ミニイベント海域の3ゲージ目は空母棲姫改率いる連合艦隊との戦闘になります。普段のイベント最終海域同様、準備をしてから挑戦したいです。
【期間限定海域&菱餅任務】
- 海域(ゲージ1(掘り) ゲージ2(掘り) ギミック ゲージ3(掘り))
- 出撃定期(鎮守府近海 主力オブ主力)単発(集積地 機動部隊)
- 改修定期(駆逐 海防 週)単発(軽巡 序 破 果)
- その他定期(演習 遠征)
- 沖波関連任務(「沖に立つ波」出撃! 再編「第三一駆逐隊」)
- 任務関連情報まとめ 海域難易度や丙丁アドバイス
- ドロップと特効 友軍艦隊(ゲージ3) 開発資材(2-4/6-3)
- Tips 基地 / 基地調整 / 支援 / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
- NelsonTouch / 長門特殊砲撃 / 対空噴進弾幕 / 射撃回避 /対地艦爆
- 友軍(概要) / 対地特効 / イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
(2020/03/06 編成例それぞれ更新)
(2020/03/08 特効艦情報更新・編成調整)
(2020/03/14 友軍艦隊加筆・編成例加筆)
(2020/03/17 全体の加筆・調整)
躓いた時に確認してみること欄を追加
目次
マップ情報
今週末(3/13)に友軍艦隊が来る告知があります。
現時点で攻略できそうになくても待っても良いかも。
任務関係はこなしたいです。
ルート情報
水上打撃部隊
【BADKLMOPQT】(A:通常 D:対潜 L:小鬼 O:空襲 Q:通常 T:ボス )
戦艦+空母4隻迄。
機動部隊に比べ通常戦闘が一戦増え燃料/弾薬が足りなくなります。
ゲージ破壊では洋上補給が無いと辛い。
ゲージ削りなら補給不要。
機動部隊編成と違って高速統一の必要がなく、
補給入り編成でならゲージ破壊の安定度は高そう。
ゲージ破壊時はこちらのルートを推奨します。
※乙作戦以下の場合、戦艦+空母が5隻でもOKかも?
(戦艦3軽空母2の編成や、戦艦4正規空母1の編成。何れも要確認です。)
空母機動部隊
【BDKLMOPQT】(D:対潜 L:小鬼 O:空襲 Q:通常 T:ボス )
戦艦+空母4隻迄。高速統一の必要があります。
※機動部隊での削り編成は、任務記事にて扱っています。
→【桃の節句作戦】敵機動部隊迎撃戦! 編成例【菱餅】
この記事ではゲージ破壊のもののみ掲載。
参考
甲作戦の詳細なルート情報はラムダさんのブログを参考にしてください。
→【艦これ】20冬イベ分岐条件まとめ
海域クリア手順
ギミックは1戦短縮(+火力特効補正が1.18~1.20倍くらい?(参考))
甲なら必須級。甲戦力の提督が丁でやる分には不要です。
関連任務
機動部隊編成でA勝利×4を要求される任務があります。
→【桃の節句作戦】敵機動部隊迎撃戦!【菱餅】
ボスマス編成
削り時編成
ゲージ破壊時編成。まあまあ厳しいです。
特効情報
マス | 艦名 | 倍率 | ギミック込 |
---|---|---|---|
Dマス(潜水) | 占守 択捉 対馬 福江 日振 松輪 佐渡(海防艦全般?) | 1.25 | - |
沖波 初春 曙 秋霜 | 1.15 | - | |
朝霜 霞 木曾 大淀 | 1.1 | - | |
Iマス(第一ボス) | 木曾 沖波 初春 曙 秋霜 | 1.25 | - |
霞 朝霜 潮 初霜 | 1.15 | - | |
Jマス(第二ボス) | 足柄 大淀 霞 朝霜 清霜 | 1.25 | - |
Tマス(第三ボス) | 長波 朝霜 風雲 夕雲 清霜 沖波 巻雲 | 1.3? | 1.521=(1.3×1.17)? |
鳥海 筑摩 早霜 Johnston "Samuel B.Roberts" | 1.2? | 1.404=(1.2×1.17)? | |
他 | - | 1.17 | |
http://kc.piro.moe/nav/#/(2020/03/08参照) Dマスの艦載機持ち(航巡/水母等)は省きました。特効補正有り? 第三ボスに対しては、Q→Tマスのルート解除で1.17倍程の特効補正あり。 数値は曖昧なものです。あくまで目安程度に扱ってください。 ※表内加筆できていませんが、"沖波改二"により高い特効補正がありそうです。 |
3ゲージ目の攻略では
- 夕雲型改二組(長波 朝霜 風雲 夕雲 巻雲)から2隻
- 鳥海 筑摩
次点でになりますが、Johnston、Samuel B.Robertsも候補です。
1スロ対潜しつつボス特効維持などで候補に。
道中対策に対潜特化艦を混ぜる場合は、練度や諸条件相談しながらになりますが、
- 沖波 初春 曙 秋霜 朝霜 霞
から選択すると良さそうですね。
→【ミニイベ】ドロップと特効に関して 桃の節句!沖に立つ波【菱餅】
友軍艦隊
旗艦 | 随伴艦 | 備考 |
---|---|---|
Nelson | Warspite 金剛 "Ark Royal" Jervis Janus | バーナー |
Colorado | Saratoga Fletcher "Ark Royal" Jervis Janus | バーナー |
赤城 | 加賀 Saratoga Iowa Fletcher Johnston | バーナー |
Houston | Perth ”De Ruyter" 最上 三隈 敷波 | バーナー |
能代 | 時雨 島風 藤波 浜波 沖波 | バーナー |
能代 | 秋霜 早霜 藤波 浜波 | |
長波 | 朝霜 岸波 沖波 | |
秋霜 | 早霜 清霜 浜波 | |
敷波 | 綾波 磯波 浦波 | |
Jervis | Janus Johnston Fletcher | |
秋霜 | 早霜 清霜 | |
参考:https://twitter.com/FlatIsNice/status/1238419739170439169(2020/03/14) 参考:http://kc.piro.moe/nav/#/47-1(2020/03/14) 連撃/カットイン等の装備情報等はリンク先を参照してください。 |
→【ミニイベ】友軍艦隊に関して 桃の節句!沖に立つ波【菱餅】
編成例(水上打撃/削り)
第一艦隊
戦艦3空母1水母1秋津洲改1
【BADKLMOPQT】(A:通常 D:対潜 L:小鬼 O:空襲 Q:通常 T:ボス )
ボスマスで長門型特殊砲撃採用
※ネルソンタッチ(制空拮抗の編成)を以下記事で扱っています。
こちらのほうが道中は安定するかなと。
→【ミニイベ】3ゲージ目(Tマス) 掘り編成例【菱餅】
※機動部隊での削り編成は、任務記事にて扱っています。
関連した任務があるため、はじめは機動部隊で任務を受けつつ攻略すると良いでしょう。
→【桃の節句作戦】敵機動部隊迎撃戦! 編成例【菱餅】
●第一艦隊・第二艦隊を合わせ制空値690~で調整。
画像は第一艦隊の制空値679,第二艦隊の制空値21の計700となります。
※画像例で基地1部隊劣勢調整込みで99%前後で航空優勢可能。
制空補助に日向と水母(航巡可)を採用しています。
※爆戦込みの680くらいまでは削ってもほぼ優勢。670を割ると怪しい
●敵艦隊の対空がそれなりにあり、艦載機の損耗が激しいです。出来れば
対空射撃回避補正のある零戦62型(爆戦/岩井隊)や、天山一二型(村田隊)等を採用しましょう。
●泊地修理ルートを経由するために、「秋津洲改」を採用。
二式水戦で制空補助が出来、Nの空襲マスを避けれるので優先して採用したいです。
●道中の突破率向上に艦隊司令部施設を採用しています。
ボスマスでタッチ攻撃を採用する場合、第一艦隊から退避艦がいると
発動しなくなるので注意。
→長門型改二特殊攻撃の概要
他の編成との兼ね合いで長門陸奥編成にしましたが、無理に特殊砲撃を発動させる必要はなさそう。
特に第一艦隊に退避が含まれる場合、タッチできないため第四陣形にすることを忘れずに。
なお、ボスマスの随伴艦は強くなく、敵艦数減らしで採用しているため旗艦は連撃にしています。
削りは比較的軽量のネルソンタッチ編成にするとか、
長門陸奥部分に高速戦艦を2隻採用するとか、資源節約の余地があります。
第二艦隊
軽巡1駆逐2重巡系2雷巡1
●筑摩に瑞雲系を装備し、ボスマスでの
制空値調整をしています(PT対策も兼ねています)
●道中安定目的で対空カットインのAtlantaを採用しています。
●Dマス対潜の特効要員として、霞を採用しています。
Ташкентなど、別の役割をもたせてもいいですね。
雷巡の装備に副砲を混ぜると、PTに命中しやすくなるかも。
例:主砲/副砲/甲標的/機銃
支援艦隊
道中はQマスがやや厳しいです。必須ではないですが道中支援があると安心。
司令部前提ならなしでも問題ないかと。
決戦支援はなしでもA勝利が取れますが、画像編成での空母棲姫改撃破は
厳し目。ゲージ攻略中であれば、出すことを推奨。
→新支援艦隊の概要 基本事項の再確認等
→支援艦隊編成例一覧(砲撃支援・対潜支援・航空支援)
基地航空隊
ボス(T)マスの基地航空隊の戦闘行動半径が【5】
削り時/破壊時共にボスの対基地航空隊制空値が509
劣勢:170
- 1部隊目:対潜部隊をDマスに集中
- 2部隊目:ボス(T)マスに集中(画像熟練度MAXで180)
劣勢調整に空襲減衰分込で制空値175程度必要。
難しい場合は陸戦2陸攻2等に変更してください。
問題ないかどうか、計算機で確認することをおすすめします。
※二式陸偵(熟練)の熟練度が落ちるのが嫌な場合、第一中隊は陸攻を配備すること。
編成例(水上打撃/ゲージ破壊)
第一艦隊
戦艦3空母1補給1秋津洲改1
【BADKLMOPQT】(A:通常 D:対潜 L:小鬼 O:空襲 Q:通常 T:ボス )
