第四海域の第二ゲージは、輸送作戦です。ボスは「潜水鮫水姫」と水上艦の混成編成で、うまく輸送する必要があります。

【発令!「捷三号作戦警戒」】

 

(2022/03/08 編成更新)

マップ情報

作戦海域昭南~マニラ航路
作戦名シマ船団護衛作戦
お札【第十六戦隊】【シマ船団護衛】【南西方面艦隊】
攻略リンク1.ゲージ1
2.ゲージ2
3.ギミック
4.装甲破砕
5.ゲージ3
全体:イベント総合
新艦娘玉波(掘り)
基地航空隊E4-2クリア迄:2部隊出撃可能
E4-2クリア後:3部隊出撃可能

ルート固定

【シマ船団護衛】

  • 戦艦1空母1(軽巡+水母)1駆逐3(高速統一)
  • 空母1(軽巡+水母)1駆逐4(高速統一)

【GKN1N2OO2】(G:潜水 K:通常 N1:潜水 N2:通常 O2:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値67?以上必要
※正空1(過不足無し)駆逐3以上且つ高速統一の艦隊?
A勝利を安定的に狙って輸送する編成。道中楽、わかりやすくておすすめ。

    • 航戦1軽巡1駆逐4
    • 航戦1水母1駆逐4

    【HJEDAOO2】(H:潜水 J:通常 E:PT D:通常 A:潜水 O2:ボス)
    ※低速可。要索敵。S勝利狙いの編成。
    2隻に対潜特化(GotlandとТашкент等)させ、
    残りの駆逐3で輸送を満載。道中砲撃支援と東海等も使い、
    S勝利を狙う感じで。うまくやれば効率いいけど編成難度高め。

    • 軽巡1水母1駆逐4(高速統一)

    【HLDAOO2】(H:潜水 L:空襲 D:通常 A:潜水 O2:ボス)
    ※要高速統一。要索敵。先行攻略の記事例。おすすめしません。

    敵編成

    上ルート

     

    画像:制空権シミュレータより

    【GKN1N2OO2】(G:潜水 K:通常 N1:潜水 N2:通常 O2:ボス)

    下ルート

     

    画像:制空権シミュレータより

    【HJEDAOO2】(H:潜水 J:通常 E:PT D:通常 A:潜水 O2:ボス)

    中央ルート

     

    画像:制空権シミュレータより

    【HLDAOO2】(H:潜水 L:空襲 D:通常 A:潜水 O2:ボス)

    空襲強い。先行時の例でゴリ押しするなら対潜支援で。

    ボスマス編成

    ボス編成

    画像例だと、空母無し且つ潜水2編成とランダム。

    史実艦/特効艦

    艦名海域倍率命中/回避
    伊勢, 日向, 白露, Верный, 時雨1.151.05
    青葉, 鬼怒, 北上, 大井
    浦波, 天霧, 敷波
    1.21.1
    海防艦1.3
    装甲破砕【航戦/軽巡/駆逐 - 1.2】【左以外の艦 - 1.1】【深海玉棲姫-壊に対し 更に- 1.1(雷巡は1.05)】
    ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先のを参照してください。
    参考:https://en.kancollewiki.net/Winter_2022_Event/Extra_Operation#E-4(2022/03/18時点)

    【冬イベ】特効艦や倍率に関して【発令!「捷三号作戦警戒」】

    友軍艦隊

    旗艦2番艦3番艦4番艦5番艦6番艦備考
    那珂日振大東強友軍
    第四号海防艦第三〇号海防艦強友軍
    那珂強友軍
    第四号海防艦強友軍
    第四号海防艦第三〇号海防艦強友軍
    強友軍
    参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2022/03/23)
    E4-O2マス

    【冬イベ】来援する友軍艦隊一覧【発令!「捷三号作戦警戒」】

    第四海域開放手順

    1. 第一ボス(戦力ゲージ1)を完遂する【第十六戦隊】
    2. 第二ボス(輸送ゲージ)を完遂する【シマ船団護衛】
    3. ギミックをクリアし第三ボス(戦力ゲージ2)を出現させる
      【南西方面艦隊】【シマ船団護衛】
    4. 第三ボス(戦力ゲージ2)を削り、装甲破砕ギミックをする
      【第十六戦隊】【南西方面艦隊】【シマ船団護衛】
    5. 第三ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【第十六戦隊】

