃回避装備・射程長装備を検討。
・【C4】がない場合、【Re.2005 改(B4)】と、【A3やB3】を装備する。
艦攻/艦爆は対空射撃回避装備・射程長装備を検討。
・【B4,C4】がない場合、【B3】と【A2やB2】を装備する。(A3とB2でも可)
艦攻/艦爆は対空射撃回避装備・射程長装備をメインに検討。
瑞鶴などの大きいスロットなら手持ちに合わせ【A4】攻撃機も採用を検討する。
といった方法で装備を検討していけば、大きな失敗はなくなります。
艦載機特効
E-3 | A | B | C | |
---|---|---|---|---|
1 | Re.2001 CB改 Skua Ju87C改 Ju87C改二(KMX搭載機) Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) | |||
2 | swordfish TBF TBM-3D FM-2 F4U-1D F4F-3 F4F-4 F6F-3 F6F-3N F6F-5 | Bf109T改 Fw190T改 Fw190 A-5改(熟練) | ||
3 | swordfish mk.II(熟練) Re.2001 G改 FR-1 Fireball | Re.2001 OR改 Fulmar | ||
4 | "Barracuda Mk.II" "Barracuda Mk.III" "swordfish mk.III(熟練)" | Re.2005 改 | Seafire Mk.III改 Corsair Mk.II Corsair Mk.II(Ace) Fulmar(戦闘偵察/熟練) |
|
●各装備は【A,B,C】と【1,2,3,4】それぞれの補正を持つ。具体的倍率は以下参照。 ●【B】二種や【2】二種装備しても重複しない(B×B=B) ※例:【B1】と【B2】=【B×1×2】 ●伊勢型に載せた場合、対潜戦闘のみ有効 雑要約:表の縦と横がかぶらないように装備をすれば特効倍率が伸びる。 |
||||
【補正】 道中 ボス12 ボス3 ボス4 | 今後数値が変わる可能性があります。 【A】=1 【B】=1.08 【C】=1.15 【1】=1 【2】=1.05【3】=1.08 【4】=1.08 【A】=1 【B】=1.08 【C】=1.15 【1】=1 【2】=1.1【3】=1.12 【4】=1.12 【A】=1 【B】=1.4 【C】=1.15 【1】=1 【2】=1.1【3】=1.12 【4】=1.12 【A】=1 【B】=1.1 【C】=1.18 【1】=1 【2】=1.1【3】=1.15 【4】=1.15 |
|||
具体例 (E3-1ボス) | 【装備例】 [F4F-3][Bf109T改] [F4F-3][Fulmar][Corsair Mk.II] | 【カテゴリ倍率】 A2×B2=A×B×2 A2×B3×C4=A×B×C×2×3×4 | 【倍率計算】 1.188 1.71376128 |
|
https://twitter.com/_Yumemi_S/status/1436054614143488024(2021/09/08時点) |
●伊13はボスの制空要員と、デコイを意識して採用しています。
・欧州棲姫とヌ級の攻撃を吸収することが可能なので、運用するなら
対空カットインを採用しないように注意。
・デコイ運用は「選択肢の一つ」です。採用したほうがいいとは言い切れないので注意。
削りの場合、道中を抜けたら空母の攻撃手数が安定しやすくなるメリットがあります。
※潜水艦を入れた場合、道中(Mマス)でネ改の攻撃が空母に当たる確率が高くなります。
その点も加味して潜水艦採用は検討しましょう。連撃軽巡等のほうが安定するかも。
●道中ネ改(M)マスで攻撃を二巡させないために、第一艦隊に戦艦は採用しません。
※第二艦隊に2隻入れているため、上限いっぱいです。
第二艦隊
戦艦2重巡1軽巡1駆逐2
●道中ネ改(M)マスとの砲撃戦や、潜水(J2)マスでの被害担当艦を意識して、
特効戦艦を2隻採用しています。
●潜水(J2)マス対策に、特効艦の対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
●護衛退避を意識して、旗艦にPrinz Eugenを採用しています。
※駆逐艦を旗艦に採用していません。
削り編成であれば、道中重視でPrinz Eugenを連撃にしたほうがいいかも。
※Janusの枠については「水雷戦隊 熟練見張員」を採用する前提なら
夕立のほうが高火力になることも(装備次第)
基本はJanusで良いと思いますが、
火力計算するなら夕立の様な高火力駆逐も検討してみましょう。
※レベル1の艦を第二艦隊に採用して、
轟沈前提で進軍する例もあるようです。
ダメコンを使って突破するのであれば、
北上等の雷巡を混ぜることも検討してみましょう。
出撃回数が大きく変わるため、採用しての削りを強く推奨します。
※ボスマスが輪形陣なのもあり、ダメコンの実際消費量はそこまで多くありません。
状況に応じてそれなりに消費するので、嵩むとある程度のコストになってきます。
支援艦隊
道中支援:検討
ネ改マスの大破率を少しでも下げたいなら。
決戦支援:推奨
道中撤退も多いと思いますが、
削り率に大きく関わってくるので、出したほうが良いでしょう。
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/4RoP
戦闘行動半径 J2(潜水)マス【1】 M(ネ改)マス【3】 O(ボス)マス【5】
- 1部隊目:M(ネ改)マスに集中
- 2部隊目:O(ボス)マスに集中
- 3部隊目:J2(潜水)マスに集中
記事例は、O(ボス)マスに1部隊基地を出して、削り時で制空を確保しに行く一例です。
「ダメコンを使わない」なら、ボスマスは割り切って、
ネ改マスに2部隊投げてしまっても良いかもしれません。
逆に「ダメコンを採用する」なら、ボスマスに2部隊出して、
1回あたりのS勝利率を底上げしたいです。
編成例(ゲージ破壊/潜水艦有り)
第一艦隊
空母4航巡1潜水1【J2LMO】(J2:対潜 L:空襲 M:通常 O:ボス)【Force H】
※要高速統一。潜水艦採用時は高速化を忘れずに
●空襲(Lマス)制空権確保を意識して、制空値650程度で調整(画像で700)
・この例だと、基地ボス3部隊でボス制空権確保が95%以上に。
・甲ゲージ破壊時は、艦隊の艦載機熟練度を【>>】にしましょう。
●「艦載機特効」を確認し、B/Cと2/3/4が異なる機体を各艦2つ以上を目安に装備すること。
→艦載機特効欄を確認してください。記事は例でしかないので、自力で調整することを推奨します。
艦載機特効
E-3 | A | B | C | |
---|---|---|---|---|
1 | Re.2001 CB改 Skua Ju87C改 Ju87C改二(KMX搭載機) Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) | |||
