第二海域の第三ゲージは、「欧州棲姫」との戦闘になります。敵の第一艦隊には高耐久の艦が並んでいますが、味方の特効をうまく活かせば十分戦うことが可能です。
【Operation Menace】【新MO作戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 短縮 ゲージ4(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4 ギミック1 ゲージ5(破砕))
- 難易度選択 / 史実艦特効艦 / ドロップ / お札振分例 / 友軍艦隊
- E1-LM(Mogador, Ташкент) / E2K(Mogadorサブ) / E2-W(Valiant)
- E3-S(Valiant, Javelin) / E3-X(Rodney, Richelieu) / E5-ZZ(Phoenix, Gloire)
(2024/08/01 編成例更新)
(2024/08/02 調整)
(2024/08/07 ゲージ破壊時の調整案を加筆)
目次
マップ情報
作戦海域(E2) | ジブラルタル/アルボラン海 |
---|---|
作戦名 | メルセルケビール海戦 |
お札 | 【本国艦隊】 【Force H】 |
攻略リンク | 1.ゲージ1 2.ギミック1 3.ゲージ2 4.装甲破砕 5.ゲージ3 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 初期使用不可 ギミック1より2部隊出撃可能 |
新艦 | Mogador(E2-2, E2-K, E2-Q, E2-R, E2-S)ドロップ Valiant(E2-3)ドロップ |
ルート固定
【Force H】札
水上打撃部隊
- 戦艦3正空1軽巡1自由1
- (軽空+練巡)1軽巡1駆逐4
【FGKNPRW】(G:潜水 K:通常 R:通常 W:ボス)
※低速可。要索敵。
自由枠に重巡級, 軽巡級, 水母を想定。
記事例では水母採用。
第二艦隊の軽空は、ルート固定の都合で採用している艦です。
空襲経由ルートを通る場合は航巡にする等の調整をしてください。
- 戦艦3軽空2(水母or軽巡)1
- 軽巡1駆逐4(練巡or自由)1
【FGKNPRW】(G:潜水 K:通常 R:通常 W:ボス)
※低速可。要索敵。
第一艦隊に軽巡を入れる場合、自由枠に重巡級, 軽巡級, 水母を想定。
※記事内では軽空母を温存した編成として、正規空母入の形を採用しています。
鈴谷航改二等強力な軽空母を2隻使っていいなら第一艦隊で採用したほうが、
艦隊全体を調整しやすいです。
- 戦艦3空母1軽巡1自由1
- 軽巡1駆逐3自由2
【FGILNPRW】(G:潜水 I:通常 R:通常 W:ボス)
【FGKNPRW】(G:潜水 K:通常 R:通常 W:ボス)
※要索敵。要高速統一。戦艦3以下, 駆逐3以上
ルートは艦隊により変化します。
自由枠に重巡級, 軽巡級, 水母, 駆逐等を想定
- 戦艦3正空1軽巡1駆逐1
- 軽巡1駆逐5
【FGILNPRW】(G:潜水 I:通常 R:通常 W:ボス)
※要索敵。低速可能。固定編成
条件を満たさない場合、JやHの空襲マスを経由します。
経由した場合でも特段問題なく攻略可能です。
空母機動部隊
- 戦艦2正空2軽空2
- 軽巡1駆逐3自由2
【FGKNPRW】(G:潜水 K:通常 R:通常 W:ボス)
※要索敵。要高速統一。
戦艦3以下, 正空2以下, (正空+軽空)4以下, 軽巡1以上, 駆逐3以上
自由枠に戦艦級(1迄), 重巡級, 軽巡級, 水母, 駆逐等を想定
- 戦艦2空母4
- 軽巡1駆逐2自由3
【FGHKNPRW】(G:潜水 H:空襲 K:通常 R:通常 W:ボス)
※要索敵。低速可。編成制限のない参考例
特にゲージ破壊時に、特効艦・装備が足りない場合に有力な選択肢。(タッチできない等)
サイト内だと原則1隻想定の都合で未採用です。
敵編成
道中編成【FGHKNPRW】
【FGHKNPRW】(G:潜水 H:空襲 K:通常 R:通常 W:ボス)
画像:制空権シミュレータ v2より
空襲1戦多い例。ルート条件がゆるいので選択肢になりそう。
(特効艦・装備が足りないときに検討する感じ?)
