第五海域の最終ゲージは「太平洋深海棲姫」が率いる艦隊です。敵艦隊は非常に強力ですが、友軍無しでの突破者も多く出ています。しっかり準備して、撃破に挑みましょう。
【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】関連リンク
- 第一海域(ギミック ゲージ破壊)
- 第二海域(輸送ゲージ ギミック 戦力ゲージ(コメ用))
- 第三海域(一ゲージ目 ギミック 二ゲージ目機動(水上))
- 第四海域(ギミック 機動削り ゲージ破壊)
- 第五海域(一ゲージ目水上(機動) ギミック 二ゲージ目)
- 掘り(E-1秋月海防 E-2J石垣 E-3Rタシュケント E-4フレッチャー)
- 育成(E-3-S対潜 E-5-C対潜 5-3警戒陣)
- 難易度別クリア報酬の紹介 ドロップまとめ 友軍艦隊まとめ
- お札と各海域編成例 特効艦や倍率に関して
- 基地 / 基地調整 / 支援 / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
- NelsonTouch / 長門特殊砲撃 / 対空噴進弾幕 / 資源不足時 /
(2019/06/06 編成差し替え/内容強化)
(2019/06/09 編成例2更新/他加筆など)
(2019/06/16 友軍に関して他加筆)
目次
マップ情報
数字は戦闘行動半径
甲作戦の詳細なルート情報はラムダさんのブログを参考にしてください。
→【艦これ】19春イベ攻略情報(甲)まとめ
水上打撃部隊
- 戦艦4空母1(水母or航巡)1
- 軽巡1駆逐2(戦艦or重巡or雷巡)3
索敵値5以上の水上電探を【甲6乙4?丙2?丁1?】隻以上必要
【DE”J3″NSTXZ】(空襲通常空襲通常ボス)
編成の縛りは電探のみのため、自由に編成可能。
5スロ艦をうまく使いたい所
空母機動部隊
低速艦が混ざる場合
- 正規空母3(水母or補給艦)1戦艦1航巡1
- 軽巡1駆逐2戦艦1(重巡or雷巡)2
索敵値5以上の水上電探を【甲6乙4?丙2?丁1?】隻以上必要
※第一/第二合わせて戦艦2隻まで。3隻を越えるとR(潜水棲姫)経由
高速統一の場合
- 正規空母3(水母or補給艦)1戦艦2
- 軽巡1駆逐2(戦艦or重巡or雷巡)3
索敵値5以上の水上電探を【甲6乙4?丙2?丁1?】隻以上必要
何れの編成も【CG”J2″MWXZ】(対潜空襲通常空襲通常ボス)
機動部隊だとXマスのレ級2隻が鬼門のため、その対策として
第二艦隊に戦艦が欲しくなります。特殊攻撃採用が難しくなり編成の敷居が高目。
長門/陸奥共に高速化,第二艦隊に戦艦を配置することにより特殊攻撃と
第二艦隊戦艦を両立することが可能です。
ボスマス編成
削り時編成
ゲージ破壊時編成。
削り時はSもとれるのであれ?って思うかもしれませんが、
ゲージ破壊時の難易度は大きく上昇します。
友軍艦隊
旗艦 | 随伴艦 | 備考 |
---|---|---|
赤城 | 加賀 金剛 能代 谷風 磯風 | バーナー消費 |
加賀 金剛 能代 酒匂 磯風 | ||
加賀 Intrepid Iowa Fletcher 磯風 | ||
加賀 能代 谷風 磯風 | ||
加賀 谷風 磯風 | ||
時雨 雪風 | ||
Intrepid | Saratoga Mk.II "Gambier Bay" Iowa Fletcher Johnston | バーナー消費 |
Saratoga Mk.II Fletcher Johnston | ||
Fletcher Johnston | ||
Gambier Bay | Intrepid Iowa Fletcher Johnston | バーナー消費 |
Saratoga | "Gambier Bay" Iowa Johnston Samuel | |
浦風 | 浜風 谷風 磯風 | |
浜風 磯風 | 最低保証 | |
参照元 2019/06/15時点 |
日本友軍の【赤城 加賀 金剛 能代 谷風 磯風】
米友軍の【Intrepid Saratoga Mk.II “Gambier Bay” Iowa Fletcher Johnston】
等がかなり強力です。特に日本友軍の磯風/谷風が魚雷3積みで殺意が高く、
意図的に米友軍に来てもらう必要はないでしょう。
基本的には特効火力を活用するために米艦をメインに編成したいところ。
手持ちの米艦がIowaのみとかであれば、米友軍に来てもらうのも選択肢になってきます。
本体に「赤城改二」を採用すると、強力な友軍が来なくなるのでその点に注意しましょう。
特効倍率(史実艦)
艦種 | 艦名 | 倍率 |
---|---|---|
戦艦/重巡系 | Iowa | 1.38 |
比叡,霧島,利根,筑摩 | 1.155 | |
他 | 1.05 | |
空母 | Intrepid,Saratoga,赤城(?) | 1.35 |
加賀 | 1.3 | |
蒼龍,飛龍,翔鶴,瑞鶴 | 1.155 | |
他 | 1.05 | |
軽巡/雷巡 | 阿武隈 | 1.32 |
他 | 1.2 | |
駆逐 | Samuel,Johnston, | 1.75? |
陽炎,不知火,霞,霰,谷風,浦風,浜風,磯風,秋雲 | 1.43 | |
他 | 1.3? | |
参照元 2019/05/28 時点 ルートギミッククリア後の補正値 Fletcherも高倍率の駆逐? |
全体の特効艦まとめはこちらを確認してください。
→【春イベ】特効艦や倍率に関して【第二次ハワイ作戦】
海域攻略順
編成例
第一艦隊
※友軍の仕様上、赤城をIntrepid等に変更してください。
強力な日本友軍が到達します。
【DE”J3″NSTXZ】(空襲通常空襲通常ボス)
陣形:第三→第四→第三→第四→第二(長門特殊攻撃採用)
艦隊全体で索敵値5以上の水上電探持ちが【甲6乙4?丙2?丁1?】隻必要
画像編成で制空値385。基地航空隊込での制空権確保を目指します。
出撃時制空値で385あれば、鬼門のXマスにてほぼ航空優勢を取ることが可能。
※爆戦無しでの計算になるので注意が必要です
※基地3部隊に陸戦/艦戦を混ぜている場合、出撃時制空値350程度で
ボスマス制空権確保可能。その際、Xマスの航空優勢が取れません。
●武蔵に両方電探+12cm30連装噴進砲改二を装備することで、
対空CIが発動可能です。装備スロットを圧迫しないので採用しておきましょう。
中破していても装甲を抜くチャンスが他艦より大きいため、最後段に配置しています。
●長門に徹甲弾/電探と配置することで、特殊砲撃の攻撃倍率を底上げします。
画像例では射程を長で抑え、
1.武蔵他戦艦が重巡棲姫/空母ヲ改を殴る
2.タッチで旗艦有効打orダイソンを倒す
と言う流れが理想。引きが良ければ600ダメージ以上出ます。
※あくまで1例なので、長門の射程を超長にし、先に発動させるのももちろん有効。
※キラ付けや、ある程度の改修を前提にして装備を編成したため、
命中率が悪いと言った問題がおこるかもしれません。
※射程長の大きなデメリットとして、旗艦の長門中破・2番艦の陸奥大破で
特殊砲撃が発動しなくなります。友軍も有り旗艦射程超長の方が安定すると思います。
