東方クエはろ号作戦を始めとした多くの任務と一緒にこなすことが出来ます。育成も兼ねることが出来、全体で見たら悪くない任務ですね。今回は特に4-2を使った編成について解説。
(2018/04/20 記事内容修正・更新)
(2018/11/09 二期に対応・タイトル等変更)
(2019/08/05 4-2, 4-4の更新)
任務情報
- 任意の艦隊で
- 4-1 ~ 4-5 何れかの海域でB勝利以上×12回
報酬は
- 燃料400, ボーキ700, 開発資材2
前提が
- 海上護衛戦(ウィークリー/潜水)
後続が
- 敵東方中枢艦隊を撃破せよ!(ウィークリー)
この任務単体では資源収入は微妙。
ただ、後続の任務があり最終的に改修資材を2本入手できます。
関連クエスト
い号任務ツリー | 前提条件 | 達成条件 | アイテム |
---|---|---|---|
い号作戦 | 敵補給艦を3隻撃沈せよ! | 空母20隻 | 開発資材2 |
海上護衛戦 | い号作戦 | 潜水艦15隻 | 高速修復材2 改修資材1 |
敵北方艦隊主力を撃滅せよ! | 海上護衛戦 | 3-3,3-4,3-5の何れかボス5回勝利 | 開発資材3 改修資材3 |
敵東方艦隊を撃滅せよ! | 海上護衛戦 | 4-1~4-5のボス何れか12回勝利 | 開発資材2 |
敵東方中枢艦隊を撃破せよ! | 敵東方艦隊を撃滅せよ | 4-4一回勝利 | 高速修復材1 開発資材1 |
南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ! | 敵東方中枢艦隊を撃破せよ! | 5-2二回S勝利 | 開発資材2 改修資材2 |
い号作戦ツリーの東方ツリー1つ目ですね。
5-2まで続けないと魅力半減なので、
無理そうならすっぱり諦めるといいかも。
どの海域がおすすめ?
東方クエスト関しては、4-2, 4-4, 4-5の何れかを、鎮守府状況に応じておすすめします。
- 4-2
ろ号作戦を並行して処理することが可能。ろ号メインなら重たい編成に。
(ボス奥のGマスに3隻、ボスマスに2隻) - 4-4
編成の自由度が比較的高く経験値効率が良い。
長門や瑞鶴などのドロップも見込める - 4-5
まるゆ掘りが可能(所持0隻で3%出る)
その他の候補については
- 4-1
空母を入れた編成で安定周回が可能。(空母2航巡1雷巡2軽巡1等)
サブの雷巡や巡洋艦の育成を兼ねやすい。 - 4-3
ボス固定ができず不向き
といった感じですね。
4-2は補給艦関連の任務と相性がよく、継続任務と並行することが可能。
ろ号をやるなら「あ号作戦」を終わらせ「ろ号作戦」を出した状態迄進めてからこなすといいでしょう。
一通りの編成について、以下の任務記事で掲載しています。
→発令!「西方海域作戦」 クォータリー編成例(戦果任務)
編成例
マップ情報が必要な場合、以下記事を合わせて確認してください
→西方海域の紹介・編成例等【第二期】
4-2
軽空2軽巡1駆逐3【ACL/BDCL】((B:対潜) AD:通常 C:通常 L:ボス)
●Dマスの制空権確保に合わせ制空値168以上に調整(画像で195)
正規空母を2隻混ぜた編成且つ高性能艦載機であれば、艦戦2つで届きます。
(例:赤城改二/加賀改の編成であれば攻撃機を6機乗せることが出来る)
画像の例は練度に頼り気味なので、攻撃機を載せやすい正規空母を
採用した方が良いかもしれません。
※由良(多摩)水戦+軽空みたいな編成でも手数増やすことが可能です。
多分そちらのほうが安定
射程調整をしたりバルジ駆逐艦を採用したりして、安定感が
が上がるような調整をしています。
他の回し方としては
・空母2/駆逐4(ボス確保の制空値84以上で調整)で編成、
初戦Bマスに行ったら撤退する
・空母3軽巡1駆逐2や空母2戦艦1軽巡1駆逐2と編成し、
【BDCL/BDHGL】等のルートを通れるようにする
(Gマス補給艦を狩りやすくする)
といった方法も検討出来るでしょう。
4-2でやるなら以下のような補給艦任務は並行できるため、
忘れずに受けておくこと。
- 敵補給艦を3隻撃沈せよ!(デイリー)
- 海上通商破壊作戦(ウィークリー)
- ろ号作戦(ウィークリー)
【「空母機動部隊」西へ! 】のマンスリー任務もクリア可能です。
4-4
軽空3軽巡1海防2【AEIK】(A:通常 E:対潜 I:通常 K:ボス)
※軽空母2を正規空母2に変えてもOK。海防艦を駆逐艦に変えてもOK。
(正規空母1隻の編成は不可)
●ボスマス制空権確保に144必要。
艦戦2-3スロで確保可能(画像で155)
●道中対策・ボスマスの潜水艦対策に海防艦を採用。
もちろん駆逐艦でも問題有りません。が、道中の安定やボスSに向けて
対潜装備を載せておくと良いでしょう。
一期時5-4の半分程度の経験値がもらえます。
敵の編成に単縦陣が混ざることはありますが、
二期環境では育成として候補に入るかなあというところ。
その他重たい編成としては
戦艦1正規空母2航巡1駆逐2といった編成もあります。
後続任務になっているこちらを参考にしてみてください。
→敵東方中枢艦隊を撃破せよ!
