第二海域第一ゲージの輸送を完遂した後は、ボスを出現させるためのギミックがあります。

【増援輸送作戦!地中海の戦い】

(2021/08/25 編成例更新)
(2021/09/11 編成例更新)

E3を乙以下で攻略する予定の方へ

今イベント第三海域では、乙作戦以下でもお札によるルート制御があります。
※第三海域の3ゲージ目以降に【Force H】がついた艦がいる場合、
左側からのスタートになってしまい、【Force H】札がついてしまいます。
【Force H】札の艦は、3ゲージ目以降の攻略に使えません。

マップ情報

作戦海域アレクサンドリア沖/クレタ島沖
作戦名カラブリア岬沖海戦
お札【第二特務艦隊】
【Force H】
新艦・Conte di Cavour
報酬
攻略リンク1.輸送ゲージ
2.ギミック1
3.戦力ゲージ1
4.ギミック2
5.装甲破砕
6.戦力ゲージ2
掘りE2-3(Zマス)Nelson Sheffield掘り
基地航空隊2部隊出撃可能

ギミック情報(仮置)

【Force H】水上打撃部隊で

  • Sマス A勝利以上×2【甲乙丙】A勝利以上×1【丁】

【Force H】空母機動部隊で

  • R(空襲)マス 優勢【甲】
  • Qマス S勝利【甲】 A勝利?【乙】
  • M(空襲)マス 優勢【甲乙】

甲は確定。乙以下は間違っている可能性があります。
水上打撃部隊としているところは輸送護衛部隊でもOK。

      ギミックマス編成

      Sマス

      ナ級がいる集積地編成(画像)
      ナ級がいない集積地-壊編成の2パターン。
      ここでは勝利すればギミック解除できるので、
      集積を落とせなくてもなんとかなります。
      ※破砕ギミックはS勝利が必要です

      低速入や条件を満たさない場合、Oマスを経由。
      ※記事は回避するルート

      Oマス

      Rマス/Mマス(空襲)

      4隻強編成で優勢ラインが348。2-4隻

      Qマス

      適当で勝てます。
      道中PTのいるOマスの方が問題。

      艦載機特効

      装備特効A特効B
      艦攻TBF
      TBM-3D
      swordfish
      Re.2001 G改
      swordfish mk.II
      swordfish mk.III
      Barracuda Mk.II
      Barracuda Mk.III
      艦爆FM-2
      F4U-1D
      Ju87C改
      Ju87C改二(KMX搭載機)
      Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)

      ---↑対地艦爆---
      Skua
      Re.2001 CB改

      陸攻SM.79
      SM.79 bis
      Do 217 E-5+Hs293初期型
      Do 217 K-2+Fritz-X
      ●火力計算は以下参照。AカテゴリとBカテゴリを同時に運用することで、累積した特効倍率となる。●
      ●Aカテゴリのみ/Bカテゴリのみを複数採用しても、倍率は変わらない。(陸攻は累積不可)●
      倍率
      計算
      E1全域
      E2道中
      E2-2
      E2-3
      【A】=1.15 【B】=1.20 【A+B】=1.38
      【A】=1.1 【B】=1.15 【A+B】=1.265
      【A】=1.2 【B】=1.3 【A+B】=1.56
      【A】=1.25 【B】=1.35 【A+B】=1.6875
      https://twitter.com/yukicacoon/status/1429324781984239622
      https://twitter.com/yukicacoon/status/1429678045711925254(2021/08/24時点)

      史実艦は以下参照。
      【夏イベ】特効艦や倍率に関して【増援輸送作戦!地中海の戦い】

      第二海域開放手順

      編成例

      Sマス

      第一艦隊

      空母1重巡級1軽巡2駆逐2 【Force H】水上打撃部隊
      【JLNPRTS】(L:対潜 N:通常 R:空襲 T:通常 S:対地(ギミック))
      ※水上打撃/高速統一/(戦+空)1以下/軽巡3以上/駆逐6以上のルート
      ※記事例は改修MAXの陸戦隊/内火艇が各3つで想定して編成。
      武装大発一個使っています。

      ●R(空襲)マスの拮抗を想定して、制空値160程度で調整(画像で206)
      Ark Royalは特効装備を採用検討しましょう。どちらかというと
      PTやワ級の撃破をしてほしいので、非対地装備で固めています。

      ●集積地対策の艦は【内火艇/陸戦隊/WG42】の基本装備で編成しています。
      陸戦隊を多数持っていればWG42を陸戦隊に。
      内火艇/陸戦隊セットが更にあれば、連撃艦の枠を対地艦に変更したいです。

