2022冬イベントの第二海域は、輸送ゲージ・ギミック・そして戦力ゲージからなる海域です。輸送ゲージでは、戦艦棲姫と対峙します。
【発令!「捷三号作戦警戒」】
- イベント海域総合
- E1(ギミック1 ギミック2 ギミック3 ゲージ1)
- E2(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2(破砕))
- E3(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- E4(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- E5(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 ゲージ3(破砕))
- 掘り(E1-1(大和涼月) E2-2(梅) E3-3(Iowa武蔵))
- 掘り(E4-3(玉波葛城) E5-R(Victorious) E5-3(Atlanta))
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- 菱餅任務1 / 菱餅任務2 / 菱餅任務3
- イベントの流れ / 資源不足 / 友軍(概要) / キャップ / 警戒陣 / 支援
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
(2022/02/24 マップ情報や編成例等更新)
(2022/03/11 鬼怒・北上サブを阿武隈・木曾に差し替え)
マップ情報
作戦海域 | 高雄警備府~比島北部沖 |
---|---|
作戦名 | アパリ防衛輸送 |
お札 | 【第三十一戦隊】【南西方面艦隊】 |
攻略リンク | 1.ゲージ1 2.ギミック1 3.装甲破砕 4.ゲージ2 全体:イベント総合 |
新艦娘 | 梅(ゲージ2掘り) |
基地航空隊 | 1部隊出撃可能 1部隊防空可能 |
ルート固定
- 軽巡1雷巡1駆逐4
- 軽巡1(水母+航巡)1駆逐4 他
【DEFJJ2】(D:対潜 E:通常 F:通常 J2:ボス)
※要索敵。33式分岐点係数4で索敵値62?以上必要?(仮置
軽巡1雷巡1駆逐4 の編成は、
軽巡枠に【精鋭水雷戦隊 司令部】を載せて退避を活用しながら輸送が可能。
但し索敵条件に注意が必要。
雷巡が難しい場合、その枠に水母や軽巡等を採用しましょう。
軽巡1駆逐5や駆逐6の編成は不可のため、
雷巡がいない場合は司令部抜きで攻略することになります。
敵編成
史実艦/特効艦
艦名 | 海域倍率 | 命中/回避 |
---|---|---|
伊勢, 日向?, 雲鷹?, 青葉, 木曾, 阿武隈, 酒匂?, 大淀?, Верный, 霞, 潮, 若葉?, 曙?, 雪風, 天津風? | 1.1 | |
北上, 大井, 鬼怒, 五十鈴, 那珂? 竹?, 天霧, 皐月, 松, 涼月 | 1.15 | 1.03 |
海防艦 | 1.35 | |
装甲破砕【駆逐/軽巡/軽母 - 1.3】【左以外の艦 - 1.15】【深海梅棲姫-壊に対し - 1.1】 | ||
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先のを参照してください。 参考:https://en.kancollewiki.net/Winter_2022_Event/Main_Operation#E-2(2022/03/04時点) |
→【冬イベ】特効艦や倍率に関して【発令!「捷三号作戦警戒」】
第二海域開放手順
- 第一ボス(輸送ゲージ)を完遂する【第三十一戦隊】
- ギミック1をクリアし第二ボス(戦力ゲージ)を出現させる【第三十一戦隊】【南西方面艦隊】
- (第二ボス(戦力ゲージ1)を削り、装甲破砕ギミックをする)【第三十一戦隊】【南西方面艦隊】
- 第二ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【第三十一戦隊】
編成例
軽巡1雷巡1駆逐4 【第三十一戦隊】
【DEFJJ2】(D:対潜 E:通常 F:通常 J2:ボス)
※要索敵。33式分岐点係数4で索敵値62?以上必要?(仮置) (画像で100.97)
●道中対策に、好みで対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
・記事例は特効持ちの阿武隈と竹に採用。D(対潜)マス警戒陣で突破
●輸送のために、大発動艇可能艦を複数隻採用しましょう。
・特二式内火艇は装備できない艦メインでOK。皐月は特効艦なので採用。
・大発は改修済みのものがあれば、火力が上昇して道中が少し楽になります。
●精鋭水雷戦隊 司令部を採用した編成です。
・旗艦(軽巡or駆逐)・随伴(雷巡or駆逐)を満たした場合、大破時単艦退避が可能になります。