4-5
【ADHT/CDHT】(D:対潜 H:通常 T:ボス)
●ボスマス航空優勢の207に合わせ艦戦3スロで調整。(画像で230程)
●軽空母で潜水艦敗北対策。気にしない方は正規空母でOKです。
道中にツ級が出るため、小さいスロットの攻撃機には注意。
●高速+統一のため、弾着観測射撃が出来ません。
戦艦・重巡共に三式弾を装備しましょう。
●画像の例では採用できていませんが、必要に応じて対地艦爆を活用していきましょう。
→対地攻撃できる艦爆に関して
他の編成案については以下記事を確認。
→4-5 深海東洋艦隊漸減作戦 攻略【第二期】【Extra Operation】
既に書いている通り、S勝利でまるゆドロップチャンスがあるのが周回理由です。
他の海域よりは重たい・バケツ消費も多いので、まるゆに興味がなければ4-2または4-4が無難かなと。
編成の維持が難しくなりますが、高速+統一且つNelsontouchを
活用した編成も良い感じですね。
※1,3,5番艦に戦艦航巡航巡と配置、2,4,6に空母系を配置等。
3番艦を戦艦にして、5番艦を航巡にするのも○(制空はちょっと厳しい)
まとめ
個人的には4-5でのまるゆ掘りや、4-4での育成をメインに東方クエをこなすことが多いです、
やりたいことを合わせながらすすめていくのが良さそうですね。
【ウィークリー任務リンク(一覧)】
あ号作戦 い号作戦 海上護衛戦 ろ号作戦/通商破壊 北方クエ 東方クエ
海上輸送路の安全確保(1-5) 東方中枢(4-4) 南方珊瑚(5-2)
対空機銃増産 資源の再利用 装備開発力(開発資材) 継戦支援能力(バケツ)
2行目が変な気がします。
とりあえずそこだけ修正しました。校正とかは気力がある時に。
4-2僕はもっぱら潜水艦5隻で周回してます。
ルート固定しないけど、コストパフォーマンスがいいのと、ローテーションできるので。
ネジ集めのために北方海域任務の需要も高まってますので
出来れば北方で攻略しやすいマップや編成についても
記事を書いていただけると助かります
近いうちにかこうとは思ってるんですが、
これだけでも相当労力使ってるのでどうしても時間がかかります。
期待せずにちょくちょく見に来てもらえたらそのうちあがってると思いたいorz
北方任務は東方と違い3-3,4,5のみなので、周回の3-3かボスルート固定の3-5の事実上二択になりますね。無論編成などは工夫の余地はありますが。4-2ほど副産物がさほど無いのが少々しんどいか(3-3ハズレの家具箱、及び3-5ボスの補給艦2隻位か)。
4-2は今まで潜水艦周回で低コスト化だけを狙っていました。
が、いろんな艦のレベリングを頭にいれると、潜水艦を使わない周回も手ですね~。
勉強になりました。
やはり東方クエ消化にはこの海域が一番ですよね!
でも育成向きとは言っても体感的にはLv30以上の改造済みの艦向きかなと感じます
潜水艦には駆逐艦にソナー1つ装備すれば後は効果的な陣形で倒せるのも有難いですね
戦艦枠も航空戦艦を連れてくると潜水艦マスも安心です
空母の艦載機の編成ですが制空権優勢でも良いと思います
艦攻や艦爆・彩雲を入れた方が道中の戦闘もスムーズに進むと思いますよ
ちなみに北方クエは3-3が一番楽だと思います
羅針盤要素が強くて100%ボスに行く保障は無いけど費用対効果的に此処の海域が落とし所ですよね?