特効艦・特効装備
特効艦
折りたたみ
艦種/国籍/艦名(E2) | 海域倍率 | Mマス ギミック | Uマス 第二ボス | Wマス 第三ボス |
---|---|---|---|---|
駆逐 | 1.03 | 1.14 | 1.14 | |
海防 | 1.12 | |||
軽巡 | 1.04 | 1.14 | 1.14 | |
重巡級 | 1.12 | 1.12 | ||
水母 | 1.08 | 1.12 | 1.12 | |
軽空 | 1.04 | 1.18 | ||
正空 | 1.18 | |||
戦艦級 | 1.18 | 1.12 | ||
潜母 | 1.08 | |||
伊(イタリア) | 1.12 | |||
米(アメリカ) | 1.03 | |||
独(ドイツ) | 1.03 | |||
英(イギリス) | 1.15 | 1.12 | 1.21 | |
仏(フランス) | 1.15 | 1.15 | 1.24 | |
ArkRoyal | 1.18 | |||
Richelieu | 1.07 | |||
Commandant Teste | 1.32 | |||
Mogador | 1.24 | |||
Valiant | 1.16 | |||
宗谷 | 1.16 | |||
【装甲破砕】Wマス [装甲-40]欧州棲姫 [装甲-30]水母水姫, 戦艦夏姫, 深海地中海棲姬, 戦艦仏棲姫, 重巡ネ級改 |
||||
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:2024年夏活信息搬运贴备份档(2024/08/06) |
艦載機特効
艦戦/水戦
装備(艦戦/水戦) | 対空 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XF5U | 12 | O | |||||||||||
Fw190 A-5改(熟練) | 11 | O | O | ||||||||||
Re.2005 改 | 11 | O | O | ||||||||||
Corsair Mk.II(Ace) | 11 | O | O | ||||||||||
FR-1 Fireball | 11 | O | |||||||||||
Fw190T改 | 10 | O | O | ||||||||||
F6F-5N | 10 | O | |||||||||||
F6F-5 | 10 | O | |||||||||||
Corsair Mk.II | 10 | O | O | ||||||||||
F4U-2 Night Corsair | 9 | O | O | ||||||||||
Seafire Mk.III改 | 9 | O | O | ||||||||||
Bf109T改 | 8 | O | O | ||||||||||
F6F-3N | 8 | O | |||||||||||
F6F-3 | 8 | O | |||||||||||
Re.2001 OR改 | 6 | O | O | ||||||||||
F4F-4 | 5 | O | |||||||||||
F4F-3 | 4 | O | |||||||||||
Fulmar | 3 | O | O | ||||||||||
Ro.44水上戦闘機bis | 3 | O | |||||||||||
Ro.44水上戦闘機 | 2 | O | |||||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/08/01) |
艦攻
装備(艦攻) | 雷装 | 対潜 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TBM-3W+3S | 10 | 13 | O | |||||||||||
TBM-3D | 9 | 8 | O | |||||||||||
TBF | 9 | 6 | O | |||||||||||
Mosquito TR Mk.33 | 8 | 6 | O | O | ||||||||||
Swordfish Mk.III(熟練) | 8 | 10 | O | O | ||||||||||
Barracuda Mk.II | 7 | 5 | O | |||||||||||
Barracuda Mk.III | 6 | 9 | O | |||||||||||
TBD | 5 | 4 | O | |||||||||||
TBD(Yellow Wings) | 6 | 4 | O | |||||||||||
Swordfish Mk.II(熟練) | 5 | 6 | O | O | ||||||||||
Re.2001 G改 | 4 | 0 | O | |||||||||||
Swordfish | 3 | 4 | O | O | ||||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/09/15) |
艦爆
装備(艦爆) | 爆装 | 対空 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AU-1 | 12 | 9 | O | O | ||||||||||
SB2C-5 | 12 | 2 | O | |||||||||||
F4U-7 | 11 | 10 | O | O | ||||||||||
SB2C-3 | 11 | 2 | O | |||||||||||
Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) | 10 | 0 | O | |||||||||||
Ju87C改二(KMX搭載機) | 9 | 0 | O | |||||||||||
Ju87C改 | 9 | 0 | O | |||||||||||
SBD VB-2(爆撃飛行隊) | 8 | 2 | O | |||||||||||
