第五海域の第五ゲージは、深海珊瑚海水鬼との戦闘になります。

【Operation Menace】【新MO作戦】

(2024/08/18 編成例更新)
(2024/08/22 編成例をそれぞれ調整)
(2024/09/02 長門陸奥での破壊編成・削り編成(シミュ上のみ)更新)
(2024/09/13 友軍に合わせて編成を更新・コメントの更新等)

マップ情報

作戦海域(E5)ラバウル沖/珊瑚海方面
作戦名第二次珊瑚海海戦
お札【ラバウル支援】
【MO攻略部隊】
【MO機動部隊】
攻略リンク1.ゲージ1
2.ゲージ2
3.ゲージ3
4.ゲージ4
5.ギミック1
6.装甲破砕
7.ゲージ5
全体:イベント総合
基地航空隊初期:出撃不可
ゲージ2より3部隊出撃可能
ゲージ4より基地移動あり
新艦Phoenix(E5-5)
Lexington(報酬)
備考最終海域のため乙作戦札制限なし

【MO機動部隊】で出撃します。E5-3, E5ギミックとも共通です。

ルート固定

仮置き

  • 戦艦2空母2軽巡1駆逐1
  • 重巡2軽巡1駆逐3

【MM1M2NOO1O2PWZZZ】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 O1:空襲 P:空襲 Z:通常 ZZ:ボス)
※低速可。大和型1, 戦艦2以下, (正空+軽空)2以下, 重巡級2~3, 軽巡2以上, 駆逐4以上
大和ありの例。

  • 戦艦2空母2航巡1軽巡1
  • 重巡1軽巡1駆逐4

【MM1M2NOO1O2PWZZZ】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 O1:空襲 P:空襲 Z:通常 ZZ:ボス)
※低速可。大和型1, 戦艦2以下, (正空+軽空)2以下, 重巡級2~3, 軽巡2以上, 駆逐4以上
大和ありの例。

  • 戦艦2空母2航巡1駆逐1
  • 軽巡1駆逐3自由2

【MM1M2NOO2PWZZZ】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 P:空襲 Z:通常 ZZ:ボス)
※低速可。大和型0, 戦艦2以下, (正空+軽空)2以下, 重巡級3以下 ,駆逐4以上
自由枠は重巡級・駆逐を想定(要確認)
第一艦隊の駆逐を第二に移して、航巡等で制空を稼いでもOKです。

  • 空母2自由4
  • 軽巡1駆逐4自由1

【MM1M2NOO2PWZZZ】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 P:空襲 Z:通常 ZZ:ボス)
※低速可。大和型0, 戦艦1~2, (正空+軽空)2以下, 重巡級3以下, 駆逐4以上
自由枠は重巡級・軽巡級・駆逐を想定。

削りで想定している編成。第一艦隊に戦艦のいない編成とすることで、
Zマスを1巡にし被弾を減らします。
特にダメコンを使わない時に有効だと思われる方法で、
長門陸奥で退避するのと合わせて削りの選択肢になります。

    敵編成

    道中編成【MM1M2NOO2PWZZZ】

    【MM1M2NOO2PWZZZ】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 P:空襲 Z:通常 ZZ:ボス)
    画像:制空権シミュレータ v2より

    道中編成【MM1M2NOO1O2PWZZZ】

    【MM1M2NOO1O2PWZZZ】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 O1:空襲 P:空襲 Z:通常 ZZ:ボス)
    画像:制空権シミュレータ v2より

    ボスマス編成

    ↑削り時

    ↑破壊時。久々にナ級が4隻(うち量産2隻)並んでいます。
    ボス戦自体は到達できれば十分戦えますが、ボス前がどうしようもなく壊されます。
    結果として夜戦火力不足になりがちで、後1手2手足りないパターンが多い印象。