2 | swordfish TBF TBM-3D FM-2 F4U-1D F4F-3 F4F-4 F6F-3 F6F-3N F6F-5 | Bf109T改 Fw190T改 Fw190 A-5改(熟練) | ||
3 | swordfish mk.II(熟練) Re.2001 G改 FR-1 Fireball | Re.2001 OR改 Fulmar | ||
4 | "Barracuda Mk.II" "Barracuda Mk.III" "swordfish mk.III(熟練)" | Re.2005 改 | Seafire Mk.III改 Corsair Mk.II Corsair Mk.II(Ace) Fulmar(戦闘偵察/熟練) |
|
●各装備は【A,B,C】と【1,2,3,4】それぞれの補正を持つ。具体的倍率は以下参照。 ●【B】二種や【2】二種装備しても重複しない(B×B=B) ※例:【B1】と【B2】=【B×1×2】 ●伊勢型に載せた場合、対潜戦闘のみ有効 雑要約:表の縦と横がかぶらないように装備をすれば特効倍率が伸びる。 |
||||
【補正】 道中 ボス12 ボス3 ボス4 | 今後数値が変わる可能性があります。 【A】=1 【B】=1.08 【C】=1.15 【1】=1 【2】=1.05【3】=1.08 【4】=1.08 【A】=1 【B】=1.08 【C】=1.15 【1】=1 【2】=1.1【3】=1.12 【4】=1.12 【A】=1 【B】=1.4 【C】=1.15 【1】=1 【2】=1.1【3】=1.12 【4】=1.12 【A】=1 【B】=1.1 【C】=1.18 【1】=1 【2】=1.1【3】=1.15 【4】=1.15 |
|||
具体例 (E3-1ボス) | 【装備例】 [F4F-3][Bf109T改] [F4F-3][Fulmar][Corsair Mk.II] | 【カテゴリ倍率】 A2×B2=A×B×2 A2×B3×C4=A×B×C×2×3×4 | 【倍率計算】 1.188 1.71376128 |
|
https://twitter.com/_Yumemi_S/status/1436054614143488024(2021/09/08時点) |
基本的には
・【B2またはB3】と【C4】の【艦戦/艦偵】をセットで乗せる。
艦攻/艦爆は対空射撃回避装備・射程長装備を検討。
・【C4】がない場合、【Re.2005 改(B4)】と、【A3やB3】を装備する。
艦攻/艦爆は対空射撃回避装備・射程長装備を検討。
・【B4,C4】がない場合、【B3】と【A2やB2】を装備する。(A3とB2でも可)
艦攻/艦爆は対空射撃回避装備・射程長装備をメインに検討。
瑞鶴などの大きいスロットなら手持ちに合わせ【A4】攻撃機も採用を検討する。
・5スロ空母が2隻採用できる場合、2隻採用がおすすめ
ゲージ破壊時に潜水艦を入れると、
欧州棲姫1とヌ級(最大)2隻の計3回の先制攻撃を吸収できることにあります。
その間にこちらがネ級改を攻撃し、1-2隻落としてしまえば
安定した戦闘になります。
一方、潜水艦を入れると単純に攻撃手数が減るので火力不足の原因になりやすいです。
また、制空状態が厳しくなることや、道中(Mマス)での空母被弾率が
上昇することも大きなデメリットです。この形でも十分クリアできますが、
状況に合えば、次の潜水艦なし編成例の方を推奨します。
※E2で装甲空母を使った関係でこちらにも装甲空母を採用していますが、
1隻はIntrepidといった高搭載数の艦を採用したいかも。
E3-3の編成にも影響するので、
そちらまで確認してから決めたほうがいいかもしれません。
第二艦隊
戦艦1重巡1雷巡1軽巡1駆逐2
●道中の対策や夜偵艦を兼ねて、戦艦を1隻採用しています。
・Bismarckは高火力のカットインが可能なので、魚雷カットイン装備も検討
●夜戦時に装甲を抜くために、火力の高いカットイン艦を複数採用しています。
・雷巡はナ級を落としたり、雷巡はヌ級を中大破にしたりと優秀。
・ゲージ破壊時の道中大破率は「非常に」高いので、各艦ダメコン/女神を装備しています。
→火力があり「水雷戦隊 熟練見張員」で夜戦カットイン発動率が底上げされる、駆逐艦を旗艦に
※友軍は、「Graf Zeppelin」を含むした4隻編成がそれなりに強く、
Richelieu入の5隻編成と比べても優秀です。
先遣隊時点では特に厳選しなくてよいという認識。
ダメコンや女神の採用
ダメコンは「大破進軍」するために採用していますが、
被害状況に応じて撤退を検討すること。
特に、空母の中破・大破は大きな火力減につながるので、
撤退する理由になりえます。
熟練度付けの手間や突破率をどの程度考えるかにもよりますが、
・第一艦隊の空母1隻が動けず第二艦隊のカットイン艦が1隻大破・1隻中破している
・第二艦隊のカットイン艦が3隻以上大破
くらいの状況で撤退を検討したいです。
特に第一艦隊の空母については、重要な火力リソースになります。
こちらが2隻以上中大破しているのであれば、
艦載機熟練度なども込で撤退したほうが良さげ。
ダメコン消費許容度への兼ね合いもありますし、総合的に判断しましょう。
※E3-2でのダメコンは毎回被弾するようなものではありません。
コメント欄も参照。
ダメコンを採用しなくても、攻略自体は可能ですが、
司令部+キラ付けでもボスへの到達率が厳しいです。
支援艦隊
道中支援:推奨
東海を出さないなら対潜支援も有効。個人的には対潜支援がおすすめ。
道中砲撃支援にする場合、駆逐撃破のため命中を意識しましょう。
決戦支援:推奨
決戦支援の火力補足
- 駆逐ナ級後期型IIelite ・・・同航戦:152 反航戦:191
同航戦の152以上の火力を目安にして、できるだけ命中値を上げるのを基本にすること。
基地航空隊
ボス集中の例(熟練度MAX)
記事内編成:https://aircalc.page.link/rtZA
戦闘行動半径 J2(潜水)マス【1】 M(ネ改)マス【3】 O(ボス)マス【5】
- 1部隊目:O(ボス)マスに集中
- 2部隊目:O(ボス)マスに集中
- 3部隊目:O(ボス)マスに集中
ボス3部隊集中の例。手持ちの装備や改修値次第で、
3部隊目は(空襲込みの)拮抗安定可能。
東海を出す例
編成例:https://aircalc.page.link/rGqf
※本体制空値802・ボス制空権確保率90%の例で編集しています。
戦闘行動半径 J2(潜水)マス【1】 O(ボス)マス【5】
- 1部隊目:O(ボス)マスに集中
- 2部隊目:O(ボス)マスに集中
- 3部隊目::J2(潜水)マスに集中
J2(潜水)マスに1部隊、O(ボス)マスに2部隊の例。
記事内例でボスでの制空権確保率が25%程度になるので、
触接率やFBAの発動率に影響があります。
あくまで1例ですが、制空権シミュレータさんのリンクで
