第四海域の第二ゲージは、輸送作戦です。ボスは「潜水鮫水姫」と水上艦の混成編成で、うまく輸送する必要があります。
【発令!「捷三号作戦警戒」】
- イベント海域総合
- E1(ギミック1 ギミック2 ギミック3 ゲージ1)
- E2(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2(破砕))
- E3(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- E4(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- E5(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 ゲージ3(破砕))
- 掘り(E1-1(大和涼月) E2-2(梅) E3-3(Iowa武蔵))
- 掘り(E4-3(玉波葛城) E5-R(Victorious) E5-3(Atlanta))
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- 菱餅任務1 / 菱餅任務2 / 菱餅任務3
- イベントの流れ / 資源不足 / 友軍(概要) / キャップ / 警戒陣 / 支援
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
(2022/03/08 編成更新)
マップ情報
作戦海域 | 昭南~マニラ航路 |
---|---|
作戦名 | シマ船団護衛作戦 |
お札 | 【第十六戦隊】【シマ船団護衛】【南西方面艦隊】 |
攻略リンク | 1.ゲージ1 2.ゲージ2 3.ギミック 4.装甲破砕 5.ゲージ3 全体:イベント総合 |
新艦娘 | 玉波(掘り) |
基地航空隊 | E4-2クリア迄:2部隊出撃可能 E4-2クリア後:3部隊出撃可能 |
ルート固定
【シマ船団護衛】
- 戦艦1空母1(軽巡+水母)1駆逐3(高速統一)
- 空母1(軽巡+水母)1駆逐4(高速統一)
【GKN1N2OO2】(G:潜水 K:通常 N1:潜水 N2:通常 O2:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値67?以上必要
※正空1(過不足無し)駆逐3以上且つ高速統一の艦隊?
A勝利を安定的に狙って輸送する編成。道中楽、わかりやすくておすすめ。
- 航戦1軽巡1駆逐4
- 航戦1水母1駆逐4
【HJEDAOO2】(H:潜水 J:通常 E:PT D:通常 A:潜水 O2:ボス)
※低速可。要索敵。S勝利狙いの編成。
2隻に対潜特化(GotlandとТашкент等)させ、
残りの駆逐3で輸送を満載。道中砲撃支援と東海等も使い、
S勝利を狙う感じで。うまくやれば効率いいけど編成難度高め。
- 軽巡1水母1駆逐4(高速統一)
【HLDAOO2】(H:潜水 L:空襲 D:通常 A:潜水 O2:ボス)
※要高速統一。要索敵。先行攻略の記事例。おすすめしません。
敵編成
ボスマス編成
史実艦/特効艦
艦名 | 海域倍率 | 命中/回避 |
---|---|---|
伊勢, 日向, 白露, Верный, 時雨 | 1.15 | 1.05 |
青葉, 鬼怒, 北上, 大井 浦波, 天霧, 敷波 | 1.2 | 1.1 |
海防艦 | 1.3 | |
装甲破砕【航戦/軽巡/駆逐 - 1.2】【左以外の艦 - 1.1】【深海玉棲姫-壊に対し 更に- 1.1(雷巡は1.05)】 | ||
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先のを参照してください。 参考:https://en.kancollewiki.net/Winter_2022_Event/Extra_Operation#E-4(2022/03/18時点) |
→【冬イベ】特効艦や倍率に関して【発令!「捷三号作戦警戒」】
友軍艦隊
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
那珂 | 桃 | 日振 | 大東 | 梅 | 強友軍 | |
松 | 第四号海防艦 | 第三〇号海防艦 | 梅 | 強友軍 | ||
桃 | 那珂 | 松 | 梅 | 強友軍 | ||
梅 | 松 | 第四号海防艦 | 強友軍 | |||
松 | 第四号海防艦 | 第三〇号海防艦 | 強友軍 | |||
桃 | 梅 | 強友軍 | ||||
