第五海域の第二ゲージは輸送作戦です。輸送連合艦隊に大発艦を多く採用し、攻略していきましょう。
【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 掘り((E3-3(玉波プリン) / E4-3(倉橋)) / 育成(E5対潜) / 大和型特殊攻撃
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- イベントの流れ / 資源不足 / 友軍(概要) / キャップ / 警戒陣 / 支援(対潜)
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
(2022/06/23 水上打撃部隊・輸送護衛部隊加筆)
目次
マップ情報
第五海域 | 坊ノ岬沖/台湾沖/南西諸島海域 |
---|---|
作戦名 | 血戦!異聞坊ノ岬沖海戦 |
お札 | 【佐世保配備艦隊】 【連合救援艦隊】 【第二艦隊】 |
攻略リンク | 1.ギミック1 2.戦力ゲージ1 3.ギミック2 4.輸送ゲージ 5.戦力ゲージ2 6.装甲破砕 7.戦力ゲージ3 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 3部隊出撃可能 |
新艦 | Maryland(報酬) 倉橋(ドロップ) |
ルート情報(仮置き)
【連合救援艦隊】連合艦隊
まだ逸れ件数が少ないですが
とりあえず33式分岐点係数1で索敵値33以上あれば多分大丈夫。
(1の29で逸れ例あり。)
輸送護衛部隊
- 軽空1軽巡1駆逐4
- 軽巡2駆逐4
【LL2NOP】(L:潜水 L2:空襲 N:通常 P:ボス)
※要索敵。要低速。
もう少し重たくできますが制限はありそう(軽空1? 重巡に制限があるかも?)
水上打撃部隊
- 戦艦1軽空2重巡1航巡1水母1
- 軽巡1駆逐5
【LL2NOP】(L:潜水 L2:空襲 N:通常 P:ボス)
※要索敵。要高速統一。
道中安定させたい場合の例
- 軽空1航巡1軽巡1駆逐3
- 重巡1軽巡1駆逐4
【LL2NOP】(L:潜水 L2:空襲 N:通常 P:ボス)
※要索敵。要低速。
輸送増やしたい場合の例
敵編成
道中編成
画像:制空権シミュレータ v2より
【LL2NOP】(L:潜水 L2:空襲 N:通常 P:ボス)
L:潜水とN:通常が怖い。
Lは対潜支援か東海を検討。
Nは道中支援を出すか、基地1部隊派遣を検討。
史実艦・特効艦・特効装備
艦種・艦名 | 海域補正 第一ボス含む | 第二ボス (第二道中含む) | 第三/第四ボス |
---|---|---|---|
金剛, 瑞鶴, 天城, 葛城, 利根, 青葉, 北上, 酒匂, | 1.1 | 1.1 | 1.12 |
大和, 榛名, 伊勢, 日向, 龍鳳, 隼鷹, 大淀 | 1.12 | 1.12 | 1.16 |
浦風, 竹 | 1.144 | 1.144 | 1.144 |
矢矧 | 1.14 | 1.14 | 1.24 |
Верный, 時雨, 敷波, 潮 | 1.165 | 1.165 | 1.22 |
雪風, 冬月, 涼月, 霞, 初霜, 浜風, 磯風, (朝霜) | 1.19 | 1.19 | 1.3 |
その他駆逐 | 1.04 | 1.04 | 1.04 |
海防艦 | 1.15 | 1.15? | 1.15? |
米英艦(駆逐省く), Gotland, De Ruyter, Perth | 1.12 | ||
米英駆逐 | 1.165 | ||
※上記数字は装甲破砕を加味していません。破砕後は以下をかけ合わせてください。 装甲破砕【近代化戦艦棲姫-壊/太平洋深海棲姫-壊/空母棲姫II】対し 【特効戦艦】 1.06【特効駆逐】 1.07 【空母系, 重巡級, 軽巡級, その他駆逐】1.1【その他の艦】 1.15? 例:大和の場合、1.16×1.06=1.2296 |
|||
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1540333650985623553(2022/06/27確認) 参考:https://en.kancollewiki.net/Spring_2022_Event/E-5(2022/06/27確認) |
基地装備 | 海域補正 |
---|---|