制空権確保のパターンも例示しています。
編成例(ゲージ破壊/潜水艦無し)
第一艦隊
空母4戦艦2【J2LMO】(J2:対潜 L:空襲 M:通常 O:ボス)【Force H】
※要高速統一。伊勢型高速化を忘れずに(ダメコンにも注意)
●空襲(Lマス)制空権確保を意識して、制空値650程度で調整(画像で803)
・この例だと、基地ボス2部隊でボス制空権確保が95%以上の想定
道中女神をより許容した編成例です。
潜水艦を入れると手数が足りない分、richelieuと伊勢で火力増をしています。
基本的な説明事項は潜水艦有りの方を参照してください。
第二艦隊
重巡1雷巡2軽巡1駆逐2
※大井はサブ艦を前提としています。いなくても良いですがE3-4でも採用しています。
ガバっていて、プリンは攻撃装備4スロのほうが良いですね。
その分Gotlandの照明弾を夜偵に変更。
JervisJanusどちらかに、照明弾を乗せるor無しがよさげ
Gotlandが1スロ対潜可能であれば、夜戦装備はGotlandに1任しましょう。
基地航空隊
編成例:https://aircalc.page.link/jSQo
戦闘行動半径 J2(潜水)マス【1】 O(ボス)マス【5】
- 1部隊目:O(ボス)マスに集中
- 2部隊目:O(ボス)マスに集中
- 3部隊目::J2(潜水)マスに集中
2部隊で確保する想定
3部隊目をボスに出して、伊勢枠も何かしらの攻撃手段をもたせる等考えられます。
まとめ
しっかりと道中対策をして、その上でボスに勝てる編成を作る形になりそう。
道中の大破撤退を減らすことに、焦点を当てていきたいです。
次からギミックです。結構量が多いですが、
ミスをしない様にチェックしつつ進めましょう。
【増援輸送作戦!地中海の戦い】
- イベント情報総合【2021夏イベ】
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 任務 ゲージ2 ギミック2 ゲージ3)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 破砕 ゲージ3)
- 第三海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 ゲージ3 破砕 ゲージ4)
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 /友軍艦隊
- 掘り(E1-3(長鯨) / E2-3(Nelson) / E3-4(第三〇号海防艦))
- 任務1(遊撃部隊) / 任務2 / 任務3(甲乙丙) / 任務4(甲乙)
- 基地(調整) / 支援 / 対空カットイン / フィット砲 / 水戦 / 水雷夜戦
- 警戒陣 / 噴進弾幕 / 対空射撃回避 / 対地特効 / 対潜先制爆雷攻撃
- イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理 / 友軍(概要) / キャップ
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
第三海域の第二ゲージをクリアした後は、ルートを探すギミックがあります。 (2021/09/04 更新) 【第10潜水戦隊】は、このギミック1を終了し、新たなスタートマスを出さないと お札がつけられません。間違えて出撃させ …
乙でゲージ破壊できましたが、きつかった。昨日からMマス大破撤退がつづいて友軍くるまで抜けないかと思いました。最後は大破退避状態でボスマスに突入。北上が大ダメージを与えてくれたので、なんとか割れました。E3-1から乙にしておいてよかったです。ゲージ破壊時、大破退避すると戦力不足だと思って撤退ばかりしていましたが、結果からいうと退避してもボスマスにいくべきでした。
ゲージ破壊時編成のダメコンを考慮した解説で
>※ダメコン編成にするなら駆逐は見張員の火力増が大きいので、
ダメコンを使わない1隻を旗艦に。 とありますが
1.駆逐艦娘なら装備ボーナスが無い駆逐でも同じか
2.水雷のほうが必須or優先か普通のでもいいのか
3.過去イベ報酬等で改修値(☆∔8など)が有るもの・それが高いものが優先か
この三つが如何かを伺いたいです。
そもそもが装備ボーナスを目的とした解説(質問1が否の場合)は2と3は意味のない質問ですが・・・
1.火力増というのは魚雷カットインの期待値も込で書いたので、装備ボーナスのない駆逐もです。
(見張員自体の改修値にも補正があるし、そもそも雷装3もあるので、使えるところは使うべきです)
2.3.水雷前提です。改修値があるもの、高いものが前提です。
以下記事でカットインの仕様についてまとめているので良ければ
装備ボーナスについてはwiki参照おすすめです。
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/kutiku-yasen-ci/
援軍来てくれましたがそもそもボスにたどり着けないという…。護衛退避使おうにも大破1人で通ることすら難しい。でも欧州姫の出てきた前回もダメコンでごり押した記憶があるから今回は意地でも使いたくない…うむむむ。
ラスダン行こうにもJ2の潜水艦で大破になるのですが対策はありますか?
東海を投げるのを検討してみてください。
甲完走チャレンジはここで精魂尽き果てました
やっていてもうストレスしか溜まらずに全く楽しく無いので乙に落とします
こちらの記事の情報と友軍情報を元になんとか撃破できました。
昨日まではここのラスダン編成を瑞鶴→サラでやってましたが、
独友軍を呼ぶためにビスマルク→リシュリュー、プリンツ→大井に変更にて出撃
昼戦では相変わらず倒しきれませんでしたが友軍が残ったネ改を撃沈、ボス大破に追い込んで旗艦の夕立が撃破。
この海域だと無傷の艦隊が夜戦に来てくれるのが本当にありがたい・・
第2艦隊に軽空母旗艦+捨て艦でちまちま削って、独友軍情報参考にしたら出撃2到達1であっさり突破
T時有利で昼に敵半壊したもののこちらの第2もMマス時点で半壊、フィニッシャー1人しか残ってないものの友軍がネ改2体仕留めて非常にありがたかった
熟練度の付けなおしがクッソだるいので(付ける付けないで昼の有効打が段違い)ダメコン使えるなら素直に使うべき場面だと思う
プリンツ・ビスマルク・ゴトランド・ジャービス・夕立・北上の第二編成だったのを
プリンツとビスマルクを大井とリシュリューに変更して強友軍狙いで行ったらクリアできました。
といっても大井も大して活躍せず、友軍も狙ったものではなかったので、この変更特に意味は無かったのですが
「空母が狙う可能性のあるマトを1隻でも減らす可能性を秘めた雷巡大井」と
「道中やボス戦昼で大破してしまう可能性が高いプリンツとビスマルクを無傷で召喚できるかもしれない友軍」
この二つの要素はかなりでかいと思います。