・退避時の索敵条件を満たすために、阿武隈に水偵を2つ装備しています。
・単艦退避の注意事項などは、wikiを参照してください。
編成条件を満たす都合【軽巡1雷巡1駆逐4】以外の編成では最短ルートで護衛退避が使えません。
雷巡がいなくても軽巡1水母1駆逐4や軽巡1航巡1駆逐4で
十分攻略できますが、退避は使えない点に注意してください。
●ボスマスでS勝利を取るために、
竹の魚雷カットインと、特効艦の木曾を採用しています。
・戦艦棲姫に陸攻が刺さりやすいので、支援なしでも割とSは取れるはず。
・S勝利が難しい/木曾を採用しない場合、A勝利狙いで輸送装備を満載しましょう。
●先行時北上・大井を採用していましたが、後段で北上3/大井2程度は
運用したいです。上記に満たない場合、木曾を採用しましょう。
●木曾については温存してもいいですが、後段に特効がありません。
●前段更新時点で鬼怒を使っていましたが、
後段作戦E4の装甲破砕ギミックで必要になります。
支援艦隊
道中支援:検討
輸送量を上げたい場合、対潜支援を出しても良いかも。
記事例では支援を出さない想定にしていますが、
練度やその他条件で大破しやすいと感じる場合、対潜or砲撃支援を出すのが無難でしょう。
対潜支援を出す場合、対潜艦攻や艦爆採用でE,Fマスでも有効打になります
※Fマスツ級でボーキ損耗に注意
決戦支援:検討
A/S勝利率の底上げを考えるなら検討すること。基本的に基地航空隊でA勝利が取れますが、
ボス警戒陣の時に基地が刺さらなかった場合、敗北することもあります。
TP輸送量
TPゲージは甲作戦/司令部lv120で【TP:675】
画像の編成で【S勝利:94】【A勝利:65】
輸送ゲージの進み具合は
- 編成した艦種
- 輸送用の装備
- S勝利かA勝利か
以上の要素で変わってきます。
基本的には大発/ドラム缶(輸送用)をたくさん積めばOK。
詳細は以下記事に飛んでください。
→TP-輸送資源量-を把握しよう イベント中の輸送ゲージ対策
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/pMEU
ボス(J2)マスの戦闘行動半径は【4】
- 1部隊目:ボス(J2)マスに集中
- 2部隊目:防空
節分等でもらった火力(雷装値)の高い陸攻4つでOK。
戦艦棲姫を落とせる可能性があるので、65戦隊は使用しません。
まとめ
ボスの警戒陣こそ嫌らしいですが、比較的輸送のしやすい道中/ボスになっています。
輸送作戦完遂後は、第二ボスを探すためのギミックを行います。
【発令!「捷三号作戦警戒」】
- イベント海域総合
- E1(ギミック1 ギミック2 ギミック3 ゲージ1)
- E2(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2(破砕))
- E3(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- E4(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- E5(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 ゲージ3(破砕))
- 掘り(E1-1(大和涼月) E2-2(梅) E3-3(Iowa武蔵))
- 掘り(E4-3(玉波葛城) E5-R(Victorious) E5-3(Atlanta))
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- 菱餅任務1 / 菱餅任務2 / 菱餅任務3
- イベントの流れ / 資源不足 / 友軍(概要) / キャップ / 警戒陣 / 支援
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
2022冬イベント第二海域の輸送ゲージをクリアした後は、第二ボス「深海梅棲姫」マスを出現させるためギミックをクリアする必要があります。第一海域で採用した艦も使うので、お札にも注意しつつ攻略していきましょう。 (2022/ …
すでに多くの人がコメされてますがDEHFJJ2で対潜1回増やして重め編成
駆逐駆逐駆逐(巡洋艦)軽空高速戦艦でやってます。
これで駆逐を輸送や対潜に振って下を火力で警戒陣を使いやすいのもメリットになります。
皐月の穴は高射装置じゃなくて特殊機銃はどうですかね。
特殊機銃だけで対空カットインが出せるから。カットイン性能は高くないからどっちでもよさそうな気はしますが。
選択肢としては完全に失念してました。
この海域については空母が出ないので、
命中率のある改修高射装置でいいかなとおもいます。
丙 S勝利 J2マス あきつ丸ドロップしました
丁でも姫って出ますよね…?