※51cm連装砲系統は、フィット補正の差により長門に装備するのが適しているようです。
特殊砲撃の発動率などわからないことが多いですが、
画像のような装備例にする場合、陸奥旗艦の方が適任かも。
ゲージ削り中は無理して武蔵改二を使う必要はありません。
特に鋼材と燃料の消耗が激しい海域なので、資源がない場合は
運用に注意しておきましょう。(この編成だとゲージ破壊時は採用推奨)
●Iowaは特効火力の関係で、徹甲弾での弾着観測射撃に大きく期待ができます。
夜戦よりも昼戦を期待する場合には、Iowaの電探を徹甲弾に変更してください。
※2019/06/13以降の友軍艦隊が強力なため、
昼戦を優先してIowaに徹甲弾、第2艦隊の駆逐艦に電探を配備すると思います。
編成例1では赤城を採用していますが、5スロ目に電探を採用できるのが大きいです。
他の候補としてはSaratogaがいますが、装甲空母のため中破しても行動可能という
点が大きいです。(他Intrepid、瑞鶴翔鶴甲などが次点の候補)
艦隊に合わせて好きな方を選択してください。
第二艦隊
●高速戦艦に探照灯/照明弾/夜偵/電探と、夜戦装備+電探の全部載せ。
レ級マスの関係で、耐久力のあるビスマルクが良いでしょう。
●魚雷カットイン艦を複数採用する場合、特効火力の関係から
米駆逐>通常駆逐>阿武隈>重巡・雷巡
といった順番で、強い魚雷を載せておくようにしましょう。
現実的には赤城がSaratogaになっている等、第一艦隊に電探を5つ置くことが
難しく、現実的に4つ程度なことが多いのかなと。
その場合にはSamuelに電探を装備しておくと良さそう。
その他、“雷巡2隻”を採用する編成が難しい場合は
・戦艦(道中安定/ボス到達率を重視する場合)
・カットイン駆逐艦(雷巡が足りない場合/夜戦は駆逐のほうが強い)
・水母やZara(大型探照灯でデコイ運用。資源考慮しなければ戦艦の方がいい)
等を考えていきましょう。今回は特効火力の関係で、重巡の相性はあまり良くありません。
友軍艦隊が強力なため、特にダメコンを前提としない提督は、
“第二艦隊に戦艦2隻”の編成を視野に入れても良いと思います。
カットイン駆逐の選択に関して
特効ダメージ参照ですが、今イベでは重巡の火力が抑えられています。
そのため第二艦隊では、雷巡と駆逐に期待する形で編成する必要があります。
また、駆逐艦の夜戦カットインは、夜戦で一発逆転の可能性を秘めているため
陽炎や綾波などの火力キャップ艦を採用していない場合は
魚雷3スロに出来ないかどうかを検討していきたいです。
駆逐艦を検討する際、目安となる優先順位としては
- Johnston Fletcher Samuel(米駆逐特効持ち)
- 霞改二(乙ではない) 陽炎改二 不知火改二(史実特効持ちで高火力)
- 夕立改二 綾波改二 長波改二(2スロ火力キャップが狙える)
- 雪風等の他カットイン艦
といった順番になります(友軍考慮せず)。下手に練度の低い米駆逐
を混ぜるより、高練度の日本駆逐を混ぜたほうがいいこともあります。
陽炎や夕立等は運改修が前提なので、その点注意して選定しましょう。
※火力キャップ艦は魚雷2スロ+電探を負担なく採用でき、
2スロ魚雷の米駆逐に近い火力が出せる。練度が高くて電探採用想定なら
十分に米駆逐より優先する理由になると思います。
基地航空隊
ボス(Z)への戦闘行動半径は【7】
ゲージ削り時の航空劣勢は75 拮抗は150 以上必要
ゲージ破壊時の航空劣勢は62 拮抗は123 以上必要
以下ゲージ破壊時想定の1例
- 1部隊目:対空3陸攻2/三四型2
熟練度なしで制空値56/熟練度MAXで制空値70 ある程度維持で劣勢 - 2部隊目:一式戦 隼II型(64戦隊)1/一式陸攻2/対空3陸攻1
熟練度有りで制空値140 拮抗調整(劣勢の目安は53) - 3部隊目:東海2/三四型1/対空3陸攻1
熟練度MAXで制空値41 基本劣勢だがたまに喪失する
※対空3の陸攻4/対空4の陸攻3所持と仮定した一例
今回のボスマスでは全機撃墜されないので、
ある程度熟練度を加味した編成にすることが出来ます。
●試製東海を2つ以上積むことで、第二艦隊にいる潜水艦撃破を狙っています。
1部隊では攻撃しない可能性もまあまあ高く、運要素を増やさないために
2部隊設置することを推奨。ゲージ破壊時は1にしてもいいかも。
●熟練度を意識して付けている場合、1部隊目の三四型と3部隊目の
対空3陸攻を入れ替えることで、全体の制空状態が安定します。
●上位の陸攻(三四型等)を複数揃えていない場合、陸偵を採用して
制空値の底上げを出来ないか確認すること。難しければ、素直に陸戦
(や零式艦戦21型(熟練))を混ぜると良さそうです。
●機動部隊編成の場合、初戦Cマスの対潜も厄介。(Xマスのレ級はもっと厄介)
例えば試製東海4にして、Cマスとボスマスに1回ずつ投げる。
Xマスの安定に基地を1部隊集中させる等も検討するべきでしょう。
編成例2(伊勢採用)
第一艦隊
※特に資源が枯渇して攻略している場合、友軍が来た現在では
負担の大きい武蔵よりもIowaを採用したほうが良いと思います。
出来ればIowaに徹甲弾を載せ、空母や第2艦隊の駆逐艦に電探を載せたほうがいいでしょう。
(2019/06/16加筆)
基本的な考え方は編成例1と同じですが、
伊勢に一部制空を任せSaratogaに戦爆連合をさせる例ですね。
●画像で制空値384。これ以上低くなると、レ級eliteマスで
制空拮抗状態になりやすくなるため注意。
●伊勢/武蔵共に両方電探+12cm30連装噴進砲改二を装備することで、
対空CIが発動可能です。可能なら採用していきましょう。
●Saratoga>伊勢の発動順にしたい場合、
射程中の主砲である38cm四連装砲改の活用が選択肢に入ります。
伊勢を割合連撃要員として見るなら。
●Iowa(電探装備)と武蔵(電探徹甲弾装備)の比較として
- 無傷且つ同航戦であればIowaの方が火力が出る
- 反航戦や中破になった場合武蔵のほうが火力が出る
- 資源消費は武蔵のほうがかなり重たい(Iowaの方が試行回数を稼げる)
- Iowaは射程長のため射程調整がしやすい
- 武蔵だと装甲で防げる場面が有る
といった差異が出てきます。基本的には
Iowaに徹甲弾を乗せることが出来るならIowaを採用したほうが良いでしょう。
後は同航戦時の最大火力や試行回数を意識するならIowa採用、
反航戦でも勝ち筋を意識するなら武蔵採用といった考え方が良いと思います。
※画像例では武蔵なら中破時でも大破戦艦棲姫等を落としうると言う理由で
最後尾に配置。Iowaにするなら3番目あたりのほうがいいですね。
他、伊勢に艦戦4/電探1と配置し、Saratogaの3~4スロに攻撃機を
載せてしまう方法もあります。こちらは制空値の調整が簡単なので、
制空値が満たせそうにない場合は検討してみましょう。
長門/陸奥の特殊攻撃に関して(甲作戦向け)
はじめに
よくわからない方は1番艦の装備を【主砲/主砲/徹甲弾/電探】装備にしておくのが無難。
火力キャップや交戦形態が意識できれば、【主砲/副砲/徹甲弾/電探】の編成を
検討してみてください。
本題
長門/陸奥の特殊攻撃(胸熱砲)は、