友軍はなんといってもほぼ無傷でやってくるところが強みなので、特攻艦を外してでも召喚してみる価値はあります。道中きびしい今回のようなマップでは特に、です。
やああああああああっとE-3-2終わった…な、長かった(甲)ラスダンだけで4~50回は挑戦した。E-2のほうもラスダンに入ってから同じくらい沼りました。Mマスめぇ…(フルフルニィ)編成はアーク加賀瑞鶴大砲熊野13、最上リシュリュー北上ジャーヴィス矢矧ジェーナス。基地航空隊はほぼほぼ↑と一緒だけど第2を陸偵とロケット弾に変えました(なお意味はなかった模様)今回は友軍無傷ということでどうせMマスでぼこぼこにされるんだからということであえてビスマルクとプリンは除外。Mマスは北上様ジェーナス大破だったけど女神で特攻。ボス戦は開幕あまり減らせなかったけどキラ付けの効果でよけまくる+アークが返す刀で460ちょい与えてくれてネ級も1撃破1瀕死とめちゃくちゃいい上ぶれしてくれた。夜戦ではビスマルク友軍がきてくれて最後はもがみはんの魚雷カットインでとどめだった。女神は使わなくてほっとしました。とりあえず資源ためなおしながら次のギミックの編成考える。
https://i.imgur.com/JHLRrsJ.jpg
https://i.imgur.com/l5yjtgm.jpg
https://i.imgur.com/a0XPdC1.jpg
ダメコンなしE3-2でかなり有力な編成だと思うでち
機動が優勢でちがダメコン使わないなら水上の方がいいと思ったでち、水上に変えてから1回でラスダン終わったでち
ただ欠点としてNelson前提でち、うちは情報縛り先行してた影響で既にNelsonにH札ついてたでちが甲なら基本的にやめておいた方が無難でち
制空ラインはネ改マス確保、ボス優勢でち
鈴谷の瑞雲を外すとネ改マス確保が不安定に、基地はボスに拮抗を2部隊、潜水に東海を1部隊送ってるのでちがここも拮抗でなくすると本隊の優勢が不安定になるぐらいぎりぎりでち
乙以下の話で申し訳ないのですが
私がクリアした方法は空母機動部隊で行く
編成は管理人様と大体同じ
(ある程度 強装備あり 装備改修済み前提 )
乙以下の場合 Mマス ネ級改(乙)で1隻
潜水マスもそんなに脅威ではないので
前衛支援を対潜にして幼女マス対策 先制対潜艦も入れて被害を下げる
(あくまで撤退率を下げるです)
基地を1部隊 Mマスに投げて撤退率を下げる。
これで安定してボスまで行けてクリアしました。
壊ボスは固いのでカットイン艦を入れた方が良いですね
攻略、参考にさせていただきました。
乙で軽く沼ってましたが、ボス到達率があがりました。
友軍効果もあり、撤退艦がいてもクリアできました。
空母が全艦攻撃可能なら、とりあえずボスに挑んでみるのも大事ですね。
良い情報をありがとうございました。
現状 ForceH(アーク・アクィラ・飛龍・蒼龍)ですが飛龍蒼龍じゃ搭載数的にも不利そう (赤城二・加賀護・翔鶴二・瑞鶴甲・サラトガ)が残っていてE3-1 はイントレピッドで攻略済み ここから3-2甲を(赤城二・アーク・サラトガ装・瑞鶴甲)にしてX・Zに加賀・翔鶴二(+Zにイントレピッド・グラーフ)を残す方針で行こうと思うのですがこれで戦力的には足りますよね?
Nelsonに誤札をしているとか言う事情がなければ戦力的には十分足りています。
X札かZ札で機動部隊を完全に捨てることにはなるけど、気にすることではないかな。
コメントされている通り、E3-2に力を入れたほうがいいと思います。
ありがとうございます。友軍見てもいまいち踏ん切りがつかなかったのですが勇気が湧きます
削りはまだ比較的楽そうなので、司令部退避に先制対潜3とMには基地優勢1部隊まわして道中は支援・ダメコン無しで輪形祈ってがんばってみます
E3-2甲ラスダン一発で突破できました
先行勢には本当にいつも感謝です
札の関係で記事完コピは出来ませんでしたが、ジャビ→ジェー、夕立→長波、ゴト→能代の1スロ対潜夜戦装備で長波を旗艦、ほか第二艦隊には補強で女神
ボス前で第二がジェーナス以外5隻中破、ボス戦は反航でしたが、基地で敵前列全滅、後列ほぼ無傷
空母勢が怒涛のCIで昼戦でボス大破ネ改1大破まで追い込んでくれました
それでも第二最後のジェーナスCIでギリギリだったので、空母CI待ちのお祈りゲーですね
友軍は現時点では期待値低そうです
情報が出揃ってきましたが、艦載機特攻を意識して欧州艦攻・艦爆を積むのが罠だと思います
艦載機特効は艦戦に留め、艦攻・艦爆はネームドを多用して、とにかく残機を確保してボスにぶち込むと良い感じになりそうです
艦攻・艦爆の残機は、最低で爆戦岩井の7機、他は15機前後をキープしてました
久々に夜戦中PCに向かって叫んでました
四腕 様
連日の更新お疲れ様です。いつもありがとうございます。
おかげさまをもちまして、E-3-2ラスダン、3回目のチャレンジで割れました。
編制
https://jervis.page.link/5tBQ
瑞鶴の空欄はコルセアMk.2★1が入ります。これでボスマスは制空確保。
友軍が来たので夜戦での第2艦隊の負担が減ったと考え、削り時の経験からとにかく空母4隻が健在でボスまで到達すればなんとかなると先制対潜を2隻入れたのが良かったようで、対潜支援と相まってJ2での中破以上は出ませんでした。その分基地航空隊はボスへ全集中。ダメコンも積んでいますがクリアまで発動はありませんでした。
ゲージ割り時は第2旗艦のジャーヴィス大破のみでボス戦突入→想定通り昼間に空母大暴れ→夜戦突入時に中破ボスのみ→友軍がHP10まで削る→ビスマルクの連撃でCL引いて終わり。
友軍来援を有効活用すれば道中へのケアを手厚く出来ますので(Mマスのケア? 祈りと根性です)、参考になればと思います。
すっごい初歩的な質問なのですが・・・・
乙だと札制限がないようなので、E2で編成したForce Hにすでに別札が付与されている艦娘を編成に
加えることが可能ですが、これってもし突破した場合、札が書き換えられるってことはありますか?
1度ついた札が書き換わることはないですねー。
Ark RoyalのRe.2005 改は早めにB3の艦戦に変更した方がいいと思います
コメント欄見ると釣られてやらかしてる人がいそうなので…
把握はしてるんですが半日仕事になり他の更新箇所が多すぎて手が回ってないです…
近日中にやります
釣られてRe.2005改のままで甲ラスダン挑みましたが、支援艦隊のおかげで突破。
E3-1ラスダンでは空襲マスに1部隊投げたらあっさり突破したので、E3-2ではどうだろうと試しに空襲マスLに1部隊投げてみましたが、結局何も変わらずでした。
潜水マスに1部隊、Mマスに1部隊投げていたのですが削りきれていなかったので、第二艦隊は旗艦以外の全艦に穴開けて女神積んで、ボスマスに2部隊投げたら1回ですることが突破できました。
いつもお世話になっております。
やっと3-2到達しましたが、ここは女神ないと退避ありでもきびしいですね。
第二4隻大破確定なので女神ないと不可能っぽい?
