第五海域・第三ゲージでは、「軽巡新棲姫」率いる連合艦隊との戦闘になります。三艦隊目での遊撃部隊(7隻)・二水戦札で出撃になります。

【激突!ルンガ沖夜戦】

(2021/05/28 編成例更新)
(2021/06/04 更新)

マップ情報

作戦海域アイアンボトムサウンド
作戦名第二次ルンガ沖夜戦
お札【二水戦】
【第二艦隊】
【第八艦隊】
乙丙丁:制限なし 甲クリア後:制限なし
新艦・Honolulu
クリア報酬
・宗谷
ドロップ(J,V,Y,Z)※甲作戦時
攻略リンク1.戦力ゲージ(ワ級)
2.戦力ゲージ(戦艦新棲姫)
3.ギミック1
4.ギミック2
5.削り+装甲破砕
6.戦力ゲージ(南方戦艦新棲姫)
掘りリンクE5-1(宗谷/補給艦マス)
E5-3(宗谷/御蔵)
基地航空隊1部隊出撃可能 2部隊防空可能

ルート固定

  • 軽巡1駆逐6

【BCWXZ1Z】(B:空襲 C:対潜 X:通常 Z1:夜戦 Z:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で107必要?

警戒陣と単縦陣の選択について(ボスマス)

警戒陣の編成が注目を集めているので、簡単に。

警戒陣

●メリット
・ボス戦時に高回避(上限?)での攻撃回避をする結果、
警戒艦(火力艦)が4隻残ったまま夜戦に入りやすい
・上3隻の役割がないので道中の対策にある程度枠を割きやすい
練度・装備の質共に単縦陣より要求が低い

●デメリット
・そもそも火力艦が実質4隻なのがスナイプ前提できつい
・護衛退避した時ボスに行くと火力艦が実質3隻になる
・警戒陣の命中低下でかばうが剥がしきれないことが増える
特に退避で艦が減ったときや、(非特効の)矢矧採用時等に起こりやすい
・スナイプゲーとして試行回数が要求される
・特にゲージ削り時、昼火力が足りずに第二艦隊と夜戦することが増える
友軍の上部にいる艦の火力が半減する

E5-3をスナイプ前提のゲームと考えた時に、無傷でボス戦に入れば
安定して3-4隻残した状態で夜戦に入れるというのが最大の強みです。

※友軍のダメージが、自陣の陣形(警戒陣)に影響されるということが確認されています(参考)
自艦隊が警戒陣で、友軍が5隻の場合、

  • 1,2番艦の火力は0.5倍
  • 3,4,5番艦の火力は1.0倍

と考えられています。
※速報情報なので後日修正入れるかも。
※友軍6隻編成の場合でも、上2隻のみが0.5倍の補正を受ける?(要確認)

また、警戒陣を採用した場合でも、対連合艦隊時の砲撃支援火力は
半減しないと考えられます。(対通常艦隊時は0.5倍)

警戒陣自体のまとめは以下から
警戒陣を活用しよう 運用に関しての注意点等

単縦陣

●メリット
神通魚雷カットインが活用できる(旗艦で魚雷CIしたらそこで撃破の目がある)
最大7隻魚雷カットイン艦の編成にでき、それぞれにボス撃破の目がある
・護衛退避したときでも7→6で影響が(警戒陣より)少ない
友軍の上部にいる艦の火力が半減しない

●デメリット
・ボス戦で2巡するのが非常にきつく、中大破が量産されやすい
・練度・装備の質共に要求が高い
・対空艦を採用すると攻撃枠の1隻が無駄になる

良いことのメリットは凄く大きいですが、デメリット(ボス2巡)も強烈です。
特に下ブレすると6,7隻大破も見ることになり、
警戒陣を選ぶ方は皆これを忌避している感じ。
ただ、逆に上振れたら5,6隻が魚雷カットインできることもあります。
中破でもネ級改は倒せますし、ボスへの有効打にもなります。
複数艦カットインが打てる状況になれば、警戒陣よりも撃破の目は高いでしょう