- 徹甲弾を装備した編成で高倍率の補正に(約2.26倍)
- 電探と徹甲弾を装備することで最大倍率の補正が出る(約2.60倍)
といった特徴があります。また、
- 対大型艦に適用される徹甲弾補正は、副砲装備で倍率が底上げされる
※徹甲弾のみ→1.08倍
※徹甲弾+電探→1.10倍
※徹甲弾+副砲(+電探)→1.15倍
といった特徴があります。上記2点の補正を組み合わせ、
【主砲/副砲/電探/徹甲弾/(機銃)】といった装備にすることで、
特殊砲撃の最大ダメージを狙うことが可能です。
但しこの運用は、同航戦での火力キャップ補正を意識した装備構成なため、
反航戦では総ダメージが低くなることに注意が必要。
また、装備の問題でそもそも同航戦キャップに到達しない場合、
【主砲/主砲/電探/徹甲弾/(機銃)】編成のほうが火力が出ることもあります。
連合艦隊VS連合艦隊/第二警戒航行序列/同航戦の条件で、火力174になれば
同航戦火力キャップに到達します。手持ちの装備次第で大きく変わってしまいますが、
改修込みの火力で170前後を目安にし、そこまで到達しないようであれば
主砲2の編成にしたほうがいいかと思います。
また、今回の特殊攻撃に限らないですが、補強増設に[25mm(三)連装機銃☆10]等
改修済み機銃を採用することで、昼の砲撃戦/雷撃戦火力を底上げすることが可能です。
第一艦隊の道中大破率が少ないため、火力の底上げとして採用検討したいですね。
追記(2019/06/16)
友軍艦隊が来たことにより、反航戦でも十分に勝ちの目が出ています。
現在だと、反抗戦時の勝率を下げてしまう【主砲副砲徹甲弾電探】よりも、
安定性のある【主砲主砲徹甲弾電探】装備のほうが個人的にはおすすめ。
また、旗艦の射程を超長にして、可能な範囲で初手発動を目指すと良いでしょう。
第二艦隊
内容は殆ど編成例1と同様ですが、
第一艦隊に採用していないIowaを第二艦隊に採用しています。
素の火力と特効補正のおかげで、駆逐ナ級後期型flagshipは1撃圏内。
軽巡ツ級flagshipにも有効打が出るため選択の余地があります。
※他の戦艦に比べると夜戦での第二艦隊移行を阻止したり、
ツ級からの雷撃を阻止したりする可能性が高まる。
大型探照灯を使う関係上出撃コストが高く付きますが、
余裕があれば採用を検討してみましょう。
基地航空隊
編成例1の内容を参考にしてください。
クリア報酬
【甲】戦艦「Colorado」 烈風改二戊型(一航戦/熟練) ”152mm/55 三連装速射砲改”
改修資材10 勲章2 甲種勲章1
【乙】戦艦「Colorado」 烈風改二戊型 “152mm/55 三連装速射砲改”
改修資材8 勲章1
【丙】戦艦「Colorado」 烈風改二戊型
勲章1
【丁】戦艦「Colorado」
難易度選択やクリア時報酬の簡単な解説等は、以下記事を参考にしてください。
→【春イベ】難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例【第二次ハワイ作戦】
まとめ
友軍が想像以上に強力なため、まだクリアしていない場合、
尻込みしていた方も挑戦して見る価値があると思います。
残りの期間に気をつけつつ取り組みましょう。
【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】関連リンク
- 第一海域(ギミック ゲージ破壊)
- 第二海域(輸送ゲージ ギミック 戦力ゲージ(コメ用))
- 第三海域(一ゲージ目 ギミック 二ゲージ目機動(水上))
- 第四海域(ギミック 機動削り ゲージ破壊)
- 第五海域(一ゲージ目水上(機動) ギミック 二ゲージ目)
- 掘り(E-1秋月海防 E-2J石垣 E-3Rタシュケント E-4フレッチャー)
- 育成(E-3-S対潜 E-5-C対潜 5-3警戒陣)
- 難易度別クリア報酬の紹介 ドロップまとめ 友軍艦隊まとめ
- お札と各海域編成例 特効艦や倍率に関して
- 基地 / 基地調整 / 支援 / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
- NelsonTouch / 長門特殊砲撃 / 対空噴進弾幕 / 資源不足時 /
お疲れ様でした!!
ありがとうございます!
お疲れ様でした。
ありがとうございます。攻略の方これからかと思いますが、頑張ってくださいです。
お疲れ様でした。
質問なんですが、武蔵改二の配置を最後尾にしているのは何か意図があるのでしょうか?
ありがとうございますー
一応速吸伊勢の割合後に有効打を出したい感じですね。
本当にお疲れ様でした
沼による気分低下が抜けてからで構いませんので、各海域への艦隊割り振りのおすすめ記事を上げて頂けるととても助かります
ありがとうございます。
E-3までの記事がまだだいぶ怪しいので、そのへん終わってからになってくると思います。
金曜日までに一通り仕上げたいですが、いくつか予定もあるのでどうなることやら。
お疲れ様&ご苦労様です。此方も先程ALL甲完走いたしました。
さて後はE-4に戻ってFletcher掘りが・・・ではまた
おつおめですよー
こちらはE-4のフレッチャー、確率低くて今堀に行く気力がないですね…
また良い編成あれば教えてくださいです
更新無いから沼ってるのかなーと思ってましたが、お疲れ様です
アイオワ第二が有効とすると、レイテの時二隻目掘り成功してる人は第一第二ダブルアイオワが割と最適解っぽい雰囲気ありますねぇ
ありがとうございますー。
うーん、正直Iowa+大型探照灯は、(大型探照灯の吸引力が)強すぎて逆に微妙だったので
普通に連撃させるとかでWIowaにするのはありなのかなというところ。
編成としてはCommandant Testeあたりに大型探照灯、電探、その他で~みたいなのは試そうと思っていました。
攻略お疲れ様です。
Xマスの突破は手ごたえ的にはどうでしたか?
エリレ2隻出るということで厳しそうなら乙に落とそうかとも考えていますが・・・
大破なしで突破という意味であれば、体感では全艦キラ付け全部で4割位でしょうか(ほとんど速吸のいない編成時)
雷撃2発がほぼ回避できないので、それを装甲で受ける(戦艦を混ぜる)か乱数で耐えるかのいずれかですね・・
かなりの確率で開幕2隻中破しますが、その後しっかり落とせばそれ以上の被害にならないことはまあまあありました。
お疲れ様でした。
東海使った場合、毎回潜水艦は落とせていましたでしょうか。
落ちなかった場合はほぼすべて吸われるのでかなりギャンブルな気もするのですが…。
現在私の基地航空隊/東海系の解釈が
・第一艦隊と第二艦隊をまずランダムに選出する
・第二艦隊(潜水艦入編成)を選出した際に、潜水艦を優先してなぐる
という挙動です。
※細かい検証を見ていないのでこれがあっているかわかりません。
もし上記だと仮定した場合、東海1スロで1/4、2スロで1/16の確率で
潜水艦に「攻撃しない」ということになり、15/16で攻撃するのであれば、十分有効だと解釈して載せました。
ちなみに命中率はかなり高そうですー
お疲れ様です。
ネルソンタッチの方が長門陸奥より良さそうなのは、第一でアイオワを入れてタッチできるからでしょうか?