F4U-1D | 7 | 7 | O | |||||||||||
SBD-5 | 7 | 2 | O | |||||||||||
SBD(Yellow Wings) | 7 | 2 | O | |||||||||||
F4U-4 | 6 | 10 | O | O | ||||||||||
SBD | 6 | 2 | O | |||||||||||
Re.2001 CB改 | 6 | 4 | O | |||||||||||
Skua | 4 | 2 | O | |||||||||||
FM-2 | 2 | 6 | O | |||||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/09/15) |
水偵/艦偵
装備(水偵/艦偵) | 索敵 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SO3C Seamew改 | 7 | O | |||||||||||
SOC Seagull 後期型(熟練) | 7 | O | |||||||||||
Fairey Seafox改 | 6 | O | |||||||||||
Loire 130M改(熟練) | 5 | O | O | ||||||||||
OS2U | 6 | O | |||||||||||
SBD VS-2(偵察飛行隊) | 6 | O | |||||||||||
Swordfish Mk.II改(水偵型) | 5 | O | O | ||||||||||
Sea Otter | 5 | O | O | O | |||||||||
Ro.43水偵 | 4 | O | |||||||||||
SOC Seagull | 4 | O | |||||||||||
S9 Osprey | 4 | O | |||||||||||
Walrus | 4 | O | O | O | |||||||||
Fulmar(戦闘偵察/熟練) | 4 | O | O | ||||||||||
Loire 130M | 3 | O | O | O | |||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/09/15) |
水爆
装備(水爆) | 索敵 | 爆装 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Swordfish Mk.III改(水上機型/熟練) | 4 | 8 | O | O | ||||||||||
Laté 298B | 4 | 5 | O | O | ||||||||||
Swordfish Mk.III改(水上機型) | 3 | 7 | O | O | ||||||||||
Swordfish(水上機型) | 2 | 5 | O | O | ||||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/07/31) |
陸攻
装備(陸攻) | 雷装 | 半径 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
深山改 | 17 | 11 | O | |||||||||||
深山 | 16 | 10 | O | |||||||||||
Do 217 K-2+Fritz-X | 16 | 4 | O | |||||||||||
Do 217 E-5+Hs293初期型 | 13 | 4 | O | |||||||||||
SM.79 bis(熟練) | 13 | 8 | O | |||||||||||
SM.79 bis | 12 | 8 | O | |||||||||||
SM.79 | 9 | 7 | O | |||||||||||
B-25 | 8 | 7 | O | |||||||||||
Mosquito FB Mk.VI | 5 | 7 | O | |||||||||||
Do 17 Z-2 | 0 | 4 | O | |||||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/07/31) |
陸戦/局戦/陸偵/飛行艇
装備(陸戦/局戦/陸偵/飛行艇) | 対空 | 半径 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Me 262 A-1a/R1 | 15 | 3 | O | |||||||||||
Fw190 D-9 | 12 | 3 | O | |||||||||||
Spitfire Mk.IX(熟練) | 10 | 4 | O | |||||||||||
Spitfire Mk.V | 9 | 5 | O | |||||||||||
Spitfire Mk.I | 7 | 4 | O | |||||||||||
PBY-5A Catalina | 0 | 10 | O | |||||||||||
Mosquito PR Mk.IV | 0 | 9 | O | |||||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/07/31) |
各種倍率
2024夏 欧州特効装備前段 各地点倍率 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 全マップ有効(艦上) | 個別マス有効(艦上) | 個別マス有効(艦上) | 個別マス有効(艦上/基地) |
||||||||||||
海域 | 地点 | A1 | A2 | A3 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
E1 | I | 1.05 | 1.04 | 1.03 | 1.03 | 1.03 | 1.03 | 1.04 | 1.02 | 1.03 | 1.06 | 1.04 | ||||
