2013/10/04に実装された海域。この海域は、通常海域初の【夜戦マップ】です。ボス旗艦の南方棲戦姫は装甲も高く、高難易度海域の一つになります。

(2018/12/23 二期内容に更新)
(2019/02/28 微修正)
(2024/05/24 初攻略の編成を更新)

マップ情報

5-3
作戦海域サブ島沖海域
作戦名第一次サーモン沖海戦
提督経験値道中190/ボス2680
クリア条件ボス旗艦を5回撃沈
南方海域5-1 / 5-2 / 5-3 / 5-4 / 5-5
EO海域1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5

ルート分岐

5-3のルート分岐
マス条件(上から優先)
始点<高速+統一>以上の艦隊でD
(戦艦+空母)3以上でC
(戦艦+空母)2以上, <低速>を含むとC
潜水1以上時 40%でC 60%でD
その他D
B65%でA 35%でF?
E潜水1以上時 高確率でB, 低確率でQ
戦艦1以上, 駆逐1以下時 ランダムでQかB
軽巡1以上でQ
(重巡+航巡)4以上でQ
駆逐4以上でQ
その他ランダムでQかB
G潜水1以上でJ
航戦1以上でJ
正空1以上でJ
駆逐0でI
軽空2以上でI
軽空1でJ
駆逐1でI
低戦1以下でI
その他J
I軽空1以上でJ
戦艦3以上でJ
駆逐3以上でO
軽巡1以上, 駆逐2でO
戦艦1以下, 駆逐2でO
重巡級4, 軽巡1, (重巡級+軽巡+駆逐)1の6隻でO
その他ランダム(編成により到達率が変化)
J正空1以上でM
戦艦3以上でM
軽空2以上でM
潜水1以上時ランダムでLかMかN
航戦1以上時ランダムでLかN
(低艦+航戦)0, 高戦2以下, 軽空1, (軽巡+駆逐2↑)3以上でL
その他LとNのランダム(駆逐が多いとLに行く可能性が上がる)
K駆逐4以上でH
軽巡1以上, 駆逐3でH
駆逐2以上の時
・航戦1以上でH
・補給1以上でH
・潜母1以上でH
・<高速+統一>以上の艦隊でH
・ドラム缶(輸送用)の装備艦が2隻以上でH
・大発系装備艦が2隻以上でH
それ以外はE
参考元:南方海域/5-3 - 舰娘百科(2023/12/07確認)
Iマス・Jマスの分岐はWorld 5/5-3を参照
艦種表記や注意点
表記表記や注意事項
戦艦低速戦艦+高速戦艦+航空戦艦
低戦=低速戦艦 高戦=高速戦艦 航空戦艦=航戦
空母正規空母+装甲空母+軽空母(護衛空母含)
※特設護衛空母(山汐丸)は補給艦
正空正規空母+装甲空母
重巡級重巡+航巡
軽巡級軽巡+練巡+雷巡
軽巡は軽(航空)巡洋艦等を含む
潜水潜水艦+潜水空母
潜水母艦大鯨等。潜水空母(伊58等)と異なる
補給艦宗谷・山汐丸含む
大発系装備以下含む?
大発動艇, 特大発動艇, 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊),
特二式内火艇, 武装大発, 大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)

以下は含まず?
特大発動艇+戦車第11連隊, M41A DD, 装甲艇(AB艇),
特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様), 特大発動艇+チハ,
特大発動艇+チハ改, 特大発動艇+III号戦車J型
(5-4で確認, 他海域未確認)
索敵索敵は索敵スコア計算式を使用しています。
司令部レベル120の場合の数値になります。
120未満の場合は逸れることがあるため+1以上の数値にすることをおすすめします。
備考・分岐について、1行にまとまっている内容は、全ての条件を満たす必要があります。
例:軽巡1, 駆逐4以上でA →軽巡1隻と駆逐4隻以上でAマスに行く
・◯隻以上なら、その隻数以上いればOKです。
「以上」と書いていない場合、過不足なく◯隻が必要です。
例:軽巡1 → 軽巡1隻のみ可能(軽巡0隻や2隻は不可)
・各条件は上から優先です。

ルート固定

道中2戦【DGIOKEQ】

  • 重巡級5軽巡1

【DGIOKEQ】(I:夜戦 K:夜戦 Q:ボス)
※重巡級4以上, 軽巡1以上, (重巡級+軽巡+駆逐)6の条件
航巡可。雷巡や練巡は採用できないので注意。

初めての攻略では、重巡級5軽巡1の編成が、スロット数や夜戦火力の総合力が高くおすすめです。
ただ、重巡が育ってない等理由があれば、駆逐を混ぜた編成にするのも検討してください。