長陸奥メリット
・長門の倍率が(電探+徹甲弾+陸奥隣)で2.61倍×2発を狙える(旗艦に600ダメージ報告有り)
Nelsonよりはダメージが出せる
Nelsonメリット
・画像のような空母重視の編成をする場合
Iowaと伊勢の2隻を無理なく第1艦隊に採用しやすい(重要)
・2隻目に空母を採用できるので、2周め攻撃時の大破リスクが少ない
・Iowaの特攻+武蔵の安定火力が期待できる
このあたりの兼ね合いで、Nelsonのほうが使い勝手が良いと思います。
丁寧な解説ありがとうございます。E3神威機動で沼ってるので、水上など試してみても割れなかったらながむつを使ってみようと思います。
お疲れ様です。
昨晩の報告でクリア編成出していなかったので一応晒します。下記は突破時のもので、基本増設には 女神 積んでいます(第二旗艦以外)
第一艦隊
Nelson改 Lv113 46砲★3×2、零偵11型乙(熟練)、FuMO
陸奥改二 Lv130 41三連改二★7、41連装改二★7、紫雲、FuMO
武蔵改二 Lv143 51連砲★6、試製46連砲★10、一式徹甲★6、紫雲、15m二重測距儀+21号電探改二
Saratoga Mk.II Mod.2 Lv122 零戦62型(爆戦/岩井)>>★10、天山(友永隊)>>、零戦53型(岩本)>>★10、烈風改二>>
Iowa改 Lv132 16inch三連砲 Mk.7+GFCS★7×2、零偵11型乙(熟練)、FuMO
熊野改二 Lv146 強風改>>★10×2、二式水戦改(熟練)>>★10×2
第二艦隊
Johnston改 Lv131 五連装(酸素)魚雷★10×3、Bofors 40mm四連装機関砲
Samuel B.Roberts改 Lv116 五連装(酸素)魚雷★10×3
妙高改二 Lv133 五連装(酸素)魚雷★10×2、夜偵>>★10、GFCS Mk.37
大井改二 Lv141 四式ソナー★6、甲標的 丙型、22号対水上電探改四★6
北上改二 Lv141 四連装(酸素)魚雷後期型★10×2、甲標的 丙型★4
阿武隈改二 Lv154 六連装(酸素)魚雷★10、甲標的 丙型★4
基地航空隊(削り時~突破まで)
①:隼II型(64戦隊)、三四型×3(ボスマス集中)
②:隼III型甲(54戦隊)、野中隊、銀河×2(ボスマス集中)
③:零戦21型(熟練)★10、二二型甲×2(ボスマス集中)
所見
削り時はそれ程でもと思われますが、ラスダン時はボスマス前 Xマス の エリレ が1から2になり陣形が単縦固定に、これが1番の鬼門だと思います(女神+キラ付け推奨?)。削り時は 長門・陸奥 を使い特殊攻撃を使っていましたが、ラスダン時3回程使いましたが振るわずその後第二に入れていたIowaを第一に入れネルソンを使いタッチさせたました。ただネルソンタッチも余り変わらないような感じが・・・(自分の中では)。特効効果が顕著に見受けられたのが 米駆逐艦2人ですね、単発でもそれなりに出ますしCI出れば最低でもボスに対して400overは出ましたから積極的に使っていった方が良いと思います(自分の処は、サミュCIがボスに対して468出し、北上CIが残り削って終えれました)。
あと道中安定の為に雷巡2+アブの3人使いましたが、開幕で結構潰してくれるので雷巡を温存しているならコノ海域で使ってしまうのもありかと思います。それと、最終戦がCIガチャに頼る戦いはPlayしてて余り面白いものではありませんね。
四腕氏イベント完走お疲れ様でした、各記事参考にさせて頂きました。記事作成もまだ残っているようなので頑張ってください、それと攻略中の方々頑張ってください。以上、報告と感想でした。
参考になりますー。
別の方も雷巡2隻で突破されていましたが、雷巡2の手数は有力ですよね。
色々ありますが雷撃戦に倍率かかってそうなのが魅力的です。
個人的に今回重巡のカットインがダメージ出ていないのもありますが…
雷巡2隻にCI攻撃させるのは電探その他で難しいので、やっぱり大井は半デコイですかねー。
横から失礼いたします。
同じような編成でE-5甲ラストにて悶絶中です。
編成を拝見させていただいたところ、自分の中での大きな違いは米駆逐艦の有無かなあと。
大破した旗艦に妙高さんの魚雷CI刺さって二桁ダメは流石に泣けました……。
単婚派且つ増設課金も縛っているので色々と難しい部分はありますが参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
いま時点ではオカルトレベルなんで参考にするかはお任せですが、
私が確認している範囲では特に駆逐/もしかしたら雷巡・軽巡自体に強い補正がかかっているのではないかなと。
重巡がすごい!と思えるようなダメージをほとんど見かけていないので、
旗艦やフィニッシャーは駆逐に意識させると良いと思います。
甲はカットインでないと破壊は厳しい感じですか??
実際には友軍の質次第ですが、現時点では非常に厳しいです
攻略お疲れ様です&おめでとうございます
水上電探ですが同じ艦に複数積むのは大丈夫でしょうか?
横から失礼します。
5隻に6つ電探を積んで試したことがありますが見事に逸れました。
なので6つというより6隻所持の方が正しいです。
返信ありがとうございます
制空キャリアーに二つと考えてましたが無理でしたか
確認してませんが、通例でいうと不可能かなと
甲で試製東海を所持していないのですが、ボスマスの潜水艦はどのように対処すればよろしいでしょうか。
四腕氏の記事、E1から通して大いに参考にさせていただきました。
非常に助かりました、ありがとうございます。
おかげさまでE5甲突破出来ましたので、編成晒します。
(三航戦氏、レイアウト使用させていただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。)
※増設に、第二旗艦はBofors、それ以外は女神装備
※道中、決戦ともに支援有り
第一艦隊
長門改二 Lv136 試製51連装砲★6、41cm三連装改二★5、九一式徹甲★10、FuMO
陸奥改二 Lv136 41cm三連装改二★6、41cm連装改二★3、九一式徹甲★10、FuMO
武蔵改二 Lv146 51連砲★4、46cm三連装改★8、九一式徹甲★10、紫雲、32号対水上電探
Iowa改 Lv136 16inch三連砲 Mk.7+GFCS★10、16inch三連砲 Mk.7★10、零偵11型乙(熟練)、FuMO
Saratoga Mk.II Mod.2 Lv145 天山(村田隊)//、彗星二二型(六三四空/熟練)|||、零戦53型(岩本)>>★10、烈風改二>>
鈴谷改二 Lv144 強風改>>★10×2、二式水戦改(熟練)>>★10×2
第二艦隊
阿武隈改二 Lv149 六連装(酸素)魚雷★10、五連装(酸素)魚雷★6、甲標的 丙型★4
鳥海改二 Lv154 五連装(酸素)魚雷★10、四連装(酸素)魚雷★10、GFCS Mk.37、照明弾
北上改二 Lv139 五連装(酸素)魚雷★6、四連装(酸素)魚雷後期型★10、甲標的 丙型★4
Johnston改 Lv132 五連装(酸素)魚雷★10×2、四連装(酸素)魚雷後期型★10
Samuel B.Roberts改 Lv131 五連装(酸素)魚雷★10×2、533mm五連装魚雷(初期型)
Commandant Teste改 Lv136 96式150cm探照灯★1、照明弾、夜偵>>★10、GFCS Mk.37
基地航空隊(削り時~突破まで)
①:隼II型(64戦隊)、一式陸攻×2、野中隊(ボスマス集中)
②:隼III型甲(54戦隊)、一式陸攻、三四型×2(ボスマス集中)
③:二式陸偵(熟練)、二二型甲、銀河×2(ボスマス集中)
所見
・削り時はボス撃破出来たり出来なかったり、ボス前エリレ×1&警戒陣もあり何とかなるレベルでした。
・ラスダン時はボス前エリレ×2&単縦固定のせいで必ず1隻以上中大破に(20回以上出撃しましたが100%でした)、他ルートやギミックが見つからないと相当厳しいです。
・ながむつは特殊攻撃とルート固定のため電探+徹甲弾に、連撃やカットインも狙うなら空母を艦戦キャリアーにし航巡と空母に電探装備も有りかなと。
・アイオワは特攻有るのでしょうか?砲撃戦も夜戦も目立ったダメージが見られませんでした。
・コマ子は完全補助要員、夜戦で結構攻撃吸ってくれるので有りかと思いました。
・基地航空隊は第二艦隊を散らす&ボスに割合ダメくらいしか期待できません。
・サムとジョンが対潜装備無しでも先制で潜水艦を大破以上にすることが結構あります(特殊攻撃のために陣形が第二警戒なので)。
・結局は夜戦CI頼みです、撃破時は阿武隈からサムまで全員CI発動しました。
・燃料が30万→15万に減りました…なおFletcherはお迎え出来ていません。
既存の情報が多いですが、皆さまに少しでも参考になればなと思います。
/以上です。
丙ですが、昨夜2時頃終わりました。
第一艦隊:長門改二、陸奥改二、伊勢改二、日向改二、Pola改、Intrepid改
第二艦隊:初月改、秋月改、阿武隈改二、鳥海改二、足柄改二、北上改二
伊勢型に烈風2スロずつ、Intrepid改に烈風2スロで基地航空隊が21熟練と一式陸攻3を3部隊ボス。制空確保でした。
E4より遥かに簡単でした。Sも安定しますし。ただレアドロップがほぼないので周回のメリットはなさそうです><
ひとつ質問失礼します。
五航戦改ニ甲を使っている方を見ないのですが使うとしたらどこで使えばいいですか?