L | 1.04 | 1.02 | 1.03 | ? | ||||||||||||
M | 1.05 | 1.05 | 1.05 | 1.04 | 1.02 | 1.03 | 1.16 | 1.06 | 1.04 | |||||||
E2 | M | 1.05 | 1.04 | 1.03 | 1.08 | 1.08 | 1.04 | ? | 1.06 | 1.04 | ||||||
U | 1.16 | 1.12 | 1.08 | 1.16 | 1.12 | 1.08 | 1.33 | 1.12 | 1.08 | |||||||
W | 1.18 | 1.15 | 1.09 | 1.18 | 1.15 | 1.09 | 1.35 | 1.14 | 1.09 | |||||||
E3 | F | 1.12 | 1.09 | 1.06 | 1.08 | 1.05 | 1.03 | ? | ||||||||
K | 1.05 | 1.03 | 1.02 | ? | ||||||||||||
S | 1.08 | 1.05 | 1.03 | 1.08 | 1.03 | 1.05 | ? | 1.06 | 1.04 | |||||||
V1 | 1.04 | 1.03 | 1.02 | 1.08 | 1.08 | 1.04 | 1.06 | 1.04 | ||||||||
X | 1.09 | 1.07 | 1.05 | 1.15 | 1.08 | 1.04 | 1.32 | 1.06 | 1.04 | |||||||
海外艦載機/基地特効分類2024(2024/08/06) |
装備特効
折りたたみ
装備分類/装備名(E2) | 海域倍率 | Mマス | Uマス | Wマス |
---|---|---|---|---|
艦載機(A1) | 1.05 | 1.16 | 1.18 | |
艦載機(A2) | 1.04 | 1.12 | 1.15 | |
艦載機(A3) | 1.03 | 1.08 | 1.09 | |
艦載機(B1) | 1.08 | 1.16 | 1.18 | |
艦載機(B2) | 1.08 | 1.12 | 1.15 | |
艦載機(B3) | 1.04 | 1.08 | 1.09 | |
艦載機/基地(C1) | ? | 1.33 | 1.35 | |
艦載機/基地(C2) | 1.06 | 1.12 | 1.14 | |
艦載機/基地(C3) | 1.04 | 1.08 | 1.09 | |
特大発動艇+III号戦車J型 | 1.12 | 1.15 | 1.04 | |
特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様) 特大発動艇+一式砲戦車 特四式内火艇改 M4A1 DD | 1.08 | 1.11 | 1.03 | |
大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様) 特大発動艇+チハ改 特四式内火艇 特二式内火艇 特大発動艇+戦車第11連隊 阻塞気球 14inch/45 連装砲 14inch/45 三連装砲 | 1.04 | 1.07 | 1.02 | |
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:2024年夏活信息搬运贴备份档(2024/08/06) |
友軍艦隊
折りたたみ
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Italia | Roma | L.d.S.D.d.Abruzzi | G.Garibaldi | Maestrale | Grecale | 強友軍 |
Roma | G.Garibaldi | Grecale | Scirocco | Libeccio | 強友軍 | |
平安丸 | 伊47 | 伊36 | 伊58 | Maestrale | 強友軍 | |
Mogador | Z1 | Z3 | Grecale | 強友軍 | ||
G.Garibaldi | Maestrale | Libeccio | Scirocco | 強友軍 | ||
L.d.S.D.d.Abruzzi | Maestrale | Grecale | ||||
平安丸 | 伊36 | 伊47 | ||||
Grecale | Scirocco | |||||
Libeccio | Scirocco | |||||
参考:KCNav・出撃等(2024/09/13) ※太字は本体友軍での追加分 E2 |
海域攻略手順
第二海域 | ||
---|---|---|
1.ゲージ1 | 【本国艦隊】 | |
2.ギミック1 | 【Force H】 | |
3.ゲージ2 | 【Force H】 | |
4.装甲破砕 | 【Force H】 | |
5.ゲージ3 | 【Force H】 |
編成例
第一艦隊
戦艦3正空1軽巡1水母1【Force H】水上打撃部隊
【FGKNPRW】(G:潜水 K:通常 R:通常 W:ボス)
※低速可。要索敵。
制空シミュ:https://aircalc.page.link/GZ3p
●ボスマス航空優勢に、制空値350程度必要(画像で第一289+第二69=358)
・基地2部隊劣勢で想定しています。
・艦載機特効を活用し、空母のダメージが出るように編成します。
第二ゲージから引き続き、
Swordfish系(艦攻)と、F4U-7, AU-1, F4U-4(艦爆)、独艦戦あたりが良さげ。
・ゲージ破壊時は道中Rマスが拮抗になる編成です。(第一艦隊のみで350必要)
気にする場合、Commandant Testeに水戦を持たせるか、
Aquilaの攻撃機を一つ減らして調整してください。
※2024夏_航空機特効倍率計算機(スプレッドシート)