空母以外は電探装備でうずしお対策が必要なのが辛いですけど^^
さすがに改装前で使ってるのは旗艦だけですねー。随伴だとドック占有やバケツがばかにならないので。
今回は航空戦艦に関してはボーキ節約の観点から省いてました。
空母に関しても、節約の観点からですねー 確保で20-50、優勢で90前後といった感じなので
20回以上回ることを考えると無視できないかなと。
※両方後で加筆しときます
北方は、3-3と時間がある週は3-4(潜水艦で)も併用しています。
管理人氏の場合飛龍がほしくて3-4も回してる感じがあるため3-3基本でいいとは思いますが。
3-5はバケツがつらいのでゲージ削る時専用ですね。。
先日のアンケートで4-2の記事をリクエストさせていただいたものです。
こんなに早く記事にしていただいてありがとうございます!
参考にさせていただきます(`・ω・´)
重巡 連撃+電探
航戦 連撃+偵察機
空母 烈風3
雷巡 甲 魚雷 ソナー
軽巡 連撃
軽巡 連撃
で周回してボス到達40/50とかなり良い調子
だけど同僚が45/100と言っていたので特にルート制御は無い模様・・・
空母一隻時の艦戦は搭載量の多いスロット3つに烈風載せることで優勢が取れるが、
蒼龍飛龍は
烈風
烈風601or改
攻撃機
烈風
が優勢も火力も有っておすすめ(ただしボーキ消費量は増える)
ちなみに艦戦ガン積みや攻撃機をバルジに変えても連撃艦が多いのでボーキ減らしながら火力は確保できるけど
敵の二順目上段からの攻撃が増えるからあまり得策では無かった
消費資材は一戦あたり試算 左:普通 右:改2など重め
燃料 55-61
弾薬 72-83
渦潮-燃料ルートあり
ボーキ消費量は 15-80 と特に蒼龍飛龍で消費が激しかった
記事編成なら
燃料 54-60
弾薬 64-76
渦潮-燃料ルート無し
と燃費が良い
記事編成の軽空母を雷巡にして回ってた事があったけど思ったより開幕空爆が駆逐に当って途中撤退してたから記事編成はとっても良いと思う
バイト艦OKなら 空母 雷巡 バイト連撃戦艦4 が母港削減に良い
前にも書いていただいた方ですかね、どうもですー
うちでも戦艦抜いて駆逐でルート固定したままとりあえず12回(少ない)回したんですが、
ボス3-逸れ6(撤退3)の時点で断念しましたw
非常に回数すくないんでひっくり返る可能性は十二分にあるとは分かっているのですが。
4-2でバイト艦は考えたことなかったですが、ありですねー。
他にバイトの使い道かかないとなんで書いたとしてもだいぶ先になりそうですが余裕ある時記事検証してみます。
※追記:ルート固定検証してた編成は軽巡2・重巡1・空母1・駆逐2
管理人さんこんばんわですー
自分の編成は、最近のイベでルート要因に艦種ではなく艦娘で固定があったので、もしやと思い鳥海旗艦で試していた所です
自分の履歴は簡単にボス行くか行かないかしか取ってなかったので数値が出ませんが、
ただwikiで言うHマス(ボス前空母)は確かにボス率が高いとは思ったんです、
っがそもそも上ルートでボスマスに行く事も多かったので単純に駆逐で固定しなかった事で上ルートからボスに行った結果かもしれません
自分の編成では 渦潮→Hマス→ボス でも火力は残っていたので「戦艦に食らったらどっちみちバケツ」と思い進撃してましたが
同僚は渦潮踏んでからのHマスからは撤退していたと行ってた気がするので到達率に差が出たのかもしれません
これらを考えるとボスルート確率は
駆逐固定ルート 1/2
固定無しルート 2/3?