一式陸攻(野中隊) 紫電改(三四三空) 戦闘301 紫電改(三四三空) 戦闘701 銀河(江草隊)? 流星改(熟練)? 流星改(一航戦/熟練)? ※?倍率要確認 | 1.18 |
補足(仮置き)※基地特効は装備した航空隊の全攻撃機に対し補正がかかります。 (例:野中1飛龍3の航空隊は飛龍にも補正がかかる) ※特効補正は重複します (例:野中2飛龍2の航空隊は1.18×1.18の補正がかかる) ※ (例野中2飛龍2の場合、野中2機で1.18×1.18の補正がかかる) (例野中2銀河江草1の場合、1.18×1.18×1.18の補正がかかる) 上記は誤報の模様です参考(銀河(江草隊)の例でも確認可能) ※命中補正もついていると思われるので積極的に活用しましょう。 |
|
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:野中・三四三空・流星改(熟練)(2022/06/26確認) 参考:銀河江草 一航戦熟練(2022/06/29確認) |
第五海域開放手順
- ギミックをクリアし第一ボス(戦力ゲージ1)を出現させる 【佐世保配備艦隊】
- 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【佐世保配備艦隊】
- ギミックをクリアし第二ボス(輸送ゲージ)を出現させる【連合救援艦隊】
- 第二ボス(輸送ゲージ)を完遂する【連合救援艦隊】
- 第三ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【第二艦隊】
- 第四ボス(戦力ゲージ3)を削り、装甲破砕ギミックをする
【佐世保配備艦隊】 【第二艦隊】 - 第四ボス(戦力ゲージ3)を撃破する【第二艦隊】
編成例(水上打撃部隊)
第一艦隊
戦艦1軽空2重巡1航巡1駆逐1【連合救援艦隊】水上打撃部隊
【LL2NOP】(L:潜水 L2:空襲 N:通常 P:ボス)
●ボスマス優勢に、制空値540程度必要(画像で547)
・ボスマス基地1部隊で想定しています。
2部隊出す場合は制空値465~程度で調整
●【艦隊司令部施設】を装備しています。
・Nマスでの退避を想定しています。
Lマス等での退避時どうなるかは確認できませんでしたが、
逸れる可能性があります。
・そのままだと瑞鳳かHoustonが退避しても大丈夫なように編成しましたが、
練度やその他条件によっては索敵不足で逸れると思います。
編成の都合でギミックから組み変えやすい水上打撃の例。
記事例はA勝利意識にしていますが、
第二艦隊や基地と合わせてS勝利の形にしてもOKです。
第二艦隊
軽巡1駆逐5
●道中安定に対空カットインを採用しています。
・退避すると結構索敵がきついので、索敵装備も兼ねています。
●輸送装備を満載しています。
・S勝利を狙う場合、夕張枠+@程度魚雷カットインを検討してみましょう。
東海を出すので対潜のケアはなし。
画像のように1ソ採用できるのであれば、
対潜先制爆雷攻撃運用+S勝利狙いもいいと思います。
支援艦隊
道中支援:不要
決戦支援:不要
記事は支援無しでAを取ることを目標にした形ですが、
調整に応じて支援も検討しましょう。
TP輸送量
TPゲージは甲作戦/司令部lv120で【TP:780】
画像の編成で【S勝利:188】【A勝利:131】
※S勝利を取りたい場合、第二艦隊に魚雷カットイン等を採用して調整
輸送ゲージの進み具合は
- 編成した艦種
- 輸送用の装備
- S勝利かA勝利か
以上の要素で変わってきます。
基本的には大発/ドラム缶(輸送用)をたくさん積めばOK。
詳細は以下記事に飛んでください。
→TP-輸送資源量-を把握しよう イベント中の輸送ゲージ対策
かなり道中に振った水上打撃です。A勝利で6~退避7回の想定で、回数多め。
艦隊の入替えが少ないので水上打撃のほうがやる人が多いと思います。
うちの鎮守府では輸送連合に支援を入れてやるほうが好きですが、
支援と装備のゴリ押しなので好みですね。
(輸送連合はサブが用意できないと輸送量の準備がきついかも)
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/ZkBX
戦闘行動半径 P(ボス)マス【6】 L(潜水)マス【3】 Nマス【5】
- 1部隊目:Nマスに集中
- 2部隊目:P(ボス)マスに集中
- 3部隊目:L(潜水)マスに集中
それぞれ分散させる形。