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2022/03/23) E4-O2マス |
→【冬イベ】来援する友軍艦隊一覧【発令!「捷三号作戦警戒」】
第四海域開放手順
- 第一ボス(戦力ゲージ1)を完遂する【第十六戦隊】
- 第二ボス(輸送ゲージ)を完遂する【シマ船団護衛】
- ギミックをクリアし第三ボス(戦力ゲージ2)を出現させる
【南西方面艦隊】【シマ船団護衛】 - 第三ボス(戦力ゲージ2)を削り、装甲破砕ギミックをする
【第十六戦隊】【南西方面艦隊】【シマ船団護衛】 - 第三ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【第十六戦隊】
編成例(上ルート)
【GKN1N2OO2】(G:潜水 K:通常 N1:潜水 N2:通常 O2:ボス)【シマ船団護衛】
警戒陣→警戒陣→警戒陣→警戒陣→単横陣or警戒陣(対潜1なら単横陣)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値67?以上必要 (画像で109.06)
●ボスマス空母入り編成相手の優勢に、制空値190を目安に調整(画像で201)
・基地1部隊劣勢調整を前提としています。
・きつそうなら無理に優勢取らなくても多分大丈夫。
・5スロ空母のサブとかあれば使うと彩雲等の余地が出来ます。
●対潜先制爆雷攻撃を任意で採用してください。
・記事例は東海道中に3機+ボスA勝利前提で1隻採用。
安全にやるなら対潜2隻採用してください。
・ボスS勝利を狙う場合、対潜特化(4スロ)艦を2隻は採用しましょう。
Ташкент・白露(特効)等おすすめ。
(時雨・Верныйに特効確認されていますが、E5で使うので温存推奨)
●要索敵です。紫雲の改修等にもよりますが、
戦艦に電探か、空母に彩雲を載せておきましょう。
・戦艦に徹甲弾載せたほうが安定するけど練度次第で索敵不足に。
増設の熟練見張員等でごまかせる範囲。
戦艦枠は非特効で誰でもいいですが、硬い艦がおすすめ。
航空戦艦でTPを稼げるので、索敵に余裕があれば航空戦艦も有力。
その場合、高速化を忘れないようにしましょう。
空母枠は割り振り終わってないので安牌でArk Royalを使っています。
TP輸送量
TPゲージは甲作戦/司令部lv120で【TP:800】
画像の編成で【S勝利:112】【A勝利:78】
※記事例はA勝利前提。Sは不可
輸送ゲージの進み具合は
- 編成した艦種
- 輸送用の装備
- S勝利かA勝利か
以上の要素で変わってきます。
基本的には大発/ドラム缶(輸送用)をたくさん積めばOK。
詳細は以下記事に飛んでください。
→TP-輸送資源量-を把握しよう イベント中の輸送ゲージ対策
支援艦隊
道中支援:検討
記事例は道中対潜を東海にするため不要で想定。
ボスに2部隊出す/東海が足りないなら対潜支援を。
※出さなくても回せる想定にしていますが、
こういう時は大体”出したほうが楽”です。
決戦支援:検討
記事例は不要の想定。潜2相手の対潜が気持ち不安で、
ボスに東海2機出すなら砲撃支援出してもいいかも。
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/Vzpt
戦闘行動半径 ボスマス【4】 G,N1(潜水)マス【9,6】
【GKN1N2OO2】(G:潜水 K:通常 N1:潜水 N2:通常 O2:ボス)
- 1部隊目:Gマス/N1マスに分散 (陸攻でボス集中等)
- 2部隊目:ボス(O2)マスに集中
- 3部隊目:防空
●試製東海の戦闘行動半径は8です。1部隊目をGマスに出す場合、
二式陸上偵察機(熟練)or二式大艇で延伸しましょう。
●2部隊目は任意で陸攻を減らし、東海を増やしてください。
特に陸攻を減らす場合、決戦支援を検討してください。
●基地をボスに2部隊集中させ、且つ対潜装備満載艦を2隻準備し、
S勝利を狙ってもOKです。(道中対潜支援推奨)
まとめ
次はギミックみたいです。
【発令!「捷三号作戦警戒」】
- イベント海域総合
- E1(ギミック1 ギミック2 ギミック3 ゲージ1)
- E2(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2(破砕))
- E3(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- E4(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- E5(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ギミック2 ゲージ3(破砕))
