第四海域第二ゲージの輸送作戦をクリアした後は、第三ゲージボスを出すためのギミックがあります。

【発令!「捷三号作戦警戒」】

 

(2022/03/08 編成例更新)

編成例

作戦海域昭南~マニラ航路
作戦名シマ船団護衛作戦
お札【第十六戦隊】【シマ船団護衛】【南西方面艦隊】
攻略リンク1.ゲージ1
2.ゲージ2
3.ギミック
4.装甲破砕
5.ゲージ3
全体:イベント総合
新艦娘玉波(掘り)
基地航空隊E4-2クリア迄:2部隊出撃可能
E4-2クリア後:3部隊出撃可能

ギミック

仮置

【南西方面艦隊】【シマ船団護衛】-1

  • N(空襲)マス 優勢【甲】

【南西方面艦隊】【シマ船団護衛】-2

Rマス A勝利以上?【甲乙丙丁】

【南西方面艦隊】【シマ船団護衛】-3

Uマス A勝利以上?【甲乙丙丁】

【基地航空隊】

  • 基地 航空優勢×1【甲】乙丙?優勢?
このギミックから、左スタートでは【シマ船団護衛】と【南西方面艦隊】の艦隊が出撃できます。
ギミック解除では【南西方面艦隊】(札無し含む(要確認))が3隻以上の艦隊でOK。
記事例では【シマ船団護衛】も混ぜますが、不安な場合【南西方面艦隊】のみで編成してください。

史実艦/特効艦

艦名海域倍率命中/回避
伊勢, 日向, 白露, Верный, 時雨1.151.05
青葉, 鬼怒, 北上, 大井
浦波, 天霧, 敷波
1.21.1
海防艦1.3
装甲破砕【航戦/軽巡/駆逐 - 1.2】【左以外の艦 - 1.1】【深海玉棲姫-壊に対し 更に- 1.1(雷巡は1.05)】
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先のを参照してください。
参考:https://en.kancollewiki.net/Winter_2022_Event/Extra_Operation#E-4(2022/03/18時点)

第四海域開放手順

  1. 第一ボス(戦力ゲージ1)を完遂する【第十六戦隊】
  2. 第二ボス(輸送ゲージ)を完遂する【シマ船団護衛】
  3. ギミックをクリアし第三ボス(戦力ゲージ2)を出現させる
    【南西方面艦隊】【シマ船団護衛】
  4. 第三ボス(戦力ゲージ2)を削り、装甲破砕ギミックをする
    【第十六戦隊】【南西方面艦隊】【シマ船団護衛】
  5. 第三ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【第十六戦隊】

編成例

Nマス

戦艦1正空1軽空1駆逐3【南西方面艦隊】【シマ船団護衛】
【GPP1P2IMN】(G:対潜 I:空襲 M:通常 N:空襲(ギミック)) ←南西札3以上?
【GKN】(G:対潜 K:通常 N:空襲(ギミック)) ←南西札2以下?
※正空1且つ軽空1または正空2以上等 諸条件要確認
※記事例は南西札3の【G(PP1P2)IMN】で編成しています。

●N(空襲)マス航空優勢に、制空値550程度必要(画像で580)
・制空が厳しい場合、水母や航巡に水戦装備でOK。(駆逐→水母等)
・それでも厳しい場合、Nマスに1部隊陸戦4で出しましょう。

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/KzuH

戦闘行動半径 G(潜水)マス【9】 Mマス【7】

  • 1部隊目:Gマスに集中
  • 2部隊目:Mマスに集中
  • 3部隊目:防空

1部隊目,2部隊目ともに戦闘行動半径に注意。
二式陸上偵察機(熟練)や二式大艇で調整しましょう。
2部隊目のMマスは、空母に攻撃させるのであれば待機でいいかも。

Rマス

戦艦1正空1軽空1駆逐3【南西方面艦隊】【シマ船団護衛】
【GPP1P2QR】(G:対潜 Q:通常 R:通常(ギミック))
※正空1且つ軽空1以下且つ軽巡0の艦隊
【南西方面艦隊】3隻以上で組むこと(要確認)

●Rマス優勢に制空値200程度を目安に調整(画像で280)

A勝利でいいっぽく、結構雑でもいけます。

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/DLSF

戦闘行動半径 G(潜水)マス【9】 Rマス【6】

  • 1部隊目:Gマスに集中
  • 2部隊目:Rマスに集中(待機)
  • 3部隊目:防空

Nマスギミックからの流用。
基地編成をいじる場合1部隊目,2部隊目ともに戦闘行動半径に注意。
2部隊目は待機でいいかも。
Rマス警戒陣のため、B以下での敗北がある模様。
素直に基地1部隊出したほうが安定かもしれません。

防空1部隊で優勢に足りてない場合、ここか次で基地防空を増やして防空しましょう(後述)

Uマス

戦艦1正空1軽空1軽巡1駆逐2【南西方面艦隊】【シマ船団護衛】
【GPP1P2QSU】(G:対潜 Q:通常 S:通常 U:潜水(ギミック))
※要高速統一。正空1/軽空1以下/軽巡1駆逐2以上の艦隊
【南西方面艦隊】3隻以上で組むこと(要確認)

●道中制空なし。制空適当でOK。
・T不利対策に彩雲を採用しています
A勝利で良いのでいらなかったかも(破砕時にS勝利が必要)

 

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/bXt4

戦闘行動半径 G,U(潜水)マス【9,5】 Q,Sマス【6,5】

  • 1部隊目:G,Uマスに分散
  • 2部隊目:Q,Sマスに分散(何れか集中)
  • 3部隊目:防空

Nマスギミックからの流用。

基地防空

基地航空隊:https://aircalc.page.link/67YS

基地防空の制空値は、498?必要です。(最低?(要確認) 弱編成率不明)
装備/敵基地編成次第で1部隊で防空可能です。他のマスの等のギミックと並行可能。
対重爆編成にする必要があります。(要確認)

制空値の計算(重爆)

ロケット戦闘機の採用数0123以上
制空値への補正倍率0.5倍0.8倍1.1倍1.2倍
高高度迎撃による制空値の補正。【試製 秋水】【Me163B】【秋水】が対応(2019/12/09)

基地防空では高高度爆撃に対する補正があり、【試製 秋水】等を
装備しないと自陣の制空値が半減する仕様になっています。
秋水やMe163B等を編成に混ぜ、制空値を嵩上げします。
今までの甲作戦報酬があれば雑に編成を組んでもOK。

1部隊で足りない場合は、他の部隊も防空に活用してください。
※更新時点で屠龍系については詳細不明です。

基地防空ギミックに慣れていない方は、
基本制空値の計算をシミュレータで確認して挑むことをおすすめします。

制空値の調整計算は手持ちの戦闘機を入れて確認してください。
特に【高高度爆撃】の制空値で計算誤りをしやすいので、
弱編成相手に航空優勢を取ることを考える場合、十分に注意してください。

まとめ

最終ボスのXマス出現

【発令!「捷三号作戦警戒」】