使うならE4の機動とかオススメかもですね~中破でも手数増やせればギミックの削りには有効なのではないかと
なお私は最後まで使うことなくE5クリアしてしまいました・・・
回答ありがとうございます!
丁度E4で使おうか迷っていたので入れてみたいと思います!
今回五航戦使ってる方少ないですね。
うーん、多分E-4でいいんですがまだE-5機動の全貌が見えてこないのでわからないです。
先行勢はみんな瑞鶴翔鶴の「サブ」をE-4にだしましたからねー…
攻略お疲れ様です。
今回も参考にさせて頂いてます。
横からですが、五航戦の投入場所は当方も気になっていました。
現状アイテムと設計図的には赤城と武蔵を一隻づつ追加する余力はあるのですが、資源を考えるとどうするべきなんだろう、と。
さきほどリツイートされていた情報を読むとE5特効艦で重複を考えると、特効倍率を加味しても他の選択肢に譲りそうな霧島と比叡は別として、赤城や五航戦はどうにもと思えてきますし……。
五航戦はカタパルト保持したまま二隻目待機状態なので、必要なら誰かしら追加していこうと考えています。
(武蔵+赤城or五航戦+赤城or武蔵みたいな状況ですので)
前回ハワイみたいな航空特効付きなら、あれの雷撃バージョンとかだったら雷撃支援がまさかの活躍! とか考えたりしたのですが、そういうものでもないみたいですし、友軍を待ちながらやりくりしていこうかと考えてます。
武蔵はかなりほしいですね。。
一隻ずつ追加が、武蔵改二を既に所持しているということであればそちらを活用すればいいと思いますが、
そうでなければもう改装しちゃってよいかと。E-5の電探6要因として非常に優秀です。
その他、まあ余力があれば友軍待ってから調整し直しでもいいかもですねー。
正直海防艦の友軍が来るだけで難易度は非常に軽減されるので、なんでもいいっちゃいいんですが
お返事ありがとうございます。
武蔵は改二を一隻所持していまして、こちらはケッコンしています。
また、まだE5未到着でして、多分到着する頃には友軍来てるような進捗です。
今のところ改二は一隻づつ全て保持していて、サブを所有しているのは金剛型(改二にしているのは霧島のみ)、二航戦(三隻づつ)、五航戦(片方改二、片方改)あたりです。
設計図は用意できて5枚、来月なら6枚か7枚といったところで、即座に改造できるとなると、設計図の関係上赤城と武蔵のどちらかに他の優秀な特効艦を足した方がいいのかな、という状況で読んでいました。
(武蔵+赤城に五航戦のどちらか、もしくは武蔵+五航戦にもう一隻誰か追加(とはいえ、特に有効な候補はいませんが)、赤城に五航戦ともう二隻追加、という感じです)
赤城自体が1スロ搭載を除けば改二の五航戦の上位互換的な要素を秘めているので、E4での有効性いかんでは武蔵と赤城の重い二隻を追加することを考えていましたので。
伊勢姉妹のどちらかでもいいのですが、今回のイベント特性を考えるに、やはり武蔵と誰かなのかなあと思いまして。
いずれにせよ友軍を待ちながら資源を貯めておきたいですね……。
フレッチャーのドロップ率を見て気が遠くなり掛けました(苦笑)。
ただでさえイベント難度が全力を要求してますので。
今回もお疲れ様です。
先ほど甲クリア出来ました~こちらの記事がとても参考になり助かりました!ありがとうございます
編成晒す程違いは無かったのですが違った点は
速吸の代わりに昼カットイン仕様の防空摩耶様で道中安定させつつなのと
あ艦これさんのとこ参考にした基地航空に東海2枠入れて第2艦隊からはソナー外して魚雷増やした点が違ったくらいです東海がかなりいい仕事をしてくれるのでオススメかと
今日昼からずっとゲージ破壊に挑みましたが激闘約10時間、ついに割れませんでした……。
こちらの編成を始め他の攻略ブログやTwitterの情報も参考にしていろいろやったのですが
どの編成で挑んでも太平洋はほぼ無傷で戦艦棲姫改はどちらかをどうにか大破させる程度で最後まで3隻残ってしまいどうしようもなかったです。
どうしてもあと2手足りない感じですね。友軍が来てどうにかなれば良いのですが
アイオワ2隻持ってる場合はネルソンを起用し
第一にネルソン、アイオワ、武蔵、伊勢改二、第二にアイオワを投入しようと思ってるんですがどうでしょう?
制空関係で分かったことヒトツ
甲の削り時、第一航空隊集中64、二二、ニニ、三四で劣勢→均衡
次に第一航空隊集中64、ニニ、三四、三四で均衡→均衡 でした。
熟練度は全部MAXです。
制空計算機ではラスダン編成で制空値184みたいですね、私の編成で開始380で適当に組んだ陸戦陸攻*3ぶつけると毎回確保でしたので最終的に100ちょっとまで削れるようですね
んで、ラスダンで煮詰まってるので考えたのですが64、二二、銀河*2>野中、三四*3>54、一式、東海*2で拮抗>劣勢>劣勢>本体で確保となると思うので当たりさえすればなかなか強いかなと
もし東海の動作が基本潜水艦しか狙わないのなら、64、54、東海*2>野中、三四*3>二二、銀河*2、一式で拮抗>劣勢>劣勢>本体で確保で行けるのかなぁと
二つ目は東海の動作次第なのでかなり机上の空論なんですけど、7-8匹残ってて毎回確殺してるのを見るに有りなのかなと思った次第です
なんで最終編成になると基地が仕事しないのかなぁと疑問だったのですが、
このコメントを見て基地の制空状態を見直したらすべて拮抗でした。
で、調整してみたのですが
第1を零戦21型熟練(改修無し)・二二型甲・二二型甲・三四型で劣勢→劣勢・拮抗が半々くらい
第2を三四型・野中隊・銀河・銀河で第1の2回目が拮抗でも劣勢→劣勢
第3を零戦21型熟練(改修無し)・東海・東海・一式陸攻で劣勢が85%ほど→拮抗が63%ほど
という感じで組めました。
このあと本体をぶつけたら編成する艦次第では航巡の補助無しで80%~90%は制空権確保可能ですね
あ、東海はどうやら普通に潜水艦以外も攻撃してるみたいですよ
某所で見たのですが、基地の触接は1波目で成功したら2波目が劣勢だろうと拮抗だろうと触接が継続する、らしいです。
そもそも触接の開始率が不明というのもあるのでなんとも言えませんが…
そもそもなんですが、陸攻って触接するんでしたっけ?
ちょっと記憶アップデートできてないんですが、昔はしなかったと認識しています。
(ガバかもしれないのであれですが。)
もし陸偵を入れないと現実的な触接率にならないのであれば、
そこも考慮しないといけないかなと。
どのみち記事内の基地は修正要素というか、選択肢の一つくらいですね。
東海系に関しては、検証されたものではなく予想となりますが
1.攻撃時に第一艦隊か第二艦隊を選択する
2.第二艦隊選択時に潜水艦を攻撃する
という流れだと考えています。
※一部で噂されてる程度の話で私もそう思っているだけで、
間違ってる可能性もあります。鵜呑みにしないでください
と仮定すると、東海2部隊採用時に潜水艦を攻撃する確率が15/16あり、
東海2部隊採用すれば実用的な命中率なのかなと。
T有利のときに1/16引いたら泣きましょう。
触接表示はされませんがする、とのことです。本家wikiにも記述があり、検証wikiでも触接によるダメージの増加があったという記載を見た記憶があります
陸偵実装後に仕様が変わったとかだと自分はわかりません
ほえー、知りませんでした。今はわかりませんが
wikiの触接表みたいなやつで陸攻なかったはずだからその時にでもないと勘違いしたのかな。
また確認してみます。ありがとうございましたー
ジョンストン、アイオワ、武蔵、サミュエル、阿武隈に誤出撃で札はってしまったけど、それならE5甲乙は諦めた方がいいですか?