編成例(輸送連合)
第一艦隊
護空1航巡1駆逐4
※要低速艦。要索敵。
●道中拮抗に、制空値215程度を目安に調整(画像で232)
・Nマスに基地1部隊を前提としています。
劣勢にしてドラム積んでもいいですが、戦艦の弾着が怖いかも。
・索敵がきつくなりがちなので、彩雲を採用しています。
輸送装備満載の編成。
第二艦隊
軽巡2駆逐4
●索敵用装備込みで対空カットインを採用しています。
TP輸送量・支援艦隊
TPゲージは甲作戦/司令部lv120で【TP:780】
画像の編成で【S勝利:234】【A勝利:163】
基地航空隊と支援でダイソンが落とせるかどうかがS勝利の境目ですが、
記事例はS勝利を狙う編成です。
道中支援:推奨
対潜支援を前提としています。
決戦支援:推奨
S勝利率に影響します。
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/fww5
戦闘行動半径 P(ボス)マス【6】 L(潜水)マス【3】 Nマス【5】
- 1部隊目:P(ボス)マスに集中
- 2部隊目:P(ボス)マスに集中
- 3部隊目:Nマスに集中
編成例(先行/後日消します)
第一艦隊
【連合救援艦隊】
【LL2NOP】(L:潜水 L2:空襲 N:通常 P:ボス)
画像制空121。道中劣勢
第二艦隊
最後Aじゃ足りなかったのでわんちゃんS狙いの編成に。
基本魚雷カットイン少なめで輸送量を増やしたほうが早く終わると思います。
基地航空隊
まとめ
この輸送は急がなければそこまで難しくないと思います。
E3の輸送を抜けた方なら問題ないかなと。
次は戦力ゲージ(対地)になります。
【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第四海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 掘り((E3-3(玉波プリン) / E4-3(倉橋)) / 育成(E5対潜) / 大和型特殊攻撃
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- イベントの流れ / 資源不足 / 友軍(概要) / キャップ / 警戒陣 / 支援(対潜)
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
次は第三ゲージの攻略です。
対地装備を揃えて挑みましょう。
第五海域の第三ゲージは集積地棲姫IIIとの戦闘です。対地装備をうまく活用して、攻略していきましょう。 (2022/06/23 編成例更新) 目次ルート固定ルート固定(仮置き)上ルート(最短)敵編成第五海域開放手順編成例第 …
第一瑞鳳航巡熊野駆逐4
第二夕張鈴谷駆逐4
で夕張を高速化していたらL潜水M通常N通常ボス
低速だとL潜水L2空襲N通常ボスなので低速が必要と思います
霞は何隻所持しておられますか?
3隻です
すみません。横から失礼します。コマンダテストも3隻所持でしょうか?自分もサブはたくさんもっているんですが前回のイベントの雷巡コンビしかしサブがいても足りないと感じることがちらほらあります。鈴熊、最上等の航巡、霞、霰、ベルヌイ等の能力値高めの大発もち等は三隻くらいはあったほうが安心できるでしょうか?流石に最上や一航戦コンビ等は甲板が数が多くないのでサブどまりになりそうですが・・・
3隻ですね。霞は後1隻増やそうと考えています。
霰はともかく、他に上げられている艦は私がやるペースで先行攻略するなら、
3隻~は欲しいと考えている艦です。(霰は2、後は3~4所持)
前段終了時点で後段が開放される前に攻略するという意図であれば、
何れもサブ(2隻目を指す)がいたほうが楽な艦でしょう。
後段終了後に自分で組むのであれば、3隻以上は北上大井、
2隻目は霞と最上・欧州用を兼ねてВерныйあたりがいれば十分楽だと思います。
先行との戦力差を比較しても仕方ないので自分のプレイ方針に合わせて少しずつ拡充していくくらいでいいかと。
編成組むのがめんどくさいならサブ増やして誤魔化そうって感じですね
記事更新お疲れ様です。
攻略中ですが、水上打撃で、LL2NOPのルートで通れました。
編成は第一はダコタ・飛龍・利根・村雨・巻雲・海風で、第二は矢矧・霰・文月・朝潮・照月・霞です。
制空は艦戦3と水戦4を積んでいて、道中は拮抗のようです。