に落ち着くのかな?と思います
いつも参考にさせていただいております
変則編成ですが、最近はこんなんで周回してます
蒼龍改:10cm連装高角砲(砲架),烈風(六〇一空),94式高射装置,彩雲
榛名改二:試製35.6cm三連装砲,10cm連装高角砲(砲架),94式高射装置,14号対空電探
鈴谷改:20.3cm(3号)連装砲,カ号観測機,カ号観測機,20.3cm(3号)連装砲
大淀改:15.2cm連装砲,10cm連装高角砲+高射装置,14号対空電探,三式水中探信儀
秋月改:12.7cm連装高角砲(後期型),12.7cm連装高角砲(後期型),三式水中探信儀
木曾改二:10cm連装高角砲+高射装置,14号対空電探,甲標的
渦潮踏んで4戦した場合でボーキ消費は40~50ぐらいです
弾着観測射撃なしの火力低目ですが、道中の敵が固くないのでこんな編成でもなんとかなります
(もともとは対空カットインの実験編成です)
旗艦に牧場中なので蒼龍使っていますが、ボスS狙いなら夜戦連撃可能な艦から並べるとより安全です
また、烈風改を使えば20機のスロまでは1スロでボス前拮抗のボス優勢に持って行けると思います
(ボスマス以外に弾着観測射撃してくる編成がいないので、ボスマスで拮抗以上になる程度にもっと少ないスロでもいいかも・・)
ハイパーズは弾薬消費が多いので木曾改二のみ使っていますが、大淀アウトの雷巡インにして、
徹甲弾積み戦艦、重巡(電探積)、対潜装備x1積んだ軽巡or駆逐、秋月砲+電探の雷巡x2、高角砲+高射装置の護衛空母
あたりで先制雷撃2本、弾着観測射撃2隻、夜戦連撃3隻、対潜攻撃可能3隻ぐらいが火力側に振った編成でしょうか?
雷巡x2編成だと、潜水艦マスを無視することにすれば戦艦の代わりに重巡でも火力足りるかもしれません
ご参考まで
周回編成例の画像が表示されなくなってます(´・ω・`)
なんで表示されなくなってたんだろう・・
助かりました、なおしましたー
どうしても「敵東方艦隊を撃滅せよ!」がクリアできないのよね
毎週50%行かずに終わる
1日5,6回派遣しても
なぜか1回くらいしか行かない
報酬に比べあまりに割が合わないので
最近はまったく放置しています
普段は3-2-1か4-3の潜水艦狩りで周回しているんですけど、
このステージではMVP操作どれくらいできますでしょうか?
4-3だとよっぽどはずしたりしなければ潜水艦マスでMVP取ってそのついでにキラ付け遠征しているので気になります
>ルート固定
渦潮回避・鉄取得は記事ない条件(駆逐2)でOKですが
最初・最後共に完全ランダムですねー
よって、同じことを試したことも有りますが駆逐艦等のキラ付には正直使いにくい印象です。
一応夜戦込みで、それなりにであれば可能というくらいです。
今更すぎ.既出感バリバリですが
旗艦:まるゆ+Lv高めの潜5でもわりと回れるので
東方/ろ号を兼ねながらまるゆレベリングも出来るかなとφ
ブラック率も抑え目でお気に入りです
(※4-2に送り込む事自体がブラックとか言わないお約束で←
浦波未所持かつ潜水艦がある程度充実してる人なら、掘りも兼ねて4-1潜水艦周回も割と良いと思います。
以前浦波掘りをしていた時に色々な海域を試した中では、一番コストと安定感のバランスが良かったと感じました。
自分は水上艦のレベリングを兼ねてるな。
レベリング艦、軽空母3、潜水艦2
4-4 敵東方中枢艦隊を撃破せよ! ウィークリー任務編成例【第二期】
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/touhoutyuusuu/
自分は4-1周回で東方任務クリアしてます。
主な編成例は軽空母3雷巡2軽巡(阿武隈等)1
または正規空母(装甲空母にジェット)1軽空母1雷巡2軽巡1(残り重巡系1だったかな?軽空3ばかりやってて記憶が…)
どちらも戦艦マス通りますがボスは確定、開幕ででほとんど沈めたり残っても初手空母CIで決めてしまったりと道中撤退は4-2より少ない印象。もちろんボスも4-2より弱く、バケツ消費が少ないのが何よりの利点
反面ろ号並行は難しく、たまにE風で輸送艦マスに逸れたときくらい。正規空母編成ではE逸れも無い?