ふええきっつい…
正直友軍が来たら、米艦の友軍支援でかなり強力なのが来ると思うんですよね。
今は友軍なしなので諦めたほうが…っていいたくなりますが、来てしまえばどうにでもなると思います。
返信ありがとうございます。
本来E5でだすはずだった運改修した阿武隈含む娘たちやプリンツ妙高も札ついてしまったので、今回は友軍ありでもきついと思うので、今回は丙でやりますm(__)m
おそらくですが、ラスダンは何かしらの補正が掛かって居ると思われます。基地航空の刺さりもあからさまに削りの時と変わってますし、長門の特殊攻撃も急に発動しなくなり、発動しても重巡辺りに吸われます、夜戦でも夜偵+照明と発動してもカットインは一隻くらいしか発動しません。サムがカットイン発動で旗艦に当たりましたが、300程のダメージでした。
周回するのも手かもしれませんが、可能なら追加の一手を加えたりするのもいいと思います。
追記です。
やっぱり何かしらの補正はかかってると思いますw
T字不利やのに一発で大破が3人も出るし、長門の特殊がまた発動しないし。何よりも全艦キラ付け状態の支援が全ミスw
十中八九ストッパー的な物が掛かっていて勝てない様になっていると思います。
サムがカットインをまた発動したけど旗艦に290程のダメージでした。正直特効掛かっていていない艦の方がダメージ入ってますw
やばいです。正直トラウマになりかけです。お腹が痛くなって来ました。
第一、第二、支援、全艦キラ付けで出撃しましたが、支援は何故か当たらず、特殊攻撃もダイソンに2ケタダメージ、夜戦も4艦カットイン発動で最後、阿武隈が発動で旗艦残り14で何故か1ダメージでした。
現在手の震えが止まりません。
どうしたらいいでしょうか
最終ゲージはそういうもんです…
友軍が来たら相当難易度軟化するので、現時点では待つのが最適解ですね。
今クリアしたいという意味であれば出来ることされていると思うので、自分を信じて頑張ってみてください。
私と似た状況ですねー、そもそも私はボスで悩むほどWレが抜けられないですが
多分本当は理解されてると思いますが、全部削り中からのあるあるネタですね…
私も手は尽くしたので幸運を待つか友軍を待つかですが、友軍を待つ方が健康的だと思います
補正っぽいものあるような気がしますね……
丙提督なんで最終ゲージも気楽にやってて、
「お、削りで普通にS勝利いけるやんw こりゃラスダンも楽勝?」と、
ほぼストレートでラスダンまで行ったのに、急にミス多発&カットイン未発動。
特効艦も、ほとんど特効でてないような???
全員キラ付けして10週ほど回しても、最後の一~二手が足りない感じ。
とりあえず放置して、友軍艦隊待ちかなぁ……
甲クリア済みですが、削り時よりも全体的に敵装甲が上がっているような印象でした。
もしくは装甲乱数が下振れしにくい調整なのかもしれません。(たまたまかも…)
T有利のタッチ砲も削り時ほど有効打には思えず、結局はジョン・サムの魚雷CIで
ボスをえぐるか確実に的(主にダイソン改)を減らして後続へ託す形になりました。
ここに友軍がくればボスが削れて随伴が動けない(的が減る)可能性は高くなると思うのですが、
直前のWレマスとボス戦昼2巡目に第2が執拗に狙われるため、良い状態で夜戦突入できないと
厳しい戦いは続くかもしれません…
私も丙で挑戦し、ラスダンまでは快調だったのですが、最後が割れなかったです。出していなかった決戦支援でなんとかクリアしました。第一が長門、陸奥、伊勢、武蔵、サラトガ、三隈、第二が雪風、ローマ、熊野、北上、タシュケント、阿武隈です。ずっと長門の一斉射を使っていたのですが、クリア後の掘りの感触では、一斉射を使わない方が強いです。ボスに到着すれば支援無しでもまずS勝利できます。
皆さん北上をCIにしますが、キャップ後補正×1.2倍かかる(たぶん)ので連撃でも十分に思えるんですが、CIの方がいいダメージ引きやすいですか?
本当は大井北上両採用したいんですが電探枠と夜戦装備枠ががが
今だと如何に最大ダメージを出して、妖怪残しをへらすかみたいなところがあるので、連撃で通常キャップの300迄到達させないのはちょいともったいないかなと。
また、第二選択する都合開幕雷撃のキャップが遠いのも問題です。
一方逆に考えると、特効補正前280くらいだせる北上大井は、下手な通常駆逐キャップよりも連撃でダメージが出せるんですよね。
とくに大井を連撃で採用するのは装備枠さえ作れるのであれば全然有りだ思います。
※私は大井を運改修してないので連撃か、電探照明弾甲標的で採用します
いつも参考にさせていただいてます。
苦闘するほど3日…ようやくe5-2甲でクリアしました。
以下クリア時の編成です。
陸奥改二 Lv122 試製51cm連装砲,41cm三連装砲改二★2,九一式徹甲弾★10,FuMO,
長門改二 Lv131 試製41cm三連装砲★10,41cm三連装砲改★6,九一式徹甲弾★6,22号対水上電探改四(後期調整型)
武蔵改二 Lv137 51cm連装砲★5,試製46cm連装砲★6,紫雲,九一式徹甲弾★8,SG レーダー(初期型)
Saratoga Mk.II Lv133 村田天山,彗星二二型(六三四空/熟練),岩井爆戦★10,F6F-5★10
伊勢改二 Lv125 彩雲(東カロリン空),38cm四連装砲改,烈風改二,零戦虎徹★10,32探
最上改 Lv123 GFCS Mk.37,強風改★10,二式水戦改(熟練)★10,二式水戦改(熟練)★10
阿武隈改二 Lv140 甲標的 丙型★4,試製61cm六連装(酸素)魚雷★10,五連酸★10
妙高改二 Lv126 五連酸★3,五連酸,22探改四,照明弾
北上改二 Lv133 甲標的 丙型,五連酸,61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10
Samuel B.Roberts改 Lv106 五連酸★9,五連酸★6,五連酸
Johnston改 Lv120 五連酸★6,五連酸★6,五連酸
Iowa改 Lv130 16inch三連装砲 Mk.7+GFCS★5,16inch三連装砲 Mk.7★6,夜偵★10,96式150cm探照灯
基地航空隊
第一 隼II型(64戦隊)、一式陸攻×3
第二 隼III型甲(54戦隊)、二二甲型、三四型×2
第三 零戦21型(熟練)★10、銀河、一式陸攻、東海601
ネルソンタッチも試しましたが、イマイチだったので陸奥長門砲で。
陸奥が旗艦なのは、長門旗艦で散々だったので気分転換で入れ替えてます。
白サラでも戦爆カットインで結構削れます。(中破で動けなくなるのは痛いですが…)
伊勢は邪魔しないように中射程の砲を1本。T字不利が痛いので彩雲装備。
最後はサムのカットインで決まりました。
昼戦でダイソンをどこまで沈黙させられるかが一番の焦点だと思います。
昼戦の敵2巡目攻撃でほぼ毎回サムとジョンストンを中大破までもっていかれるので
結構心が折られます。
友軍のない現状では、本当に運命力勝負です。
資源消費が激しいので試行回数が限られてきますが、色々試してみるのもいいと思います。
(私も空母を赤城にしたり、ネルソンタッチ編成にしたり色々試しました…)
あなた様と四腕様の編成と装備を参考して無事E5甲を突破しました
ありがとうございます┌◯ペコッ
乙での攻略です。
メインのIowa(Lv96)とサブのIowa(Lv60)がいるのですが、これらを第一艦隊(ネルソン旗艦編成)と第二艦隊に組み込んでの攻略は、長門陸奥の一斉射よりも夜戦込みの総合で見ると火力がでるのでしょうか?