    編成例(上ルート)

    【GKN1N2OO2】(G:潜水 K:通常 N1:潜水 N2:通常 O2:ボス)【シマ船団護衛】
    警戒陣→警戒陣→警戒陣→警戒陣→単横陣or警戒陣(対潜1なら単横陣)
    ※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値67?以上必要 (画像で109.06)

    ●ボスマス空母入り編成相手の優勢に、制空値190を目安に調整(画像で201)
    ・基地1部隊劣勢調整を前提としています。
    ・きつそうなら無理に優勢取らなくても多分大丈夫。
    ・5スロ空母のサブとかあれば使うと彩雲等の余地が出来ます。

    対潜先制爆雷攻撃を任意で採用してください。
    ・記事例は東海道中に3機+ボスA勝利前提で1隻採用。
    安全にやるなら対潜2隻採用してください。
    ・ボスS勝利を狙う場合、対潜特化(4スロ)艦を2隻は採用しましょう。
    Ташкент・白露(特効)等おすすめ。
    (時雨・Верныйに特効確認されていますが、E5で使うので温存推奨)

    ●要索敵です。紫雲の改修等にもよりますが、
    戦艦に電探か、空母に彩雲を載せておきましょう。
    ・戦艦に徹甲弾載せたほうが安定するけど練度次第で索敵不足に。
    増設の熟練見張員等でごまかせる範囲。

    戦艦枠は非特効で誰でもいいですが、硬い艦がおすすめ。
    航空戦艦でTPを稼げるので、索敵に余裕があれば航空戦艦も有力。
    その場合、高速化を忘れないようにしましょう。

    空母枠は割り振り終わってないので安牌でArk Royalを使っています。

    TP輸送量

    TPゲージは甲作戦/司令部lv120で【TP:800】

    画像の編成で【S勝利:112】【A勝利:78】
    ※記事例はA勝利前提。Sは不可

    輸送ゲージの進み具合は

    • 編成した艦種
    • 輸送用の装備
    • S勝利かA勝利か

    以上の要素で変わってきます。
    基本的には大発/ドラム缶(輸送用)をたくさん積めばOK。
    詳細は以下記事に飛んでください。
    TP-輸送資源量-を把握しよう イベント中の輸送ゲージ対策

    支援艦隊

    道中支援:検討
    記事例は道中対潜を東海にするため不要で想定。
    ボスに2部隊出す/東海が足りないなら対潜支援を。
    ※出さなくても回せる想定にしていますが、
    こういう時は大体”出したほうが楽”です。

    決戦支援:検討
    記事例は不要の想定。潜2相手の対潜が気持ち不安で、
    ボスに東海2機出すなら砲撃支援出してもいいかも。

    基地航空隊

    記事内編成:https://aircalc.page.link/Vzpt

    戦闘行動半径 ボスマス【4】 G,N1(潜水)マス【9,6】

    【GKN1N2OO2】(G:潜水 K:通常 N1:潜水 N2:通常 O2:ボス)

    • 1部隊目:Gマス/N1マスに分散 (陸攻でボス集中等)
    • 2部隊目:ボス(O2)マスに集中
    • 3部隊目:防空

    試製東海の戦闘行動半径は8です。1部隊目をGマスに出す場合、
    二式陸上偵察機(熟練)or二式大艇で延伸しましょう。

    ●2部隊目は任意で陸攻を減らし、東海を増やしてください。
    特に陸攻を減らす場合、決戦支援を検討してください。

    ●基地をボスに2部隊集中させ、且つ対潜装備満載艦を2隻準備し、
    S勝利を狙ってもOKです。(道中対潜支援推奨)

    まとめ

    次はギミックみたいです。

    【発令!「捷三号作戦警戒」】