>【軽巡1雷巡1駆逐4】以外の編成では最短ルートで護衛退避が使えません
とありますが、軽巡1雷巡2駆逐3の編成でも最短ルートかつ護衛退避可能みたいです。
駆逐より輸送量は落ちますが、駆逐枠の札節約になり開幕雷撃で道中安定+ボスS率向上が見込めるのでゲージ2で雷巡2隻使う予定の人はゲージ1でも雷巡2隻体制にしてもいいかもしれません。
ぜかまし様のサイト内にも
輸送の数値乗ってますが、
どうも★改修すらしてない
【大発動艇】で無理くり
運ぶ傾向が中級者に良く見られます。
特大発や大発動艇は
通常時の遠征【大成功】には干渉しますが
輸送ゲージ削りの場合、対地装備の
丹精込めて改修した対地大発で
輸送した方が断然恩恵が有ります。
特にAB艇で改修MAXやイベント、任務で
手に入った★付きのステータス上昇系
全く火力も回避もついてない大発で
ひーひー言いながらドラム缶までしょいこんで
何故、自ら苦行を選ぶんですかね?
対地大発が揃って居て改修も順当に
上げてるならソチラでクリアが思想的。
唯一カミ車だけが輸送量少ないので
使用しない様に!!とだけ言っておきます。
●輸送のために、大発動艇可能艦を複数隻採用しましょう。
・特二式内火艇は装備できない艦メインでOK。皐月は特効艦なので採用。
・大発は改修済みのものがあれば、火力が上昇して道中が少し楽になります。
基本的には大発/ドラム缶(輸送用)をたくさん積めばOK。
毎度イベントのたびにTPの計算どうだっけみたいになって毎度調べ直していると、ノーマル大発改修なしを満載みたいな事故はなくなります。
覚えとけよって話かも知れないけど結果として事故防止になっているので、毎度調べ直すか自分の手元にメモ残しておくようなことは大切なのでしょうね。
もうちょっと改行をどうにかして…
乙で突破しました。
甲で始めたのですが、ボスで敵の警戒陣を崩せずB勝利が相次ぎ、心折れました。
突破した今となってはもっと大発の数減らしていれば何とかなったかなあ、とも思いますが、、、
編成は鬼怒改2(Lv86)、竹改(Lv71)、睦月改2(Lv87)、Bep(Lv95)、江風改2(Lv105)、北上改2(Lv87)で大発は当初9積み、6積みまで減らしましたが甲ではボスB勝利が多発。
基地は飛龍が3編隊しかいないので、65戦隊を加えました。
また道中支援を入れました。
乙では基地がだいたい随伴4隻沈めてくれて、上記の編成で完全Sもとれるような状態でした。
堀とストレスを考慮して乙でクリア。以下編成。
夕張改 Lv83 水偵11型×2、HF/DF+Type144/147 ASDIC、Hedgehog(初期型)
竹改 Lv73 61㎝四連装(酸素)魚雷後期型★Max、61㎝四連装(酸素)魚雷★6、水雷戦隊熟練見張員★6
皐月改二 Lv98 大発動艇×2(★3、★2)、特大発動艇
有明改 Lv62 大発動艇×3(★Max、★6×2)
大井改二 Lv65 20.3cm(3号)連装砲★6×2、甲標的丙型★4
北上改二 Lv71 20.3cm(3号)連装砲★6×2、甲標的 丁型改(蛟龍改)
ちなみに夕張はサブ。大井北上はサブサブ。
輸送量はSで65。退避は駆逐艦の道中大破1回のみ。あとはすべてボスS勝利。
ボス戦の大半は夜戦どころか昼で終わった。
余裕すぎて拍子抜けしたが、甲のストレスで毛根が死ぬよりマシだろう。
乙ならこれで余裕という参考になれば。
大淀、竹、皐月、如月、有明、北上で出撃したら
E→G→Hって進んだんですが
軽巡1駆逐4雷巡1でダメってことは装備ですかね…?