追記ですが、ダコタに司令部を積んでましたが、Nマスで村雨が大破したので、退避したらFマスにそれました。条件はわかりませんが、退避は使えないようです。
Fそれは索敵条件なので、要求索敵が結構きついかもですね
いつもお世話になっております。そしてイベントクリアお疲れさまでした。
第一に瑞鳳・駆逐4・神州丸
第二に矢矧、鬼怒・駆逐4
の編成でもルートは【LL2NOP】だったので、必ずしも第一に要軽巡ではないみたいです。
甲作戦、水上打撃部隊で第一に戦軽空軽巡航巡駆逐2、第二に軽巡駆逐5だと
DL1L2NOPと進み、最短に比べて空襲は1回増えますが航巡に水戦を満載することで
空襲マスの被害を抑えた上に軽空の装備をFBAに出来るので道中、ボス共に
輸送連合より大分楽に戦えます。
高速統一且つ戦艦1隻なら持ち込めるという情報を見て、ネルソン入り水上打撃部隊にて攻略しました
編成は第1:戦艦1正空1重巡2軽巡1駆逐1 第2:軽巡1駆逐5(高速統一)。ルートはLL2NOP
戦艦枠に高速化したネルソンを編成して、ボス前で重巡2とタッチを発動します。重巡1航巡1でも行けましたが、航巡2は手持ちがいなくて未検証です
こちらを参考に下記の高速統一で、L→L2→N→O→Pでした。
第一:戦艦1 正空1 航巡2 軽巡1 駆逐1
第二:軽巡1 駆逐5
駆逐艦6隻以上&高速統一重巡&水母3隻以内を守ればある程度自由度が効くので
第一:戦艦1航巡3空母1駆逐艦1
第二:軽巡1駆逐艦5
でS勝利狙い5~6回が楽なように思います。第一艦隊を戦闘要員&対空カットイン
第二を大発&1隻だけ魚雷カットインにすれば戦闘が安定するかと。足りない部分は
基地と支援でカバーすればいいと思います。
メインのアトランタの切りどころに悩みます
ゲージ2と3以降だとどちらがオススメでしょうか?
その2択だとE5-3以降の方で良いと思います。
現状サイト内でどうするかはわからないけど、E5-4編成にAtlantaを使うのは選択肢ですね
色々調べて水上のが楽そうだったので水上でクリア
5スロ空母制空箱と水戦4つで制空520ほどになりボス前優勢取れる
第一へ入れる航巡に最上使うと大発1個増やせてお得
最初記事の通りにやっていましたが開幕の対潜がきつい(警戒陣選べないしよけるのも難しい)ので、矢矧に2スロ、夕張に1スロで対策し(開幕さえしのげればだいたい敵を撃破~大破で終わらせられる)航空隊は1部隊を道中のヌ級マスにそれぞれ分けて配置しました。ボス自体は2部隊送れば戦艦姫と空母姫以外はだいたい倒せるので大発つみまくればA勝利でも170ちょいは取れるのでこっちの方がいいかな?輸送部隊じゃS勝利は難しいですね…ていうか通常戦闘マスが大破無しで抜けるの本当きついです。矢矧と夕張で魚雷で雑魚を倒せる+航空隊で少しでも減らせるので最初の時に比べてボス到達率が上がりました。輸送部隊の人にはお勧め!(だと思う)
すんません。あんまり変わんないですね…単純に運がよかったようです。資源とバケツと輸送量犠牲にして水上を取るか輸送でいくか迷いどころ・・・
うちは試製東海4送った。外したときを考え先制対潜1隻第二におけば完封する
乙は駆逐5でもよさそう、
第一:空母1戦艦1航巡1軽巡2駆逐1
第二:軽巡1雷巡1駆逐4
でも最短です、高速統一です
甲作戦、TP780と出ていますが・・・
報告ありがとうございます。
見間違えてました。修正しておきますー
水上の画像艦種で【LL2NOP】(L:潜水 L2:空襲 N:通常 P:ボス)いけました
わざわざ輸送にするよりギミックの流れから何も考えず大発満載でいけばいいからめっちゃ楽
※記事例の艦種そのままでのルートチェックができていません。逸れる可能性があります。
駆逐1→高速水母で最短経由の最短事例は確認
ご報告ありがとうございます。助かります。
コメント消去しておきます。
ちなみに画像と違う艦娘は
第一
ダコタ→榛名
三隈→鈴谷(航巡)
第二
夕張はきちんと高速
朝潮→霰
大潮→Bep
他は画像と同じ艦娘を使ってます
改二等の呼称は省略
甲作戦で戦、正母、重巡級3+軽巡、駆逐5で最短を通りました。
皐月が大発3積み+増築機銃で対空CIを使えるので安定度が上がり、
インピット艦戦箱、ザラ水戦箱、鈴谷に水戦1~2で道中優勢が取れるので撤退は有りませんでした。
甲でやりました。
水上打撃部隊です https://jervis.vercel.app/?p=72E0UUri5xI
