第五海域の第三ゲージは集積地棲姫IIIとの戦闘です。対地装備をうまく活用して、攻略していきましょう。

【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】

(2022/06/23 編成例更新)

ルート固定

第五海域坊ノ岬沖/台湾沖/南西諸島海域
作戦名血戦!異聞坊ノ岬沖海戦
お札【佐世保配備艦隊】 
【連合救援艦隊】
【第二艦隊】
攻略リンク1.ギミック1
2.戦力ゲージ1
3.ギミック2
4.輸送ゲージ
5.戦力ゲージ2
6.装甲破砕
7.戦力ゲージ3
全体:イベント総合
基地航空隊3部隊出撃可能
新艦Maryland(報酬)
倉橋(ドロップ)

ルート固定(仮置き)

【第二艦隊】

上ルート(最短)

  • 戦艦1航巡1駆逐4
  • 航巡1軽巡1駆逐4

【QQ1SA4A3TUV1V】(Q1:空襲 S:潜水 A3:空襲 U:潜水 V1:通常 V:ボス(対地))
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数2で索敵値61以上必要
(仮置き。63位あったほうがいいかも)
高速統一, 戦艦1以下, 駆逐8以上の編成?

下ルート(仮置き)

  • 戦艦2自由4
  • 軽巡1駆逐2自由3

【QQ1RR1R2R3V1V】(Q:空襲 R:潜水 R1:空襲 R2:空襲 R3:通常 V1:通常 V:ボス)
戦艦2且つ低速(or 戦艦3以上?), 重巡級(航巡)?2以下,空母0, 駆逐4隻以上を満たす編成?

あきつ丸は不可
比較的経由しやすい中で重たい条件の例。
丙作戦や丁作戦で対地艦が足りない場合、
このルートで重巡級の連撃等を活用する形になると思います。

夜戦で三式弾連撃を使えば、HP900の集積地個体は十分戦えそう

※ルート条件が不正確な可能性があるので注意

敵編成

道中編成

画像:制空権シミュレータ v2より

【QQ1SA4A3TUV1V】(Q1:空襲 S:潜水 A3:空襲 U:潜水 V1:通常 V:ボス(対地))
一番弱い道中の例。ボス前戦艦は支援だすか事故で割り切って、
潜水対策をしたい所。空襲はヲ級改が少し怖いけどエアカバーするほどではない。
※E3輸送のほうが余程きつい

先行攻略時採用の上ルートの例。
このルートだと道中は一番弱く、東海をSとUに分散すれば大分楽そう。
対地装備が足りないと長門大和のタッチ等でゴリ押しできない分
下ルート等を検討したほうがいいかもです。

ボスマス編成

削り時編成。

破壊時編成。
装備が整っていて基地を出せばそこまで難しくないですが、
雑にやるとPTが残って軽い沼になるかも。
対地なので装備がないと相当きつい

史実艦・特効艦・特効装備

艦種・艦名海域補正
第一ボス含む
第二ボス
(第二道中含む)
第三/第四ボス
金剛, 瑞鶴, 天城, 葛城, 利根, 青葉, 北上, 酒匂,1.11.11.12
大和, 榛名, 伊勢, 日向, 龍鳳, 隼鷹, 大淀1.121.121.16
浦風, 竹1.1441.1441.144
矢矧1.141.141.24
Верный, 時雨, 敷波, 潮1.1651.1651.22
雪風, 冬月, 涼月, 霞, 初霜, 浜風, 磯風, (朝霜)1.191.191.3
その他駆逐1.041.041.04
海防艦1.151.15?1.15?
米英艦(駆逐省く), Gotland, De Ruyter, Perth1.12
米英駆逐1.165
※上記数字は装甲破砕を加味していません。破砕後は以下をかけ合わせてください。
装甲破砕【近代化戦艦棲姫-壊/太平洋深海棲姫-壊/空母棲姫II】対し
【特効戦艦】 1.06【特効駆逐】 1.07
【空母系, 重巡級, 軽巡級, その他駆逐】1.1【その他の艦】 1.15?
例:大和の場合、1.16×1.06=1.2296
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1540333650985623553(2022/06/27確認)
参考:https://en.kancollewiki.net/Spring_2022_Event/E-5(2022/06/27確認)
基地装備海域補正
一式陸攻(野中隊)
紫電改(三四三空) 戦闘301
紫電改(三四三空) 戦闘701
銀河(江草隊)?
流星改(熟練)?
流星改(一航戦/熟練)?
※?倍率要確認
1.18
補足(仮置き)
※基地特効は装備した航空隊の全攻撃機に対し補正がかかります。
(例:野中1飛龍3の航空隊は飛龍にも補正がかかる)
※特効補正は重複します
(例:野中2飛龍2の航空隊は1.18×1.18の補正がかかる)
基地特効の補正は同名機体が2機迄重複します。
(例野中2飛龍2の場合、野中2機で1.18×1.18の補正がかかる)
(例野中2銀河江草1の場合、1.18×1.18×1.18の補正がかかる)