    特効艦・特効装備

    折りたたみ
    艦種/国籍/艦名(E5)海域倍率C2マス
    第一ボス
    Lマス
    第二ボス
    Rマス
    第三ボス
    Vマス
    第四ボス
    ZZマス
    第五ボス
    駆逐1.031.081.081.161.12
    海防1.12
    軽巡1.041.081.081.12
    雷巡1.081.12
    重巡級1.081.221.265
    水母1.081.24
    軽空1.04
    戦艦級1.081.161.12
    揚陸1.24
    潜母1.24
    日(日本)1.04
    米(アメリカ)1.04
    祥鳳, 衣笠, 古鷹, 加古, 青葉,
    夕張, 天龍, 龍田, 睦月, 望月, 弥生, 漣
    1.221.31
    祥鳳1.13
    翔鶴, 瑞鶴, 妙高, 羽黒, 古鷹, 衣笠,
    時雨, 白露, 夕暮, 有明, 潮, 曙,
    1.231.26
    翔鶴, 瑞鶴1.16
    天霧, 有明, 三日月1.16
    宗谷1.16
    Lexington1.11.18~1.25?1.13~1.21?
    金剛, 榛名, 比叡, 霧島1.18
    天山一二型甲改二(村田隊/電探装備))
    ※0機有効
    1.161.161.16
    零式水上偵察機11型甲改二,
    試製 夜間瑞雲(攻撃装備)
    ※0機有効。重複不可
    1.121.121.12
    【装甲破砕】Zマス
    [装甲-50]深海珊瑚海水鬼 - 壊
    [装甲-25]重巡ネ級改II夏mode 戦艦夏姫 軽巡ト級 駆逐ナ級
    [装甲-75~105]空母夏姫II
    ※破砕効果は難易度で異なる
    ※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
    簡単のため道中多くのマスを省略しています。リンク先を参照してください。
    参考:2024年夏活信息搬运贴备份档(2024/09/15)

    友軍艦隊

    折りたたみ
    優先度旗艦2番艦3番艦4番艦5番艦6番艦来援率備考
    1大和伊勢日向大淀秋月初月25%強友軍
    2大和鳳翔最上能代有明夕暮35%強友軍
    3HornetSouth DakotaWashingtonPhoenixHeywood L.E.Fletcher50%強友軍
    4迅鯨伊41伊36伊58浦波敷波60%強友軍
    5飛龍蒼龍榛名秋雲風雲伊16899%強友軍
    6祥鳳夕張衣笠?
    7South DakotaWashingtonHeywood L.E.Johnston?
    8蒼龍飛龍風雲秋雲?
    9迅鯨伊36伊41?
    参考:KCNav(2024/09/13)
    優先度:https://bbs.nga.cn/read.php?tid=41381120(2024/09/13)
    優先度:https://x.com/yukicacoon/status/1834990383568502974(2024/09/15)
    E5-ZZ(第五ボス)

    【夏イベ】来援する友軍艦隊一覧【Operation Menace】【新MO作戦】

    海域攻略手順

    第五海域
    1.ゲージ1【ラバウル支援】
    2.ゲージ2【MO攻略部隊】
    3.ゲージ3【MO機動部隊】
    4.ゲージ4【MO攻略部隊】
    5.ギミック1【MO攻略部隊】【MO機動部隊】
    6.装甲破砕【MO攻略部隊】【MO機動部隊】
    7.ゲージ5【MO機動部隊】

    編成例(ゲージ削り/ダメコンなし)

    第一艦隊

    空母2重巡2軽巡1水母1【MO機動部隊】空母機動部隊
    【MM1M2NOO2PWZZZ】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 P:空襲 Z:通常 ZZ:ボス)
    ※要索敵。
    制空シミュ:https://aircalc.page.link/Gz6q

    ●ボスマス優勢に、制空値505を目安に調整(画像熟練度なし想定で512+5=517)
    ・初戦のM1マスで優勢を取ります。
    ・基地2部隊劣勢を前提にしています。

    対空カットインを採用してください。
    ・Atlantaを採用して、道中安定を意識しています。
    ※本来は初月を採用するつもりでしたが、友軍(と余った艦)の都合でAtlantaを採用。
    既に使っていたら初月で問題ありません。
    涼月, 冬月, 照月が残っていれば友軍の関係でそちらが良いかも。

    煙幕システムを採用してください。
    ・ボス前のZマスで使用します。
    煙幕はできる限り3重を発動させられるように、
    幸運の瑞鶴を旗艦にしています。

