前段作戦第二海域の第一ゲージは輸送ゲージです。ボスは空母夏姫率いる敵艦隊で、輸送をしつつS勝利を取るのは難しそう。

【増援輸送作戦!地中海の戦い】

(2021/08/24 更新)
(2021/09/07 更新)

マップ情報

作戦海域アレクサンドリア沖/クレタ島沖
作戦名カラブリア岬沖海戦
お札【第二特務艦隊】
【Force H】
新艦・Conte di Cavour
報酬
攻略リンク1.輸送ゲージ
2.ギミック1
3.戦力ゲージ1
4.ギミック2
5.装甲破砕
6.戦力ゲージ2
掘りE2-3(Zマス)Nelson Sheffield掘り
基地航空隊2部隊出撃可能

ルート固定

軽量

  • (軽巡+水母+駆逐)3駆逐4

【BCDFI】(B:PT C:対潜 D:空襲 I:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数3で51以上必要?

※雷巡・神州丸(高速化)等を採用してもOKです。
※高速化したあきつ丸を採用した場合、【ACDFI】のルートを経由します。

※護衛退避を活用する場合、
C→Dの条件で駆逐4の条件を満たしておく必要あり。
駆逐を5隻か6隻採用しましょう。

重量

  • 戦艦1(重巡級+軽巡+駆逐+水母)3駆逐3

【ACD1EGFI】(A:通常 C:対潜 D1:通常 G:通常 I:ボス)
※要索敵。33式分岐点係数3で51以上必要?
重巡や戦艦等重たい艦を編成する場合のルート。
後ろ4隻に重量艦を回して警戒陣突破する感じで。
戦艦でよく見るのは航戦。

  • (戦艦+空母+自由)4駆逐3

【ACD1FI】(A:通常 C:対潜 D1:通常 I:ボス)
※要高速+統一。要索敵。33式分岐点係数3で51以上必要?
(戦艦+空母)4以下で、重巡級軽巡級等を採用可能。
Gの通常マスを回避できます。
編成自体は1例なんでもっと良い形はありそう。

※護衛退避を活用する場合、
D1→Fの条件で駆逐3の条件を満たしておく必要あり。
使うのであれば駆逐を4隻以上採用しましょう。

ボスマス編成

ボスはHP880の空母夏姫。
輸送中のSは無理なのでA勝利を狙いましょう。

編成が3パターン有り、画像は強/弱編成。
左の編成はA勝利もきついです。

史実艦/特効艦

艦名E2 Iマス(第一ボス)
Jervis, Janus, Ark Royal, Nelson1.15
Zara, Pola, G.Garibaldi, L.d.S.D.d.Abruzzi,
Maestrale, Grecale, Libeccio, Scirocco
Aquila, Italia, Roma, Luigi Torelli
1.1
Gotland, Prinz Eugen, Houston,
Sheffield, De Ryuter, Perth, Верный, Z1, Z3
Bismarck, Washington, Richelieu,
Commandant Teste, Graf Zeppelin, 呂500
1.07
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
参考:https://en.kancollewiki.net/Summer_2021_Event/Main_Operation#E-2(2021/09/09時点)

第二海域開放手順

編成例

軽巡1水母1駆逐5【BCDFI】(B:PT C:対潜 D:空襲 I:ボス)【第二特務艦隊】
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数3で51必要?(画像で86,98)

●空襲マスの航空劣勢に、制空値67以上で調整(画像で91)
艦隊練度や増設次第で、制空は取らずに大発を増やしてください。

●A勝利用の連撃艦を複数隻採用しています。また、空襲対策に汎用の
対空カットインを採用しています。秋月型やサブのフレッチャー級もいいかも
あまり対空カットイン艦の優先度は高くないので、
戦力に余裕があれば大発艦を増やしたほうがいいかなと。

●遊撃部隊 艦隊司令部を採用しています。
退避時のルート条件を考慮して、駆逐を5隻採用しています。
記事例で1隻退避は問題なくボス到達可能な想定。2隻退避を想定する場合、
電探を増やすとか、偵察機の改修等を考えたいです。

●対地戦闘はありません。大発艦を採用する場合、
特二式内火艇を装備できる艦は温存しましょう。

●武装大発や装甲艇(AB艇)は、道中のPT対策として有力な装備です。
なければ気にしなくて良いですが、あれば採用してください。

警戒陣→警戒陣→輪形陣→単縦陣(支援有り)で想定。
ボス支援無しでやるのであれば、
連撃艦を下に下げて警戒陣でやるのが良さそう..ですが、
敗北率が大きく増えるので基本非推奨になります。

記事例は比較的熟練者向けの編成例です。
ナ級のいる編成以外に負けるようであれば、
主砲搭載艦の数を増やす/先制雷撃艦を入れるなど、編成の見直しをおすすめします。

※支援や基地が十分に強ければ、ナ級編成相手にも開幕でA勝利が狙えます。
熟練の方であれば、もう少し輸送に寄せておくと良さそう。

●大発を装備できる艦を多数採用していますが、輸送はもう一度あり、
E3-3の輸送が非常に大変です。
内火艇/大発動艇を両方装備できる艦を回せばOKですが、
対応艦の母数に不安があれば、ここは温存して進みましょう。
(E3乙作戦以下では考慮しなくてOKです)
サブを使えるのであれば、雷巡や阿武隈・夕張などの採用が非常に有効です。
●軽量編成を調整したものを、ギミック2装甲破砕ギミックで使用します。
●高速+統一や重量編成等の編成もあります。
コメント欄を参照してください。

TP輸送量

TPゲージは甲作戦/司令部lv120で【TP:900】

画像の編成で【S勝利:140】【A勝利:98】
S勝利は無理なので、A勝利で10~11回程度を想定。
適宜大発艦を増減してください。

輸送ゲージの進み具合は

  • 編成した艦種
  • 輸送用の装備
  • S勝利かA勝利か

以上の要素で変わってきます。
基本的には大発/ドラム缶(輸送用)をたくさん積めばOK。
詳細は以下記事に飛んでください。
TP-輸送資源量-を把握しよう イベント中の輸送ゲージ対策

支援艦隊

道中支援:不要
出すなら対潜支援が良さげ

決戦支援:推奨
決戦支援+ボス単縦陣で下の軽巡/駆逐を落としていきたいです。
この時点でA勝利を取れるのがベター

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/7hgw

戦闘行動半径 Iマス【4】
制空値 劣勢:47 拮抗:94 優勢:210

  • 1部隊目:Iマスに集中
  • 2部隊目:Iマスに集中

陸攻4をボスに集中。ナ級を落とすために65戦隊を活用しましょう。
基地の内容次第では、陸攻4ではボスマス航空劣勢を取れない場合もあります。
その場合は陸戦等で調整をしてください。

爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)の入手

曙改二/潮改二指定の

で1機入手可能です。

まとめ

少しの調整で敗北が多めになりがち。
ナ級編成はやむを得ないところもありますが、
それ以外の編成には確実に勝ちにいきましょう。

【増援輸送作戦!地中海の戦い】