単縦固定なのもしんどいですね。どうしようもないって感じです。
E3-2甲ラスト 第二は女神でボス行くつもりなのにMで第一空母が中破したり潜水艦が大破したりで三連続撤退からスタートしてます もちろん第二は大破中破だらけのぼろぼろ状態 まさか第一原因の撤退だらけとは誤算でした Mに基地二つくらい飛ばしたい
あと道中は対潜支援にしてたけどまともな結果出ないのでやはり砲撃に代えてキラ付けやり直してから再チャレンジします
E3-2甲作戦本日完了しました。
入念に準備したおかげかラスダンは一度で攻略できました。四腕さんの情報と削りの間に10連単縦陣とかいう嫌がらせをしてきたネ改どものおかげです。突破時の編成はほぼ変わりませんが以下の通りです。
第一
ア-クロイヤルLV92
天山(村田)☆2、彗星(江草)、Re.2001 OR改、Fulmar(戦闘偵察熟練)☆2、噴進砲改二☆6
赤城改二LV99
彗星(江草)、烈風改二茂型(一航戦熟練)、流星改(一航戦熟練)☆2、Fw190T改、Re.2001 OR改
噴進砲改二
瑞鶴改二甲LV147
流星改(一航戦熟練)、爆戦岩井☆10、Fw190T改、Re.2001 OR改、噴進砲改二
大鳳改LV93
天山(村田)、九九式艦爆(江草)、FW190 A-5改(熟練)、Re.2001 OR改、噴進砲改二☆2
熊野改二LV120
紫雲、強風改☆10、強風改☆10、二式水戦改(熟練)☆10、応急修理要員
伊13改LV122
二式水戦改☆2、二式水戦改、新型高温高圧缶、タービン
第二
夕立改二LV99
61㎝4連装酸素魚雷後期型☆10×2、61㎝5連装酸素魚雷☆6、水雷戦隊熟練見張員☆8
ビスマルクdrei LV98
16inch3連装砲MK7☆6、16inch3連装砲MK7☆4、夜偵☆10、一式徹甲弾改☆4、女神
北上改二LV119
61㎝4連装酸素魚雷後期型☆10、61㎝4連装酸素魚雷後期型☆2、甲標的丙型、女神
ジャービス改LV54
533㎜5連装魚雷(後期型)、61㎝5連装酸素魚雷☆6×2、女神
ゴトランドアンドラLV119
Type144/147 ASDIC、HF/DF+Type144/147 ASDIC、対潜短魚雷、96式150㎝探照灯、応急修理要員
プリンツオイゲンLV86
61㎝5連装酸素魚雷☆6×3、8inch三連装砲MK.9 mod.2☆10、女神
基地航空隊
第一 試製東海×3、東海(九○一空) J2集中
第二 21型(台南空)、32型(台南空)、銀河、一式陸攻三四型☆4 ボスマス集中
第三 22型(251空)、隼Ⅲ型甲☆10、四式重爆飛龍、四式重爆飛龍(熟練) ボスマス集中
支援
道中なし・決戦支援:同航目安に大体170前後で調整(駆2空1戦3)
これは下手に手を抜くとバケツと資源の消費がとんでもないことになりますね、ボスは今までに比べればそこまできつくないにしても、道中もひっくるめると西方海域再打通の最終海域を思い出します。
ボス前のネ改2隻の先制雷撃を阻止する手段がないのが非常にきつい、削りの間に嫌がらせをしてくれたおかげで単縦陣がいかにきついか知ることができたので(単縦陣だと突破率が体感一割程度)こちらも今回ばかりは手を抜くのをやめました。
ラスダン時はMマスが単縦陣固定なので万歳突撃を繰り返すとまともに通れず不毛な消耗戦を繰り返すことになります、なにもせずに突撃し続けると資源・バケツともに灰燼と帰すことでしょう。
私は普段はキラ付け等一切しませんが気休め程度でも第一の空母4隻、第二のメンツは全員にキラ付けをしました、しかしキラ付けは所詮気休めやったところで普通に大破します、ですのでより確実に通るために第二は夕立以外の全艦にダメコンを持たせて当たらなかったらラッキーくらいで強行突破しました。第一の空母が大破した場合どのみちゲージ破壊がかなり困難なのでダメコンは積まず大破した場合はおとなしく撤退です。
また対策なしだと潜水マスまで運ゲー化してとてもじゃないですがやってられないので、私は基地を一部隊潜水マスに出すべきだと思います、対潜支援はムラがありすぎてあまりあてにならない、本体の制空権に関しては積み方を工夫すれば基地2部隊でも確保は可能です。
また艦載機の熟練度は最重要といってもいいです、空母のキラ付けがてら確実に攻撃機、爆撃機の熟練度を最大まで上げましょう、ボスマスが輪形というのも相まって艦載機の熟練度はあっという間にはげるので挑戦後の熟練度の確認は入念にしましょう熟練度がないせいでチャンスを物にできないと発狂しかねません。
基地に関しては輪形のおかげでナ級の雷撃はそこまで脅威ではないので、というより輪形のせいで陸攻隊がまともに機能しないので私は陸攻の熟練度はあまり気にしなくていいと思います、大体壊滅するので。
友軍はグラーフ旗艦の隊が結構強いので、四腕さんの編成をまねる分には問題ないでしょう
グラーフ、ガングート、タシュケント、ヴェールヌイこの隊であればネ改でも1~2隻は撃破してくれるくらいの戦力があります。
実際のゲージ破壊時は第一はアークロイヤル小破、第二はビスマルク中破、北上大破、ジャービス中破の状態で到達し昼の間に空母の奮戦でネ改を含め敵随伴艦は全て殲滅、夜戦で友軍のグラーフ隊が敵旗艦のHPを35まで削り、夕立が魚雷CIで撃破しました。
甲でやるなら手間を惜しんでられませんね・・・、突破率を少しでも上げるならダメコンを積んで可能ならキラ付けまでやるべきでしょう、結局ゲージ破壊までにダメコンは一個しか使いませんでしたしあくまで保険ということで積んだ方がいいと思います。
さて次はギミックと輸送か・・・。
書き込みをもとに航空隊と特効艦載機倍率を見直した所一回で突破できました。
航空隊一部隊は東海を幼女マスへ。
ボス前で第一大鳳中破、第ニダメコン持ち二隻大破でしたが、ボス航空隊二部隊と本体で制空確保したおかげか空母カットインのみで落とすことができました。
過去のグラーフ堀と堀副産物のアクイラの艦載機を持っているかで特効含めた装備と制空の自由度がかなり変わるなと思いました。
更新お疲れ様です。いつも参考にさせて頂いています
ビスマルク友軍が一番優良なパターンなので第二艦隊の戦艦からビスマルクリシュリューを抜き金剛比叡の夜間特殊砲撃型にするか伊戦艦or英戦艦高速化で特攻寄りにした方が良いか悩んでいます。
現状だとどちらが良いか皆さんのご意見をお聞かせください。
第二艦隊の戦艦は、同じようにビスマルク&リシュリューのコンビでしたが、友軍狙いのためビスマルクのみ外しました。
その後、三回目のボスマス夜戦にて無事に友軍ビスマルク様登場、ギリギリ ゲージ撃破できました。
結論:個人的にはビスマルク(のみ)外して大正解、でした。
ご質問です。ご助言いただければ幸いです。。
E3-2 ゲージ破壊で沼り中。このページの破壊時とほぼ同編成です。
ネ改x2にボス到達前でボコられてますが
この時点で攻撃不能な空母が出ている場合は進撃をあきらめるべきでしょうか。
1回だけ 一人空母中破の状態で進撃しましたが、同航戦を引いたうえで
最終的に空母が5回攻撃して(一人は最初から中破、一人は2巡目で中破)
ネ改x1とボスがほぼ無傷で残りました。
ネ改が元気なせいでボスに都合よく刺さる気配がなかったので
Mマスを都合よく抜けたうえで
やはり昼戦で空母が元気なうちに刺さることを祈るくらいでしょうか?