  • 軽巡1駆逐2自由3
    例:高戦2(重巡級+雷巡)1軽巡1駆逐2
    例:低戦1重巡級1(重巡級+雷巡)1軽巡1駆逐2

※空母0, 軽巡1以下, 駆逐2以上, 他諸条件
自由枠は重巡級/軽巡級/高戦。高戦は2隻迄。
航戦不可。低速戦艦は1隻のみなら採用可。
※戦艦を2隻採用する場合要高速統一
【DGIOKEQ】(I:夜戦 K:夜戦 Q:ボス)

他、軽巡1駆逐3等の条件で、Hマス(鋼材マス)を経由できます。
ボス戦勝率を下げてまで通るメリットはないので基本無視で問題ありません。

Oマス → Pマスは能動分岐マスですが、進軍するのもOKです。
【DGIO(P)KEQ】(I:夜戦 (P:夜戦) K:夜戦 Q:ボス)
ボス戦を考慮するなら大破リスクも有りPマスは回避すべきですが、
1戦増えても燃料ペナルティは少なくボスに到達可能です。
Pマスは非常に経験値が高いので、レベリングのついでとして検討しましょう。
※無疲労(cond49)出撃する場合、O, PマスでS勝利とA勝利以上を取れば、
Kマス・ボスマスでキラ状態で挑むことが可能になります。
キラ付けせずに出撃する場合、Pマスを経由したほうが勝率が高くなることも起こり得ます。

参考

※ルート分岐はwikiwikiを参考に編集しています。(2021/08/08確認)
南方海域 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

編成例(初攻略) 重巡級5軽巡1

編成とルート 【DGIOKEQ】(I:夜戦 K:夜戦 Q:ボス)
https://aircalc.page.link/4KXe
ルート条件 重巡級5軽巡1
陣形選択 1戦目:梯形陣
2戦目:梯形陣
3戦目:単縦陣
※警戒陣がある時は道中警戒陣
制空値 記事画像で95(目安は71)
ボス強編成 優勢:140 拮抗:63
ボス中編成 優勢:71   拮抗:32
コメント 水戦(二式水戦改)が2つある想定の編成です。
ボスを打ち漏らすことが多くある場合、
妙高に魚雷を満載し、6番艦に変更してみましょう。
支援艦隊もおすすめ。「初攻略にあたって」参照してください。

記事例は設計図を必要としない、特殊な能力のない艦で編成しています。
5-3から先の攻略を考えると、
設計図や戦闘詳報を必要とした改二艦も準備できると、より攻略が楽になります。
5-3を攻略するうえで特におすすめの改二艦は、

  • 最上改二特(航巡)
  • 矢矧改二乙(軽巡)
  • 夕張改二特(軽巡)

の3隻です。いずれも普段の周回や、イベント攻略で役立つ艦なので、
もしいたら積極的に育成してみましょう。

編成例(初攻略) 低戦1重巡1雷巡1軽巡1駆逐2

編成とルート 【DGIOKEQ】(I:夜戦 K:夜戦 Q:ボス)
https://aircalc.page.link/SwL9
ルート条件 空母0, 軽巡1以下, 駆逐2以上, (高戦+低戦)1以下(低速可)
※航戦は不可
陣形選択 1戦目:梯形陣
2戦目:梯形陣
3戦目:単縦陣
※警戒陣がある時は道中警戒陣
制空値 記事画像で0
ボス強編成 優勢:140 拮抗:63
ボス中編成 優勢:71   拮抗:32
※妙高を最上等の航巡に変えて、二式水戦改を2つのせると拮抗以上
コメント 重巡級をあまり育てていない、二式水戦改を持っていない場合を想定した編成です。
幸運艦で入手しやすい時雨改二・綾波改二を準備し、
雷巡の北上と合わせて魚雷カットインさせる形に。
夜戦の火力を活かした旗艦撃破を目標にします。

 

初攻略にあたって

攻略に当たっての準備

道中が夜戦となる海域で、これまでの海域から難易度が大きく変わります。

夜戦マスは航空戦や開幕雷撃などはなく、敵味方の砲撃を交互に行います。
夜戦時のダメージ計算では、「火力+雷装」を基本にするため、敵艦の攻撃力も高くなり、
敵の攻撃は回避して突破する必要があります。

制空権シミュレータより ボス強編成

ボスマスは通常のボスと同様、昼線から開始しますが、
ボス旗艦の南方棲戦姫の耐久380/装甲188と非常に防御力が高いのが特徴。
ゲージ海域なので旗艦を撃破する必要があり、昼夜両方の火力が必要な海域です。

 