ボスマスで長門特殊砲撃採用
●第一艦隊・第二艦隊を合わせ制空値580~で調整。
画像は第一艦隊の制空値561,第二艦隊の制空値21の計582となります。
※画像例で基地2部隊劣勢調整込みで99%前後で航空優勢可能。
制空値が厳しい場合、爆戦を採用するか、第二艦隊も活用して調整してください。
※伊勢改二や赤城改二の採用が難しい場合、「制空権拮抗」で調整するのも選択肢です。
(Qマス優勢の490程度で調整。基本的には優勢を目指してください。)
※資源の兼ね合いもありますが、伊勢改二ではなく武蔵改二を採用するのも有効です。
●長門特殊砲撃を活用するために、長門/陸奥は徹甲弾と電探を装備。
旗艦の長門のみ射程超長にして、初手での特殊砲撃発動に期待しています。
※一式徹甲弾や電探を装備の理由など理解していない場合、以下記事を確認してください。
→長門型改二特殊攻撃の概要
なお、道中手数のバランス的を考慮し陸奥の電探代わりに偵察機を乗せるのも候補になります。
●洋上補給は燃料/弾薬の残量を加味し、2つ装備を想定。
※洋上補給1で弾薬ペナルティ解消+燃料補正ペナルティ軽減
洋上補給2だと弾薬ペナルティ解消+燃料補正ペナルティを更に軽減。
洋上補給の残数が不安/制空調整に水戦が必要なら1積みにしてください。
※友軍がかなり強力なので、補給1でも十分だと思います。
秋津洲/速吸の2隻はダメコン採用したほうがストレスフリーです。
第二艦隊
軽巡1駆逐2重巡系2雷巡1
●ボスマスに対し特効艦の鳥海/筑摩/朝霜/長波を採用しています。
駆逐は魚雷カットイン編成にしていますが、補正がかなり強そうなので連撃でもいいかも。
※他の戦力が十分に揃ってる場合。揃ってないならカットイン優先。
※霞はD対潜マスに補正がありそうですが、ボスマス特効は有りません。
※2020/03/19に実装された沖波”改二”に非常に強い特効補正が観測されています。
採用できる場合、長波か朝霜を変更してください。
●Atlantaに道中安定兼ねた対空カットイン装備と、ボス対策に探照灯を装備。
空母棲姫改の攻撃を無効化することもあるので、Atlantaの採用は有力です。
使わない場合、道中重視で夕張を採用するか、大型探照灯装備できるGotland等が候補。
※ゲージ破壊時対空カットインの優先度はそこまで高く有りません。
火力が足りていない場合、攻撃艦に変更を推奨。
使わないなら夕張(魚雷CI,1スロ対潜or見張員or照明弾等)が適しています。
※Atlantaに探照灯を乗せるのは、GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)
採用前提です。使えない場合は電探込みでの採用とするか、夕張など別艦に
変えてしまいましょう。
●各艦装備枠を活用し、夜戦装備をそれぞれ載せています。
Atlantaは対空重視にして旗艦鳥海に探照灯でも良いかなと。
基本的にはいつもの最終海域と同様ですが、特効艦さえ活用すれば大分楽になると思います。
道中突破率をあげたい場合
友軍艦隊が強く、ボスに火力を振り切らなくても良さそうです。
特効艦等の戦力が十分にある場合、以下のようなことも検討できるでしょう。
●駆逐艦の1隻を対潜特化(or対潜+@のデコイ)に
言うまでもなく対潜マスの対応ですね。大破率が高い場合は一考。
流石に2隻回しちゃうと、第二艦隊で攻撃できる艦に不安が出てきます。
●第一艦隊の補給艦を第二艦隊の重巡級と入れ替え
第一艦隊が砲撃戦をする関係で、未ケッコンの秋津洲や、
回避の低い補給艦は大破要員になりがちです。特にダメコンを載せない場合、
第二艦隊においたほうが被弾リスクは低いでしょう。
但しこちらも「夜戦で空母棲姫改を落とす」役割の艦が減ることになります。
以下のような編成では火力が足りないかもしれませんが、
折りたたみに編成例を残しています。(もう少し火力がほしいです。)
道中重視の一例を開く
制空値549+55=604
※過剰です。手持ちの装備次第ですが580前後でOK
●陸奥に水上偵察機装備で連撃の安定感を重視。触接率の向上なども加味しています。
●特効艦の筑摩を第一艦隊に採用。
上位の艦載機や装備に調整できる場合、爆戦を江草隊に変更するのが良いでしょう。
●長波の1スロソナーは難しそうなら魚雷でも見張員でも照明弾でもOKです。
※コメントでも指摘がありますが、朝霜に3スロで対潜させるのはバランスが悪いです。
調整例:
・朝霜をТашкентに変更(2スロ対潜+探照灯照明弾等)
・神威の探照灯をダメコンや水戦・洋上補給に変更
●北上をカットイン装備にする場合、どこかに照明弾を装備するのが良さそう。
●第二艦隊に火力艦が3隻しかいません。
画像編成は極端な例で、ボス火力が不足になりがちです。
道中重視という意味でAtlanta採用ですが、Atlantaを夕張・阿武隈に変えるだけでも
火力艦の数に余裕が出てくるはず。
・第二艦隊の神威を第一艦隊に動し特効艦を第二艦隊に増やす
・Atlantaを夕張や阿武隈(魚雷カットインに変更する)
・対潜を諦める(泊地修理で中破は回復する)
といった方法で第二艦隊の手数を増やすことが出来ます。
基地航空隊や支援艦隊は、通常と同様です。
支援艦隊
道中支援は必須でないですが推奨。敵艦隊強化されています。
決戦支援は必ず出しましょう。
→新支援艦隊の概要 基本事項の再確認等
→支援艦隊編成例一覧(砲撃支援・対潜支援・航空支援)
基地航空隊
ボス(T)マスの基地航空隊の戦闘行動半径が【5】
削り時/破壊時共にボスの対基地航空隊制空値が509
劣勢:170
画像は1例です。手持ち装備が限られる場合、自分で計算して編成することを推奨します。
実際の調整では以下のツールがおすすめです。
パターン1
- 1部隊目:ボスマスに集中(画像で制空値180)
- 2部隊目:ボスマスに集中(画像で制空値152)
1部隊目の劣勢調整に制空値175程度、2部隊目に150程度必要。
画像は野中使ってますが、全機撃墜はないので銀河のほうが良いかと。
三四型☆4採用の場合、三四型のところも銀河に変更可能です
※二式陸偵(熟練)の熟練度が落ちるのが嫌な場合、第一中隊は陸攻を配備すること。
第二の基地はそのまま真似できない場合、陸戦2/陸攻2にするか、
パターン2を考えてください。
パターン2
- 1部隊目:ボスマスに集中(画像で制空値190)
- 2部隊目:ボスマスに集中(画像で制空値152)
1部隊目の劣勢調整に制空値175程度、2部隊目に150程度必要。
装備がそのままなら改修値無しでも大丈夫です。
※2部隊目がすれすれになるので、三四型2つ以上使ったほうがいいかも
躓いた時に確認してみること
甲作戦想定での話になります。
基地航空隊の熟練度付
今回のイベントは制空値調整がぎりぎりになりがちで、
熟練度不足による制空権喪失をよく見かけています。
また、陸攻系の熟練度付けによって敵第二艦隊の撃破率や
ツ級改flagshipを撃破できる可能性が変わってきます。
ラストダンスであれば、出来る範囲でしっかり熟練度をつけて挑みたい所。
※今回のイベントだと潜水棲姫のDマスくらいしかなくて辛い。
通常海域の6ー4や6ー5も検討してください。
→6-4,6-5を使った基地航空隊(陸攻・局戦)熟練度上昇方法
探照灯艦の配置
今回の夜戦では「2番艦に探照灯装備」をしている方を多く見ますが、
空母棲姫改と戦艦棲姫改には攻撃される前提で考えたほうが良いでしょう。
これは悪い流れの例ですが、
1.空母棲姫改に攻撃され2番艦大破
2.味方2番艦が攻撃できない
3.戦艦棲姫改に攻撃され更に火力艦が大破
というパターンを起こしやすいです。
基本的には敵艦隊に攻撃されても不利が起こらない、
3~5番目の艦に探照灯をもたせるといいでしょう。
※旗艦探照灯についても、「かばう」によって火力艦が大破する可能性があるので
あまりおすすめしません。
キラ付けをしていない
対潜マスの突破率はもちろん、Qマスでの被弾しやすさ、
ボスマスでの戦闘状況等にも影響してきます。
いつものことですが、今回もしっかりキラ付けして挑みたい所。
支援艦隊の準備/キラ付け
導通支援や決戦支援のキラ付けは敵艦隊への命中率に影響を及ぼす要素になります。
基地航空隊や支援艦隊の働きにより、「空母ヌ級改」を撃破できていれば、
長門の特殊砲撃が有効打となりやすいです。
※今イベントは、
・道中支援は若干命中に寄せる(主砲2電探2等)
→PT小鬼群の対策や、ヌ級を中破させれば良いと考える
・決戦支援は反航戦キャップなど火力を重視する
→駆逐ナ級後期型eliteを確実に落とす/被弾した軽母ヌ級改flagshipを落とす
等を役割として持たせたいです。
(実際は各艦隊で調整をする必要があり、一概に言うことは出来ません)
甲から丙への切り替えタイミング
甲から丙に難易度を落とした場合、ほとんどストレートでクリアできる方が多いようです。
若干ゲージが回復するため、それを考慮した上で各資源1万ずつ・半日ほどの日数を
残していれば、十分余裕を持ってクリアできるかなと。
※甲作戦に挑戦する方が丙に落とした場合の話です。
最初から丙に挑む場合には当てはまりません。
編成例(機動部隊/ゲージ破壊)
第一艦隊
戦艦2空母2水母1明石改1
【BDKLMOPQT】(D:対潜 L:小鬼 O:空襲 Q:通常 T:ボス )
※機動部隊での削り編成例は、任務記事参照
→【桃の節句作戦】敵機動部隊迎撃戦! 編成例【菱餅】
※参考用の編成です。ゲージ破壊は原則水上打撃部隊での撃破を推奨します。
●第一艦隊・第二艦隊を合わせ制空値580~で調整。
画像は第一艦隊の制空値573,第二艦隊の制空値21の計594となります。
※装備熟練度はMAXにしてください。