ゲージ破壊時の空母中破は撤退が無難だと思います。
(特に毎回艦載機熟練度を付け直す場合は撤退したほうが良いでしょう)
ただ、装甲空母なら進軍してもいいと思うし、1隻動けないにしても特効創美が足りていない
部分とかなら進軍してもいいかなと。
結局同航戦以上を引きたいゲームなので、試行回数との線引が難しいですね。
現在の記事例は潜水艦を採用しているけど、潜水艦を採用するとネ改マスの砲撃戦時に
空母の被タゲが6→5択(4/6から4/5)になるので、そのデメリットが無視できなさそうです。
戦艦を入れると砲戦が2順になるのでこれも難しいんですが、
火力不足で取りこぼすデメリットを考えたら、
ヌ改とかを落とす目がある戦艦入れたほうが良さそうに思えます。
周回系の記事をまとめてからになるので少し時間がかかりそうだけど、
次書く時は、潜水艦を抜いた編成にするか考え中です。
お二方とも、ご返信ありがとうございました。
参考意見を聞けて助かりました。
やはり空母の手数が減る状況での突撃は勝ち目が薄そうみたいですね。
ちょいちょい編成をいじってみながらいろいろ試そうかと思います。
ありがとうございました。
女神の所持数でも変わるけど、自分なら第2の被害次第では行くかな。空母1隻中破なんてそこまで悪くはないと思います。
ただ機動は女神前提のようなものなので慎重な決断するのも良いと思います。
攻略記事、コメントを参考にさせていただいておりますm(_ _)m
甲勲章6で甲装備あまりありませんがE3-2甲クリアできました。
第一
ArkRoyal改86、天山村田隊★2、彗星江草隊、Re.2001OR改、Fulmar戦闘偵察熟練、30連装推進砲改二★4
赤城改二141、九九江草隊、Fw190A-5熟練、天山村田隊、Re.2001OR改、カロリン、女神
瑞鶴改二甲156、流星改一航戦熟練★2、彗星一二型(六三四空/三号爆弾搭載機)、FR-1Fireball、Re.2001OR改、女神
大鳳改134、天山村田隊、爆戦岩井隊★10、Fw190T改、Re.2001OR改、女神
熊野改二126、零式水偵11乙熟練、強風改★5、二式水戦改熟練★10、二式水戦改熟練★10、修理要員
伊13改、強風改★5、強風改★5、新型缶、タービン、修理要員
第二
Janus82、六連装酸素魚雷★9、、六連装酸素魚雷★4、533五連装後期魚雷、女神
Washington120、16inch三連装砲Mk.6mod.2★6、16inch三連装砲Mk.6mod.2★6、零式水偵11乙熟練★1、九一式徹甲弾★10、修理要員
霰改二131、Type144/147ASDIC、RUR-4A、試製15cm9連装対潜推進砲、修理要員
Gotland andra115、HF/DF+Type144/147、対潜単魚雷試作初期型、三式爆雷投射機集中配備、九八夜偵★6、修理要員
朝霜改二118、D型砲改三★4、四連装酸素魚雷後期型★10、SGレーダー、女神
PrinzEugen改132、五連装酸素魚雷★6、五連装酸素魚雷★6、五連装酸素魚雷★6、三号砲★9、女神
支援は対潜支援(全艦キラ)と決戦支援(旗艦のみキラ)
基地はボス集中3。編成は概ね攻略記事通り。
艦載機、基地は熟練Max
熊野、伊13以外はキラ付け
削りは7周で撤退なしのS2A5、修理要員4を消費
LDは8周でボス到達3S1A2、撤退5B2E3、ダメコン消費0(LDではEで空母が1隻でも大敗したら撤退(空母の女神は誤進軍対応))
最後は空母無傷でボス到達、昼戦でボス小破でボス以外撃破。
夜戦はJanus中破、霰中破、Got大破でスタート、友軍はリシュリュー隊でボスを大破直前まで削り、JanusがCIで大破させ、Washington、朝霜で削り、最後PrinzがCIで撃破
約3時間弱で航空基地隊と艦載機の熟練度を上げた甲斐があってラスダンは1発で突破しました
ありがとうこざいます┏○ペコッ
第一艦隊の編成を編成例と同じにして、第二艦隊を
フレッチャー、霧島、榛名、ゴトランド、プリンツオイゲン、ヴェールヌイ
にしたところ、一度も友軍が来ませんでした。
プリンツ→愛宕にしたところ4、5隻の強友軍が来るようになったので
2隻の強友軍をはじきたい方は編成例よりプリンツを入れず、ヴェールヌイ
を入れるのも一考の余地があるかと思います。
すいません、言葉が足りませんでした。
上に書いた通りビスマルクも私は入れていなかったんで
「ビスマルクとプリンツを外し、ヴェールヌイを入れる」編成
を試すのも一考かと思います
丙提督です。
基本的にはお手本のマネですが、第一艦隊の潜水艦(敵吸引)は機能しなかったので
代わりに日進(戦闘機を満載)を使用。
第二艦隊は戦艦2隻があまり働かなかったので、戦1雷巡1(甲標的2・主砲1)に。
潜水艦マスが手強いので最後まで基地航空隊(一個)で対策しています。残り二個はボスマスに。
いつも参考にさせて頂いています。
甲で同じ構成でやったんですが
削りが終わって航空隊をボス集中にしたら
全キラ付けして、道中支援つけて
5時間やってもMマスが突破できず
友軍いるからボスに1回でもたどり着けばクリアできると思い
見張員はずして女神つけて突っ込んだら一発クリアできました。
jevis大破したけど、女神は発動しなかった。
甲で突破しました。
正直、ギリギリの戦いでした。
削りは第一に空母4(大鳳改、アークロイヤル、ホーネット、イントレピッド)、航巡1(ダメコン)、潜水艦1(ダメコン)
装備等:B3×C4を二つ、A3×B4×B3、A4×B3×B2を各々の空母に装備、航巡は水戦4にダメコン、潜水艦は増設がないのでダメコン、タービン、缶としました。
第二に、プリンツ(旗艦なのでダメコンなし)、アブルッティ(ダメコン)リシュリュー(ダメコン)
残り3隻は駆逐で、捨て艦要員で削りました。
「捨て艦とかお前終わってんな」とか言われても仕方ないです、ごめんなさい。
でも、この戦法を取るのが一番効率が良かったです。たぶん捨て艦なかったら倍以上の時間かかっていたと。
旗艦と下三隻はたとえ大破でも無視していい+潜水マスを抜ければ大破の原因はボスマス前以外ないので。
ボスは第一の空母カットイン+友軍で撃破と大破がほとんどで第二の役割は道中を抜けるための被害担当あわよくば、夜戦で追加の攻撃が可能、として運用しました。
ボス撃破に関しては、ギリギリでした。割愛しますが、第二に女神を載せて、最後は女神発動した大井改二の連撃二発目で割れました。装甲抜いてなかったら多分クリアできてない。
クリア編成には関係ないけど試行錯誤した末結局枯れた艦載機は基地の戦闘機枠と入れ替えてまるゆ単艦でE3Bマスで基地と一緒に熟練付け直しが一番いい SF1枠で負けもない
破壊は8出撃5到達で気配なし 出撃ごとに時間がかかるのがやばい 明日から仕事だけど平日はたぶん2回出るので精一杯 甲クリア間に合わない気がしてきた
全く似た状況。
強友軍来るまで1日2回チャレンジで粘ります。
熟練度付けのアドバイスありがたいです。
捨て艦作戦は普段なら忌避しますが今回はやむを得ないと思いました。
Mマスの卑怯さが生んだ悲劇の戦法と呼べるでしょう。
全員に女神載せたらボス戦までに全員小中破。ボス戦で全員大破にさせられて「夜戦お預けお帰り下さい」された・・。なんかもう・・。
分かる分かる女神載せて大破進軍→発動で一発逆転を狙ってるのに当ててこないというね
あああああ突破したぞオラァン!