すみません解決しました。
1マス目で如月大破撤退で人数足りなかったからでした…
E2-1甲クリア。
鬼怒98(メイン)偵/偵/司令部
竹90(メイン)魚/魚/ソナー
皐月80(サブ)特大発/特大発/大発(八九式)
江風80(サブ)大発(八九式)/大発(八九式)/大発(八九式)
大井96(サブ)主/主/甲
北上96(サブ)魚/魚/甲
基地1(ボス集中) 飛龍×3、飛龍(熟練)
基地2 防空
道中すべて警戒陣、ボス単縦陣
有明→大井に変えてから道中が安定し途中撤退なし(退避はあり)
13か14周くらいでゲージ割り。
ボスマスの警戒陣も特に苦労した記憶はない。
飛龍がよく刺さるし、特効艦もつよい。
ただ、いよいよイベントが始まったなあって感じはしてる(E-1はチュートリアル)
現時点で後段の開始時期が発表されたのでそれまでにE-2は終わらせときたい。
今イベもお世話になります。
補給艦の神威改母や速吸改に大発x3 +ダメコン載せるのはありですかね?
一回のTPの関係で微妙に足りてない (今のところ一回95で残り300とか)ので考えてみました。
女神&大破進軍で揚陸地点へ進軍してもTP量は加算されないのでオススメしません。
(TP量加算は中破艦まで)補給艦は回避が低く集中砲火で狙われると大破しやすいため
駆逐艦&大発動艇のほうが安定すると思います。
ありかなしかでいうとありだけど、おすすめはしません。
補給艦は回避の都合で大破リスクが高い(上の方のいうように輸送できない可能性があがる)
し、後段作戦で補給艦の選択肢を減らす必要はないと思います。
なるほど、そもそも大破進軍してもその回のTPは増えないと。確かにそうですね。
後段作戦用に補給艦を温存しておく考えも納得です。
竹のレベルとかで対潜が足りないって人は
皐月が次の対潜役候補かな、特効あって
比較的先制対潜も組みやすいし。
追記、皐月に2スロ対潜 先制対潜2+大発系7搭載でS86/A60です。
丙データです(司令部Lv.119)
TP525 S量102(大発7大発八九1同+5が1)
ボス
戦艦棲姫(耐久400装甲160)
駆逐ロ級後期型
駆逐ロ級後期型
駆逐ロ級後期型
駆逐イ級
最短で抜けようとするからストレス溜まるので、堀も兼ねてのんびり安定型。
不運の被弾での大破撤退以外は、ボスS大目のSA安定です。
駆逐以外はサブ艦、皐月のみ増設有(開けてなくても進行に影響はない認識)
こんな練度でも困りませんよ、という一例として。
[第三十一戦隊]
鬼怒改二 Lv96 大発動艇+10, 大発動艇+10, HF/DF + Type144/147 ASDIC+2
皐月改二 Lv98 三式水中探信儀+2, 三式爆雷投射機+6, 大発動艇+10, 熟練見張員
竹改 Lv80 ドラム缶(輸送用)x3
鈴谷改 Lv65 20.3cm(3号)連装砲+6, 九八式水上偵察機(夜偵)+3, 20.3cm(3号)連装砲+6, 瑞雲改二(六三四空)
祥鳳改 Lv59 TBM-3D, 流星改(一航戦/熟練), 彩雲(偵四)+2, 夜間作戦航空要員+熟練甲板員
大井改二 Lv55 20.3cm(3号)連装砲+6, 20.3cm(3号)連装砲+6, 甲標的 甲型
[基地航空隊]
四式重爆 飛龍+6, 銀河, 銀河, 銀河
Me163B, 試製 秋水, 試製 秋水, Me163B
支援はなし。
陣形は 単横→警戒→単横→警戒→単縦
札の都合で駆逐を3隻までに抑えたかったので、軽巡1雷巡2駆逐3でクリアしました。
これでも輸送量は多少下がりますが、最短かつ水雷退避が使えます。
E2-1甲クリア
16回出撃(S:8 A:4 撤退4)
輸送量(S:67 A46)
(1)由良改二 Lv99 甲標的 丙型★4,大発動艇,大発動艇,8cm高角砲★6
(2)大井改二 Lv90 OTO 152mm三連装速射砲★4,OTO 152mm三連装速射砲★4,甲標的 丙型★4,水雷戦隊 熟練見張員★8
(3)神鷹 Lv40 流星改(一航戦/熟練)///★2,TBM-3W+3S>>,F4U-1D//
(4)青葉改 Lv31 2号砲★6,2号砲★6,夜偵>>★6,五連酸★6
(5)皐月改二 Lv96 大発動艇,大発動艇,大発動艇,応急修理要員
(6)竹改 Lv89 ドラム缶,ドラム缶,ドラム缶,応急修理要員
鬼怒温存
由良サブ、大井サブ
神鷹、青葉、拾いものw
支援:対潜支援
基地:四式重爆 飛龍×4
E2甲第1ゲージ半分で膠着状態。もう1歩も進まない。
大破撤退しまくるし、ボスに到達しても敗退しまくり。
道中/ボスの警戒陣にあたると攻撃が全然通らない。
>有明→大井に変えてから道中が安定し途中撤退なし(退避はあり)
この案を採用、あと道中を単横/単縦にしてたのを全部警戒陣に変更
これでやっとE2甲第1ゲージ終わりました
鬼怒はE4のために1隻残しておけばいいんでしょうか?