を使うことで、鎮守府に合わせた「特効パズル」の組み合わせを確認できます。
左上から[ファイル]→[コピーを作成]して利用しましょう。
●Nelson Touchを採用しています。
・タッチ艦に戦艦を絡め、ボスマス第二警戒航行序列にしてください。
・第一艦隊から護衛退避艦が出た場合、タッチできないので、
第四警戒航行序列にしてください。
●無疲労(cond値49)以上での出撃を推奨します。
・初戦潜水マスでS勝利が取れるので、ボスまでキラ状態で挑みやすい海域です。
・特にCommandant Testeは、キラ・特効命中に期待して超過主砲を装備しています。
当たらないようなら軽い主砲(改修した15.2/小口径*2等)に変更を検討しましょう。
●艦隊司令部施設を採用しています。
・ルート分岐上では2戦目(Kマス)以降の退避での使用を想定しています。
ただし、初戦(Gマス)で撤退しても、空襲(Hマス)を経由するだけです。
特に削り中は進軍して良いでしょう。
【Force H】水上打撃部隊です。
ギミック1のコメントを参照してください。
第二艦隊
軽空1軽巡1駆逐4
●好みに応じて対空カットインを採用してください。
・空襲を通らない編成なので、なしで問題ありません。
特にゲージ破壊に苦戦している場合外したほうが良いでしょう。
●対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
・ゲージ削り中に安定しないようであれば、
ゲージ破壊時は対潜艦を減らし、魚雷カットイン艦を増やしましょう。
●ボスの装甲を抜くため、夜戦火力のある艦を採用しています。
・Javelinは主力の魚雷カットイン駆逐として採用。
英駆逐は特効が非常に高いです。
・L.d.S.D.d.Abruzziは、偵察機2種積みで夜偵を持ちつつ、連撃装備にしています。
特効夜偵を乗せていたら、連撃装備でも十分ダメージを出すことができます。
(運高いので魚雷カットインでもOK)
・雲鷹もある程度の火力を出すことが可能です。
第一艦隊の砲撃戦を安定させるため、夜戦火力を妥協して彩雲を乗せています。
(制空・対潜・彩雲の補佐をメイン、夜襲火力をサブで想定しています。)
・L.d.S.D.d.Abruzzi→酒匂等(要検討)
・Grecale→霰
等としてください。
※L.d.S.D.d.AbruzziやG.Garibaldiは友軍に被りますが、本体運用も強いです。
制空シミュ差し替え無し
ゲージ破壊時の調整案
第一艦隊
戦艦3正空1軽巡1水母1【Force H】水上打撃部隊
【FGKNPRW】(G:潜水 K:通常 R:通常 W:ボス)
※低速可。要索敵。
制空シミュ:https://aircalc.page.link/oX6s
第一艦隊で制空値350以上を目安に調整(画像で359)
Commandant Testeに水戦を乗せ、ボス前で航空優勢をとります。
画像のように瑞雲を複数乗せる調整をする場合、
熟練度を含めた調整が必要になるので注意。
ゲージ削り中に火力不足に感じた方は、艦載機熟練度をMAXにして挑むことも大切です。
第二艦隊
軽空1軽巡1駆逐4 ※変更しないので、浦波使用前の場合、朝潮に変更してください。
雲鷹の3スロ目にソーフィ等を装備することで、艦載機特効による補正を得ることが可能です。
この編成では第二艦隊はほぼ変更していないですが、
特に第一艦隊に特効装備が足りていない場合、
第二艦隊の夜戦火力も重要になってきます。
簡単に夜戦火力を増強できる手段としては、
「特効水上爆撃機装備可能な重巡級を採用する」というもの。
重巡級を採用する場合、道中空襲が1戦多くなりますが、夜戦火力の大きな強化が可能です。
この海域の駆逐艦は艦載機特効が乗らないので、J級以外は巡洋艦の連撃よりも弱くなりがちです。
例えば、画像のような航巡を駆逐の代わりに採用することで、
艦載機特効補正をかけた夜戦連撃を行うことが可能です。(Loireは第一艦隊から持ってくる)
第一艦隊だけでの撃破が難しい場合、画像のような艦を採用してみましょう。
特に鈴谷や熊野のような、3種特効補正を持てる航巡は非常に有力です。
いない場合、ZaraやPolaも選択肢になります。
※道中の空襲1戦増えることは大きな問題ではないですが、
制空状態が変わることがあるので計算してみましょう。
※航巡採用の場合、ルートは
【FGHKNPRW】(G:潜水 H:空襲 K:通常 R:通常 W:ボス)を経由します。
※熊野や利根等は後段で起用する可能性があります。
支援艦隊
道中支援:推奨(特にゲージ破壊時)
好みで砲撃支援・対潜支援を出してもいいかも。
ゲージ破壊時のボス前はやや強いので、出しておくのをおすすめします。司令部を使っているなら不要。
使っていないなら砲撃支援を出したほうが良さそうです。
決戦支援:検討(ゲージ破壊時)
本体の編成によります。記事例では出さない想定にしていますが、
削り時にボスを取りこぼすようであれば採用しましょう。
特効装備・艦の手持ち事情で、難易度が大きく変わる海域です。
基地航空隊
制空シミュ:https://aircalc.page.link/GZ3p
戦闘行動半径 G:潜水(3) K:通常(5) R:通常(8) W:ボス(9)
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:ボスマスに集中
可能な範囲でC2, C3特効を採用し、残りは雷装の高い陸攻を採用しましょう。
カタリナでC3特効を取りつつ、後は銀河等日本の攻撃機でという形が多いと思います。
(制空シミュ上のA,B特効)
編成例(先行)
第一艦隊
【FGHKNPRW】(G:潜水 H:空襲 K:通常 R:通常 W:ボス)
制空値439+158
艦載機特効っぽい乗せ方を適当に。
記事例空襲ありのゴリ押しルートなので、
(攻略は出来るけど)本来の想定編成ではなさそうなのに注意
第二艦隊
火力減らしすぎてた。雷巡とかいれると良いかも。