画像そのままだと赤城の天山一二型(友永隊)は32スロに置く余地があります。
●長門特殊砲撃を活用するために、長門/陸奥は徹甲弾を装備しています。
機動編成では高速化が必要なため、水上に比べ打撃力が落ちます。
●明石改に艦艇修理施設(緊急泊地修理)を採用し、主に潜水マス/PTマスで中破の多い、
第二艦隊の回復を狙っています。明石改なら3,4スロットに採用すること。
秋津洲改の場合、明石改より回復量が低くなるため制空補助要員として採用が候補になります。
※明石の2スロ目は、索敵対策で電探にしています。画像では過剰ですが、
索敵値が低すぎると、Q→Rに逸れてしまいます。
第二艦隊
軽巡1駆逐2重巡級2雷巡1
●道中の対策を殆どしていません。
支援艦隊と泊地修理に大きく依存しています。
基本の形は水上打撃部隊(ゲージ破壊)と一緒。
そちらのコメントも参考にしてください。
支援艦隊
道中支援前提で想定しています。画像編成だとPTマスがかなりきつめ。
決戦支援も必ず出しましょう。
→新支援艦隊の概要 基本事項の再確認等
→支援艦隊編成例一覧(砲撃支援・対潜支援・航空支援)
基地航空隊
水上のゲージ破壊参照。
クリア報酬
【甲】12.7cm連装砲D型改三☆4 “四式戦 疾風”☆5
甲種勲章 勲章3 菱餅12 補強増設2
【乙】12.7cm連装砲D型改三 ”四式戦 疾風”
勲章2 菱餅7 補強増設1
【丙】12.7cm連装砲D型改二 勲章1 菱餅5 補強増設1
【丁】12.7cm連装砲C型改二 改修資材3 菱餅3
以下の記事で簡単に解説しています。
→2020ミニイベント海域難易度選択と、丙丁ワンポイントアドバイス【菱餅】
まとめ
今回イベントも甲種勲章があり、御札を気にせず狙えるチャンスになります。
特効などを活用できれば普段の甲よりは簡単なので、初の甲種勲章目的とした挑戦も視野に入れたいです。
※印象では前段最終作戦以上・後段最終作戦未満の難易度。道中は厳し目。
前段作戦最終を甲でできる方なら、十分挑戦できると思います。
資源的には今からの準備でも十分間に合うので、
戦力が整ってる方は高難易度の初挑戦にも良さそうですね。
【期間限定海域&菱餅任務】
- 海域(ゲージ1(掘り) ゲージ2(掘り) ギミック ゲージ3(掘り))
- 出撃定期(鎮守府近海 主力オブ主力)単発(集積地 機動部隊)
- 改修定期(駆逐 海防 週)単発(軽巡 序 破 果)
- その他定期(演習 遠征)
- 沖波関連任務(「沖に立つ波」出撃! 再編「第三一駆逐隊」)
- 任務関連情報まとめ 海域難易度や丙丁アドバイス
- ドロップと特効 友軍艦隊(ゲージ3) 開発資材(2-4/6-3)
- Tips 基地 / 基地調整 / 支援 / 対空CI / フィット砲 / 水戦 / 警戒陣
- NelsonTouch / 長門特殊砲撃 / 対空噴進弾幕 / 射撃回避 /対地艦爆
- 友軍(概要) / 対地特効 / イベントの流れ / 資源不足時 / 緊急泊地修理
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
いつも攻略情報お世話になっております。
攻略情報のおかげで甲クリアできました。
1:長門 陸奥 赤城 伊勢 秋津洲 神威
2:鳥海 筑摩 朝霜 北上 夕雲 アトランタ (北上のみ魚雷、ほか連撃)※運全員未改修のため
以前「東海」or「三四」で御助言いただいて三四を選択しましたが
今回いろいろ試した挙句 破壊時はボス2部隊(劣勢x2 →航空優勢)を選択しました
ゲージ破壊時は東海いらず、というか東海を出すと火力不足になったので
今回は三四でアタリといった結果となりました。
潜水マスは夕雲朝霜に気休め対潜でお祈りです。以外と抜けれるものですね。
また、補足されていたように友軍前提であれば洋上補給は1つでよさげです
基地・支援・航空・タッチがきれいにハマれば、ですが。
※長陸奥タッチ4連不発で無事発狂orz
甲で水上をほぼ丸パクで行きましたが正直道中がキツイですね。
幼女に中破大破でLかQでトドメというパターンが非常に多い。
そこで雑魚散らしは強力友軍。連撃、爆戦CIは航空均衡で運に任せて1部隊を東海でDマス集中(+対潜担当1)でボス試行回数を増やす作戦をやってみましたが上手いこと3択からスナイプして一発クリアできました。
ボスまで行けなくて運ゲーにすら持ち込めないと言う方は一手かもしれません。
自分も友軍が強力だったので「これ試行回数増やしたほうがいいんじゃないか?」
と思い、Dマスに一部隊割り振ってボス到達重視にしたら、
友軍がボスをスナイプしてしまいました・・・
ボス到達がほとんどできないなら友軍+自軍カットインにかけるのも一つかと思いますね。
いつもお世話になっております。今回も無事甲突破出来ましたのでご報告を。
編成は 2020年3月15日 09:35 さんの編成のアレンジで赤城⇔黒サラ
違いは秋津洲の修理施設未使用、速吸の補給1個くらいです。
同航戦で初手タッチもgdgd⇒7隻残りでネルソン援軍⇒有効打はソーフィ400弱のみ⇒自軍3/4が4択の敵旗艦狙って削り最後は北上CIで破壊。
赤城は改二に戻すべきか…今のままだと使い処無いもんなぁ…。
いつも参考にさせていただいております。
参考にさせていただいて無事甲をクリア致しました。
ラストは水上編成でほぼ同じですが、友軍も来ることですし朝霜をタシュケントに変えて先制対潜+小鬼対策装備にし、Qマス対策で陸奥は着弾装備でした。駆逐艦、雷巡、重巡は連撃装備。
基地1隊Dマスに送って本隊はボスマス「制空権拮抗」で調整してました。
余裕が出た分、空母に道中カットインさせて通過率をあげてました。
大体ボス到達は3-4割ぐらい、道中支援はフルキラ、決戦は主力戦艦空母のみキラ、本隊はキラ付けもしていないので十分かな~と思っており、そのうち長門タッチと夜戦で倒せるはず・・・と。
最後は長門タッチがボス残り250、重巡1体撃破のみ、夜戦突入時、自軍第二隊上から3隻大破、敵本隊5体残し、ダイソン全力状態とダイソンかばいも入る状態で旗艦集中攻撃でも怪しい状態でした。
が・・・友軍のコロラドカットインで330ダメで旗艦を粉砕しました。
友軍が確かに超強力なので運よくクリアできましたが、やはりAtlantaは強力だと思いました。
Qマスの軽空母を棒立ちにしてくれるので支援がタ級を中破までもっていってくれれば、
ほぼ無傷で通れるのがよかったです。
水上打撃部隊で基地をボス1部隊対潜1部隊にして制空均衡で妥協する編成でも甲クリアできました。
友軍が来た今ならある程度道中対策に振っても十分勝ち目はあるので、あまりにも道中撤退率が高すぎてボス戦に挑む所までなかなか行けないなら、道中突破率を上げて試行回数を稼ぐ方向でやってみても良いと思います。
(到達したところで全く撃破の目の無い編成で試行回数だけ増やしても意味はないので、何かしらの勝ち筋を用意するのは前提で)
添削を希望される方へ
以下のサイトに自分の艦隊(第一艦隊/第二艦隊)を入力し、編成共有のURLをコメント内に貼っていただければ対応しやすくなります。よろしくお願いします。
必要であれば記事内コメントかツール上に、基地航空隊についてや困っている点も加筆してください。
https://kcjervis.github.io/jervis/#/
※使い方はサイト右上の「使い方」から確認
なお、(添削ではなく報告等で)編成を掲載していただく分には自由に書いていただいて大丈夫です。
ワンポイントでなにか聞きたい場合も簡単にコメントしてもらって構いません。
※道中に基地東海を1部隊送るパターンの編成は、私の方で具体的なアドバイスをすることが難しいです。
突破報告は既にあるので、そちらを参考にしていただければと思います。
管理人様。今回も参考にさせていただきました。
何とか甲でクリアできました。
編成的にはほぼ水上編成をそのままで。
ただし、あまりの道中突破率の悪さに(主にD)基地1部隊を東海でDへ。(拮抗)
ボスでは長門の特殊攻撃不発で敵第一艦隊は軽空母1隻の未撃破の5体残り
そこからの友軍艦隊・最後は長波様の2択カットインで撃破できました。
道中に苦しむ方の参考になれば。(当方単艦ケッコン提督なのでキラ付けしてもかなり道中がきつかったです。ラスダン入ってから2-3割の道中突破率でした。)
無事甲突破しましたので報告上げておきます。
水上打撃部隊、長門タッチ(不発)、洋上補給2、航空隊Dマスボスマス分散、強友軍支援有り
https://jervis.page.link/pgHe
一応友軍到着前にも4回ほどボスマス到達しましたが、内訳は
タッチが噛み合って2択まで追い詰めるも、カットイン外し、カットイン不発のA敗北2回
タッチ噛み合わずのC敗北2回
友軍到着後はA敗北(能代)、Q撤退、S勝利(ネルソン)でした。
後で見返したら撃破時の伊勢改二の装備がガバしており瑞雲改二熟練を積み忘れなのはご愛嬌。
航空隊がヲ級改を一隻撃破、一隻大破>決戦支援が大破のヲ級改に留めも第一の残りは無傷。
それでも航空拮抗が優勢に変わったのは後々有利に。
初手長門タッチ不発、一巡目で陸奥大破でタッチ不発確定。
第二2隻残し、第一はダイソン小破、他カスダメで夜戦へ。
友軍は第二の掃除をした後に空母おばさん小破、ダイソン大破、ネ級中破に。
夜戦3点セットが漏れなく発動。
最後は小破の空母おばさんに中破長波のカットインが決まり484ダメで射抜いて終了。
正直長波のカットイン発動も小破相手じゃ射抜くの無理だろうなと諦めたのでSS撮りそこねた。
アンケートでは撃破時の航空隊ボスマス集中派とDマス分散派を聞いてみたいところです。
あと長門タッチですが、友軍前は4-4で初手発動も強友軍要請後は2-0で不発。
なんか弄られてるんですかねぇ?