ほぼ攻撃機満載でも制空確保できるのでボーキは多少消費しますが、18スロ以下の空母で行けば相当節約でき、艦戦も1~2で十分
これより重いとIマス逸れだったり、軽いと道中安定しなかった印象です。
戦艦や正規空母の育成もするのであれば4-4もいいですが、やはり4-1をこの編成で行くとカスダメ蓄積以外中破しなかった週もあるくらいバケツ節約できるのが魅力
神鷹も大鷹育成もできてます。
東方任務は空3駆3でろ号兼ねてやってます
個人的には軽巡入れるよりも駆逐増やして初手A率上げたいですね
私も同じ編成でやっていますね。1期の時とは違って殆ど運に左右されずに東方とろ号の両方を終わらせられるので、非常に楽でいいですよね。
一期ではほぼ東方任務はやらなかったけど、旧5-4のような周回が出来そうな気がして4-2を回しました
ネルソン91
イントレピッド138
巻雲97
アクィラ138
浜風97
黒潮97
で回ってみました、制空98程度で艦戦は0です
ルートは初手ABの確率はあまり変わらない印象で
AEGL
ACGL
ACL
BDHGL
BDCGL
でどれもボスに行けますが、DCルートの場合のみ火力が下がりすぎるので撤退してました
ネルソンタッチは無くてもあまり変わらない感じですが、CDEで発動させて撤退確率を減らす方向で使ってました
AルートとBルートでは被害の差がBが大きくなりやすいので、バケツにはあまり優しくない感じです
BDCGL
確かに火力不足になりますよね
ギリ、ボスをA勝利出来て任務の必要回数を減らす事は出来ますが
損傷も激しく一長一短ですねぇ
2018年11月9日 23:48の匿名さんの4-1軽3雷2軽(阿武隈)編成、バケツに優しくていいですね。
ろ号とデイリー補給艦はボーキ回収と一緒に2-2で終わらせてしまう私としては、ありがたい投稿でした。
道中の潜水艦も怖くないレベルですし、被弾が少ないので4-2等で修理にかかる時間と資源を考えれば多少の逸れは問題にならないと感じました。コスパがいい。
コメント欄で埋もれさせてしまうのはもったいないです。大変かと思いますが、記事にあげていただけたらなと思いました。
3連E風、怒りの軽空母1out日進in
道中撤退なしでいい感じ
4-1を軽空母3雷巡2軽巡1でやると逸れますね。指摘どおり,軽空母2雷巡2軽巡1水母1で出撃するとボスマスに行きますね。甲標的攻撃が一極集中になると被弾はしますが。
4-1はDで大破するんで雷巡の育成を兼ねたい人以外は4-4推奨かな。
4-2は運が悪いと何度も下ルート行ってしまいますねー…
2戦目のル級に結構な確率で誰かやられます
補給艦狩りも兼ねての4-2でしたが東方任務は4-4、
補給艦狩りは2-2や3-2で分けたほうがいい気がしてきました
4-2
【ACL/BDCL】((対潜)通常通常ボス)
↓
【ACL/BDCL】(A:通常 C:通常 L:ボス / B:対潜 D:通常 C:通常 L:ボス)
4-4
【AEIK】(通常対潜通常ボス)
↓
【AEIK】(A:通常 E:対潜 I:通常 K:ボス)
4-5
【ADHT/CDHT】
↓
【ADHT/CDHT】(A:能動分岐 D:対潜 H:通常 T:ボス / C:能動分岐 D:対潜 H:通常 T:ボス )
◆こちらも同様
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/seihou-kaiiki/
4-1
【ABDGJ/CFDGJ】(通常潜水通常ボス)
↓
【ADGJ/CFDGJ】(A:通常 D:対潜 G:通常 J:ボス / C;通常 D:対潜 G:通常 J:ボス)
4-3
【CDHN/CFHN】(対潜通常通常ボス)
↓
【CDHN/CFHN】(C:対潜 D:通常 H:通常 N:ボス / C:対潜 F:通常 H:通常 N:ボス)
P.S
1.「対潜」「潜水」混合してます。→「対潜」にしています。
2. 4-5 能動分岐不要であればとってください。
宜しくお願いします
この記事については取り急ぎで対応しました。
西方のまとめ記事については、通常海域全般を修正するつもりなんですが、
一箇所だけ直すと予定がグダグダになっちゃうのでそのままにさせてください。
機会を見て更新するつもりです。(現状メンテナンスの対象外です…)
「正空、軽空、航巡、雷巡、駆逐2」で3-3(北方)と4-2(東方+ろ号)を兼用できることに今更気付き、早速試してみたところ、さすがに装備積み替えは発生するもののスムーズに回れてよさげな感じでした
うちの鎮守府では今後も活用するつもりなんですが...この編成ってかなりマイナーなんですかね。確かに鎮守府によっては微妙かも知れませんが、今まで4-1や4-4を普段使いしてきた上での感想として書いておきます