第二海域最初のギミックをクリアした後は、輸送ゲージボスとの戦闘になります。道中空襲・対潜がそれなりに強く、対策をしつつ挑みましょう。
【海上護衛!本土近海航路の防衛】
- イベント海域総合
- E1(ゲージ1 ギミック ゲージ2)
- E2(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- E3(ゲージ1 ゲージ2 ギミック ゲージ3(破砕))
- 掘り(E1-2(まるゆ海防) E2-2(昭南) E3-1(Intrepid桃) E3-3(まるゆ竹))
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例
(2021/11/21 更新)
マップ情報
作戦海域 | 昭南方面~本土航路 |
---|---|
作戦名 | 南号作戦 |
お札 | 【ヒ船団】 |
新艦 | 昭南(ドロップ) |
攻略リンク | 1.ギミック 2.輸送ゲージ 3.ギミック 4.戦力ゲージ |
基地航空隊 | 1部隊出撃可能(1部隊防空) |
ルート固定
- 軽空1軽巡1駆逐4
- 軽巡1水母1駆逐4 他
【ABDFGMOQ】(A:空襲 B:対潜 G:対潜 M:通常 Q:ボス)【ヒ船団】
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で68以上必要?
- 軽空2軽巡1駆逐3
【AEBDFGMOQ】(A:空襲 E:空襲 B:対潜 G:対潜 M:通常 Q:ボス)【ヒ船団】
※要索敵。33式分岐点係数4で68以上必要?
Eマス経由の編成。空襲は警戒(4,5番艦)+対空噴進弾幕等で。
敵編成
ボスマス
軽空母が1-2隻のランダム
道中
史実艦/特効艦
艦名/装備 | E2道中 | Qマス (第一ボス) | Uマス (第二ボス) |
---|---|---|---|
天津風, 時雨, 磯風, 浜風 朝風, 敷波, 藤波 | 1.21 | 1.35 | 1.35 |
大鷹, 神鷹, 龍鳳, 神州丸, あきつ丸, 速吸 | 1.25 | 1.47 | 1.47 |
海防艦 | 1.35 | 1.35 | 1.35 |
上記以外の駆逐艦 | 1.1 | 1.1 | 1.1 |
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:https://twitter.com/dewydrops/status/1462697410262560769(2021/11/23時点) |
第二海域開放手順
- ギミックをクリアし第一ボス(輸送ゲージ)を出現させる【ヒ船団】
- 第一ボス(輸送ゲージ)を完遂する【ヒ船団】
- ギミックをクリアし第二ボス(戦力ゲージ)を出現させる【ヒ船団】
- 第二ボス(戦力ゲージ)を撃破する【ヒ船団】
編成例
軽空1軽巡1駆逐4【ABDFGMOQ】(A:空襲 B:対潜 G:対潜 M:通常 Q:ボス)【ヒ船団】
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で68以上必要?
●道中拮抗/ボス劣勢以上を想定し、制空値90程度で調整(画像で102)
・画像は劣勢想定ですが、A(空襲)マスが拮抗なら170程度を目安に変更。
・索敵対策を兼ねて彩雲を装備しましょう
・龍鳳は特効を兼ねた採用です。瑞鳳でも問題ありません。
可能であれば、対潜先制爆雷攻撃の条件(対潜7艦攻/対潜値65以上)に
するのも検討
●Johnstonの対空カットインと対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
秋月型が1スロ対潜できるのであれば、(射程を阻害しない)秋月型が良さげ。
●輸送用の艦は、可能な範囲で
夜戦火力を意識して火力の高い改二艦を採用したいです。
睦月型などでもクリア自体は問題ないですが、A勝利率が増えそう
対潜艦は対潜支援や基地航空隊と合わせて検討すること。
記事例だと龍鳳込で対潜先制爆雷攻撃艦が3隻。+対潜支援で想定しています。
Gマスの潜水新棲姫は安定して落とせるわけではないので、
気になる場合は輸送量を減らすか、東海も検討してください。
※道中の戦闘数が多いマップなので、旗艦ローテしつつ、
キラキラ状態の艦を多く維持した攻略も有効です。
※次のギミックに、基地防空(優勢)があります。
基地防空を活用していると、輸送ゲージ攻略中にギミック解除音がなることがあります。
支援艦隊
道中支援:対潜支援を検討
東海を道中に出す場合不要。
決戦支援:検討
記事例(ボスに基地を出す場合)だと不要。
基地をボスに出さない場合S勝利には火力不足なので、出したほうが良いです。
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/8mfQ
戦闘行動半径 G(潜水)マス【3】 Q(ボス)マス【2】
- 1部隊目:Q(ボス)マス集中
- 2部隊目:防空
その場合は、ボスS勝利の火力が怪しくなるので、決戦支援を活用検討しましょう。
※ボス戦時制空状態が悪くなりますが気にしなくてOK
TP輸送量
TPゲージは甲作戦/司令部lv120で【TP:650】
画像の編成で【S勝利:110】【A勝利:77】
輸送ゲージの進み具合は
- 編成した艦種
- 輸送用の装備
- S勝利かA勝利か
以上の要素で変わってきます。
基本的には大発/ドラム缶(輸送用)をたくさん積めばOK。
詳細は以下記事に飛んでください。
→TP-輸送資源量-を把握しよう イベント中の輸送ゲージ対策
まとめ
お疲れさまでした。
次はもう一度、第二ボスを出現させるためのギミックがあります。
【海上護衛!本土近海航路の防衛】
- イベント海域総合
- E1(ゲージ1 ギミック ゲージ2)
- E2(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- E3(ゲージ1 ゲージ2 ギミック ゲージ3(破砕))
- 掘り(E1-2(まるゆ海防) E2-2(昭南) E3-1(Intrepid桃) E3-3(まるゆ竹))
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例
第二海域の輸送ゲージをクリアした後は、第二ボスを出現ギミックをクリアします。 (2021/11/21 更新) 目次マップ情報ギミック敵編成道中ギミックマス史実艦/特効艦第二海域開放手順編成例Pマス基地航空隊Cマス基地航空 …
護母3駆逐3
https://jervis.page.link/N5Ta
結局、道中決戦入れてGマス東海が一番妥当。消費資源は鉄が少ない代わりにボーキが多い5-5。
甲作戦で無事輸送終了!