長門陸奥の方が良いのならネルソンを他の海域掘りに使用したいのですが…
Nelson込のIowaが一発での最大ダメージ期待値は高いですが、
長門はそれに近いダメージが2回出せる分陸奥の活用が必須になります。
正直どっちがいいかは私からはなんとも言えません。
まあ乙なら今Nelson使っちゃってもそんなに困らない気がします
(そもそも乙が主砲もらえるだけでメリットあんまりないのでそれなら丙のほうがいいかもしれません…)
回答ありがとうございます。
報酬内容まではチェックしてませんでした。
確かに、それぐらいの差なら丙での攻略も視野ですね。
ひとまず今後の友軍艦隊に期待しつつ、こちらの記事を参考に長門陸奥でのゲージ削りに挑戦してみます…!
詰んだら丙に切り替えて、その上で編成いじってみます。
これ速吸の枠を日向改二にしてもルート逸れないのかな
逸れないならネルソンに変えていこうかと思うけど…
戦艦が4までなんでそもそも出撃できなくなりますねー
はっ…わ、忘れてた…
大変申し訳ない
皆さん書かれていますが、現在ラスダンでボス単艦大破までは行けます。
支援艦隊の全ミスを改善したいのですが、攻撃が通った支援編成皆さん有りますか?
基本的に第一艦隊相手は、装甲が高すぎるため空母ヲ改以外に支援のダメージ殆ど通らないんですよね。
ナ級も相当硬いしツ級も硬いしなので、現時点では同航戦キャップを目標に命中率を上げていくしかないと思います
(反航戦はどのみち勝率低いので割り切り放置でもよいかと。)
追記致します。
先程E-5丙クリア致しました。
支援艦隊は航空にて、艦戦を多目に。
対空320程にした所ダメージ通りました。
念のため随伴駆逐を浜風不知火し、支援艦隊全員を史実艦にて固めました。
上の北上連撃orCI議論と似たような側面がありますが
日本特効駆逐(夜戦キャップ想定)300×1.43=429
Johnston(六連装☆M+五連装☆M×2)261×1.75=456.75
Sam(同上)251×1.75=439.25
ということでJohnstonは採用すべきだと思いますが、Samと日本特効駆逐は実はそんなに絶大な最終火力差があるわけではない、ような気がします(故人の感想です)
陽炎不知火は2スロ魚雷で夜戦キャップに、霞は2スロ魚雷+GFCSで夜戦キャップ目前に届く艦娘であり、電探スペースに困りがちなこの海域においてはSamに代わる非常に有力な選択肢だと思いました
まあ友軍来たらこんな計算も無意味になるかもしれませんけどね!!無意味になってください…
私もほとんど同意見ですね。
まあ、運改修が必要なので多くの提督はその分霞でいいかなとおもっています。(なお霞の温存が必要)
下手に低練度のSamuelを随伴艦で置くのであれば、特効のない駆逐のほうがいいかもしれないですねえ
すいません。基本的なことを聞いて申し訳ないのですが
ラストダンスの状態で陸偵1陸攻3で、劣勢となるのですがこれだとダメージは稼げますかね?
それとも撃墜されまくってダメージは稼げないのでしょうか
稼げるの考え方によりますが、稼げるという認識で大丈夫です(装備と熟練次第ですが陸攻4でも劣勢取れますね)
本体の制空値との兼ね合いもあるので、いろいろ複合的に考えないといけないです。。。
とりあえず燃料10万切るまで出撃してみます
10万切ったら素直に遠征で資源回復させつつ友軍待ちます
丙でクリアして、現在周回中なんですけど、クリア前よりも難しい気が…、長門タッチも発動しても酷い時は2ケタ、良くても300程のダメージ600ダメージはまだ出たことないですねー。
基地航空が熟練度MAXでも恩恵が全然ないのに、熟練がちょっと落ちただけで全然刺さらくなる。
まあ地道に頑張ります。
電索5つでも固定出来てるっぽいです
私も長門の一斉射で丙クリアしました。クリア後の周回では、一斉射をやめて第四警戒航行序列にしたら安定し、ボスに行ければS勝利確実。これでアイオワをゲットしました。 第四警戒航行序列の方が通常攻撃での敵ダメージが大きい感じ。周回で支援は出していません。
お疲れ様です。何とかE5甲突破できました。
ラスダンは5回目で突破できたので沼らないで良かったです。
以下編成
長門改二 Lv142 試製51cm連装砲★10,41cm三連装砲改★6,九一式徹甲弾★10,FuMO
陸奥改二 Lv118 41cm三連装砲改★6,41cm三連装砲改二★9,九一式徹甲弾★10,FuMO
Saratoga Mk.II Mod.2 Lv149 岩井爆戦>>★10,村田天山>>,彗星二二型(六三四空/熟 練)>>,烈風 一一型>>
武蔵改二 Lv132 試製51cm連装砲★1,41cm連装砲改二★1,九一式徹甲弾★10,零式水上偵察機11型乙(熟練)>>,32探
伊勢改二 Lv135 試製41cm三連装砲★10,試製41cm三連装砲★10,零戦虎徹>>★10,瑞雲改二(六三四空/熟練)>>,32探
鈴谷改二 Lv114 32探,強風改>>,強風改>>,二式水戦改(熟練)>>★10
Samuel B.Roberts改 Lv57 五連酸★10,五連酸★10,五連酸★10
Iowa改 Lv139 16inch三連装砲 Mk.7★10,16inch三連装砲 Mk.7★6,夜偵>>★10,96式150cm探照灯
妙高改二 Lv128 五連酸★10,五連酸★10,照明弾,32探
北上改二 Lv151 五連酸★6,五連酸★6,甲標的 丙型★4
阿武隈改二 Lv144 五連酸★10,53cm艦首(酸素)魚雷,甲標的 丙型★4
Johnston改 Lv90 五連酸★10,五連酸★10,五連酸★10
基地航空はテンプレの東海混ぜた編成です。
5回中3回はJohnstonのCIが刺さればボスのHPが200以下だったので、倒せそうでしたが刺さらなく叫んでました。1回はまったくボスに攻撃がいかずC敗北でした。Iowaは意外とボスの夜戦攻撃を中破で耐えるので、連撃でボス削るなり随伴減らすなりで仕事してましたね。
突破時は胸熱砲が二巡目に発生で一発フラツに吸われましたが、ダイソン改を一隻落とせたのはラッキーでした。
レ級マスでいつも2隻中破されるのが痛いですね、結局Iowaには一度も雷撃が行かなく中破を量産されていました。正直対策という対策は思いつかなかったので、今後のイベントでも出てこられる非常に辛いです。
E5丙掘りでアイオワを入手できました。試行回数は30回未満なのでラッキー。今回はE2乙で大和も入手できたので大満足です。まだいない石垣、フレッチャーを狙うのか、アイオワ大和の2艦目を狙うかは悩むところ。
友軍を待つ前提で遊びに行く感覚でE5-2甲ラスダンに出かけてたら2回目のチャレンジで割れてしまった…今月はまさかのキリ番受賞をもらったりと運が上振れしまくっている、というか艦これしていて運がいいとはっきり自覚したのは初めてな気がします
(1)陸奥改二 Lv173 51cm連装砲★4,41cm連装砲改二★4,32号対水上電探,一式徹甲弾★4,Bofors 40mm四連装機関砲
(2)長門改二 Lv110 16inch三連装砲 Mk.7★4,41cm連装砲改二★4,SK+SG レーダー,九一式徹甲弾★9,Bofors 40mm四連装機関砲
(3)武蔵改二 Lv126 試製51cm連装砲,46cm三連装砲改★5,零式水上偵察機11型乙(熟練),九一式徹甲弾★9,15m二重測距儀+21号電探改二,12cm30連装噴進砲改二
(4)伊勢改二 Lv120 41cm三連装砲改二,41cm三連装砲改二,烈風改二★10,瑞雲改二(六三四空)★6,一式徹甲弾★1,12cm30連装噴進砲改二