基地航空隊
半径9
クリア報酬
第二海域 | 報酬 |
---|---|
甲作戦 | Type274 射撃管制レーダー 13.8cm連装砲改☆2 艦隊通信アンテナ 海外艦最新技術 改装設計図 勲章2 給糧艦「伊良湖」4 [選択]燃料4000 or 応急修理女神2 |
乙作戦 | 艦隊通信アンテナ 海外艦最新技術 改装設計図 勲章1 給糧艦「伊良湖」3 [選択]燃料2000 or 応急修理女神 |
丙作戦 | 海外艦最新技術 改装設計図 給糧艦「伊良湖」2 [選択]燃料1600 or 応急修理女神 |
丁作戦 | 海外艦最新技術 給糧艦「伊良湖」1 [選択]燃料1200 or 応急修理女神 |
報酬まとめ:【夏イベ】難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例【Operation Menace】 |
まとめ
お疲れ様でした。
敵の見た目はすごいですが、装備を始めとしたこちら側の特効も大きそう。
過去の特効装備を持っていて、詳細がわかればなんとでもなりそうな印象です。
【Operation Menace】【新MO作戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 短縮 ゲージ4(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4 ギミック1 ゲージ5(破砕))
- 難易度選択 / 史実艦特効艦 / ドロップ / お札振分例 / 友軍艦隊
- E1-LM(Mogador, Ташкент) / E2K(Mogadorサブ) / E2-W(Valiant)
- E3-S(Valiant, Javelin) / E3-X(Rodney, Richelieu) / E5-ZZ(Phoenix, Gloire)
第二海域では装甲破砕ギミックがあります。必須のものではないですが、鎮守府状況に応じてクリアしていきましょう。 編成については準備中です 目次マップ情報ギミック情報アイキャッチ敵編成特効艦・特効装備特効艦艦載機特効装備特効 …
次は第三海域です。
第三海域はギミックからのスタートになります。 目次マップ情報ギミック情報敵編成海域攻略手順編成例B2マスC2マスまとめ マップ情報 【Force M先遣隊】 で出撃します。 次のE3-1や、E3の短縮ギミック、E3-4で …
こんにちは。
本日8/22(木)18:00より順次、「艦これ」夏イベ:期間限定海域への【友軍艦隊】が出撃を開始!最終海域を除く各海域最深部に突入予定です!
突入開始後に「艦これ」を再接続、母港の友軍艦隊パネルより支援申請可能となります!
#艦これ
#期間限定海域
#友軍艦隊
海域突破攻略に!艦娘の邂逅探索に!友軍艦隊との共闘も、どうぞご検討くださいッ!
#友軍艦隊先遣隊
#OperationMenace
#新MO作戦
友軍到着です。
昨日からようやくE1から始めました。
援軍なし&破砕なし&うっかり決戦支援すらなしでラスダン突っ込みましたが、旗艦ネルソンが敵ボスを叩き伏せてクリアしました。(ついでに削り中にVargent出ました)
良い編成ありがとうございました。
友軍編成とか情報お願いします。来ていないのなら、乙に下げるので大至急お知らせください。
来てるけど大体がイタリア艦主体だから、ちょい足らない所をフォローしてくれる位で「先生お願いします」って感じではないと思う。
こっちも向こうも第一艦隊が高火力なせいで上振れと下振れの差が激しいから沼ってる人はシミュ回して自分の編成が悪いのか運が悪いだけなのか確かめるといいと思う。削り最初7〜8回ボスほぼ無傷で諦めかけてたけど時間空けたらすんなり削れたしラスダンも昼Sで終わった
あと少なくとも特効装備足りない場合は基地1部隊ボス前集中にすべき。ボス前退避によるタッチ不発が多いから実質ボス集中よりボスマスの火力向上になる
枝ミスですごめんなさい
友軍は潜水友軍と海外友軍で潜水友軍はそんなに強い印象なかった。海外友軍はわからん。kcnavとかで調べれば編成全部出てくるよ
友軍弱いとかだめじゃん
それでは駄目ならどうするの??
いい加減に無課金勢の為の編成を記載して欲しい
こんにちは。
今、難易度甲でクリアしました。
シュミレーターでは、かなりダメな編成ですが、参考に貼ります。
https://noro6.github.io/kc-web/#/aircalc
気を付けた点
1 射程を可能な限り長く
戦艦は超長射程、前衛の重巡洋艦、軽巡洋艦は長射程、空母も長射程にして、ボス前、ボス対策(ワンパンでも多く殴る)にしました。
この辺りはシュミレーターには出にくいところです。
(上記のところで、ネルソンタッチの調整で誤った指摘すいませんでした。装甲破砕したからボス前、ボス凶暴化したので考え変えました)
2 キラ付けはまめに。
一昨日、友軍(18時だが、遠征に出していたのと、夕食が重なり20時前くらいから23時くらい)来て、装甲破砕をして、昨日、午前中用事の前に1回、午後から、22時くらいまで挑戦してダメで、諦めかけてたいのですが、今のは、ラスボスでウォースパイトがネルソンタッチの前に大破しましたが、アークロイヤルが健在で2回攻撃、1回は後列のHP高いのに当たりました。
夜戦までに、前衛艦隊を撃破して残りボス入れて4隻で、友軍、待望のイタリア艦隊(戦艦1、軽巡洋艦1、駆逐艦2)が来て、4隻全て攻撃してくれて(カットインあり)、残りボスだけとなり、第2艦隊旗艦のシェフィールドがカットイン決めてS勝利でした。
道中支援
時雨、丹陽、飛竜、榛名、ネバダ、長門
決戦支援
雪風、綾波、飛竜、サウスダコタ、ワシントン、長門
昨日もあと、少しとういうのが何回かあったのですが、そのたびに、イタリア艦隊以外(フランス艦隊もモガドールが居るのでそこそこですが止めには至らず)で、もうダメと思ったら、最高のコンビで勝てました。
皆さんも諦めずにガンバです!!!