>アンケ
今季というか2月くらいから体調がちょくちょく良くなくて、イベント始まるまで完全にやらないつもりで考えていました…
記述自体はやらないつもりですが、一応集計だけでも取りますかねー 覚えてたらその内容も反映します
いつも情報ありがとうございます。
ラストが沼って10回くらいかかりましたが、甲クリアできました。
編成はここと同じ、装備を少し変更して朝霜を対潜要員にし、他は全て連撃、基地2部隊ボスでギリギリA勝利でゲージ破壊に成功しました。
1部隊潜水マスに送ったりしましたが、手数が足りず何度も倒し損ねたので潜水マスはキラで祈るのが一番効率的ですね。
『道中突破率をあげたい場合』の項目ですが、駆逐艦の1隻を対潜特化にするのは悪手ではないでしょうか?
基地は全てボスに回す前提だと思うので、対潜駆逐が仕事を遂行するには敵の潜水艦が4隻も存在する中、手数2発(+カスダメ)だけでピンポイントに幼女を中破まで追い込む必要があります。
あまりにも手数が少ないので中破にできる可能性は低いと感じますし、もし中破にしても幼女の閉幕雷撃を無くすためだけに、駆逐艦1隻を割り振ってしまうのは費用対効果の面でもよろしくない気がします。
迷った部分で、大前提として潜水棲姫は閉幕時に中破すればラッキーという形で組みました。
費用対効果はかなり悪いのですが、かといってダメコン使わない前提だと
他に装備したいものがなく、水上だとPT対策も考慮せずなので2割位中破で止まればいいかなと考えていました。
(画像例だと制空値に若干余裕があるので、秋津洲に二式大艇持たせるとかも想定しています)
私が実戦でやるのであれば、
・朝霜を何か2スロ対潜+探照灯ができる艦
※Ташкентに変更して照明弾も装備
・神威の探照灯枠にダメコン
としていると思います。
それとも最初からダメコンのせちゃって、朝霜2スロにしといたほうがわかりやすいですかねー。
言われてみたら変になっちゃってる感じしますね…
追記
※一先ずコメントで加筆を入れました。また差し替えるか考えます
いつもお世話になっています。
甲攻略がなかなかに沼っておりまして
一応、自分なりには見つめなおして編成はしてみたのですが
なにかアドバイスをいただけると幸いです。
https://jervis.page.link/Han9
・強友軍、道中決戦支援あり(編成3,4)
・基地航空隊はボス集中
個人的に悩んでいる点
・潜水幼女はお祈りリトライでボス到達は何度か行きますがあと一歩火力が足りないというかんじ
・速吸の洋上補給を1にして二式水戦改をもう一機追加して航空優勢の確立をあげるべきか
・朝霜の魚雷CIを連撃にするべきか
よろしくお願いします。
コメントで。
>制空値(速吸)
今の時点で595あるので、十分だと思います。
どちらかというと余力があるので、減らす方向で考えてもいいかと。
(例:21スロの村田隊を32スロに移動させる)
速吸に関しては洋上補給が少ないのであれば試行回数に影響するので変えたほうがいいと思います。
逆に余っているなら回避率に影響するので、2スロット使うと砲撃1回くらい回避してくれる..かもです。
>長波
私なら魚雷カットインに変更します。
>基地航空隊
もし貼られたままの内容でしたら、基地航空隊が制空権喪失していると思います。
二式陸偵と一式戦 隼III型甲(54戦隊)を入れ替えたら大丈夫そう。
>支援
不知火にもたせてる強い電探を金剛や加賀さんに載せ替えたほうが良さそう。
どちらが道中支援かわからないですが、Гангутについても火力に難があるので変更したほうがいいかなと思います。
おかげさまで甲攻略できました!
アドバイスのおかげでだいぶボスマスでいい戦いが確実に増え、試行5回ほどで済みました。
ほんとうにありがとうございます!!
ほかの方に参考になるかわかりませんが
編成をのっけとくのでつかえそうな方は使ってみてください
https://jervis.page.link/YK33
※潜水幼女はお祈り
ちなみにフィニッシャーは北上さんの連撃でした
https://jervis.page.link/QEaF
現状、これだと完全に道中撤退となってしまいます。
Dマスの開幕閉幕の4連雷撃で大破艦、若しくは複数の中破艦が出てきてしまいます。
小破・中破で留まっても、その先のマスで大破にされてしまい撤退を余儀なくされます。
これは全艦隊キラ付けでも変わりませんでした。
1日かけても改善しない為、やむを得ず基地建設隊の一部隊を東海にしてDマス集中にすればボス到達も出てきました。
しかし、今度は戦力不足となり、タッチ発動、友軍補助があっても勝てる見込みがない状況です。
基地航空隊の習熟度を修正したものを上げます。
https://jervis.page.link/9k8Y
現状、ネジ不足でよい装備が揃えられない状況です。
その上、2週間にわたる出撃で油が4万を切っている為、切羽詰まっております。
申し訳ございませんが、ご助言をいただけますと幸いです。
これは・・・
大変失礼なことを言うようですが、練度と所持装備(艦首魚雷の所持)の割に「現代の艦これ」基本的知識が不十分なところが見受けられます。何度か休止時期を経て復帰した方ではないですか??もしくは・・・
まず、基地の第一航空隊の制空が足りてません。喪失してます。こういう部分は甲でやるならちゃんとシミュレータで確認、計算しましょう。(当然空襲による基地の損耗、熟練度も考慮します)
空母の第一スロットはボーナスがあり重要なスロです。
それを艦戦で埋めるのはもったいないです。(敵制空によっては第一スロが大きい場合ワザと艦戦を置くなんてこともありますが、今回の赤城の場合1と2スロの機数は同じです。ならばわざわざ第一スロを艦戦にする必要はないです)
他にも。彩雲の意図、長陸奥両方に主主徹電、火力アップの期待できない機銃、北上の装備(そもそもカットインでいいのかも含め)、夜戦装備・・・等々いくつもありますが、他の方のクリア編成を参考に自分で見て傾向を学ぶ必要があると思います。
(10~20編成位見ればほぼほぼ把握できるでしょう。その際装備の質や練度だけに目を向けて自分には無理だからと投げ出してはいけません。足りない分はどう補うか、学ぶところはあるか、なぜそういう装備法にしているのか、クリアし編成ではあるがガバってる部分があるならどう修正すべきか、様々考えつつ研鑽しましょう)
当方不見識で申し訳ありません。
沢山のご指摘ありがとうございます。
不明な点が多く、その点をつぶしたく考えております。
その為、ご指摘の点回答致します。
●基地航空隊
ご指摘の通りです。お恥ずかしい限りです。
シミュレータで確認しながらやっていたはずですが、完全に見落としていました。
●空母
第一スロット・彩雲は記載ミスです。失礼いたしました。
編成は第一が村田隊、彩雲は11型乙熟練です。
●長陸奥両方に主主徹電
記事画像の通り、タッチでの効率を考慮した上での配置としました。
●(増設欄の)火力アップの期待できない機銃
PT対策と空襲対策、そして増設欄の装備制限で配置しましたが、見識不足で済みません。
その他熟慮します。
当方1年目アルペジオコラボからイベント参加を続けていますが、最終海域が丙クリアが続いておりました(前イベントで乙取れました)。
イベントの度にwikiや攻略サイト等を巡って編成を作っているのですが、中々上手く行かないのが実情です。改修や上位装備が無い場合は補っておりますが、成果につながらないようです。
諦めず頑張ります。
考えて装備編成されているようですが
空母に11型乙熟練だけ効果の狙いが分かりません。
特別な仕様があったでしょうか?
(T不利回避と触接狙い?で彩雲のがまだ意味が分かる)
また、今後も継続的に甲攻略に挑戦されていくのでしょうか?
https://jervis.page.link/ddRj
現状を大きく変えないように修正してみました。
・基地航空隊が制空権喪失をしている..ので、リンク先のような配置に変更した上で、
艦載機熟練度の付け直し(陸上戦闘機)をしてください。今回はこの方法でなんとかなります。
なお、銀河などの陸攻も火力等関わってくるので熟練度のつけ直しを強く推奨します。
(熟練度の付け直しはAマスやDマスにいくか、通常海域に行く必要があります)
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/kitikoukuu-zyukurendo/
・鈴谷は画像のような1例にすることで、探照灯を装備させつつ連撃にすることが可能です。
大きくいじらずによくなる部分だけいじりました。運が良ければクリアはできると思います。
が、良くする余地はたくさんあるので他の方の編成を多く見つつ、意図を確認しながら修正していけたら嬉しいかなと..