(5)赤城改二 Lv100 天山一二型(村田隊),F4U-1D,零式艦戦53型(岩本隊)★10,零戦21型(付岩本小隊)★10,21号対空電探改★10,12cm30連装噴進砲改二
(6)鈴谷改二 Lv139 強風改,SK レーダー,強風改★5,二式水戦改(熟練)★10,12cm30連装噴進砲改二
(2-1)霞改二 Lv140 61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10,61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10,GFCS Mk.37,Bofors 40mm四連装機関砲
(2-2)大井改二 Lv99 甲標的 丙型★4,20.3cm(3号)連装砲★9,20.3cm(3号)連装砲★9
(2-3)阿武隈改二 Lv151 甲標的 丙型★4,61cm五連装(酸素)魚雷★7,61cm五連装(酸素)魚雷★7,応急修理女神
(2-4)Iowa改 Lv131 16inch三連装砲 Mk.7★8,16inch三連装砲 Mk.7★4,九八式水上偵察機(夜偵)★7,96式150cm探照灯★9,応急修理女神
(2-5)北上改二 Lv155 甲標的 甲型★4,61cm五連装(酸素)魚雷★7,61cm五連装(酸素)魚雷★7,応急修理女神
(2-6)Johnston改 Lv97 試製61cm六連装(酸素)魚雷★9,61cm五連装(酸素)魚雷★9,61cm五連装(酸素)魚雷★4,応急修理女神
基地航空隊(ラスダン時、全てボスマスへ)
①:三四型×2、二二型×2
②:三四型×1、二二型×1、銀河×2
③:64戦隊、一式陸攻、東海×2
試行回数少ないので信憑性は低いですが、大井北上両採用は道中安定に貢献するとともにボスにも有効打を叩き出せるので非常に有効だと思いました。少なくとも下手に重巡CIを採用するよりはるかにいいと思います。(重巡はキャップ後補正入らないので装甲300近くある敵にはクリティカルを引かない限り有効打を出せません。)
クリア時は長門霞阿武隈が中破した状態でボスに突入し、女神すら意味をなさない絶望的な状態でしたがT字有利下であらあらタッチがダイソン改を吹き飛ばし、夜戦でIowaとJohnstonがまっさきに大破するも残った艦のほぼ全員がボスをスナイプして勝ちました。今更ながら結局どれだけ最善を尽くしても運なんだなって思います
おかげ様で甲クリアできました、今回も攻略&編成情報にお世話になりました。
とってもありがとうございました。
今回は電探6個の割り振りに悩みましたね、個人的に赤城改をE4で使ってしまったのが後悔でした。
ここまでシビアに装備スロット数が響いてくるとは…今後のイベでも5スロ艦の取り扱いが重要になりそうですね。
赤城改✖→赤城改二〇
索敵値5の潜水電探あれは、水上電探にカウントされます。
第二ゲージで第一艦隊に水戦キャリアの航巡(電探、水戦3)を入れてるのが多いと思いますが、伊13か伊14に変えて潜水デコイ(潜水電探、水戦2,できればダメコンも)で行けばレ級と軽空母ヌ改の攻撃を吸ってくれます。開幕はどうしようもありませんが。
潜水艦が居ると長門やネルソンの特殊砲撃が発動しないので、それらを使う場合は潜水艦デコイが出来ないんですよね
E4よりE5の方がドロップ率低い気がしますね。
既に島風2、長門2、まるゆ2、佐渡2と出てるからか一行にアイオワとインピのドロップする気配がない。
基地航空も陸偵+熟練度MAXでも半分くらいミスですし、自分の中では今イベントはもう終わりました。
お世話になっております。
おかげさまで、昨日、丙で完走いたしました。
丙なので参考になるかは疑問ですが、編成を。
※噴進砲はノーマルです。改二はありません。
第一
陸奥改二 Lv96 試製41cm三連装砲★1×2、零観★3、22号水上電探改四★4、噴進砲
長門改二 Lv93 試製41cm三連装砲★1×2、零観★3、91式徹甲弾★9、噴進砲
赤城改二 Lv98 天山村田、彗星二二型(六三四空)、烈風改(試製艦戦型)、零戦52型熟練★max、彩雲、噴進砲
比叡改二 Lv89 35.6cm連装砲★5×2、零観★3、91式徹甲弾★9、噴進砲
摩耶改二 Lv97 8cm高角砲★3、12.7cm連装高角砲★6、21号対空電探★6、22号水上電探、ボフォース機銃
伊勢改二 Lv97 試製35.6cm三連装砲×2、瑞雲12型、零戦52型丙(岩井)、22号水上電探、噴進砲
第二
長波改二 Lv89 12.7cm連装砲D型改二×2、22号水上電探、噴進砲
阿武隈改二 Lv97 15.5cm三連装砲×2、甲標的甲型、25mm三連装機銃集中配備
磯風乙改 Lv85 秋月砲★5、秋月砲、13号対空電探改★1、噴進砲
ジョンストン改 Lv92 5インチ単装砲改×2、SGレーダー、25mm三連装機銃集中配備
利根改二 Lv107 20.3cm(3号)連装砲★1×2、夜偵★3、22号水上電探改四、噴進砲
北上改二 Lv97 15.5cm三連装砲×2、甲標的丙型、25mm三連装機銃集中配備
基地航空隊
第1 零戦21型岩本★max、零戦21型熟練★6、九六式陸攻×2
第2 零戦21型熟練★max×2、九六式陸攻×2
第3 陸偵、一式陸攻二二型甲、銀河、一式陸攻
支援艦隊はなし。
陣形は第四です(第二で一斉射も使ってみましたが、私には合わなかったので、戦闘隊形で)
第二艦隊は連撃装備です。丙なら連撃で十分ダメージが出せたので、カットインより安定すると思います。
前回の冬イベを丙で初完走した時は、夜戦カットインを突き刺して、時々旗艦を撃沈するのがやっとでしたが、
今回は同じ丙とはいえ、特に支障なくストレートで割れたので、艦娘たちの成長ぶりに目を細めながら見守っていました。
(敵編成が、前回と今回でどっちが強いかはわかりませんが)
今回は掘りもやりたかったので急ぎましたが、次回はもっと資源を用意して、もう少し高難度の海域にじっくりと挑みたいと思います。
あ、伊勢改二の零戦52型丙(岩井)は★maxです。
今回は零戦21型熟練の用意が遅れたので、岩本さんには21型で頑張ってもらいましたが、
イベントが終わったら機種転換したいと思います。
お世話になっております。
最終段階を前に二つ質問をさせてください。
1、ネルソンタッチ採用の場合、第一の空母はサラトガと赤城どちらに軍配が上がりますか?
サラトガは装甲空母、赤城は5スロ故第一の航巡に連撃か第二に大型探照灯をセットできるようになります。
2、基地航空隊を集中させること前提で、1、2部隊目を均衡にしたとき、3部隊目は東海×2と34型×2でも劣勢を狙えそうですか?
今は煩雑になるので省きますが、細かい編成条件は必要なら提示できます。
ご指導のほどよろしくお願いします。
1.実際にプレイしていた印象としては中破時の攻撃有無が非常に大きいのでサラトガのほうが強みだと思います。
個人的にはサラトガ且つ大型探照灯採用で編成考えるのが良いかと。
2.熟練度の見積もりで180度変わるのででなんとも。
まあ、割と維持できるので可能だと思います。
ご返答ありがとうございます。
アドバイス通りサラトガで無事S勝利と甲種勲章をもぎ取ってきました。
やはり使えるならネルソンタッチが便利ですね。同航戦でしたが初手タッチのアイオワ+中破武蔵でダイソン改が沈むとは。
今回も各種情報をありがとうございました。さてあとはフレッチャー堀だ…
おーおめでとうございます。沼ったら相当あれなのに早かった。
そろそろE-5到達してる方も増えてるし直していかないとですね・・・(手が回ってない)
タシュ掘りも頑張ってください!