Jervis改 Lv75 10cm連装高角砲+高射装置★6/10cm連装高角砲+高射装置★6/Hedgehog(初期型)★2
夕張改二特 Lv95 試製15cm9連装対潜噴進砲/二式爆雷/甲標的 甲型/四式水中聴音機★4/Bofors 40mm四連装機関砲★4/改良型艦本式タービン
Johnston改 Lv81 5inch単装砲 Mk.30改/5inch単装砲 Mk.30改/HF/DF + Type144/147 ASDIC
江風改二 Lv92 大発動艇/大発動艇/大発動艇/熟練見張員
巻雲改二 Lv78 大発動艇/大発動艇/大発動艇
龍鳳改二 Lv107 Swordfish Mk.III(熟練)/零式艦戦53型(岩本隊)★10/烈風 一一型/彩雲(偵四)★2
基地1(Gマス集中) 試製東海/試製東海/試製東海/試製東海
基地2(防空) Me163B/秋水/烈風改/Fw190 D-9
道中・決戦支援ともになし。
A:輪形陣→B:警戒陣→G:警戒陣→M:警戒陣→Q:単縦陣
輸送量はSで70、Aで49。
12回の出撃で、S6回、A5回、大破撤退1回(Aマス)。
対空カットインはほぼ出なかったけど、大破撤退は1回のみで、ほぼ無傷か微ダメのみ。
道中他マスでのダメージもほとんどなく、バケツも10個ちょいの消費で済みました。
ボスでのA勝利は1隻残りばかりだったので、決戦支援入れればほぼSで終われて出撃回数減らせたかも。
甲で輸送しました
事故が多く太刀打ちできず、うちのレベルのせいと諦め気味でしたが、軽空を思いきって制空オンリー(200程度)に振った辺りから状況が変わりました
クリアに使った編成https://jervis.page.link/mRBp
東海隊Gマス、決戦支援ありでA勝利狙い(たまにS)
回数は要りますがこんな編成でだいぶストレスフリーになったのですが、攻略記事の制空90程度は装備に自信がない人には低すぎませんか?
完全コピペ勢ですが(いつもお世話になっております)、輸送編成だけはいつも真似はできません。
あくまでも最適化編成としての参考程度にして、あとは自分の実力に合わせて大発とかを削って対空・対潜・制空を盛っていくのが吉と思います。
輸送編成は補強増設や使える対空カットインの種類、1スロ対潜の有無、
支援艦隊の強さ等で形が大きく変わってしまうので、
かなり多くの方が調整が必要になるとは思っています。
といっても編成のハードルを下げすぎて、
もっと輸送できる人が倍の回数かけて輸送するのはどうかなと思いますし、
次以降も似たような編成になると思います。
空襲は支援なしを前提に、S率重視したけど拮抗でよさそうですね。
ちなみにE2-1の場合は道中の戦闘数が長いので、
道中の対策としては
・旗艦キラローテ(旗艦を変更して艦隊のキラを維持する)
・必要に応じて対空カットイン艦を増やす(秋月型を2隻にするなど)
といった形で十分攻略できる…という認識です。
上の方も言っているようにあくまで編成の1例でしかないので、
最初っからうちの例は当てにせず輸送量は崩す、位の方がいいかもですね。
(実際そうされている方は結構見かけます。)
攻略中にMマス大破撤退したらなぜかギミック解除音が…なんだこれ…?
すみません。Gマスでした。
wikiのコメントにもありましたが、Oマス分岐にランダムがありそう。最初は装備ガバで分岐点係数4の67.86でやってましたが全く逸れず。ゲージが半分くらい減った段階でボスに行か無かったのでガバに気づきました。70に調整したらまたボスに行くように。どちらにしろ68以上あれば大丈夫だと思いますが、ランダム域があるのかゲージ残量で変わってるのかどうなんですかね。
ルート分岐については
・確定域(記事で取り扱うもの)
・ランダム域
・確定逸れ域
の3分岐にわかれています。
ランダムについては完全にランダムで、0.01でも足りなければ逸れが発生します。
ランダム時のボス到達率は高い事が多いですね。
ランダム域より更に下回ると確定で逸れるようになります。