>Dマスの開幕閉幕の4連雷撃で大破艦、若しくは複数の中破艦が出てきてしまいます。
小破・中破で留まっても、その先のマスで大破にされてしまい撤退を余儀なくされます。
これは全艦隊キラ付けでも変わりませんでした。
対潜艦を1隻混ぜることで中大破を減らしてボスに到達できることが大きく増えるなら、
1隻混ぜるのは有りだと思います。
親切丁寧なアドバイス、誠にありがとうございます。
自分なりに編成を改良しました。
https://jervis.page.link/fb6y
対潜艦導入の関係でサムを入れました。
基地航空隊の熟練度はこれから付けます。
空いている増設欄には機銃を入れていますが、異なるものが必要でしょうか?
又、追加で補強増設を2個購入予定です。
秋津洲と速吸にダメコン目的で考えていますが、他の艦娘にすべきでしょうか?
アドバイスありがとうございます。
あれから考えて、編成を練り直しました。
多少はよくなったかと思います。
https://jervis.page.link/PU75
陸攻・陸戦の熟練度はAマス等で上げておきます。
又、補強増設を2個購入を検討中です。
その場合は秋津洲と速吸にダメコン目的で使おうかと考えております。
※基地航空隊の第三は第一の予備案で、前回アップする前に使っていたものです。
アドバイスありがとうございます。
あれから考えて、編成を練り直しました。
多少はよくなったかと思います。
https://jervis.page.link/PU75
陸攻・陸戦の熟練度はAマス等で上げておきます。
又、補強増設を2個購入を検討中です。
秋津洲と速吸にダメコン目的で使おうかと考えております。
※基地航空隊の第三は第一の予備案で、前回アップする前に使っていたものです。
ついに6年目にして初甲突破です!
ぜかましさんの記事を参考にさせて頂きました!
甲攻略される提督方の中では結構艦隊のレベルが低い(平均85レベルくらい)とは思いますが、こんな編成でも勝てました!
https://jervis.page.link/WQhd
支援は道中決戦全部入れで、基地航空隊は(全て改修も熟練も無いです…)
・潜水対策(東海は2つしか無かったので、Ju87改と九七式艦攻(九三一空/熟練)で残りを埋めた)
・ボスに陸攻4(一式陸攻2銀河2)
としました。
つまり、制空は捨ててます。
陸奥が改二ならもう少し楽だったかもしれませんが、ながもんタッチで旗艦にあたるのを祈れば何とかなります()
育成が進んで無い方の参考になれば幸いです。
ここの編成を参考に今回も無事に突破できました!
最初微妙と言われた水雷友軍ですが、特攻と夜戦火力とが相まってかなり強いですね
それ以外のどの友軍も結構強いので資源があるなら道中重視で試行回数を重ねる方がいいかもしれません
メインを鳥海のCIオンリーに決めて、あとは同中重視で駆逐は対潜、航巡はPT、雷巡は対潜とPT、速吸は第二艦隊旗艦という編成でしたが、友軍がほとんど処理してくれたので鳥海の装備は連撃でも充分落とせたと思います
管理人様、提督の方々いつも参考にさせてもらっています。
ミニイベだからと楽観視していたらがっつり沼ってしまいました・・・。
御助言をよろしくお願い致します。
甲E1-3ボス(ラストダンス)
https://jervis.page.link/iVsi
・最初第一艦隊下に速吸を配置していたのですが、大破率が非常に高くダメコンを乗せたとしても再大破する勢いだったので、デメリットを承知で第二旗艦に配置しています。
(これは運なのですが、敵さん良く狙ってくるんですよね・・・秋津洲も含め(汗))
・到達率は体感ですが、第一艦隊速吸編成時は5%程(1回到達後20周程しても行けず)、第二旗艦配置後は20%程(5周程で1回)です。
・支援艦隊の駆逐艦に関して、昔は火力不足を理由に電探x3がデフォルトみたいな感じでしたが、火力寄りにするのもアリになってきているのでしょうか?
今回は道中は命中寄りに、決戦は火力寄りを意識して配置しました。
上記編成で旗艦中破までは行きました。(3隻スナイプ失敗)
長門タッチが発動しても軽母以外ワンパン出来ないので、その後順に火力勢が潰されてしまい、敵第二艦隊含め昼戦での撃沈数が伸びません。
個人的に再考する箇所があるなら
・速吸をダメコンで第一艦隊に再配置(→道中がとても不安)
・第二艦隊旗艦に北上や長波を配置してCI率を上げる
・対潜を放棄して朝霜等特効艦を採用しフィニッシャーを増やす(→道中が不安)
等でしょうか・・・?
以上宜しくお願い致します。
対応が追いついてなく、こちらでの編成調整ができていません。
・道中意識なら、陸奥の4スロ目に偵察機を載せたほうがいいかも。連撃もですが触接補正とか、ボス戦時
大破したネ級を落とし得るとか、色々あります。
・零戦62型(爆戦/岩井隊)は対空射撃回避の補正持ちですが、F4U-1Dはついていません。
(編成例だと制空に余力が有り、江草隊等が良さげ)
・速吸の夜偵ですが、練度(82)を考えると鳥海に載せたほうが良いと思います。
2つ持っていれば速吸鳥海両方に装備も検討。
・支援艦隊に重巡を混ぜているのが気になります。駆逐戦艦3空母1で砲撃支援なので、理由がなければその形に。
個人的にはPT対策で、道中支援の戦艦空母は電探2積みの方が良いと思いますが、これはどっちでもいいかな。
支援に捻出する資源がないなら難易度を落としたほうがいいと思います。
>再考
・第二艦隊旗艦に北上や長波を配置してCI率を上げる
個人的にはここを推奨ですね… ダメコンが許容できるのであれば、夜偵の部分にダメコンを載せてしまえば良いと思います。
・対潜放棄は私の感覚だとありだと思いますが、練度の差なのか実際の突破率が低い方をかなり見受けられます。
実際問題道中2割程度だと、それ以上突破率落としちゃうのはよくなさそう。
管理人様ご回答ありがとうございました。
遅ればせながら先日無事に甲突破出来ました。
再調整として
・速吸を第一艦隊に再配置
・長波を第二艦隊旗艦に配置
・支援艦隊の重巡を戦艦に(前ゲージの軽量編成のままでした・・・)
決定打としては特効の長波CIでした。(400↑ダメ)
今回のイベは正直運勝負かなぁっと感じました。
基本的に夜戦突入時は敵随伴が数隻残るので、フィニッシャーが旗艦を狙うかのスナイプ勝負になるかと思います。
ただ狙うこと自体は運ですが、確率を増やす(旗艦配置や随伴を減らす)・トドメを刺す(運改修や装備改修)ことはまさに提督のお仕事かなと再認識しました。
今回は道中かなり厳しいので辛かったですね・・・。
お世話になっております。
いつも攻略情報を参考にさせていただいています。
甲攻略をしているのですが、以下の点で困っております。初甲勲章獲得したいため、ずっと粘っておりますが、すみませんが、アドバイスなどいただけませんでしょうか?
編成
https://jervis.page.link/YFJ9
・強友軍あり
・道中決戦支援あり(編成の3と4) 道中はPT対策で命中重視
・基地航空隊はボス集中
・支援艦隊は3重キラ付け。本隊は、伊良湖にてキラ付け
困っている・ご相談したい点
・DマスとQマスでの撤退率が高く、15出撃で1到達となっておりますが、よい対策などありませんでしょうか?
・特に速吸と秋津洲の大破率が高いです。ダメコン必須でしょうか?
・第二艦隊のアタッカーのことを考え、速吸を第一に置いていますが、その代わりQマスで大破率が増えているように思えます。筑摩か他の航巡を第一に置くほうがよいでしょうか?
・長波や北上の運改修ができていないため、カットイン発動率が低いですが、連撃のほうがよいでしょうか?
・他並び順や装備含め、変なところがあればご指摘いただければありがたいです。
以上、すみませんが、よろしくお願いします。
対応が追いついてなく、こちらでの編成調整ができていません。
>DマスとQマスでの撤退率が高く、15出撃で1到達となっておりますが、よい対策などありませんでしょうか?
記事内の折りたたみ編成のようなイメージで、
Dマスは
・対潜艦を1隻採用。私なら綾波のところは対潜+探照灯ができるなにかに変えてしまうかな。
※綾波の魚雷カットインは特効艦(長波)の連撃と大きな差ではありません。
Qマスは
・陸奥の7スロに偵察機を
・速吸を第二艦隊において、何かしら攻撃できる艦を第一艦隊に
(バランス問題なので、筑摩を第二においておくのも間違いでは有りません。)
>特に速吸と秋津洲の大破率が高いです。ダメコン必須でしょうか?
必須ではないですが、採用できるなら相当楽になると思います。
>長波や北上の運改修
個人的には長波は魚雷カットインで採用すると思います。
今回の北上は、連撃にしといたほうが安定感がありますね。
あくまで例ですが、長波に手番が回ってきた時に
「HP600を撃破する可能性がほしい」か「HP200をしっかり削りきって欲しい」
かで考えてみるといいかも。北上も同様ですが、こちらはもう少しダメージが低いですね。
>その他
・艦隊全体の制空値
今後ダメコンを乗せるとかで変わると思いますが、本隊の総制空値650は明らかに過剰です。
天山一二型(友永隊)を3スロ目に持ってくるのを始めとして、もう少し削れないか見直すといいかも。
・支援艦隊
いくつかの方に同じ回答をしていますが、駆逐艦に乗せている命中率の高い電探を戦艦や空母に載せ替えてください。
副砲で埋めてしまうのはもったいないです。(出来ればすでにあるコメントも参考にしてください)
ここは将来的に46cm三連装砲・電探の開発を進めていきたいですね…
・2番艦探照灯
今回敵艦隊の2隻目に、大破しにくい戦艦棲姫がいます。2番艦が攻撃を吸ってしまうと、
一手譲るパターンが多くでてしまうので余り推奨できません。
甲勲章の難しい所は今までの甲褒章が推奨装備になってる所ですよね…
最初の甲勲章が一番難しいと思いますが頑張ってください。
今回も最後はスナイプになる事が多いので、夜戦3択↓をスナイプ1~2回(到達困難)か夜戦3択↑スナイプ2~3回(到達ソコソコ)で方針を定めて、
前者なら今の編成を調整&トライ、後者ならDマス対策に管理人さん非推奨の東海部隊投入+綾波⇒霞orタシュケントで対潜特化すれば悪くて中破1隻程度に。
Qマス対策は穴女神か機銃お祈りくらいしか…
途中修理マスがあるので秋津洲に修理素材×2という手も?