- 掘り(E1-1(大和涼月) E2-2(梅) E3-3(Iowa武蔵))
- 掘り(E4-3(玉波葛城) E5-R(Victorious) E5-3(Atlanta))
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
- 菱餅任務1 / 菱餅任務2 / 菱餅任務3
- イベントの流れ / 資源不足 / 友軍(概要) / キャップ / 警戒陣 / 支援
- 甲作戦情報を参考に丙/丁難易度で攻略する際のメモ書き
お疲れ様です。九十九です。
ようやく4-2輸送が終わりました。道中対策で迷走しましたね…時間かかったし、後段開放が3/6になったので、四月頭まで行くか?と思いましたが、月末で終わり…もうE-5は甲断念せざるを得ないですね。時間が足りん。基地の装備は多い方がいいので、せめて乙では終えたい。
以前、後段の札含め待ってみると、舐めた発言したことは謝罪いたします。今更丙にすると味気ないですし装備品は欲しい。そして、やめるつもりはないですが、根本的にこのゲームとの付き合い方を考える時が来ていると思いますね。
前置きが長くなりましたが、編成は四腕さんとあまり変わらず。日進・朝潮・白露・リシュリシュー・アークロイヤル(メイン)・霰。
当初は大発多め。対潜は特攻の白露をメインにしてましたが、連続でボス前N2で追い返され…ここから、N2対策を主眼に。枯らすことも考えましたが、シミュしてイマイチだった。一応試してみて、やっぱりイマイチ。おまけに、ボスマスで随伴のソを撃ち漏らしてD敗北食らうなど散々でしたね…
結果として、道中は航空支援入れてすべて警戒陣。基地は一部隊GとNに東海隊を。もう一部隊は、陸攻4でN2マス集中。的を減らして、初手のリシュリシューがヌを狙いやすくすることに。ボスは、随伴の水上艦を視野に砲撃支援言えれて複縦陣。支援で水上艦を掃討し、対潜役がソを狙うと。なかなか他の人がやらないような攻略法になりましたね。総出撃18回。撤退4(Kマス2Nマス2)ボスはすべてAですね。では、ギミックに。せめて、ここは甲で行きたいですね。
乙で攻略してますが、編成例の朝潮と同じ2スロ対潜+大発装備の駆逐が二人だったからか、上ルートで潜水マスよりN2マスでの大破撤退が続いたので、うちはN2マスに基地を一部隊回しました
ボスで多少B勝利を取りましたが、道中撤退が無くなった分ストレスは減りました
難易度丙です
上ルート狙いで日進・アーク・朝潮・荒潮・三日月・有明でGIMNAOでした。
高速戦艦入れないと上ルートには行けないのでしょうか
今シーズンのE4海域難しいですよね。甲→乙→丙まで初めて下がった提トクです。
現在【丙】に落ちたので札関係なくなり、札まぜまぜ出撃しております。
駆逐艦を高速戦艦にしては如何でしょうか。
現在下記で安定しだして攻略中です。
高速水母、駆、駆、高速戦艦、正規空母、駆=全部高速
千歳甲(大発3)、長波改二(対潜100)、ヴェールヌイ(対潜100)、霧島改二(紫雲積み高速戦艦)、赤城改(攻戦戦偵)、海風改二(大発3)
で上ルート行っています。
航空機は、防空、陸攻ボス集中、陸攻K+N2分散で、対潜マスは祈りを捧げています。
安定してます。
前段作戦で使用した他の札付き高速戦艦を採用しては如何でしょうか。
甲と分岐が違うのか、私では判断できませんでした。
基本的には(甲作戦なら)上ルートを経由出来る編成だと思いますが、丙だと分岐が違っているのかもしれません。
また、もし南西方面艦隊札の艦を混ぜていた場合、それが理由で
G→Iに行っていたかもしれないです(関係ないかもしれないです。)
お二人ともありがとうございます。
結局有明をイタリア(使っていなくて特効もなさそうだったので)に代えて上ルートで回数を稼いで輸送を終わらせました。
使った艦は全員札なしでしたので、丙だと分岐条件が違うのだと思われます。
N2で大破してるヒトー。N2を軸に拮抗調整してみてー。
輸送任務で休日まる1日消えた…。
相変わらずの苦行マップ。ゲーム性も低くてやってても全然楽しくない。YouTube見ながら回すだけ。 なんでこんなマップを入れてるのか理解しづらい。
回してるだけで、大破したら撤退。基地の疲労がなくなったらまた出撃。
ただこれを繰り返すだけの糞マップですな。
道中支援が「検討」レベルなのか・・・(驚愕)
レベル高いと違うんスかね・・・?