乙だけど戦艦棲姫よりもロ級のほうが強すぎる(小鬼並みに回避する的な意味で)
丙: S勝利 J2マス 初月ドロップしました
初月、サミュエル未所持で欲しいのですが、輸送ゲージで掘りは現実的でしょうか?
甲で攻略中に狙うか、乙丙で出るまで掘ってから始めるか悩んでいます…。アイオワ、アトランタも持っていないので欲しいのですが時間が足りなくなりそうで…。
少なくとも攻略中なら堀は現実的だと思います。
攻略後はルート制御が結構めんどくさくなりそう(水母+補給)なので、
先に掘っちゃったほうがいいかなあ…
言い方悪いけどIowaAtlantaと比べると優先するほどの艦じゃないので悩みますね。
個人的な意見としては、甲でやる報酬メリットがあまりないので、梅掘りなんかも考えると
乙で流しちゃってリソースを別の所に振り分けたほうがいいかなと思います。
鬼怒、阿武隈ともに一隻の場合、ここは阿武隈でしょうか?
現状その想定です。後段に特効あるかはわからないのでなんとも。
後はE5の1ゲージ目とかで適任の艦がいないと使いたくなる可能性はあります。
とりあえず鬼怒はここで切らない方がいいですね
キソはクマについてくるクマで行くことにします。
先行組には感謝しかない
乙で攻略中です
E2-1は低速の護衛空母でもI逸れが無い、E1と違って空襲も無いので
潜→水上→潜→水上→ボスのルートを選択
矢矧改二乙 主主偵的・見 (サブサブサブ。対ダイソンと索敵と雷巡節約
大鷹改 彗星22村田江草ソ・バルジ (サブ。対艦と先制対潜
三隈改 主主ドラム瑞雲 (対艦と索敵
神州丸改 ソ爆爆瑞雲・AB艇 (サブ。索敵と輸送と先制対潜
潮改二 ソドラムドラム・見 (先制対潜と輸送
竹改 ソドラムドラム・見 (先制対潜と輸送
基地は99江草2と爆装隼2をボス前とボスでS安定でした。
戦艦以外なら低速OKで対潜2水上2ボスに対して基地と軽空母、巡洋艦2、駆逐2そして神州丸なら
先制対潜4とBBAと開幕雷撃1と昼連撃2でほぼ安定(神州丸の増設AB艇も役に立つし、対潜装備でキラキラになるので結構避ける)
鷹型護衛空母と神州丸はココがおススメですかね
絶対に支援を出したくないものぐさ提督の編成です。
軽巡(対潜)、駆逐(魚雷CI)、駆逐(対潜)、戦艦、駆逐(大発)、軽空母
軽空母は艦攻2、艦爆1、艦戦1
空きスロットに輸送装備を詰め込みました。
輸送量は少ないですが、道中撤退なし、ボスも昼戦Sがほとんどでストレスフリーでした。
脳死周回できて良かった。
同じくものぐさマンなので編成参考にさせていただきました。ありがとうございます。
対潜・対PTの2戦は増えますが疲労度が溜まりにくいのもメリットですね。
甲を重めでの編成でクリアしました。
編成例が余りないようですので参考に
龍鳳改二 艦攻2・艦爆1・彩雲1
木曽改二 魚雷2・甲標的
睦月改二 大発3
ビスコ 主砲2・徹甲弾1・水偵1
文月改二 大発3
皐月改二 大発2・ソナー1
基地はボスに陸攻4、支援はなしでやりましたが、道中に対潜支援出した方が楽だと思います。
ルートは、D(対潜)-E(水上)-H(対潜)-F(水上)-J-J2(ボス)の準最短ルート。
陣形は道中対潜は単横、水上は警戒、ボスは単縦。
TPが、S79・A55。
ボス9回で8回S取れてますんで、まぁ許容できる範囲かと。
ちなみに、上記編成から睦月と文月を竹+軽巡(那珂ちゃんとか)に入れ替えて、装備を弄ればゲージ2用の編成になります。
細かいことですが
> 北上/大井が各2隻までの場合、北上の枠を木曾に変更推奨。
各2隻の部分は、各1隻、計2隻でしょうか?