Atlanta>秋津洲>速吸の優先度で(可能であれば全員)穴開けして機銃。
Atlantaは対空CI強化、秋津洲は特殊弾幕・高速化、速吸も高速化と今後も生かせるかと。
道中撤退編成やコメント編成を参考に無事、甲で突破できました。
ありがとうございました。
ラスダン艦隊です。https://jervis.page.link/qYc4
OとQで大破撤退が多かったので制空重視道中突破仕様です。
全艦隊フルキラ、強友軍、ボスタッチ。
第1は戦艦の紫雲、航戦・航巡の瑞雲で命中が良くなりました。
第2は夜偵と照明弾で夜戦補助しつつ夜戦連撃5隻で誰かボス倒して仕様。速吸は旗艦の方が大破撤退せずにすみました。
支援の装備や並びはよく理解してませんが、道中はpt対策で火力無視の命中重視、機銃はお守り。決戦はウォースパイト以外同航戦火力+命中仕様になってるつもりです。
ボスは反航戦。第2艦隊夜戦時には大破ボス含む3択で鳥海がやりました。試行回数とキラと運だと思いました。
クリアしていますが、今後に生かしたいので添削していただけると嬉しいです。
東海入の編成に関しては私の知見がたりず、どうこう言えません…
パット見では試行回数を多く積んで抜けたら良いと考えられたのかなと思いますが。
申し訳ないです。
回答ありがとうございます。
仰るとおり試行回数で突破するつもりでした。イベ期間約3週間と告知があったので最終日まで資材回復しながら挑戦しようと思っていました。友軍到着後は道中ギャンブルよりボス戦ギャンブルにかけました。
ボスに辿り着けないのが悔しくて。キラ付けした決戦支援にも仕事させてやりたかった。
支援艦隊ですが、駆逐艦にはいつも電探だけ載せてますが火力も考慮した方がよいですか?その際の火力目安などありますか?
また、並び順でいつも悩みます。有効な並び順ってあります?
装備も並び順も色々試してはいますが支援のテンプレが決まらなくて。
>支援艦隊ですが、駆逐艦にはいつも電探だけ載せてますが火力も考慮した方がよいですか?その際の火力目安などありますか?
今回に関して言えば、私は
・道中・・・PT対策優先で電探多め
・ボス・・・駆逐艦ナ級後期型への有効打狙いで主砲2電探1で火力の出せる艦
としていました。敵編成によって具体的に火力調整したいこともありますが、
敵艦隊の何を落としたいかによって計算する必要があります。テンプレとしてしまうのはデメリットがあるので注意です
>敵艦隊の何を落としたいかによって計算する必要があります。テンプレとしてしまうのはデメリットがあるので注意です
そうですよね、支援に何を求めるかで変わりますね。
出しても倒せないでは意味がない。
ありがとうございました。
今回報酬しょぼすぎない?
ラスダン基地をボス集中ってどうなんでしょう?Dマス放置して抜けれますかこれ?
まだ削り段階なんですがボス集中しないとゲージ破壊辛いですか?
私の方ではおすすめしていないですが、Dマスに対潜を出してクリアされた方も多くいるみたいです。
返信ありがとうございます。試されてないようなので把握してたらでいいのですが、Dマス送ったときの本体の制空値ってどのぐらいがいいかわかりますでしょうか?
Dマス送る方が一定数いるとのことなのでその場合の制空値目安が記事内にあれば私を含めそういう人たちが助かるかと思いました
試してないというか、試しようがないというか…
報告で東海を道中に出す方もいるなーくらいですね。
ゲージ削りとゲージ破壊時の制空値が同様なので、
以下のコメントを参考に調整してもらえたらと思います。
●第一艦隊・第二艦隊を合わせ制空値690~で調整。
画像は第一艦隊の制空値679,第二艦隊の制空値21の計700となります。
※画像例で基地1部隊劣勢調整込みで99%前後で航空優勢可能。
制空補助に日向と水母(航巡可)を採用しています。
※爆戦込みの680くらいまでは削ってもほぼ優勢。670を割ると怪しい
ああそうか、試しようがないですね。失礼しました
コメント参考します。ありがとうございました
甲でクリア出来たけど、今回はスナイプゲーっぽさを感じた
火力には余裕ありと書いてあるけど、余裕でS取れるという意味ではないことに注意って印象
道中含め、多少の試行回数は覚悟しないといけない
ウチは参考よりレベル帯低めで装備改修はやれてない
https://jervis.page.link/wUjM
甲最終段階で詰まっています…。御助言賜りたく存じます。
https://jervis.page.link/TcHR
本隊支援含め全艦キラキラ維持、航空隊も毎回熟練度付け直しです。
道中は最大の鬼門が潜水マスですが、とりあえずここはお祈り+抑えのソナー1で納得しています。
道中大破は潜水マスを除けば速吸が一番多いですが、それも試行回数でどうにかなります。
概ね3出撃で1回ちょっとはボスに到達できていると思います。
最大の問題がボスで、T字不利・長門タッチ不発・友軍艦隊の総ダメージが200ちょいなどめっちゃくちゃな目に遭います。
かれこれ最終段階ボス到達14回ですが、後は回数の問題なのでしょうか。どこか僅かでも改善できそうな点があれば、お知恵をお借りしたいです。
御意見伺いたい部分としては、
・運未改修の長波・朝霜・北上は現状の2面待ち(とカットイン北上)のままでいいのか、魚雷カットインにするべきか、連撃にすべきか
・筑摩・鳥海もカットインにすべきか
・長門を弾着可にして道中とボス2巡目火力を安定させるべきか
等です。
また、当初はもっと道中重視(対潜艦1や見張員3、速吸と筑摩を逆にするなど)かつ補給2個だったりしたのですが、友軍無しの時にボスを残りHP13で倒し損ねて以降、どんどん先鋭化してしまいました。もうすこし道中安定を考える方がましでしょうか。
https://jervis.page.link/ypdU
・北上は安定感重視して連撃にしました。
今イベはどちらかといえば、特効補正のある朝霜のカットイン化を検討したいです。
・朝霜D型改二に変更しましたが、未改修なら10cm連装高角砲のままで良いと思います。
・余裕があれば、3号砲に星1つけるといいかもしれません
今回特効艦の連撃では、空母棲姫の装甲を抜けるかどうかが半々くらいです。朝霜についてはカットインの方が良いかな。
より火力を上げるなら、朝霜をカットインにして最後尾にすると思います。
・支援艦隊の道中支援に関しては、Pマス対策に一個電探を積んでも良さそう。
または、試製41cm三連装砲とか使って少し命中値を稼いだほうが安定するかも。
Qマス重視ならこのままで良いと思います。
>もうすこし道中安定を考える方がましでしょうか。
私は基本先鋭化させる派閥なんで、なんとも言えません…
10出撃に1回と言われたら考えますが、3出撃に1回であれば動かさなくて良いと思います。
長波の主魚電が気になった以外は、致命的なことはしてないと思います。
秋津洲の噴進弾幕は発動率に難がある(40%くらい)ので、抵抗なければダメコンの方が効率よいかもしれません。
頑張ってくださいー
あえて外野から補足しよう
困ったらそのままコピーしろ余計なことするな
御助言感謝いたします。有難く取り入れさせて頂きます。
自分も、正直長波の主魚電は威力面でちょっとどうなのかなと思っていた部分もある(せっかくカットイン出ても単発は悲しいですね…)ので、魚雷見張員+旗艦配置に変更します。
まだ時間も資源もほどほどにあるので、低レベル改修を進めつつ頑張ります。
今回生まれて初めて加重対空値など計算しましたが、秋津洲で噴進弾幕は精々42%程度なんですね。
キラキラがついていれば空襲マス以外でやられる事も余りないので、戦闘航海術に期待してやっていこうと思います。ありがとうございます。
こちらにある編成例(機動部隊/ゲージ破壊)構成を
制空権シミュレータにて確認したところ艦隊総制空値: 554
で制空不足なようです
お手数おかけ致しますが、確認のほど宜しくお願い致します。
ざっと入力してみましたが、第一艦隊だけで576,第二艦隊に21あるはずなので問題ないかと思います。
(ツールの関係で下一桁がずれてますが許容範囲ということで)
https://gyazo.com/7b2375d89d9d70a1faaa63216cdc9257
いつもお世話になっております。
甲攻略で沼ってしまいました。
アドバイスなどいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
編成
https://jervis.page.link/cvuX
・強友軍あり
・道中決戦支援あり
・基地航空隊はボス集中と分散
・支援艦隊は3重キラ付け。本隊は、秋津洲のみキラ付け
編成の意図は何となく分かるのですが、現状では無理があるように感じます。
・基地の東海部隊をボスに分散させるくらいなら、Dマスに割り切って出して、
本隊制空値を増やす方向に調整したほうが良い。(そもそも道中に東海出すのは余りおすすめしていない)
・今回の道中だと、キラ付け無しでやるのは大変つらい。
・第二艦隊の火力艦が3隻で、うち一隻が主魚電構成になっています。主魚電は火力を出す編成じゃないので
連撃にするかカットインに。今の所勝ち筋が、空母棲姫を抜くのがスナイプの目しかない(勝ち筋が足りない)
修理施設採用されてますし、東海部隊は諦めてボスに集中させたほうが組みやすくなると思います。
道中に東海を出すにしてもボスに集中させるにしても、艦隊全体の火力艦をもう少し増やしたいですね…
ご回答ありがとうございます。
対潜とボス火力とキラ付け迷ってこの編成でしたが、
割り切ってボス集中とキラ付け頑張ります。
ありがとうございました。
甲ラストなかなか突破できないので、編成確認をお願いしたく…
https://kcjervis.github.io/jervis/#/operation
道中・決戦支援とも出して、ボスには割と安定してたどり着けてます。
(ただDマスお祈りは届かず特効艦が頻繁に中破し火力ダウン)
強友軍呼んでますが、毎回ほぼカスダメなのも相まって夜戦開始時に敵第1が元気な状態です。
リスクは高まるけど速吸を第1に戻す案は考えていますが、他にもあるでしょうか?
