2018/11/16のアップデートで実装された任務の一つ。Z作戦同様、クリア時に「戦果300」を加算することが出来るクォータリー任務になります。ランカーを考えている提督は上手く活用しましょう。

(2018/11/20 修正)
(2019/03/08 7-2-1編成を更新 他修正)
(2021/09/24 7-2-2差し替え)
(2023/11/20 編成例更新)

任務情報

  • 任意の艦隊で
  • 1-5, 7-1, 7-2-1, 7-2-2 S勝利×3回

※3回S勝利した海域が2つで50%表示、3つで80%表示
S勝利3回とカウントミスが出やすく
月末にクリアを考えてるならメモしておくのが無難そう

クリア報酬に

  • 燃料2000, 弾薬ボーキ500, 戦果300, 選択報酬に
  • 熟練見張員 or 熟練搭乗員 or 洋上補給4

前提に

あり。

必要な物を選択してください。

・熟練搭乗員が十分に余るまでは熟練搭乗員を推奨。
熟練見張員は重要な装備ですが、通常海域ドロップ艦からも牧場可能です。

関連:
熟練搭乗員の入手と使い道
夜戦装備(探照灯・照明弾・夜偵・熟練見張員)の使い方
速吸と洋上補給を使おう

戦果受け取りの注意事項

戦果を当月中に受け取りたい場合、
その月最終日の14時迄に任務をクリアする必要があります。

詳しくはこちらにまとめています。
戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦 編成例【第二期】

戦果任務海域戦果
戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦2-4,6-1,6-3,6-4350
戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦7-2-2,5-5,6-2,6-5400
泊地周辺海域の安全確保を徹底せよ!1-5,7-1,7-2-1,7-2-2(×3)300
新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!5-1,5-3,5-4200
南西諸島方面「海上警備行動」発令!1-4,2-1,2-2,2-380
発令!「西方海域作戦」4-1,4-2,4-3,4-4,4-5330
拡張「六水戦」、最前線へ!5-1,5-4,6-4,6-5390
合計戦果2050。戦果に関してはこちら

編成例

1-5

駆逐1海防3【ADFGJ】(A:潜水 D:潜水 F:潜水 J:ボス)

●可能な範囲で対潜先制爆雷攻撃を採用していきましょう。
制空シミュ:https://aircalc.page.link/AvLc

●射程を中にする装備があれば、
駆逐艦等旗艦のキラ付けをしつつ任務を進めることが可能です。
記事例では、水雷戦隊 熟練見張員を使用しています(入手)。
1-5を使ってキラ付けをしよう【第二期】

※海防艦は駆逐に変えてもOKです。

潜水艦撃破系の任務として、

等の任務を並行することが可能です。

旧編成(~2023/11迄掲載)

海防4【ADEJ】(A:対潜 D:対潜 E:対潜 J:対潜)

対潜マップなので対潜装備をガン積み。

7-1

軽巡1駆逐4【DEGHK】(D:潜水 G:通常 H:潜水 K:ボス(潜水))

●敵に航空戦力はありません。
Gマス対策に瑞雲系を装備しています。
制空シミュ:https://aircalc.page.link/7ZwA

対潜先制爆雷攻撃艦を5隻準備します。
・対潜先制爆雷攻撃を最優先し、余力があれば通常戦闘用の砲戦火力も意識します。
(面倒ならソナー/ソナー/爆雷等でOK)

記事例は7-1を使ったキラ付けを兼ねた内容です。
癖でダメコンありの編成にしてますが、攻略自体はダメコンなくても余裕

旧編成(~2023/11迄掲載)

軽巡1駆逐4【DEGHK】(D:潜水 G:水雷 H:潜水 K:ボス(潜水))

●対潜先制爆雷攻撃出来る駆逐艦を4隻と、
2戦目の水雷戦隊対策の軽巡が1隻。

7-2-1

軽空2海防3【CEG】(C:潜水 E:潜水 G:ボス(混成))
単横陣→単横陣→梯形陣(単横陣)

●攻撃機のみで制空権確保可能です。
・T不利対策に彩雲を採用しています。
・ボスマスで単横陣や梯形陣でも随伴艦を落としやすくするために、
戦爆連合条件の艦爆を採用しています。
制空シミュ:https://aircalc.page.link/H1pm

●潜水艦対策に、対潜先制爆雷攻撃を各艦採用しています。
・海防艦は対潜値60+ソナー条件
・護衛空母は対潜値65+対潜7以上の艦攻採用条件

対潜装備は2スロ海防艦の場合強いものを推奨。
3スロットあれば、「三ソ/三ソ/三爆」のような形で大丈夫です。
※3スロ海防艦で対潜装備が十分に揃っている場合、
梯形陣を選択しやすくなります。

好みで攻撃型軽空母の鈴谷や熊野を採用してもOK。
水上艦を安定して排除できるので、S率をあげられるかも知れません。

旧編成(~2023/11迄掲載)

海防艦3軽空母2【CEG】(C:潜水 E:潜水 G:ボス)
※軽巡1駆逐3の編成等でも可。

●ボスマスの水上艦対策で攻撃型軽空母である鈴谷を採用。
対潜と、水上艦対策を兼ねて短射程の護衛空母である大鷹改を採用。
彩雲はT不利対策に載せておきたいところ。

●記事編成で難しい場合、
・(重巡級+軽巡級)2海防3 ※重巡1雷巡1海防3等
・軽巡1駆逐3
等でも攻略可能です。
何れも水上艦を取りこぼす場合に検討してください。