正直、オールレベル99程度の練度では道中は「必須」と言ってもいいと思う。
2.4戦目の通常戦がどギツすぎる。
逆にボスは基地航空隊さえあれば安定する印象。
支援艦隊の必要性が鎮守府によって違いすぎて、書きにくいんですよね…
多少大破するくらいなら試行回数でやりたいって方も多いので。
この海域は東海で処理して多少の大破は許容って考え方の方もいると判断して、検討という扱いにしました。
ここに限らないですが、不要と書いていないところは
最初は支援艦隊を出して、不要だと思えば支援を抜く(必要なら出し続ける)のがストレスのない進め方だと思います。
お疲れ様です。ようやく乙にて輸送作戦終了しました…
自分の中では史上最低の輸送作戦です。甲と乙で輸送量は100しか違わない。ボスに潜水艦2隻いるため攻撃を吸われ、S勝利を狙いに行って辛うじてAが取れるレベル。取れても対潜、道中対策にスロットを割かれ、TPは50以下…等々
コメント欄がいくらあっても足りないのでこれ以上書きませんが攻略に役立つ情報としては
・戦艦・空母は火力、制空に特化(潜水艦を攻撃しないように)
・水母には大発ガン積み(軽巡を入れると攻略はともかく、輸送量が非効率すぎる)
・駆逐×3には先制対潜(可能なら大発を1隻でも)
・対潜支援<砲撃支援(KとN2マスは
・とにかく出撃回数(結局最後まで安定しませんでした…)
こんなところでしょうか。友軍は来ましたがもう時間がないので後の攻略は諦めるかもしれません
ここに追加された友軍は結局全部潜水艦に吸われる、かつ夜戦で潜水艦を沈められない理解ですが何か使う意味があるんでしょうか?
昼に潜水艦だけは全部倒してあるのが前提ですかね?
そんな感じなんですかねー 正直有効性はよくわかんない。
全編成を確認していないのであれですが、
友軍は対潜攻撃が通るので、(対潜装備を積んでいなくてもクリティカルもある)
潜水艦残しの負けであっても一応敗北を勝ちに変えることはあると思います。
ちゃんと計算してないので多分ですが。
ただまあ、高速建造材少ない鎮守府だとS勝利になるわけでもなく、ここはなしでやりたいですかねー・・・
ボス+潜水2隻で反航戦が連続してC敗北重ねてたので打開できるかな、と何戦か友軍呼んでみたものの結局1隻も沈められず。
その後もさらに潜水2+反航が4連続してC敗北連発にガッカリ笑
友軍なら夜戦でも沈められることはあるんですね。
まあ友軍に期待せず試行回数重ねます。返信ありがとうございました。
今確認したけど、対潜装備積んでる艦もいるみたいですねー。
敗北があるなら期待しすぎずに、出しておくのがいいと思います。
潜水艦残すようなら2スロ対潜の枠を3スロにするか、
もう1隻対潜増やしてみても良いと思います。
>ここに追加された友軍は結局全部潜水艦に吸われる
私も当初同様の状態になりましたが、夜戦突入時にボスと一隻以上の随伴艦が残存していている状態であれば、
友軍の対潜攻撃でボスを撃沈することができるようです。ちなみに「丙」で確認。
逆に夜戦突入時にボス単独の残存だと、友軍が攻撃してもHPが削れないのでS勝利無理。
なのでとりあえず友軍を呼んでおいて、
・昼戦終了時にボスが単独残存であれば夜戦キャンセルでA勝利確定
・ボスと随伴艦複数残存の場合は、夜戦突入でA、あわよくばS狙い
・ボスと随伴艦1隻残存の場合は、お好みで
という三択で良いのではないでしょうか。
うーん・・・
甲と丙だと潜水艦の耐久や装甲がかなり違うので、甲では難しそうに思います。
丙・丁であれば、ボス+水上艦が残れば良さそうにも見えます。
なんかこの海域、道中支援の来援率に変な補正掛かってない?