編成の画像ではなく、別の所貼られているのでこちらでは見れません…
>(ただDマスお祈りは届かず特効艦が頻繁に中破し火力ダウン)
装備の都合が付けば、秋津洲に泊地修理乗せるのは有効だと思います。
※編成のところの敵艦隊の右側にあるツールボタンからURLを発行できます
https://gyazo.com/c13fe65ed911ff5e5e32b502d9e62f9e
すみません、こちらです…そのままURL貼ってました
https://jervis.page.link/g9n6
https://jervis.page.link/phRw
ツリー元の方につなげますね。
・基地航空隊の第二航空隊が喪失気味になっています。
その分連合艦隊本隊の制空値も盛る感じになって、全体的に火力不足ぎみになってるんじゃないかなと。
全体調整しました。
・Ташкентの配置が悪く、その位置だと敵ダイソンに1手与えてしまいます。
3番目~5番目の配置変更を推奨。
・駆逐艦や戦艦に装備している「25mm三連装機銃」は、「改修済みのもの」を採用することで、
砲撃戦火力や雷撃戦への効果が出てきます。改修されないのであれば、火力+1のついているBofors 40mm四連装機関砲
とかに変更してください。
あまりいじらない形でこんなのですが、ちょっと夜戦火力が足りなさそうですね…
個人的には速吸に応急修理女神を採用できるなら、第一に移動したほうが夜戦艦が作れていいかなと感じます。
最初にも書いていますが、変更後の筑摩の部分を水戦3見張員とかにして、
秋津洲の部分に艦艇修理施設を載せても良いかもしれません。
ありがとうございます
機銃改修は今後進めていくことにして、
・全体の制空値を少し下げて、基地航空隊第2修正
・速吸を第1に筑摩を第2に戻す
・第2の並び替え
これで再挑戦してみようと思います
E1-3甲
道中大破祭りで一度もボスマスに辿り着けていませんがこの編成で何か出来ることはあるかご教授頂きたいです。よろしくお願いします。
https://jervis.page.link/3Ry2
・強友軍有
・全員キラ有(二重以上)
https://jervis.page.link/uuMR
最低限攻略できるかもしれない形まで調整しました。
多分もっと状況を見ればいじれるんですが、一先ずこんなかんじです
・ネルソンより陸奥改の方が補正が高いので入れ替え
・全体の制空値を修正。本隊の制空値がちょっと怪しいので拮抗になるかもしれないですが妥協。
特に基地航空隊の艦載機熟練度を全てMAXにしてください。必須条件です
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/kitikoukuu-zyukurendo/
・手数が足りてないので、個人的には大破率を加味しても旗艦探照灯はおすすめできません。
どうしても秋津洲を旗艦にするなら、ТашкентかAtlantaに探照灯をもたせてください。
・対空カットインは諦めて、阿武隈か夕張を採用したほうがいいと思います。
>支援
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/siennkantai/
一先ずこちらを見てください…電探の命中値と副砲の命中値・火力値などは同等に扱います。
PTに対して副砲を載せても効果はないです。また、上の方のコメントでの支援艦隊に対する返信例をいくつか確認してください。
お忙しい中の添削ありがとうございます、ご指摘参考に頑張ってみます!
添削に関してのお願い
想像以上に時間と体力を消費してしまい、かなりしんどいです。
・直近のコメントに似たような状況がないか必ず確認してみるようにお願いします。
・道中に東海を出す場合/明らかに攻略が不可能と感じる場合、手にあまるので対応を断ります。
・無理だと判断した場合、対応を予告なく中止する可能性があります。
編成を書いていただいても対応できないかもしれません。
(上記とは別枠で諸事情で3/19~3/20に書かれたものは、全く対応できない可能性があります。)
よろしくお願いします。
いつもお世話になっております。
ここ最近のイベントはラストだけ甲に挑戦しつつ、結局乙に落としてしまっています。
今回は短いということでせめて甲で攻略しきりたいと思いつつ、ラスダンが今一削り切れないので、編成が十分なのか不安になってきています。どうか添削していただけないでしょうか。
編成→https://jervis.page.link/hWBV
補助艦及びAtlantaのレベルが低いですが、道中は全艦キラ付であまり困ってはいません。
問題はボスマスだけなのですが、これでは火力不足なのでしょうか?
https://jervis.page.link/DW74
(・もし採用できるなら、利根は筑摩に変更多少練度が低くても入れ替えてください。)
・Johnstonが対潜先制爆雷攻撃出来るので、火力低下承知で1スロ対潜させています。
ソ級eliteを落とせるかというと微妙ですが、夕雲に非対潜先制爆雷攻撃で打たせるよりは良さそう。
Atlantaを夕張か阿武隈にすれば殺意が上がってより良くなると思いますが、ダメコン/25mm三連装機銃なしだと流石に道中が辛いかも。
利根が大分無駄気味の枠になっちゃっているので、Atlantaを夕張(阿武隈)にして、利根を摩耶(対空CI+探照灯+夜偵)やZara(大型探照灯)
みたいな形の方が無駄がないかなと思います。(私ならそうします)
※Atlantaが通常の5inch連装両用砲(集中配備)2つ装備なので、探照灯をもたせると対空CIの発動率に難が出そう。
>基地
細かいですが、航空隊を並び替えて、1部隊目を陸戦にしたほうがいいかな。
(今のまま配置だけかえちゃうと確率で喪失しうるので注意。)
・速吸は今後も使う可能性が高い艦なので、抵抗がなければ補強増設推奨です。
(利根に連撃が出来てない部分を調整するとか、爆戦を江草隊にできるとか、結構変わってきます)
編成を見る限りは十分クリアできると思います。
頑張ってくださいー
おかげさまで何とかラスダン突破できました。
最後は友軍で半分削れた旗艦にJonstonが魚雷CI決めてくれて、思わず声が出てしまいました。
ミニイベとはいえ初めての甲作戦攻略、本当に嬉しかったです。この度は本当にありがとうございました。
一応編成も乗せときます。
https://jervis.page.link/CoFs
管理人さんのおかげで無事甲作戦クリアできました。
摩耶と夕張を採用し、最後は友軍で半分削れたボスにJonstonが魚雷CI決めてくれました。
常々最後の最後で諦めて乙に落としていたので、今回甲を攻略できたのは本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
編成参考にしてクリアできましたありがとうございます
クリアできないという添削を数点見てみたところ
艦載機の置く位置の順番が違ってる方が結構いるのでこれからの方はご注意ください
強友軍の場合はたいてい残るのボスとダイソンなので探照灯は3か4がお勧め
潜水艦に基地のアイデアもありましたが私は潜水艦で失敗の場合はすぐやりなおせるのでボスに2送りました
大破撤退もしましたが艦これは運と我慢げーなので切り替えていくしかない
逆に基地ボス1で攻めが足りなくて割れなかったという方が辛いので
洋上補給はいつも2が当たり前と思ってたのですが1個で十分でした
ランカー装備もなくても基本部分をきちんと真似すれば皆さんもクリアできると思います
データ等ありがとうございました
いつもお世話になっております、何度出撃しても状況が変わらなかったので添削をお願いしたいですが、コメント全てに目を通しているわけではないので同じような状況があるかもしれません。無視していただいて構いません。
https://jervis.page.link/EoG7
潜水マスは気にならないのですが、Qマスがどうしても事故ります。
変更したほうがいいことや、優先したほうがいいことを教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
スパムに入っていたため気づくのが大変遅れました。申し訳ないです…
見られているかわからないし最低限ですが、
●本隊(第一艦隊)の制空値はQマスで優勢を取るために480程度にしたほうが良い。
ボスで連撃できないので陸奥は偵察機を徹甲弾に。
●基地航空隊が2部隊とも制空権喪失になっています。
制空状態に関してはさんざん別のコメントでも書いているのでそちらを参考に..
