「進撃!第二次作戦「南方作戦」(2019秋)」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
第六海域の最終ゲージでは、ゲージを削りきった後に装甲破砕ギミックが行なえます。ルート出現ギミックと同様、かなり難易度の高いものですが頑張ってこなしましょう。
- 更新日:
- 公開日:
輸送ゲージをクリアした後は、第二ゲージのボスを効率よく撃破するために多数のギミックをクリアする必要があります。とても時間がかかるので、一つ一つ確認しながらプレイすることを推奨。
- 更新日:
- 公開日:
第六海域も複数のゲージからなり、第一ゲージは輸送作戦となります。輸送量が多くどうしても時間がかかりますが、支援を活用しつつこなしていきたい所。
- 更新日:
- 公開日:
第五海域2ゲージ目の敵編成は「空母棲姫改」率いる機動部隊です。今イベ初の、敵艦隊制空値が高いマップとなっていて、航空戦力が多く必要になります。
- 更新日:
- 公開日:
2019秋イベ後段作戦も始まりました。第五海域1ゲージ目は、「潜水棲姫改」が率いる敵編成。対潜を意識した編成を組むことが大事です。
- 更新日:
- 公開日:
2019秋イベ【進撃!第二次作戦「南方作戦」】では、新海外艦娘を始めとして、複数のドロップが実装されています。前段作戦からフレッチャーや天城など、普段見られないドロップを狙うことが可能。
- 更新日:
- 公開日:
イベント恒例の対潜先制爆雷攻撃を活用したレベリングですが、今作戦では特定の条件を満たすことにより、3戦潜水艦マスを経由できるようになっています。レベリング海域として有力なので、是非活用していきましょう。
- 更新日:
- 公開日:
前段作戦最後は「バタビア沖棲姫」率いる連合艦隊との決戦になります。装甲値が非常に高く、ゲージ破壊するためには史実艦による有効打を意識する必要があります。 ※この記事ではゲージ破壊のみ取り扱っています。ゲージ削りの編成やギ […]
- 更新日:
- 公開日:
第四海域の二ゲージ目はギミックにより敵装甲を弱体化することが可能です。ゲージ破壊時のボス装甲が非常に高く、ギミッククリアを推奨。
- 更新日:
- 公開日:
第四海域も二ゲージからなる海域で、一ゲージ目は輸送作戦です。輸送連合艦隊を活用すれば一気に輸送できるため、うまく活用していきましょう。
- 更新日:
- 公開日:
第三海域第二ゲージは「戦艦水鬼」が待ち構えています。ゲージを削るのは簡単ですが、ゲージ破壊は少し面倒かも。場合によっては道中支援や決戦支援も活用しつつ、効率よく撃破を狙いましょう。
- 更新日:
- 公開日:
第三海域は二ゲージからなるマップで、第一ゲージは「重巡ネ級改」が率いる水雷戦隊との交戦になります。連合艦隊編成により出撃地点が変わるので、各鎮守府にあったルートを選択しましょう。