冬イベントの第一海域では複数のギミックがあります。この記事では、2段階目のギミックを扱います。

【発令!「捷三号作戦警戒」】

 

(2022/02/24 マップ情報や編成例等更新)

マップ情報

作戦海域九州沖/南西諸島方面
作戦名南西諸島の哨戒
お札【南西方面艦隊】
攻略リンク1.ギミック1
2.ギミック2
3.ギミック3
4.戦力ゲージ
全体:イベント総合
基地航空隊1部隊出撃可能

ギミック

【南西方面艦隊】-2で

  • O3(空襲)マス 航空優勢?【甲乙】到達?【丙】

【南西方面艦隊】-3で

  • O1(港)マス 到達【甲乙丙丁】
  • O4マス A勝利以上【甲乙丙】

【南西方面艦隊】-4で

  • H2マス A勝利以上【甲乙】

甲作戦以外暫定です。特に乙は情報不足のため要確認。
O4にS勝利必要な可能性あり。

※-2や-3は、ギミック1からの編成更新回数です。
艦隊をいじっていない同一編成をひとまとめにしています。

特効艦

艦名海域倍率
日向, 阿武隈, 大淀
若葉, 曙, 潮, 時雨, 初霜?, 初春, 不知火
1.1
神鷹, 大鷹, 青葉, 北上, 大井, 鬼怒
天津風, 浦波, 天霧, 磯波, 敷波
1.15
潜母, 潜, 潜空1.1
海防艦1.3
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
参考:https://en.kancollewiki.net/Winter_2022_Event/Main_Operation#E-1(2022/03/04時点)

【冬イベ】特効艦や倍率に関して【発令!「捷三号作戦警戒」】

第一海域開放手順

  1. ギミック1をクリアしルートを出現させる【南西方面艦隊】
  2. ギミック2をクリアしルートを出現させる【南西方面艦隊】
  3. ギミック3をクリアし第一ボス(戦力ゲージ)を出現させる【南西方面艦隊】
  4. 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【南西方面艦隊】

編成例

O3マス

戦艦1正空1軽空1駆逐3 【南西方面艦隊】
【BCGKMO3】(B:潜水 C:通常 K:通常 M:潜水 O3:空襲)
※正空を含む編成にすること。潜水艦採用不可

●空襲優勢に、制空値430以上を目安に調整(画像で464)
・制空値はが足りない場合攻撃機や彩雲を外して調整。

対潜先制爆雷攻撃対空カットインを採用

ギミック1のLMマスと同編成です。

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/Wzus

戦闘行動半径は最大【5】以下

  • 1部隊目:Kマス集中

待機でもOK。

O1マス O4マス

戦艦1軽空1軽巡1駆逐3 【南西方面艦隊】
【BFJNOO2O1】(B:潜水 J:空襲 N:通常 O2:通常 O1:港)
【BFJNOO4】(B:潜水 J:空襲 N:通常 O4:潜水)

●空襲優勢に、制空値225を目安に調整(画像で237)
・拮抗(100↑)でも特に問題ないです。

対潜先制爆雷攻撃対空カットインを採用

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/YGg4

戦闘行動半径は最大【5】以下

  • 1部隊目:待機orO2マス集中

O2が戦艦2隻で少し強いので、被弾減らしたいなら1部隊推奨。
気にしないなら待機で。

H2マス

戦艦1重巡2軽空1駆逐2(高速統一) 【南西方面艦隊】
【BFEHH1H2】(B:潜水 E:空襲 H:通常 H1:潜水 H2:通常)
※要高速統一。戦艦1重巡級2且つ正空0が条件?

●空襲優勢に、制空値225を目安に調整(画像で237)
・拮抗(100↑)でも特に問題ないです。

対潜先制爆雷攻撃対空カットインを採用
・記事例は対空カットインなし

※潜水母艦1潜水艦2自由3の編成でもH2マスに進軍できます
(詳細ルート条件は要確認)

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/CX7G

戦闘行動半径は最大【5】以下

  • 1部隊目:待機 or Hマス or H2マス集中

まとめ

ここまでギミック1で4地点、ギミック2で4地点とお疲れさまでした。
次のギミック3で、ギミックは最後になります。

【発令!「捷三号作戦警戒」】