これなら陸攻4にしてしまったほうが良いです。
ご返信ありがとうございます。
第一艦隊の艦爆連合やめて制空を増やし、陸奥を連撃できるようにしました。
基地航空隊をすべて陸攻にして挑んでみたところ甲突破することができました。
本当にありがとうございました。
あれもこれもと対策し過ぎて、いざボスを落とせる火力も手数も足りないという沼編成が多いと思われる。
そりゃあ運ゲー要素がそれなりにあるゲームだから、運さえあれば昼or夜スナイプ、友軍スナイプだったりでクリアできてしまうこともある。だが、道中安定は幾らか犠牲にしてボスに幾らか特化しなければボス戦は運に頼りっぱなしになる。
たいてい、上位層ほどボス重視になってる。逆に言えば道中対策をしなくても抜けやすい練度やら装備やら揃っているともいえるが…
クリアギリギリできるかどうかの層はその編成ではなかなかしんどいから道中対策をする。その対策具合が過剰になるほど道中は安定するがクリアから離れ、少々無理をしてもボス対策に舵を切ればクリアは近くなるが道中が難しい。正直この層が両方を立てるのは無理と思っていい。
基本的にラスダンはボス対策に大きめの重心をおき道中はやや犠牲にする方がクリアの近道だと思う。この感覚が優れている人ほど装備や練度の割にクリアが早い傾向にある。運と実力を上手に分析できてる、いわゆる艦これがうまい人。
甲攻略できるかできないかの中間層が一番実力がはっきりでる。なかなか辛く決して簡単ではないがここらの層の人はホント頑張ってほしい。
老兵、上位層まで行くと甲でも少々ガバったところでどうにでもなってしまう部分が多くなる・・・
ここで編成を相談したものです。
無事一日で突破できました。四腕様ありがとうございます。
以下編成と振り返り。
https://jervis.page.link/MLWQ
・水上なら意外と東海投げ捨てて大丈夫。先制対潜1あればよい(修理前提)
・基地2劣勢なら修理と彩雲積む余裕あり
・全キラは必須 露骨に道中突破率が違う。
管理人様も書いてるけど3重である必要はない(効果同じ)ので
伊良湖の出番。だるいが頑張れ。
・基地航空隊の熟練度付けは高速機動Dでしっかりと。
・丁字有利引けたせいか、夜戦残り2で友軍が飛ばしてクリアー(笑)
長波は中波しやすいので魚魚魚でも良かったかもしれない。
四腕さんが消耗されているとのことで…
役に立たないかもしれませんがここの四腕さんには毎回お世話になっているので、沼っている方向けに自分なりのアドバイス書いておきます。
なお、強友軍使用で洋上補給あり水上打撃部隊編成で甲突破済みです。
(私の場合やはり友軍無しではボス撃破にあと一手足りない、その程度の戦力ですが…)
今回のイベント、テンプレ編成の意図通り「艦隊本体」の道中対策(特にDマス)は空襲マス以外はバッサリ捨てるべきかと思います。
その分、道中支援を命中重視で活用して乗り切るのが上策、というかそれしか手が無い感じです。
以下、私の雑感ですが
【Dマスはキラ付けでお祈り】
・そもそも過去イベと比べれば敵陣形の問題か、キラありならそこそこ回避できる
・全員キラが基本。一人ふたりくらいキラ剥がれてても突破できるという甘い考えは捨てる
【PTは道中砲撃支援(重量編成)で排除】
・ボス戦考慮すると機銃は補強増設以外への装備は悪手
・見張り員装備はPTへの命中率や魚雷CI発動率に影響するがボス戦火力低下を考えると考慮に値しない
・エコ支援は出すだけ無駄と思われる(エコ支援ではQマスの戦艦に有効打を与えられない)
【Qマスも道中砲撃支援であらかた排除する】
・支援が当たるよう戦艦空母は電探2積み・駆逐は電探3積み
・当たれば敵は柔らかいので反航戦キャップ程度の火力でも戦艦・軽空母は吹っ飛ぶ
上記の考えで私の場合、道中突破率は約45%でした。
特にPTへは全艦キラ付け砲撃支援が意外と当たります。
(全然当たらない、という場合は装備を見直す それでも当たらないなら準備不足、です)
艦隊全体の装備枠はボス(とダイソン・ネ改)撃破に割り振らないと、道中重視でボスマスに辿り着けても(友軍がよっぽど仕事しないと)敵随伴が減らずにボスに攻撃が届かず、いたずらに出撃回数を増やす結果になるだけです。
最後の手段として、個人的には第二艦隊は朝霜改二旗艦で魚雷CI発動率を高め、ボススナイプ一発に賭ける(夜戦キャップに到達していればボスはこの一発で吹き飛ぶ)のも手かと考えます。
私がそうでしたので。
(旗艦の朝霜改二が残HP460のボスに682ダメ出してフィニッシュ)
雑文失礼しました。
添削してもらい、1日でクリアすることができました。ありがとうございます。
以下編成と振り返り
https://jervis.page.link/MLWQ
・意外と東海は捨てて大丈夫 先制対潜1でOK(修理前提)
・補給も1でOK
・全キラ付けは必須 露骨に道中突破率変わる。3重である必要はないし伊良湖の出番
・基地劣勢*2なら修理と彩雲両立可
・長波は魚雷カットインで良かったかもしれない
とどめは友軍が決めました(笑)
ながむつ砲と特攻艦夜戦次第だから補給に余裕あるならボスマスの基地には期待せず東海使って到達回数増やしたほうがいい。
制空優勢と艦隊の対潜は棄ててながむつ砲は電探も使う、長波朝霜は見張員も載せるのがオススメ。
先行者の編成を参考に無事、友軍到着後甲クリアできました。
友軍が強く、ボスの装甲がそれほど高くないため道中重視の編成に切り替えました。
友軍到着後、ラスト3出撃(Q1撤退・ボス2)
https://jervis.page.link/hmYt
強友軍、クリア時友軍Houston艦隊でS勝利
基地1部隊ボス劣勢・基地1部隊東海Dマス
長門タッチ使用、ボス航空優勢、道中(命中重視)・決戦共に支援あり
第1艦隊
長門:命中重視で381mm/50 三連装砲改+10、弾着装備
陸奥:弾着装備
伊勢:制空+連撃+潜水削り
Intrepid:赤城を友軍に回した
鈴谷:比較的空母の攻撃がPTに当たりやすいのでこちらを制空キャリー
秋津洲:Dマスで中破になった第二艦隊の修復のため施設積み2+女神
第2艦隊
長波:運未強化のため旗艦+PT対策
筑摩:特攻艦かつ、夜戦時戦艦棲姫改に攻撃される前に攻撃するため
Ташкент:先制対潜+探照灯
Atlanta:対空CI
北上:運強化済み(62)+ネ級改に攻撃される前に攻撃するため
速吸:弾薬ペナだけ消すため洋上補給1+女神
乙攻略の所見ですが参考までに
機動部隊と水上打撃であれば機動部隊の方が安定しました
比叡 ビス 大鳳 赤城 日進 明石
(戦艦は主主観徹 空母は攻1戦爆1残り戦闘機 日進は二式2強風2 明石は第二艦隊修理配置
夕張 初月 タシュ 木曽 筑摩 鳥海
(夕張は主主甲 初月は対空装備 タシュは対潜+見張 木曽は副2甲 鳥海筑摩は主主観見張り
道中支援は出した方がボス前及びPTの事故がそれなりに防げます
決戦支援は無くても大丈夫そうです
決戦支援無しで夜戦までにボス+1隻くらいまで削れてるので友軍を呼んでれば大体なんとか
基地航空隊は戦闘機4と東海2+九三一空2それぞれボスマスとDマスに集中
Dマス中破以上が多かったのとボスマス集中させないと航空優勢を取れなかったので全機戦闘機にしました
頂いた御助言を取り込んで、ボス到達15回目でゲージ爆破に成功しました。
最終編成はこの様になりました。
https://jervis.page.link/EyXN
今までの不調は何だったんだという位に基地と長門パンチの刺さり方が良く、友軍も大暴れして終わりました。
結局友軍がボス大破(HP2)以外絶滅させてしまったので、第2艦隊の武装類など折角御指摘頂いたのに何だかなあ…という流れでしたが、ともかくもおかげさまで突破出来ました。
お疲れの中、丁寧に御指摘下さり、本当にありがとうございました。
添削お願いできますでしょうか。水上で20回、機動で20回、もう一度熟練とキラ付けして15回目ですが、未だに抜ける気がしません。何か間違っている部分があればご指摘願えますでしょうか。
伊良湖を湯水のように使ってやっとボス到達率が1/5位になってきましたが、だいたいボス無傷〜中破程度で終わってしまいます。
支援の駆逐艦は装備は同じとして現状のものと、ケッコン艦で目に見えて違うものでしょうか?
https://jervis.page.link/jVec
スパムに入っていたため気づくのが遅れました。申し訳ないです…
簡単にですが、
●赤城改二/伊勢改二を使える編成なのでボスマス優勢をとったほうが良さそう。
秋津洲の高角砲とか意味ないので水上戦闘機に。筑摩の装備枠もいじれば十分届くかな
●朝霜は対潜値が足りずにソナー3つだと思いますが、記事にも書いている通り、
別の艦に変えたほうが良いと思います。JohnstonやТашкентにして、1~2スロ夜戦装備に。
●沖波改二が相当強いので、連撃編成でも長波を沖波にしたほうが良いかもしれません。
●基地の第二部隊が制空権喪失しています。戦闘機2スロに変更してください。
たった今クリアしました。今回は札ないのもあってガッツリ来ましたね。
まさか今まで散々な忌み娘だった潜水幼女が癒しポイントになるなんて思いませんでした。
編成や装備に関しては皆さんの練度と手持ちで変わるのであまり書けませんが、1つ精神論の話をします。気の持ち方の話なので、心得程度で収めてください。
結論を言うと、「潜水マスで大破したらラッキーだと思おう」です。詳細は以下長文。
今回注意すべきなのは艦隊の秋津州or明石、そして補給艦です。脆く低回避で、PTの攻撃すら耐えられない程。ここに攻撃が向けられたら少なからず気に留めますよね。私の場合AIがどうなってたのか、謀ったかとしか思えないように執拗に攻撃してきました。
丁字不利大破のフラツにクリを出されて速吸大破、高回避の相手がこれをしてくるともう頭に来る。
脆い艦娘以外に攻撃が行っても気にもしませんが、上記のキャラは誰の攻撃であっても気にするため、攻撃されている回数が多いと感じてしまうのは人の性だと思います。
そこで、半強制的に癒しを作る必要があると考えました。
絶対に彼女達に攻撃の行かない場所を作り、このフラストレーションをどうにかすべきだと。
それが幼女ちゃんでした。とは言えご存じの通り、彼女の手にかかれば誰であっても簡単に脱衣してしまいます。逆に利用しましょう。「脆い艦以外が大破して帰った」という気持ちを持つ。幼女先輩と戦うのは1戦だけですが、打たれ弱い娘の危機は他の道中マス全てなので、この「秋津州(速吸)以外が~」は良い具合にストレスを分散してくれます。
潜水ちゃんに苛ついたらトンへを出すでも良いです、そこまでしてでも、しっかりイライラを抑えるマスを作ると良いと思いますね。
長門タッチと友軍があれば拮抗でもいい戦いができなくはないね。
結局ボスに着かなきゃ意味がないんだし、夜戦要因1人にする勢いで道中メタってもいいのかも。その一人がボスに行くかは運だけど、到達率は大事だと思う。特に洋上補給使う人はボスに重点置きたくなる気持ちはわかるけど、道端でのたうち回っててもどうしようもないよ。