今回のゲージ破壊は装備構成が正しければ、
特効改二艦は誰でも旗艦をワンパンするチャンスがあります
また、中破からのカットインでもかなりダメージを出せるので、
艦隊練度/改修に自信があれば有力な選択肢
になります。

特に削り中に関しては、単縦陣を選ぶことも意識して検討したいです。
出来れば両方やってみることをおすすめ。

雑感

上に書いたことのまとめ直しですが、
・主力のカットイン艦が4隻で済む(装備に余裕がある)
・道中を対空に割けるので、ストレスが減る
・練度が多少足りなくても回避で困らない
等といった理由があり、警戒陣の方が選びやすいと思います。

警戒陣はデメリットもありますが、
警戒陣を選んだ方が楽に済む方が多いかなと。

記事のような練度の編成なら、単縦陣の方が早く終わると思います。
※正直どちらの編成でもスナイプすれば終わるので、
そこまで深く考えずに警戒陣を選んでしまってよいかと。
友軍が結構強くて、4択以下でスナイプして終了みたいな場面を多く見かけます。

ボスマス編成

ゲージ削り時

昼戦でト級やネ級が落とせるかどうかで削れる量は結構変わる。
個人的には単縦陣の方が削り安いと思うけど、
両方やって決めたほうがいいかと。

ゲージ破壊時

ゲージ破壊時。甲は装甲破砕必須。していれば戦える感じ。
単縦陣/警戒陣は鎮守府の考え方に合わせると良さそう。

史実艦/特効艦

艦種/艦名Jマス
(第一ボス)
Vマス
(第二ボス)
Zマス
(第三ボス)
鳥海 青葉 夕張 天龍 水無月1.15
金剛 比叡 霧島 榛名 大和 陸奥 明石1.35
愛宕 高雄 摩耶 妙高 羽黒 海風1.38
”South Dakota” Washington Northampton1.32
Atlanta Fletcher1.321.37
神通 高波 親潮 巻波 陽炎1.251.47
長波 黒潮 江風1.251.381.47
能代 時雨 白露 浦風 風雲1.381.37
五月雨1.37
●●以下Z3マス補正●●
装甲破砕時(Zマス)に対し日本軽巡 1.2
日本駆逐 1.35
装甲破砕時
軽巡新棲姫-壊に対し
甲 1.15
乙 1.2
丙丁 ?
※非常に複雑なため、各ボスのみ掲載しています。道中込みのデータはリンク先を。
(道中に特効があったりなかったりします。)
※新情報、誤植等の理由により、今後更新される可能性があります。
参考元:https://en.kancollewiki.net/Spring_2021_Event/Extra_Operation#E-5(2021/06/01時点)

【春イベ】特効艦や倍率に関して【激突!ルンガ沖夜戦】

友軍艦隊

第三ボス(Zマス)

旗艦2番艦3番艦4番艦5番艦6番艦備考
大和陸奥阿賀野涼波藤波早波強友軍
大和大井北上由良藤波早波強友軍
大和阿賀野涼波藤波早波強友軍
陸奥綾波敷波浦波磯波強友軍
由良秋月春雨夕立村雨強友軍
日進磯風萩風?
川内浜風谷風雪風強友軍
涼波藤波早波?
浜風雪風?
以下第一友軍含む(第二友軍で来ない可能性があり)
由良春雨夕立村雨?
天霧卯月文月望月?
浜風谷風雪風?
参考:https://kc.piro.moe/nav/#/(2021/06/12)
E5-3。仮置。?は通常友軍でも来るが、強友軍時にバーナー消費あり?