シュミレーター喪失でも、勝てるときは勝てるのです。
勝てない人もいるけどね
いつもお世話になってます
E2-3に関しての質問です
難易度は甲で、E2-2まではほぼ記事のままの編成でやってきたのですが、E2-3数回削った段階で思ったより敵旗艦が削れない感じでして、少し編成を変えようか迷っているので、アドバイス頂きたいです
入れ替えるメンバーとしては
第一のカブールとアクイラを、それぞれ特効補正目的でリシュリューとアークロイヤルに
第二のアブルッツィを友軍対策にガリバルディに(現状、強友軍に引っ掛かっているのはアブルッツィだけです)
変えようかと思っています
また、当方の手持ちとしては
現段階で使用しているカブールはメイン、アクイラはサブで共に増設済み、アブルッツィはサブで増設なし
入れ替えようと思っているリシュリュー・アークロイヤルはサブで増設済み、ガリバルディはメインで増設済み
残っているアクイラ・リシュリュー・アークロイヤル・アブルッツィのメインは全員増設済みで、リシュリュー・アークロイヤルに関しては3人目が居ます
それと、他に記事内で使用されている、もしくは名前が挙がっていて、E3で関わって来そうなメンバーですとジャンバール・ヴィクトリアス(サブあり)・グラーフ(サブあり)は所持しています
また、ここで名前を挙げているメンバーは3人目含め全員改にはなっていて、E3以降は乙で行こうかと思っています
それではアドバイスお願いします
少々言葉足らずだったので補足です
アブルッツィからガリバルディに変える理由で、友軍対策と書きましたが、厳密にはこのページの友軍リストで一番上の5隻編成に来てもらう為です
攻略お疲れ様です。
E2-3甲で攻略中とのことですが、具体的にどこまで進んでいますか?
タッチ発動してもボス旗艦が落とせないのか、夜戦まで行ってもボス旗艦が落とせないのか。
それとも、友軍+夜戦にいってもボス以外が残っていて的を絞れないのか。
道中支援・決戦支援はだしているのか。
その辺り、もう少し具体的に記載してもらえるとアドバイスしやすいです。
この海域は、特効艦もそうですが特効装備がある次第で、突破率が変わる海域です。
今の状態ではアドバイスのしようがないため、制空権シミュレータなどを使って現在の編成を共有してください。
友軍を考えると本隊のグレカーレををリベッチオに、アブリッツィををガリバルディに変えた方が良いかもですね
ローマ4隻編成も呼びたいのであれば伊軽巡自体をシェフィールドに変えたい所ですね、サブがいればですが
正直きりがなくて(まだまだやることが多くて)、今のところ対応予定はないですね…
一応コメントだけ触れておきます。
ここについては、友軍で難易度で大きく変わる部分ではないので、詰まる人は編成例を踏襲するんじゃなくて、
記事にも書いているように第二に航巡をおいたり、
空母4で機動部隊を使ったり、別の案を考えたほうがいいと思います。
返信ありがとうございます
私自身突破時は編成例をそのまま使ったところ、友軍関係なくほぼ昼で決着が付いたのでその状況を作れるかどうかが重要ですね
甲攻略中で、ラスダンに入り破砕済みですが、割れない状況が続いていて編成を変えるべきか相談させてください。
水上打撃部隊です。一隻教でジャベリンと雲鷹はいません。道中、決戦支援あり。
基地は、R撤退を避けるため、Rとボスに入れています。
【第一】
ネルソン
イントレピッド(Swordfish Mk.Ⅲ(熟練)/F4U-1D/Corsair Mk.Ⅱ/F4U-Ⅱ Nigtht Corsair)
カブール
コマンダン
ウォースパイト
多摩
【第二】
サミュエル(魚雷CI/対潜)
霰(対潜/探照灯)
ジョンストン(対空CI/対潜)
ガンビアベイ(F4U-Ⅱ Nigtht Corsair/天山(九三一)★2/九七(九三一)/Fulmar(戦闘偵察/熟練))
朝潮(魚雷CI/対潜)
ガリバルディ(魚雷CI)
海外夜偵は2つのみで、ネルソンとカブールにつけています。
現在考えているのは、以下の通りです。
ガンビアベイ→Janus(魚雷CIと対潜)
もしくはガンビアベイに補強増設入れて、対潜装備を外して夜戦装備(雲鷹持参の夜攻/夜間作戦航空要員/熟練艦載機整備員(単品なので2つ載せる))にする。
多摩→Zara due(制空)
コマンダンの装備を、制空と主砲から制空へ変更。
E3は甲で考えていますが、E4とE5は丁です。
アドバイスいただけますと大変助かります、どうぞよろしくお願いいたします。
https://aircalc.page.link/H4mL
ネルソンとコマちゃんに欧州夜偵。ロワール積んたコマちゃんは戦艦のようです。ネルソン超長初手タッチ。戦艦には特効水偵。インピはパズル組んで。第二は潜水マス先制対潜でS取れるように組む。特効艦でも外します(2敗)。ベイは対潜と制空補助。破砕してあるのでタッチ発動運かな。制空はわからないですがインピなら枯れないだろうし。主砲、基地、駆逐の対潜回りは適宜いいものを。
アドバイスありがとうございます!提示いただいたものを参考に、組み直してみます。
ネルソンの運は38なのですがタッチが出なかったり、イントレピッドが中破して動けなかったりとかみ合わせが悪いので、もう少し試行錯誤してみます。
ラスダン入った途端それまで100%開幕発動してたネルソンタッチが発動すらしなくなった、条件何も変わってないはずなのになんでや!