全艦キラ付いててもう20回くらい出撃してるのに、体感5割くらいしか来ないんだけど・・・?
勿論出し間違いとか、条件満たしてないみたいな凡ミスではない。出撃後はちゃんと資源食ってる。
特にそのような報告は確認していません。
凡ミスがないとすれば、単に運が悪いのだと思います..
乙ですが警戒陣なのに大破撤退によるボス到達率が悪すぎて道中支援が虚しくなりました
支援は止めて、基地を対潜G/N1、陸攻K/N2に4分散してボスA勝利目標に切り替える事で比較的(精神的にも)安定しました
基地の疲労が貯まりやすいのが難です。
同じく乙でこちらの編成に近い状態でしたが12出撃でボス到達が4(うちAが3Dが1)と、
到達率が3割のうえS勝利はないので、これは再考察ということで
結局駆逐一人から大発二つを外して先制対潜要員を変更追加。基地は東海2飛龍2をボスに、陸攻4をK,N2で
潜水マスは警戒陣+増やした先制要員二人でお祈りに変えたところ道中安定、ボスS勝利もほぼとなり
最終19出撃、ボス到達10回(A4、S5、D1)と劇的、10回A以上予定が9回で済みました。
ちょっとした違いでえらく違うもんだな、と感心しきり(やっぱり自分でも考えないとダメなのね)
というわけで今期ワーストはE2輸送でした
甲でやりました。
出撃41回、支援なし、大破撤退21回、ボス到達20回。A勝利19回でクリア。1回だけC敗北でした。やってる途中で友軍が来るようになりましたが、そもそも夜戦をやったのが3回だけでそのうちの一回がC敗北でした。その時来た友軍は松+4号+30号の皆さんでいきなり大破して攻撃した2回もノーダメで笑ってしまった。
でも、こういう楽しくない作業のような輸送ゲージは一考してもらいたいですね。 やっててハラハラしたりってのが全くないのはゲームとしてどうなのかな…と。
E4-2は乙で攻略。
乙であれば先制対潜艦2人+基地航空隊(東海4、対潜機2、陸攻2)をボスに全振りで対潜マスも道中もボスS勝利で行けました。
最初はぜかましさんの通りにやったけどやはり装備の質が悪いのでボス戦がきつかった。
そのため基地航空隊に対潜機を増やそうと東海以外の機体を入れたら距離(東海以外はみんな短距離)のことを失念していて射程範囲がボスだけだったので集中したらうまくはまりました。
自己レス。
試行錯誤を繰り返したところGマス、N2マスでの大破率が目立ったので基地航空隊を分散して派遣。
A勝利ですが道中大破はほぼなくなりました。
やはりS勝利より道中安定のほうがストレスフリー。
[攻略記事との変更点]
先制対潜艦二人、霰を白露に変更、日進に甲標的装備、空母枠は装甲空母(ジェット機装備)に変更
[支援]なし
[基地航空隊]
第一:陸偵、東海×3 Gマス、ボスマス
第二:東海、陸攻×3 N2マス、ボスマス(熟練度剥げるけど気にしない)
→基地航空隊は道中安定とボスマスの随伴潜水艦殲滅&数を減らすのが目的
読み落としてるのかもですが、なんで日進は対地装備なんですか。大発に代えてみたら輸送量増える以外問題なさそうでしたが。
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)や装甲艇(AB艇)は、大発動艇と同じ輸送量です。
改修値があると火力が上がるので、その関係で改修値付きのものを例に入れた感じですね。
一応輸送量については以下でまとまっています
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/yusou-tp/