【春イベ】来援する友軍艦隊一覧【激突!ルンガ沖夜戦】

第五海域開放手順

  1. 第一ボス(戦力ゲージ)を撃破する【第八艦隊】or【二水戦】
  2. 第二ボス(戦力ゲージ)を撃破する【第二艦隊】
  3. ギミックをクリアしルートを出現させる【第二艦隊】【第八艦隊】
  4. ギミックをクリアし第三ボス(戦力ゲージ)を出現させる【第二艦隊】【第八艦隊】【二水戦】
  5. (第三ボス(戦力ゲージ)を削り、装甲破砕ギミックをする)【第二艦隊】【第八艦隊】【二水戦】
  6. 第三ボス(戦力ゲージ)を撃破する【二水戦】

編成例(警戒陣)

軽巡1駆逐6【二水戦】遊撃部隊
【BCWXZ1Z】(B:空襲 C:対潜 X:通常 Z1:夜戦 Z:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で107必要?(画像で145.60)

●矢矧は砲撃戦で割合ダメージを当てるために、
高命中率の主砲を採用しています。
甲標的はそこまで当たらないので個人的には非推奨。

矢矧を別海域で採用している場合能代でOK。
能代も採用している場合、神通で良いでしょう。

●精鋭水雷戦隊 司令部を採用しています。
多くの場合、退避したらWマスの索敵が足りなくなるので確認すること。
ボス撃破も厳しいですし、退避はXマス以降で選択肢にするくらいが良いかと。

●ボスマス夜戦の対策に、探照灯を採用しています。
道中での大破は増えるので、気にするなら電探等に変更しましょう。

潜水マスは警戒陣ですり抜け。削りならともかく、
ソナーを積んだりはあまりおすすめしにくいです。
空襲マスは輪形陣/他警戒陣で想定しています。

試行回数を増やすために2,3番艦はダメコンを装備していますが、
無しでも十分攻略可能です。好みで良いでしょう。
また、高波は運が低いので、江風をと入れ替えたほうがいいかも知れません。

増設一切無しでやろうとすると、甲作戦は、
索敵等や夜戦カットインの条件で、難易度が大きく変わるので注意。
[主砲/魚雷/電探/見張]の装備をする艦位は増設したほうが楽になると思います。
乙以下であれば、見張りを外してしまって大丈夫だと思います。

装甲破砕が出来ていなくて沼ったという報告を見かけています。
4桁のダメージが出ない、ネ改を全くワンパンできないといった場合、
装甲破砕を一度確認してみてください。
能代採用例(旧編成)

軽巡1駆逐6【二水戦】遊撃部隊
【BCWXZ1Z】(B:空襲 C:対潜 X:通常 Z1:夜戦 Z:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で107必要?(画像で121.66)

●索敵と照明弾の1枠を意識して、軽巡枠に能代を採用しています。
瑞雲改二は火力ボーナスと索敵用です(ボスでほぼ枯れます)。
※照明弾枠は夜偵も有効。照明弾は71%発動。
夜偵は制空権を確保しないと発動しませんが、
Xマスのト級が対空カットインをするためかなりの確率で道中で枯れます。
目算ですが枯れる可能性が7-8割程あり、実質2-3割の発動率になりそうです。

 

夜戦カットインの採用

●[主砲/魚雷/電探/見張員]のカットインは
・主砲はD型改二/改三  ※D型砲装備時のみ攻撃倍率が変わる
・電探は索敵値5以上のもの
を意識してください。
水雷戦隊 熟練見張員は魚雷ガン積みの
艦に優先採用するので、普通の見張員でOK

●水雷戦隊 熟練見張員の採用は、
[魚雷/魚雷/水見]装備が出来る艦に優先して採用すること。
2発攻撃の割合が変わるため、必ず練度80以上にしてください

上記について、より具体的には、以下の記事を参照してください。
駆逐艦の夜戦カットインと新装備「水雷戦隊 熟練見張員」の運用について

 

また、基本的には警戒陣の4,5番艦に[主砲/魚雷/見張員/電探]構成にすること。
※夜戦時見張員+電探で回避補正があるため。4,5は6,7より回避が低い。
6,7番については、索敵が足りているなら水+魚雷カットインに。
索敵が足りていなければ[主砲/魚雷/見張員/電探]を
採用といった形が良いと思います。