ありがとうございます、万感の思いです。
艦隊編成等、基本的にはここの攻略に準ずる形でしたが、初手のJ2に東海部隊を差し向けて残り2部隊は局戦多目で制空確保を取りに行くことにしました。
皆さんが感じている通りMマスがストレス過多ですが、キラ付けして第2艦隊に増設女神を装備することで4割弱は突破できるようになりました。
5出撃3到達2撤退でしたが結局消費した女神は0だった(運が悪ければ2~3くらいになるだろうか)ので、ノーコストで大破によるストレスが完全になくなるのが非常に精神によろしいと思います。
こちらとほぼ同じ編成で甲クリアできました。
ありがとうございます。
Mマスで第2艦隊のカットイン艦以外の3人が大破、第1艦隊は無傷だったのでそのまま進軍。
基地と支援で敵第1艦隊軽空母2隻を撃破、第2艦隊を全滅。
反航戦でしたが加賀さんとアークがカットインで旗艦に300~400ダメをだし昼戦で終了しました。
12出撃でボス到達は5回、そのうち3回は彗星(江草隊)と天山一二型(村田隊)が枯れてカットインが出せない状態にありました。
Mマスだけでなく艦載機が枯れないように祈らないといけないのでとてもつらかったです。
E3-2に43回出撃、ボス到達17回。
本日の編成装備更新でやっとクリアできました。
友軍がГангут、Верныйの2隻だけでは無理かと思いましたが、夜戦でS勝利となりました。
支援に大和武蔵を入れたせいで、このゲージだけで燃料6万弾薬5万バケツ180ぐらい減りました。
キラづけの時間の方が長かった。先にやっと進める。久しぶりに疲れました。
いつもありがとうございます。
今日もダメでした 三回ボストライして不利反航反航とか 空母CIもボスに飛ばずラストボス120で綾波CIも不発 今日は打ち止め
第二は対潜2割くと決定力足りないし摩耶も入れてみたけどあまり効果感じない 夜戦力盛ったところでほとんど中破以上しちゃって火力にならないし大破進撃しても轟沈しないので女神カウンターもできない 甲22だけど過去ない手詰まり感です
おかげさまで3-2甲クリア出来ました
破壊になってから1撤退後クリアです
今日は遅いからこのままゲージ削り編成でいいやと思ってやってみたらなんとなく手応えがあり
もう一回だけやってダメなら明日に編成や支援大幅変更してじっくりやろうと思ったらクリア
編成は管理人さんゲージ削りの劣化版。ダメコン、キラ付け無し
艦隊の艦載機熟練度や基地熟練度はそのままの流れ(付け直し無し)
基地は削り同様潜水、M、ボスの振り分け
支援は道中無し、決戦は旗艦だけキラ
感想としては道中突破すればあとはなんとかなるんじゃないかなってとこですね
夜戦ボスに戦艦連撃は全然ダメ出なかったけど道中安定とトレードということで
2-3でえらい沼ったのでその反動がきたと思ってます
管理人さんの削り時の編成をほぼ借用し、無事甲ゲージを破壊しました。
ありがとうございました。
削り段階で、ボス到達率が5/5(Mマスの単縦4回)でS勝利3回、A勝利2回だったので、この編成ベースでいけるのではないかと慢心して削り編成をベースに破壊時の編成を組みました。
結果は、4回出撃で4回撤退、そのうち3回がMマスという散々な結果でした。
ラストモードで随伴艦が強化されていますが、その為か1部隊派遣した基地が全く機能しませんでした。
結局、その部隊を東海部隊に編制してJ2マスに投げ、Mマスには火力高め(170程度)の砲撃支援を入れました。結果、撃破時(延べ10回目の出撃)には下の随伴艦は砲撃戦の前に殲滅できました。
1隻大破艦(ビスマルク)が出ましたが、空母4隻共に攻撃できる状態だったためボスマスに突入し、結果としてゲージを破壊する事ができました。潜水艦で砲撃の第1巡の攻撃を3回無効化できるのは大きいと思います。夜戦に移行した時点で、HPが150程度のボスのみになっていて、最後は旗艦のプリンツのカットインで決まりました。
第2艦隊は2隻退避しましたが、最大のダメージソースである空母4隻が無事で、仕事をしたのが勝因かと思います。
編成(第1)
加賀改二(175) 江草彗星、Seafire、流星改/一航熟、RE.2001OR改★7、司令部、(噴進砲改二★4)
アークロイヤル改(158) 村田天山、彗星一二型634/3号、Fw.190T改、コルセアmkⅡ、(噴進砲改二★4)
瑞鶴改二甲(164) 流星改/一航熟、彗星一二型634/光電、Bf.190T改、Fulmar戦偵、(噴進砲改二★4)
大鳳改(142) 村田天山、爆戦岩井★10、Fw.190 A-5、Re.2005改、(噴進砲改二★4)
プリンツ・オイゲン改(92) ヒューストン砲改★6×3、水偵11型熟練、(三連機銃★max)
伊13改(128) 強風、女神、缶、(タービン)
編成(第2)
プリンツ・オイゲン改(156) 五連酸魚★6×3、夜偵、(水雷見張員)
ビスマルク改三(151) アイオワ砲★6×2、一式徹甲弾★6、水偵11型熟練、(大型バルジ)
ワシントン改(149) ダコタ砲改GFCS★3、ダコタ砲改★4、水偵11型熟練、(大型バルジ)
ジャーヴィス改(140) 六連酸魚★5×2、533mm五連酸魚後期★2、(水雷見張員)
ゴトランド改二(175) HF/DF-Type144/147、三爆投★6、対潜水艦魚雷、大型探照灯、(女神)
綾波改二(154) 六連酸魚★5、五連酸魚★6×2、(水雷見張員)
基地航空隊
第1 東海901、試東海×3 → J2マス
第2 隼64、飛龍、隼65★max×2 → ボスマス
第3 台南空32型、SM 79bis、飛龍×2 → ボスマス
道中支援 長波、夕雲、蒼龍、サウスダコタ、長門、陸奥 火力170前後(主×2、電探×2)