以下の事柄は、やらなくてもクリアだけなら可能ですが、
事前に準備をすることで、勝率を大きく上げることが出来ます。

川内改二の育成

川内は改二改装で以下の装備を持ってきます。

川内改二改装練度:60
照明弾夜戦命中率上昇・夜戦カットイン率上昇
敵艦隊の特殊攻撃発生率低下
発動率が71%
探照灯味方艦隊のカットイン率等の向上。敵艦隊の抑制等
探照灯をつけた艦が狙われやすく被弾しやすくなる。
九八式水上偵察機(夜偵)夜戦命中率・火力・クリティカル率を上げる
※昼戦開始時は制空権確保・優勢・劣勢時のみ

使いたいのは照明弾と、九八式水上偵察機(夜偵)。
照明弾は命中率の上昇と敵カットインの抑制が、
九八式水上偵察機(夜偵)は命中率とダメージの上昇が見込めます。

また、九八式水上偵察機(夜偵)の2つ目は

  • 20/10/10/40(川内改二)

で開発可能です。初攻略だと夜偵が2つあったほうが良いので、
開発するのがおすすめです。
※開発率が2%程度とあまり高くないので、開発資材が足りなければやらなくてもOK。
※夜偵は艦隊の中でレベルの高い艦に装備しましょう。発動率が上がります。

水上戦闘機の準備

5-3を初めて攻略する際の準備として少し大変ですが、
「水戦」装備であるRo.44水上戦闘機か二式水戦改を2つ準備しましょう。

ボスマスで制空権確保されずに済むようになり、
敵からの弾着観測射撃を回避することが可能になります。
また、特に弱編成相手には、航空優勢が取れるようになり、勝率が大きく上がります。

可能なら5-3を攻略するまでに、デイリー改修で入手しておきたいです。

零式水上偵察機の改修開発改修消費装備担当艦
☆0-64/62/3零式水上偵察機1千歳甲(金土)
千代田甲(水木)
秋津洲改(木金土日)
瑞穂(月火水)

千歳/千代田は
航以降改修不可
☆6-105/83/5零式水上偵察機2
更新9/155/10零式艦戦21型
☆MAX迄合計:零式水上偵察機14(2023/01/21時点)
水母系が担当になることで二式水戦改に更新可

明石が必要な場合、以下記事も参照してください。

期間限定ドロップが継続していれば、
7-3の周回でPolaを入手改装し、「Ro.44水上戦闘機」を入手する方法もあります。

キラ付

クリアできない場合の一つの解決策として、キラキラ(戦意高揚)があります。

命中率と回避率を大きく上げる効果があるので、必要だと思ったら活用するのも手。
キラ付けしても撤退するときには撤退しますが、その確率を下げることが可能です。

特に夜戦マップの5-3では、キラ付けの効果が体感しやすく、
道中を突破できるかどうかにも大きな影響を与えます。

初めての攻略であれば、キラ付けして挑むことをおすすめします。

支援艦隊の活用

5-◯である南方海域では支援艦隊を活用することが出来ます。
道中支援・決戦支援ともに敵の数を減らす効果があり、勝率にダイレクトに影響してきます。
初めての攻略でも積極的に活用しましょう。

※道中撤退した場合でも支援艦隊は資源を消費します。
運用によっては、本体の出撃コストより高く付くので、
攻略の難しい海域でうまく使っていきましょう。

支援艦隊の出現条件

  • 前衛支援(道中支援)は「18:航空機輸送作戦」クリア
  • 決戦支援(ボス支援)は「26:敵母港空襲作戦」クリア

具体的な支援編成例

編成 駆逐2戦艦3空母1(並び固定)

支援艦隊は「必ずキラ付けをして」出すようにします。
攻略が辛い場合、支援艦隊を2部隊用意し、「道中支援」と「決戦支援」にそれぞれ出しましょう。
※いずれかしか準備できない場合、記事の編成例より強いものが組めているなら「道中支援」を活用しましょう。
自信がなければ、「決戦支援」を活用しましょう。

記事の装備例は真似できないと思います。
基本的には、戦艦と空母に「命中値」のつく装備を優先して乗せてください

「46cm三連装砲」については、火力と命中のついている主砲があればそちらを優先して採用してください。
例えば、「16inch三連装砲 Mk.6」は命中2があり、初心者の頃なら役立つ支援主砲です。
なければ、「41cm連装砲」等を装備してみましょう。

また、32号対水上電探がない人は多いと思いますが、プレイ状況次第で
「SG レーダー(初期型)」「22号対水上電探改四」等があるかもしれません。
命中値の高い電探がなければ、「15.2cm連装砲」(副砲)や「三式水中探信儀」(ソナー)
等を装備することを考えてみましょう。

空母と戦艦の装備が大事で、駆逐艦は後回しで構いません。
空母は、攻撃機を一つ以上乗せる必要がありますが、後は電探多めで大丈夫です。
もし、駆逐艦に載せられる電探がなければ、主砲3積みでもOKです。