A 勝利で輸送量 131 です。
基地航空隊は N, P, L
支援なし。 ボスマスで基地航空隊の攻撃がカスダメだったことがよくあったので決戦支援くらい出しておくのが無難かもしれず。
E5甲②打通。水上打撃、支援無し無し、基地NLP分散。
ダコタとピッドで殴りジャービスCIで仕留めるS狙い。TP:S128 A89。
道中事故1、ボスに当てた基地②はかなり墜とされるが、熟練度は気にしない。
制空5の水戦増備したいと思いながらクリア。
https://aircalc.page.link/2prW
E5-2を難易度甲で攻略しました。(攻略は昨日)
記事の編成をベースにして、一部艦種と駆逐艦(主に第8駆逐艦隊所属)を入れ替えています。
第1艦隊の駆逐艦を水母(日進)に入れ替えると共に、第2艦隊の山風を1スロ対潜対応にしています。
これにより東海部隊のうち漏らしを処理しています。
全大発数は編成例と同じ19個ですが、駆逐艦を水母に入れ替えた事によりA勝利時のTP輸送値が134に増えています。
計6回のA勝利で運びきるという設計です。
支援艦隊は道中、決戦共になしです。
それから、計6回のうち2回はS勝利の1歩手前までボスを削れたので、駆逐艦を1隻CI艦にすればS勝利を取れた可能性があります。
対応する場合、山風を特効があり運が高いジャーヴィスに代えるのがいいかなと思いました。
大発が2個減るので、A勝利7回での輸送になります。
出撃回数は6回で、A勝6回でTP=780を運びきりました。
資材消費は、燃料5k、弾薬2k、鋼材0.5k、ボーキ3k、バケツ8個。
基地航空隊の出撃が3部隊になった事により、燃料とボーキの消費が増えているようです。
【第1艦隊】
サウスダコタ改(152) GFCS付ダコタ砲★3、ダコタ砲m2★4、水偵11熟、艦隊司令部、(94高射★6)
瑞鳳改二乙(172) 村田天山、江草彗星、烈風改二、彩雲偵四、(噴進砲改二★6)
ヒューストン改(140) ヒューストン砲改★6×2、SK+SG★3、水偵11熟、(91高射★6)
千代田航改二(155) 零戦岩本★max、陣風、烈風一一型×2、(噴進砲改二★6)
鈴谷改二(160) 強風★5、一式水戦熟★max、強風★max×2、(噴進砲改二★6)
日進改甲(128) 大発×4、(噴進砲改二★6)
【第二艦隊】
夕張改二特(175) 大発×4、GFCS、(タービン)
山風改二丁(150) 89戦車★6×2、3ソ改★6、(Bofors)
朝潮改二丁(160) 武装大発★6、AB艇★6、89戦車★6、(同上)
満潮改二(150) 武装大発★max、AB艇★max、89戦車★max、(同上)
荒潮改二(150) 大発×3、(同上)
フレッチャーmk2(160) 強フレッチャー砲×2、GFCS、(91高射★6)
【基地航空隊】
第一部隊 隼64、野中隊、B-25×2 (劣勢)→ Nマス
第二部隊 零戦22型(251空)、野中隊、銀河×2 (劣勢)→ ボスマス
第三部隊 東海901×2、試東海×2 → Lマス
【支援艦隊】 道中 なし、決戦 なし
E5海域を突破しPマスの堀をしようと思った所すんなり出来なかったのでご報告します。
E5-2輸送ゲージをクリアした編成で開始すると、スタート地点がマップの右側下になっていました。
基地航空隊のAB(エアベース?)の位置も変わっていて、輸送ゲージクリア時の行動半径6ではPマスに届かなかったです。
丁でも札制限が有るかと思い試行錯誤しましたが、どうやら水上打撃部隊ではZマス(近代化戦艦棲姫)に向かうよう設定されているみたいでした。
編成を水上打撃部隊から輸送護衛部隊に変更すると、スタート地点がマップの左上に変わりました。
札は各種混在でもスタート地点は安定しているので、もし同じ事で困っている方が居ましたら試す価値は有るのかなと思います。
輸送護衛部隊編成にしても輸送はしなくて良い為、攻撃用の装備を積み勝利Sで安定しています。(甲~丙は事情が違うのでしょうけれど・・・)
Pマス掘りのご参考まで。
乙ですが初手でLマスではなくHマスに行きます。
水上打撃でここと同じ編成なのですが条件あるんですかね?
丙ですが初手Lに行けません。
こちらの水上打撃を参考に同じ編成で夕張も高速化してもダメでしたので
低速のままにしてみましたがやはりどうしてもHへ逸れてしまいます。
アドバイス頂けたらありがたいです
上記コメント解決しました
失礼しました