決戦支援 夕立、朝霜、飛龍、ウォースパイト、霧島、コロラド 火力155前後(主×2、電探×2)
最後に、ここのゲージですが、道中を見ていて17夏イベのE7を思い出しました。
悪雨さんはいませんが、潜水幼女マス、空母お姉さんの代わりに空襲、ケツベロスの代わりにヂュアルネ改、最後にボスの欧州棲姫ですから。空襲が完全に癒しマスだったのと、潜水幼女マスは色々対策がとれるようになったので、若干難易度は低いのかなと感じました。
ダメコン装備後の進軍タイミングが計れず大苦戦。
第一艦隊の空母が全員生存。
しかし、第二艦隊のプリンツと北上大破、Jevi中破の場合(旗艦以外全員ダメコン装備)、
撤退していたのですが、ボスマス進軍すべきなんでしょうか・・・。
この状況が多くて機を逃しすぎかな。
微妙ですよねえ。特に第一艦隊が無傷なのであれば、
女神の消費を許容できる鎮守府であれば進軍したほうがいいと思います。
(友軍前の基準で書いていたものを根拠に撤退していたら申し訳ないです。)
ダメコン/女神消費が…という感じで1000円持っていかれるのはきついなら、撤退せざるを得ないかな。
記事は結構保守的に書いてるけど、撃破の目があるかどうかという話なら、
第一艦隊の艦載機熟練度がしっかり乗っていれば、十分にあると思います。
1個上でコメントしたものですが、撃破した時はビスマルク護衛退避で綾波が随伴でした。
その時、第二艦隊は4隻で、ジャーヴィスは中破、プリンツが無傷状態です。
要は第1艦隊の4隻の空母が小破以下であれば、昼戦で敵の第1艦隊を壊滅に近い状態にできる可能性があるという事です。(同航以上であればですが)
今は友軍艦隊もいるので、ボスだけにできれば結構削ってくれるようですので、カットイン艦が1~2隻いればチャレンジする価値はあるように思います。昼に、空母のFBA(CL2)がボスに2発直撃でも撃破できる可能性があります。潜水艦デコイのおかげで、第1巡の攻撃を最大4回先行できますし。
先ほど、
第二艦隊のJervisと夕立改二大破、北上改二中破でボス突入
昼戦で赤城改二棒立ち
これでも甲S勝利とれましたので、
懐に余裕があるのなら進軍の価値ありです。
幸運を祈ります。
ダメコン突破した方の参考意見ありがとうございます。
第一生存なら第二の大破2程度ならダメコン進軍に賭けるべきですね…やはり。
幸いにも女神が30弱溜まっているので、行く踏ん切りがつきました。
あと、フィニッシャーの北上とプリンツを5・6番に配置しているのも原因ですので
プリンツを旗艦にしてフィニッシャーの保護するべきかなと思いました。
さて、熟練度とキラ付けに…
Twで拾った水上連合編成が運も良かったですがラスダン1発で抜けれました
第一艦隊
コロラド(主主偵徹)、武蔵改二(主主レーダー偵徹)、リシュリュー(主主偵徹)、
加賀改二(彗星江草、Corsair、流星改二一熟、F6F-3N、Re2001OR改)、熊野(水戦×4、ダメコン)、鈴谷(水戦×4、ダメコン)
第二艦隊
大井改二(甲標的、魚雷×2、見張)、北上改二(甲標的、魚雷×2、見張)、最上改二特(甲標的、魚雷×2、照明弾、見張)、
雪風改二(魚雷×3、見張)、Jervis(魚雷×3、見張)、Gotland andra(ソナー、爆雷×2、大型探照灯、ダメコン)
基地航空
第一(対潜)⇒Jマス 第二(54戦隊、爆装65×2、重爆飛龍)⇒ボスマス 第三(32型台南、64戦隊、重爆飛龍、SM79bis)⇒ボスマス
・ボス前Mマスは第二陣形にしてコロラドタッチである程度殲滅、第一艦隊の二巡が先行するので第二艦隊が閉幕雷撃を受け辛いのがミソ 開幕雷撃は躱すことを祈るのみ
・削り約10回出撃3撤退、ラスダン3出撃2撤退でクリアできました。ボスマスでT字有利を引いたのも大きいですが、最上のカットインで終わらせられるぐらいカットインにも余裕が残っていたので同航戦でも十分に太刀打ちできます。
・何よりボーキを余り消費しないので資源の偏り次第ではこちらの編成も一行の余地ありと思われます。
コメント投稿者ですが、参考にした編成のTwはこちらになります。
https://twitter.com/aka_ringo/status/1437705752601235460
この編成だと強友軍が来る可能性も高まる為そちらでも有利だと思われます
コロタッチ水上部隊、目から鱗でした
機動部隊で沼ってる人はお試しの価値あり
私は切り替えたら甲突破出来ました
機動編成でMマスが抜けれず沼っていたのですが、
この編成に変えて2回で突破できました。
情報ありがとうございました。
もともと先行勢は長門陸奥で突破してたわけですし、水上打撃も選択には入るんですよね。
全体の札バランスとして採用しにくいという感じで、
コメントの例の様なColorado、武蔵を採用するなら何も阻害しないですし。
艦載機特効の情報が遅ければ、もしかしたらタッチ編成が主流だったかもしれないですね。
水上打撃部隊の良いところは艦載機の熟練度維持をそこまで考えなくて良い点と、
タッチで比較的道中のケアが容易な点、
悪い点としてはボス戦投射火力は機動のほうが高く、ネ改を落とすのが
ある程度友軍依存という点でしょうか。(特に反航戦だときつそう)
言われる通り、資源はもちろん採用艦の状況次第で検討したい内容だと思います。
第二に捨て艦で余裕
乙ですが なんとか抜けられました。
ラスダンまではストレートだったんですが、そこから先はMマスの沼にハマって全くボスまで到達できません。
なので基地×2をM、東海をJ2に出してボスは本体だけで倒しきりました。
決戦支援も出しませんでしたが、乙ならこれでもS勝利取れましたよ。