      ●武装大発枠は未所持であれば、
      “改修した”特大発動艇や大発動艇を採用してください。

      ●道中対策に、艦隊司令部施設採用を検討してください。

      集積地を攻撃する対地軽巡駆逐は、キラ付けを推奨します。
      対地装備が4セットある場合は、Zaraの代わりに
      対地の水母等を追加すること。

      ※輸送連合/高速統一/軽巡3以上/のルート(仮置)でも、
      【JLNPRS】(L:対潜 N:通常 R:空襲 S:対地(ギミック))
      でも攻略可能です。

      E3を乙以下で攻略する予定の方へ(再掲)

      今イベント第三海域では、乙作戦以下でもお札によるルート制御があります。
      ※第三海域の3ゲージ目以降に【Force H】がついた艦がいる場合、
      左側からのスタートになってしまい、【Force H】札がついてしまいます。
      【Force H】札の艦は、3ゲージ目以降の攻略に使えません。

      ●高速化したCommandant Testeが特効艦/対地艦として有効です。
      駆逐6条件に注意
      対地装備を十分揃えている場合、輸送連合艦隊での攻略も有効です

      ●画像のような編成で勝てない場合、長門陸奥を活用するタッチ編成も有効です。
      【JONPRTS】(L:対潜 O:通常 R:空襲 T:通常 S:対地(ギミック))

      第二艦隊

      軽巡1駆逐3重巡級1

      ●記事例は対地装備がない想定で、照月の対空カットインを採用しています。
      また、JervisやJanusに対潜をさせています。

      支援艦隊

      道中支援:推奨
      A勝利狙いなのでなくても良いですが、
      道中大破撤退もあるので出してしまってよいかと。
      決戦支援は来ません。
      道中対策にもなるので、基本的には出したほうが良いです。

      基地航空隊

      記事内編成:https://aircalc.page.link/k9tZ

      戦闘行動半径 Sマス【3】 Tマス【2】
      制空値 劣勢:34 拮抗:67 優勢:149

      • 1部隊目:Sマスに集中(Tマスに集中)
      • 2部隊目:Sマスに集中

      陸攻4を2部隊でOK。
      戦艦(T)マスでの事故もないとは言えないので、
      対地装備に自信があればTマス1部隊出してもOKです。

      Rマス・Qマス

      第一艦隊

      空母3重巡1軽巡1駆逐1【Force H】空母機動部隊
      【JLOPRQ】(L:対潜 O:対地 R:空襲(ギミック) Q:通常(ギミック))
      ※空母機動部隊でOK。他条件なし?

      ●R(空襲)マスの航空優勢に、制空値360程度必要(画像で383)
      ギミック地点です。

      ●大破対策に艦隊司令部施設を採用しています。
      Rマスの制空値が足りなくなりうるので、気にする場合は空母4編成にしましょう。

      Oマスで砲台を通るので、艦載機熟練度を温存したいなら注意が必要です。
      その場合、記事の様な適当な艦載機に変更推奨
      です。

      E2-3(3ゲージ目)を高速+統一で攻略する場合

      ゲージ攻略を高速+統一を想定している方は、E2-3の編成に合わせて
      ・空母4軽巡1自由1
      ・軽巡1駆逐2自由3(機動部隊/高速+統一)
      の条件を満たすことで、Oマスを回避することが可能です。
      編成はE2-3の記事を参考に、制空値360以上を目安に調整してください。
      ※上記の艦種そのままでOKです。

      第二艦隊

      航巡1軽巡1駆逐4【Force H】空母機動部隊

      ●道中戦闘の対策に戦艦1と対地,PT対策装備を載せています。

      安定を重視するのであれば、駆逐の枠を戦艦に変更。
      今後の海域で使う艦を調べつつ、
      BismarckやRichelieu等の採用を検討しましょう。

      基地航空隊

      記事内編成:https://aircalc.page.link/mxG2
      戦闘行動半径 O(対地PT)マス,Q(ギミック)マス【4】

      • 1部隊目:Oマスに集中
      • 2部隊目:Oマスに集中

      基地をOに出すかは要検討。
      砲台により基地被害が大きくなるので無視するのも一考です。

      Mマス

      【JKM】(K:対潜 M:空襲(ギミック))【Force H】空母機動部隊

      Rマス・Qマスの編成そのままでOK。基地は待機に変更。
      ※Mマスは、

      • 空母2
      • 軽巡1駆逐2

      の機動部隊(制空値360程度で調整)でも到達可能です。

      まとめ

      Oマスの編成で高速+統一を使うとか、
      SマスでS勝利を狙うかA勝利を狙うかとか、
      艦隊に応じて調整できるところは多くあります。
      上手く調整してみてください。

      【増援輸送作戦!地中海の戦い】