サブ艦1隻ずつが前提ってことはないですよね。。。
サブが1隻ずつ(北上2/大井2)を前提としたときです。
ツイッターでアンケートした際、それぞれ70%が2隻以上持っていたので
2隻持ちを基準とするべきと判断しました。
※甲を前提としない層も多いので、ALL甲で考えたら8割以上が2隻持ちだと認識しています。
記事内に記載されている索敵を超えない編成で甲挑みました。3回中2回はボス、一回は逸れだったため、索敵不足はランダム逸れになるのかもしれません。
少しだけ足りていない場合、通例ではランダムとなるようです。
それは知りませんでした。ギリギリ足りない索敵値だったので今回もそのパターンですかね。全く足りない場合にどうなるかはわからないので誤解を生まないようコメントを残しておきます。
ぶっちゃけ今からやる人はAで10回くらいかけてやると初めから思っておいた方が精神衛生的にいいです。ボスは8割がた警戒陣なのでまぁSは取れない。少なくとも編成例の場合は。
なので、2-3時間くらいゆったりほかのことしながらやるのが吉
比較的輸送しやすい、とあるけど、昨今ではわりと酷い部類な感じがするなぁ
二回ほどボスで駆逐を1隻倒しきれず戦艦2と併せて残ってしまいD敗北が出る・・・
いや、本気で酷かった・・・26出撃で撤退4でA10、D敗北が12か・・・(司令部使うと索敵や輸送量の前に手数が減るのがつらい)
最近は「Aで上手くすればS」だけど、今回は「基地航空隊が仕事すればAで、運が少しでも陰ればC」という
手間というか時間だけが掛かる感じですねぇ
退避時の索敵条件を満たすために、鬼怒に水偵を2つ装備しています。
→阿武隈?
記事は阿武隈ですね…
他にも更新漏れがあったので、まとめて対応しました。
X出現後だとFでXに行かない索敵値にするとJで逸れてしまう。
J2でサミュ掘りは不可能か、Oで掘れって事ですね。
Oはボーキ消費するから避けたいのに・・・
補給艦1水母1雷巡1駆逐3(要索敵)
補給艦1水母1雷巡1軽巡1駆逐2(要索敵)
と言った編成で、J2マスに到達出来るようです
おお!いけました。
ありがとうございます!
乙ですが、10出撃で道中撤退率9割、ボス到達したとしてもC敗北…..
編成は編成例のメンツで練度が各々半分ぐらい、先制対潜艦は阿武隈のみ(1スロ先制対潜が無理なので紫雲1隻減)
いずれも道中・決戦支援あり、間宮&伊良湖毎回使用でこのザマ
大変厳しい。
警戒陣が無警戒陣になっている……
記事は精鋭水雷戦隊 司令部での撤退を前提としているけど、司令部は未所持…ですよね。
特に敵艦隊の雷撃で道中大破が起こるのであれば、
4番艦あたりに高速戦艦を採用して、警戒陣で突破するとか考えてもいいかもしれません。
後は上記のコメントと真逆の方策ですが、
支援は単縦陣の方が火力が高いです。なので、
支援艦隊のキラ付けや電探装備を意識した上で、単縦陣で挑むと上手く行きやすくなる..かもしれません。
海域クリア後ですが索敵値を調整すればJ2行けますね。
自分はXマス分岐できる索敵値から少しずつ減らして着きました。
計算があってるかわかりませんが分岐点係数4で41でした。(丙)