    ●艦隊司令部施設を採用しています。
    ・Oマス→O2マスの分岐で駆逐4隻の条件が必要。
    基本的にはZマスでの退避を想定しています。

    友軍前編成(~09/13)

    空母2重巡2駆逐1水母1【MO機動部隊】空母機動部隊
    【MM1M2NOO2PWZZZ】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 P:空襲 Z:通常 ZZ:ボス)
    ※要索敵。
    制空シミュ:https://aircalc.page.link/3kL8

     

    任務の準備

    E4で夜間熟練搭乗員を取っていて、E5甲を行う予定の場合、
    最精鋭「天山」装備艦攻隊の配備】(天山一二型甲改二(村田隊/電探装備))
    最新改修型三座水上偵察機の開発】(零式水上偵察機11型甲改二)
    がクリアできるようになります。
    夜偵任務の装備改修では、偵察機が大量に必要なほか、木~日しか改修できません。
    E5の攻略に大きく影響を与える装備なので、可能であれば準備してから挑みましょう。

    ダメコンをあまり使わない形として、Zマスを1巡で済ませる編成です。
    やるとしても友軍後に推奨。削れる量等を考えると、
    ダメコンを許容し大和Iowaや長門陸奥の編成を
    削りに使ったほうが、資源的にも出撃回数的にもおすすめです。
    友軍がかなり強いので、司令部を使いながら軽量編成で削るのが無難そう。
    S勝利を狙うなら、長門陸奥編成で、ダメコンありで削るのもいいと思います。

    第二艦隊

    重巡1軽巡1駆逐4

    対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
    ・2隻で無力化しています。東海や煙幕枠との兼ね合い。

    ●各艦夜戦カットイン装備で編成しています。
    ・各艦火力艦の関係で、旗艦探照灯を採用しています。

    曙の枠は対潜や煙幕キャリアにして、護衛退避前提で運用しても良さそう。
    その場合は、4スロ駆逐が採用できるとよりよさそうです。

    友軍前の編成では比叡を入れていましたが、
    第一艦隊にAtlantaを採用したため、艦隊全体で駆逐4の条件を満たすために、
    第二艦隊に駆逐艦を増やして編成しています。

    第一艦隊に駆逐艦を入れる場合、
    旧編成のように駆逐1枠を戦艦に変更すれば道中安定しそう。
    その他、採用できれば三隈も強そうです。

    無疲労(cond49)出撃を徹底して、初戦でキラ状態にして挑みたいところ。
    Zマスがキラ状態で入らないと話にならないので、
    東海込みでも対潜艦が足りていないようであれば増やして対応してください。

    友軍前編成(~09/13)

    重巡1戦艦1軽巡1駆逐3

    支援艦隊

    道中支援:推奨
    東海やめて対潜支援・或いは砲撃支援を一考。
    (記事例は、特にダメコンなしであれば砲撃支援で想定)
    対潜支援の場合基地を3部隊ボスに出せますが、
    S勝利安定がネックになるので対潜枚数を増やして調整になりそう。

    決戦支援:推奨

    基地航空隊

    ボス2部隊(劣勢拮抗)

    制空シミュ:https://aircalc.page.link/Gz6q
    戦闘行動半径 M1:潜水(5) M2:空襲(7) O:通常(5) P:空襲(4) Z:通常(5) ZZ:通常(6)

    • 1部隊目:ボスマスに集中
    • 2部隊目:ボスマスに集中
    • 3部隊目:M1マスに集中

    改修65戦隊が3部隊ある場合、1部隊目に陸偵(熟練), 65戦隊×3とするのが良さそうです。
    (飛龍熟練と合わせてもいいですが、都度熟練度計算しないと喪失リスクがあります。)

    2部隊目は拮抗で想定。Atlantaを入れることも合わせて、
    ボスマスでの空母枯れたらラッキーという運用です。

    また、1部隊は東海で想定。
    初戦しっかりS勝利を取り、cond50以上で次の戦闘に挑みます。

    ボス2部隊(劣勢劣勢/旧編成)

    制空シミュ:https://aircalc.page.link/3kL8
    戦闘行動半径 M1:潜水(5) M2:空襲(7) O:通常(5) P:空襲(4) Z:通常(5) ZZ:通常(6)