警戒陣の活用も有効

期間限定海域が実装されるイベント期間中は、「警戒陣」を使うことができます。

5-3や6-3をはじめ、
多くの海域では「警戒陣」を活用した道中突破が有効になることが多いです。

攻略につまずいている場合、他の海域で育成しつつ、
イベント期間を待ってみるのも検討しましょう。

夜戦マスの資源消費

5-3で出てくる【夜戦マス】は、燃料・弾薬の消費が10%という特徴があります。
※通常昼戦マスの半分

育成に適した海域

5-3-Pマスに補給艦がいますが、ある程度戦力が有る提督の
育成マスとなっています。
5-3 補給艦(P)マスレベリング(駆逐軽巡重巡戦艦)編成例【第二期】

バケツの消費・やり方次第でダメコン消費もある育成方法ですが、検討してみましょう。

クエスト

定期任務

期間任務名編成条件海域
クォータリー新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!特定艦を含む編成S勝利5-1,5-3,5-4
イヤーリー2月精鋭「十九駆」、躍り出る!綾波改二
敷波改二自由4
S勝利2-5,3-4,
4-5,5-3
9月 「第三戦隊」第二小隊、鉄底海峡へ!比叡霧島
駆逐2自由2
A勝利以上5-1,5-3,
5-4,5-5
5-3の定期任務(2024/10/05時点)

単発任務

    任務名
    夜間突入!敵上陸部隊を叩け!!
    重装甲巡洋艦、鉄底海峡に突入せよ!
    改装航空巡洋艦、出撃!
    精鋭「四水戦」、南方海域に展開せよ!
    最精鋭甲型駆逐艦、突入!敵中突破!
    主力オブ主力、抜錨開始!
    「比叡」の出撃
    重改装高速戦艦「金剛改二丙」、南方突入!
    精鋭「二四駆逐隊」出撃せよ!
    「夕張改二」試してみてもいいかしら?
    「比叡改二丙」見参!第三戦隊、南方突入!
    最精強!「呉の雪風」「佐世保の時雨」
    改装最新鋭軽巡「能代改二」、出撃せよ!
    二水戦旗艦、この「矢矧」が預かります!
    見敵必殺!最精鋭大和型「第一戦隊」抜錨!
    改装特I型駆逐艦「深雪改二」、出撃せよ!
    改金剛型高速戦艦「榛名改二乙/丙」、抜錨!
    改装駆逐艦「天津風改二」、抜錨せよ!
    夕立姉さん!今度は一緒について行きますっ!
    5-3の単発任務(2024/05/05時点)

    ドロップ

    瑞穂他

    比較的レアドロップとして瑞穂があります。
    ただ、S勝利限定であり、安定して掘れるような海域ではありません。

    Pマスを経由した育成ついでに掘ってみても良いと思いますが、
    基本的にはイベントや大型建造で狙ったほうが良さそうです。

    まとめ

    5-3は夜戦が主体のマップであり、今までの海域と雰囲気が変わってきます。
    ここは難易度も大きく上がるので、
    一度時間を取って「改二艦」の育成や、「水戦」の準備等を進めてから挑むと良いと思います。

    イベントでもこのようなマップが出ることもあり、
    今のうちに慣れておきたいですね。

    海域方面海域リンク
    鎮守府海域(1-☓)記事1-1 / 1-2 / 1-3 / 1-4 / 1-5 / 1-6
    タグ1-1 / 1-2 / 1-3 / 1-4 / 1-5 / 1-6
    南西諸島海域(2-☓)記事2-1 / 2-2 / 2-3 / 2-4 / 2-5
    タグ2-1 / 2-2 / 2-3 / 2-4 / 2-5
    北方海域(3-☓)記事3-1 / 3-2 / 3-3 / 3-4 / 3-5
    タグ3-1 / 3-2 / 3-3 / 3-4 / 3-5
    南西海域(7-☓)記事7-1 / 7-2 / 7-3 / 7-4 / 7-5
    タグ7-1 / 7-2 / 7-3 / 7-4 / 7-5
    西方海域(4-☓)記事4-1 / 4-2 / 4-3 / 4-4 / 4-5
    タグ4-1 / 4-2 / 4-3 / 4-4 / 4-5
    南方海域(5-☓)記事5-1 / 5-2 / 5-3 / 5-4 / 5-5
    タグ5-1 / 5-2 / 5-3 / 5-4 / 5-5
    中部海域(6-☓)記事6-1 / 6-2 / 6-3 / 6-4 / 6-5
    タグ6-1 / 6-2 / 6-3 / 6-4 / 6-5
    EO海域記事1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 7-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5
    タグ1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 7-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5
    タグは最新任務の確認等に活用してください。※海域記事は工事中のものが多数あります
    ~2024/11/08 通常海域とEO海域それぞれ更新。各方面の更新未定