上記は誤報の模様です参考(銀河(江草隊)の例でも確認可能)
※命中補正もついていると思われるので積極的に活用しましょう。
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
参考:野中・三四三空・流星改(熟練)(2022/06/26確認)
参考:銀河江草 一航戦熟練(2022/06/29確認)

第五海域開放手順

  1. ギミックをクリアし第一ボス(戦力ゲージ1)を出現させる 【佐世保配備艦隊】
  2. 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【佐世保配備艦隊】
  3. ギミックをクリアし第二ボス(輸送ゲージ)を出現させる【連合救援艦隊】
  4. 第二ボス(輸送ゲージ)を完遂する【連合救援艦隊】
  5. 第三ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【第二艦隊】
  6. 第四ボス(戦力ゲージ3)を削り、装甲破砕ギミックをする
    【佐世保配備艦隊】 【第二艦隊】
  7. 第四ボス(戦力ゲージ3)を撃破する【第二艦隊】

編成例

第一艦隊

戦艦1航巡1駆逐4 【第二艦隊】水上打撃部隊
【QQ1SA4A3TUV1V】(Q1:空襲 S:潜水 A3:空襲 U:潜水 V1:通常 V:ボス(対地))

●V1マスで連撃するために、水戦1スロ採用(画像で制空値40)
・道中空襲やボスは制空権喪失します。劣勢取るなら(165~)で調整
※Q1やA4にいるヌ級改IIは、強い艦攻が1スロのみで、
ヲ改と合わせて5スロットで実質5スロットが攻撃枠。
基本喪失でいいと思いますが、気になる場合は
水戦を積んだ航巡と、戦艦枠に大和改二等を使えば劣勢が取れます。

●ボスマスでネルソンタッチを採用します。
・天霧・霞を3,5番に配置して、特に天霧でPT処理を狙います。

●空襲対策に、対空カットインを採用しています。
・記事例は第二艦隊含め秋月型2隻で対処していますが、
Atlantaが採用できるなら採用すると良いでしょう。

第一艦隊の対地装備の質・数は、減らすと途端に難易度が上がることがあるので注意。
この海域は基地や支援で対応できる範囲が広いので、
それらの活用も検討してみましょう。

索敵が結構きついので、気持ち索敵に余裕のある編成。
記事例は大丈夫ですが、司令部載せると
第二の対潜枠を減らしたり調整が必要です。

●集積地に有効な大発系の装備入手については、以下の記事を参考にしてください。
大発動艇とその派生装備の入手・改修・簡易解説
甲作戦では集積地のHPが6000あり改修を前提としないと撃破は困難です。
乙作戦以下では集積地のHPが2000 or 900 なので、甲に比べると余裕があります。

第二艦隊

航巡1軽巡1駆逐4

●道中対策に対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
・画像4隻で編成しましたが、潜水棲姫を落とせるように5隻にしてもいいかも。
冬月の枠を電探等で射程を伸ばして対潜させるといい感じになると思います。

第二最上の対地は昼戦の事故回避用なので、
改修足りていない対地装備をこちらに回せばOK。

支援艦隊

道中支援:不要
V1マスに基地を出す余裕が無い場合等は検討

決戦支援:(記事例は)不要
対地は装備次第でゲームが大きく変わるので、艦隊次第です。
削り中に取りこぼしがあるようであれば、ゲージ破壊時に
出すのを検討。

基地航空隊

戦闘行動半径 V(ボス)マス【6】 V1マス【6】 S,U(潜水)マス【3,5】
※正確な情報確認が追いついていないですが、道中用の3部隊目は
三四型の代わりに流星改(一航戦/熟練)を増やすと良さそう。

記事内編成:https://aircalc.page.link/yyba

  • 1部隊目:V(ボス)マスに集中
  • 2部隊目:V(ボス)マスに集中
  • 3部隊目:V1マスに集中

●記事例は手数重視の陸攻4ですが、65戦隊も強いです。(要陸偵)
特に1部隊目に採用を検討してみましょう

ボスは制空が低い+制空盛ってもどのみち枯らされるので、
攻撃機多めの編成で劣勢取れば十分。

道中支援艦隊を出さない場合、
V1基地を1部隊投げるのがバランス取れています。

※対地装備が足りなくてボスが落とせない場合、ボス3部隊で検討

編成例(先行)

第一艦隊

【QQ1SA4A3TUV1V】(Q1:空襲 S:潜水 A3:空襲 U:潜水 V1:通常 V:ボス(対地))

制空値207。道中劣勢ボス確保。もうちょっと減らせるかも

対地ゴリ押し。PT対策にABと武装。

天霧入れたほうがいいかも

第二艦隊

対潜支援と対潜2隻で大方ですが無力化出来る想定

ラストこのまま突っ込みましたが、PT対策を上においたほうが良さそう。

基地航空隊

敵制空高くないので、陸攻4でも大丈夫です

 

まとめ

最後のボスZマスが出現

【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】

次はいよいよ最終ゲージの攻略です。
装甲破砕も活用しつつ挑みましょう。