    • 1部隊目:ボスマスに集中
    • 2部隊目:ボスマスに集中
    • 3部隊目:M1マスに集中

    編成例(ゲージ破壊/長門陸奥/省ダメコン)

    第一艦隊

    戦艦2空母2航巡1駆逐1【MO機動部隊】空母機動部隊
    【MM1M2NOO2PWZZZ】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 P:空襲 Z:通常 ZZ:ボス)
    ※要索敵。
    制空シミュ:https://aircalc.page.link/qWBn

    ●ボスマス優勢に、制空660程度を目安に調整(画像で648+14=662)
    熟練度MAXを前提に編成しています。制空値かなりギリギリです。

    長門陸奥の特殊攻撃を採用しています。
    ・道中第四警戒航行序列/ボス第二警戒航行序列です。
    ・陸奥に特効の「零式水上偵察機11型甲改二」を装備することで、
    タッチ火力と昼の弾着攻撃を両立します。

    対空カットインを採用してください。
    ・第一艦隊に初月を採用することで、第二艦隊に重巡を2隻採用できる例です。

    初月は大和友軍のひとつに被っています
    友軍考慮するとは他の秋月型に入れ替えたほうが良さそう。
    変更する場合、涼月, 冬月, 照月何れかにしてください。
    サイト内では採用済みなので初月のままです。
    09/15時点では、初月は、抽選優先順位が一番高く、
    2番目に強い大和友軍に被っていることが判明しています。
    ただこの友軍は、1番強い大和鳳翔友軍の到達率を減らしています。
    初月は採用してもしなくても、どちらでも良いという認識です。

    ボス前のZマスが過酷すぎます。(単縦陣より警戒陣が癒やしのヤバいマス)
    できなくはないですが、女神無しでやりたくはないところ。

    記事例は橘花改で、艦載機が残った時に割合通すのが強いと判断して入れています。
    正直枯れやすいし何がいいかはよくわからず、例えば
    彩雲でボス戦を安定するのも選択肢だし、例えば空母1隻を赤城や加賀にして、
    第一艦隊に初月を持ちこむのも選択肢になりそう。

    O1マスを経由しない関係で、制空状態を低く編成することが可能に。
    ダメコンを使わない場合第二艦隊の火力も高く編成でき、
    友軍もあればそれなりに高い確率でゲージ破壊ができるようになります。

    削り編成に流用する場合、長門の51砲を司令部に変更。
    Zマスで退避すれば、退避を出しながら削っていくことも可能です。
    (基地航空隊→削り時編成の部分に制空権シミュレータのリンクのみ掲載)

    第二艦隊

    重巡2軽巡1駆逐3

    対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
    ・記事例はダメコンなしで作成したのもあり、対潜2隻で作成。
    画像例では潮に対潜させていますが、白露が99なら白露が1ソ対潜可能です。

    煙幕システムを採用してください。
    記事例は長門の運が素運を想定し、煙幕を4積みで編成しています。
    運改修を十分していれば、煙幕は3つでもよさそうです。

    ●各艦夜戦カットイン装備で編成しています。
    ・煙幕4つ積んだので探照灯が入りませんでしたが、
    欲を言えば羽黒に探照灯を乗せたいです。
    例えば全体の制空を調整して、探照灯を乗せてもいいかも。

    大和型の編成を女神ありで編成したのもあり、こちらはダメコンなしで作成。
    第二艦隊の特効火力は非常に大事で、勝率にも大きく影響する海域です。

    基本女神を乗せたほうが出撃に対する勝率は高そうですが、
    道中撤退数の増加が許容できるのであれば、第二艦隊はダメコンなしでやっても、
    総合的な出撃回数はそこまで大きく増加しないかなというのが所感です。
    巡洋艦以上に女神を乗せて、駆逐は増設見張りで火力を上げるというのもバランス良さそうですね。

    (第一艦隊もダメコン0でもできるとは思いますが、
    試行回数が増えるのが明らかで、自分はやりたくないですね…)