7-2-2

空母1軽空1航巡1軽巡1駆逐2(高速統一)【BCDIM】(B:通常 C:潜水 I:通常 M:ボス)
要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵69以上必要。(画像で221.8)

●ボス優勢に、制空値375以上を目安に調整(画像で382)
・一番強い編成以外に合わせるのであれば、355程度でOK。
・ゲージ破壊後にやる場合、290程度でOKです。
・1巡編成なため、T不利対策に彩雲を採用しています。
制空シミュ:https://aircalc.page.link/TEXX

●ボスマス対策に対空カットインを採用しています。
なくてもOK。主にバケツの節約目的。
・好みに応じて夜偵を検討してください。
(夜戦はかなりの確率で行くことになります。)

●道中対策に、対潜先制爆雷攻撃と先制雷撃艦を採用しています。
・対潜艦は画像例で3隻採用。他のマス(先制雷撃や攻撃機数)との兼ね合いなので、
4隻以上は余裕があれば。2隻いたら十分だと思います。
・対潜先制爆雷攻撃の準備が難しい場合、素通りするか、
煙幕システムの採用も検討してみましょう。

※敵味方に戦艦がいないため、ボス戦が1巡のみの編成です。
火力が不安な場合、航戦を入れた形にするのが無難です。
特に最上・矢矧・赤城といった手数を増やせる艦を採用していない場合は
戦艦の採用を検討してください。

次の折りたたみを参照。(軽巡1→航戦1等)

※7-2-2は
戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦】(クォータリー)
を並行することが可能です。

旧編成(航戦1空母1軽空1航巡1駆逐2(高速統一))(2023/11頃迄掲載)

戦艦1空母1軽空母1航巡1駆逐2(高速統一)【BCDIM】(B:通常 C:潜水 I:通常 M:ボス)
要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵69以上必要。(画像で217.74)

●ボス航空優勢を意識して、制空値375以上を目安に調整(画像で388)
※航空優勢だと道中手数が足りない場合拮抗で調整。制空値180程度でOK

●編成次第では、攻撃機が全滅しやすい海域です。
対空射撃回避補正のついた艦攻や艦爆を意識して採用したいです。

画像はかなり戦力を投入する例ですが、
戦力が持ち込めるなら多少雑に組んでも十分攻略できると思います。

旧編成(戦艦1空母1軽空母1航巡1駆逐2(高速統一))(2021/04頃迄掲載)

戦艦1空母1軽空母1航巡1駆逐2(高速統一)【BCDIM】(B:通常 C:潜水 I:通常 M:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵69以上必要。

●画像で制空値380程。

よほど下ブレしなければ十分攻略可能。

旧編成(戦艦1航巡1軽巡1雷巡1駆逐2)(ボーキを節約する例)

戦艦1航巡1軽巡1雷巡1駆逐2【BCDIM】(B:通常 C:潜水 I:通常 M:ボス)
※低速可。33式分岐点係数4で索敵69以上必要(画像で154.63)
※巡洋艦3隻は自由に調整してOK。ただし、軽巡3隻を含む編成は不可。

●ボスマス制空拮抗を想定し、制空値175程度で調整(画像で177)

ボーキ節約を意識した編成。個人的にはこれに近い編成をよく使います。
※2021/04作成

7-2-2は、前提となるゲージをクリアする必要があります。

編成はいくつか例がありますが、
・戦艦1空母1軽空1航巡1駆逐2(高速統一)
・空母1軽空1軽巡1航巡1駆逐2(高速統一)
・戦艦1航巡1軽巡1雷巡1駆逐2(低速可)
・空母1軽空2航巡1軽巡2(高速統一) ※渦潮経由
・軽空2航巡1軽巡2(低速可) ※渦潮経由
等、複数の編成選択が可能です。
ボーキの消費やバケツの節約等、鎮守府事情に合わせた編成にしましょう。

まとめ

戦果砲任務ですね。300は戦果法としては比較的少なく、最初からでているのもあり調整向けです。

戦果関係なしに熟練搭乗員等必要なアイテムの入手チャンスとなっているため、
必要なアイテム目的でも可能な範囲でこなしていきましょう。

【クォータリー任務リンク(一覧)】
強行輸送艦隊(1-6)  沖ノ島海域迎撃戦(2-4) 前線航空偵察 (6-3)
精鋭「三一駆」(5-4) 北方海域警備 (3-1, 3-2, 3-3) 空母戦力投入(1-3~2-3)
海上通商航路の警戒(遠征) 近海敵潜制圧(遠征) 主力「陸攻」調達(工廠)
新型艤装継続研究(工廠) 運用装備統合整備(工廠) 主力艦戦更新(工廠)
対空兵装整備拡充(工廠) 航空戦力の強化(工廠) 「熟練搭乗員」養成(工廠)
工廠稼働!次期作戦準備!(工廠) 空母機動(演習) 「十八駆」(演習)

【戦果任務】
Z作戦前段(2-4, 6-1, 6-3, 6-4) Z作戦後段(7-2, 5-5, 6-2, 6-5) 西方海域(4-1~4-5)
新編三川(5-1, 5-3, 5-4) 泊地周辺(1-5, 7-1, 7-2) 海上警備行動(1-4, 2-1, 2-2, 2-3)
拡張「六水戦」、最前線へ!(5-1, 5-4, 6-4, 6-5)