一撃で破砕無し支援無し甲突破!上の方で見た空母機動艦隊の重量編成が本当に強かった。Nelsonタッチにコマちゃん絡めて、尚且つ飛龍みたいな適当な正規空母三隻で昼戦終了できるからおすすめ。ボス前は空母機動の特性上前衛から攻撃するから、被弾そのものを避けるために煙幕採用。重量編成に言及してくれた方に真に感謝…
今週からやってます
削り時はRマスに陸攻x4で安定通過&熟練の消耗無し1部隊、
ボスのWマスにカタリナ+制空削り1部隊で分けてやってました
ラストはWに2部隊送り込もうと基地航空の編成を変えましたが
ここでヌ改x2編成に変わったRマスで大ハマリしました。まったく突破できないw
夏ネ改が2巡で2回狙らってくる&ヌ改も動くことで大破しまくりで
結局、ラストもRマスに陸攻x4を送って安定通過、ボスはタッチ発動や友軍でかなり余裕で倒せました
なので友軍がいる今でタッチも使えるなら
削りもラストもRマスに陸攻x4、Wマスにカタリナ&制空&削り期待の陸攻x2が良いと思います
駆逐x4に秋月型を1隻入れておくとRとWマスにおいて対空CI発動で確定でヌ改を棒立ちにできます
今回は後半マスにいる夏ネ改がめちゃウザイ感じE-3もそんなふうっぽいし
ほぼ確定で戦艦でもなんでもワンパンしてくるのほんとにくたらしいw
無事E2-3甲クリアできたのでご報告
E2は主力第一艦隊を誤札で失った後、E1でコマとArkを掘る所からスタートだったので大分時間が掛かりました
削り編成(水上打撃部隊)
第一艦隊:長門/陸奥/Ark/Brooklyn/榛名/コマ
第二艦隊:Johnston/朝潮/江風/天津風/阿武隈/神鷹
道中&決戦支援有。基地ボスマスとRマス分散。強友軍あり。
8戦中 S勝利3回 A勝利5回
https://aircalc.page.link/DEry
ラストダンス編成(空母機動部隊)
第一艦隊:長門/陸奥/Ark/大鳳/隼鷹/神鷹
第二艦隊:Johnston/朝潮/江風/天津風/阿武隈/コマ
道中&決戦支援有。基地ボスマス集中。強友軍あり。装甲破砕済み
1回目でS勝利しクリア
https://aircalc.page.link/Vptp
アークロイヤルがボスに1900とか出してて草生えた
やはり特攻・・・特攻火力は全てを解決する・・・!
E2の友軍みんなポンコツだな
本隊友軍で強編成にガリバルディが追加されてるって事はアブルッツィをガリバルディに変更する意味は特に無くなったという事なんでしょうか…?
本当だ、友軍考慮するなら他の艦に変えたほうが良さそうですね。
とりあえず偵察機2種積み連撃が出来る、後段使っていない酒匂に変更しておきます。
2-3甲で基地航空隊の内容で悩んでいます。
自分はsm.79bis熟練を持っておらず、2-2ではMosquito FBとPRでBの特効を満たしながらクリアしました。
2-3はボスまでの距離が9でmosquitoPRでは陸戦の距離が足りません。
片方はB枠特効を諦めてカナリアにするとして、Mosquito FBのみ採用するかで悩んでいます。
管理人さんたちならどうしますか?
A枠としてカナリア2つと雷装が高い陸攻として普通うのSM.79bis1つならあります