    支援艦隊

    道中支援:推奨
    対潜支援で想定。対潜艦もう少し増やして砲戦支援でもいいかも。

    決戦支援:推奨

    基地航空隊

    削り時編成

    制空シミュ:https://aircalc.page.link/JDAQ(制空値572 削り用に調整したものを掲載)
    戦闘行動半径 M1:潜水(5) M2:空襲(7) O:通常(5) P:空襲(4) Z:通常(5) ZZ:通常(6)
     

    • 1部隊目:ボスマスに集中
    • 2部隊目:ボスマスに集中
    • 3部隊目:M1マスに集中

    削り想定。第一艦隊にはダメコンを乗せています(制空シミュ参照)
    枯れ率を意識してPマス優勢で編成。

    熟練付地点

    ●E4-Aマス(潜水マス) 戦闘行動半径6
    ※駆逐6等の艦隊で対潜ガン積み
    ●E5-A1マス(潜水マス) 戦闘行動半径6
    ※潜水艦単艦等
    基地の位置が変わって半径6になっているので注意

    破壊時編成(熟練度MAX)

    制空シミュ:https://aircalc.page.link/qWBn
    戦闘行動半径 M1:潜水(5) M2:空襲(7) O:通常(5) P:空襲(4) Z:通常(5) ZZ:通常(6)

    • 1部隊目:ボスマスに集中
    • 2部隊目:ボスマスに集中
    • 3部隊目:ボスマスに集中

    敵の第二艦隊に駆逐ナ級後期型IIflagship(量産込)が4隻、第一艦隊も屈強です。
    基本的には65戦隊を有るだけ持ち込んで、後は制空に合わせてという感じ。

    破壊時編成(熟練度なし)

    戦闘行動半径 M1:潜水(5) M2:空襲(7) O:通常(5) O1:空襲(6) P:空襲(4) Z:通常(5) ZZ:通常(6)

    • 1部隊目:ボスマスに集中
    • 2部隊目:ボスマスに集中
    • 3部隊目:ボスマスに集中

    基本同じ編成ですが、1部隊目、3部隊目が要改修値となっています。

    編成例(ゲージ破壊/大和武蔵/応急修理女神多用)

    第一艦隊

    戦艦2空母2航巡1軽巡1【MO機動部隊】空母機動部隊
    【MM1M2NOO1O2PWZZZ】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 O1:空襲 P:空襲 Z:通常 ZZ:ボス)
    ※要索敵。
    制空シミュ:https://aircalc.page.link/iUb2

    ●ボスマス優勢に、制空700程度を目安に調整(画像で675+35=710)
    熟練度MAXを前提に編成しています。
    ・制空値かなりギリギリで、爆戦系の数により要求制空値が変わります。
    優勢が難しい場合、大和型に水戦を乗せるか、瑞鶴の攻撃機を調整します。

    大和Iowaの特殊攻撃を採用しています。
    ・道中は第二、ボスは第四警戒航行序列です。
    ・大和のタッチ倍率を最大化するため、特効補正のある夜間瑞雲を装備しています。
    枯れた場合、非タッチ時に弾着攻撃が不可能になります。
    気にする場合は副砲を偵察機にしてください。(タッチ火力と安定感のトレード)
    ・Iowaは、電探の代わりに特効夜偵を装備する例もあります。
    (電探はタッチ発動率を上げるのと、妙高の火力も大事なので記事例では未採用です。)

    この編成だと大和の高角砲が遊び気味なので、偵察機の方が良いかもしれないです。

    煙幕システムを採用してください。
    ・ボス前のZマスでの使用を想定。砲戦が過酷、
    雷撃もひどいということで、極力3重煙幕を目指します。

    矢矧サブを使えるのであれば、第一艦隊に矢矧サブを
    使って制空をもたせ、対空枠で初月を使う形にすると強いと思います。
    (第二艦隊に羽黒が入ります)

    ※夜間瑞雲1で作成

    友軍後追記

    友軍後は大和を含む友軍艦隊がかなり強く、それ以外の友軍もやはり強力なので、
    大和型を使って無理に遠回りする必要はないというのが所感です。
    Iowa中破の撤退等も増えるので、
    大和型を残していても長門陸奥でやるというのも選択肢になりそうです。