警戒陣を活用しよう 運用に関しての注意点等

支援艦隊

道中支援:要検討
基本は対潜支援を出して、艦隊のカスダメの被弾を減らす形で。
装備等が十分整っていれば、警戒陣の上から砲撃支援も選択肢に入ります。
妥協して無しでも良いかも。

決戦支援:推奨
必ず出しましょう

補足

開幕で第二艦隊を落とせないと話にならないので、
出来れば武蔵を始めとして決戦用の支援を組みたいです。
警戒陣や友軍の活用が出来るので、資源足りなければ試行回数意識でも。
決戦支援自体は必ず出したほうが良いです。

基本的には火力表示ステータス【167】【170】を目安にするのが一つのライン。
※167は同航戦キャップライン。170は同航戦ナ級確殺ライン

E53のゲージ破壊については反航戦やT不利でも、ワンパン撃破が起こりうるので、
十分に練度や装備が整っている方は、反航戦火力を意識した装備例に
しても良いと思います。

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/MHKQ
※編成は折りたたみのもの

戦闘行動半径 Zマス【8】
制空値 拮抗:30 優勢:66 確保:132

  • 1部隊目:Zマスに集中
  • 2部隊目:防空
  • 3部隊目:防空

爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)が1機もなければ銀河4等で編成(要確認)。
1機でもあれば二式大艇で連れ込みが良さそう。

爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)の入手

曙改二/潮改二指定の

で1機入手可能です。イベント攻略に合わせて手に入れる価値があります。
E5-3では65戦隊が使えるかどうかでかなり変わるので、
任務が出ていて育成が間に合うなら
友軍待ちつつ育成も有力な選択肢だと思います。

編成例(単縦陣)

軽巡1駆逐6【BCWXZ1Z】(B:空襲 C:対潜 X:通常 Z1:夜戦 Z:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で107必要?(画像で115.01)

●白露で汎用対空カットインを採用しています。
1隻対空艦がいたら結構変わってきますが、採用するかは微妙な所。

画像例そのまま真似しても、索敵値が足りない可能性が高いです
改修値のある電探や神通の探照灯を偵察機に変更する等、調整してください。

下の艦は警戒陣の回避目的で主魚見電編成に。
上は一発狙って魚雷カットインという構成。
どういう形がいいかはちょっとわからないですが、
似たようなものが組めるなら大体どうにでもなりそう。

例えば、画像のような編成例にしておいて、下4隻が生きていたらボス警戒陣を。
1隻でも中破していたら単縦陣を選ぶと言った考え方もありだと思います。

支援艦隊

道中支援:要検討

決戦支援:推奨

警戒陣の編成例参照

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/3SHD

戦闘行動半径 Zマス【8】

  • 1部隊目:Zマスに集中
  • 2部隊目:防空
  • 3部隊目:防空

クリア報酬

第五海域新艦娘装備報酬アイテム
甲作戦Honolulu零式艦戦22型(251空)☆2
SO3C Seamew改☆2
甲種勲章×1
勲章×2 改修資材×10 戦闘詳報×1
乙作戦Honolulu零式艦戦32型(台南空)☆2
SO3C Seamew改
勲章×1 改修資材×8
丙作戦Honolulu-勲章×1 改修資材×5
丁作戦Honolulu--

【春イベ】難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例【激突!ルンガ沖夜戦】

動画

第五海域・第三ゲージ
ボス戦は06:12~

 

まとめ

この海域をクリアすることで、全作戦終了となります。
最終海域遊撃部隊は、西村艦隊レイテ沖海戦(前篇)以来ですね。
普段と趣向が大分違うので、最近のアップデート情報や新装備を
上手く取り入れつつ攻略していきたいです。

【激突!ルンガ沖夜戦】