    第二艦隊

    重巡1軽巡1駆逐4

    対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
    もう1隻採用したいところですが、女神や探照灯の関係で装備を乗せる場所が難しいです。
    時雨は運が高いので、水雷見張りなしで随伴艦に置いてもいいかもしれません。

    対空カットインを採用してください。
    ・旗艦の「深海珊瑚海水鬼」を6割程枯らすことが可能です。
    記事例では第一艦隊にブルックリンを起用していますが、
    Atlantaを対空カットインで採用し、初月の枠に煙幕を詰め込むのも選択肢になりそう。

    ●各艦夜戦カットイン装備で編成しています。
    ・妙高の火力を最大化するために、特効夜偵を採用しています。

    第二艦隊の火力はかなり大事で、勝率に大きく影響する要素です。
    ダメコンを節約したい場合、第一艦隊にダメコン系は優先し、
    第二艦隊の火力艦は、魚雷等を増やす形で調整しても良さそうです。

    支援艦隊

    道中支援:推奨
    対潜支援で想定。対潜艦もう少し増やして砲戦支援でもいいかも。

    決戦支援:推奨

    基地航空隊

    削り時編成

    制空シミュ:https://aircalc.page.link/BFNF(制空値547 削り用に調整したものを掲載)
    戦闘行動半径 M1:潜水(5) M2:空襲(7) O:通常(5) O1:空襲(6) P:空襲(4) Z:通常(5) ZZ:通常(6)
     

    • 1部隊目:ボスマスに集中
    • 2部隊目:ボスマスに集中
    • 3部隊目:M1マスに集中

    削り想定。通常ダメコンを乗せています(制空シミュ参照)
    Pマス優勢で編成。

    破壊時編成(熟練度MAX)

    制空シミュ:https://aircalc.page.link/iUb2
    戦闘行動半径 M1:潜水(5) M2:空襲(7) O:通常(5) O1:空襲(6) P:空襲(4) Z:通常(5) ZZ:通常(6)

    • 1部隊目:ボスマスに集中
    • 2部隊目:ボスマスに集中
    • 3部隊目:ボスマスに集中

    破壊時編成(熟練度なし)

    制空シミュ:https://aircalc.page.link/7oLw
    戦闘行動半径 M1:潜水(5) M2:空襲(7) O:通常(5) O1:空襲(6) P:空襲(4) Z:通常(5) ZZ:通常(6)

    • 1部隊目:ボスマスに集中
    • 2部隊目:ボスマスに集中
    • 3部隊目:ボスマスに集中

    編成例(先行)

    第一艦隊

    【MM1M2NOO1O2PWZZZ】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 O1:通常 P:空襲 Z:通常 ZZ:ボス)

    670+14でボス優勢。
    制空怖かったので翔鶴改二を使っていますが、大丈夫なら改二甲がいいと思います。

    Zマス煙幕

    夜間瑞雲に特効のお話があったのでとりあえず採用。

    第二艦隊

    妙高羽黒ともに非常に強いです。

    ボス前は非常にきついですが装甲破砕がしっかりきいていて、
    夜戦のダメージも通るので十分戦えます。

    基地航空隊

    ボス3部隊

    クリア報酬

    第五海域報酬
    甲作戦空母「Lexington」
    SBD VB-2(爆撃飛行隊)☆10
    SBD VS-2(偵察飛行隊)☆10
    海外艦最新技術
    甲種勲章
    戦闘詳報
    勲章3
    改修資材10
    [選択]ボーキ4000 or 通信装置&要員
    乙作戦空母「Lexington」
    海外艦最新技術
    勲章2
    改修資材8
    SBD VB-2(爆撃飛行隊)☆7
    [選択]ボーキ3600 or 通信装置&要員
    丙作戦空母「Lexington」
    海外艦最新技術
    勲章
    改修資材6
    丁作戦空母「Lexington」
    報酬まとめ:【夏イベ】難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例【Operation Menace】

    動画

    ボス戦は 11:43 ~

    まとめ

    お疲れ様でした。
    全体を通して言えば、E4-3が一番難しく、第五海域はここだけではなく、
    全てのゲージが高難易度にまとまっているという感じでした。
    装甲破砕もあるのでしっかり活用しましょう。

    【Operation Menace】【新MO作戦】