第二海域の最初は第一ゲージ、輸送ゲージからです。第一海域で使った本国艦隊の艦を採用し、出撃しましょう。
【Operation Menace】【新MO作戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 短縮 ゲージ4(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4 ギミック1 ゲージ5(破砕))
- 難易度選択 / 史実艦特効艦 / ドロップ / お札振分例 / 友軍艦隊
- E1-LM(Mogador, Ташкент) / E2K(Mogadorサブ) / E2-W(Valiant)
- E3-S(Valiant, Javelin) / E3-X(Rodney, Richelieu) / E5-ZZ(Phoenix, Gloire)
(2024/07/31 編成例更新)
マップ情報
作戦海域(E2) | ジブラルタル/アルボラン海 |
---|---|
作戦名 | メルセルケビール海戦 |
お札 | 【本国艦隊】 【Force H】 |
攻略リンク | 1.ゲージ1 2.ギミック1 3.ゲージ2 4.装甲破砕 5.ゲージ3 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 初期使用不可 ギミック1より2部隊出撃可能 |
新艦 | Mogador(E2-2, E2-K, E2-Q, E2-R, E2-S)ドロップ Valiant(E2-3)ドロップ |
【本国艦隊】札で出撃します。
この札は、E1で使ったもので、E3-2の輸送作戦でも使用します。
ルート固定
【本国艦隊】札
仮置き
- 駆逐4自由2
例:軽巡1駆逐5(水雷司令部使用)
【AA2BCE】(A:空襲 A2:潜水 B:通常 E:ボス)
※低速可。戦艦1以下?, 空母1以下?, 駆逐4以上
自由枠に軽空, 軽巡, 水母, 駆逐 等を想定
- 軽巡1駆逐3自由2
例:戦艦1軽巡1駆逐4(記事例)
例:戦艦1軽巡1駆逐3水母1
【AA2BCE】(A:空襲 A2:潜水 B:通常 E:ボス)
※要高速統一。戦艦1以下?, 空母1以下?, 軽巡1以上?, 駆逐4以上
A1マスを経由する場合も潜水マスが追加されるだけ。
特に司令部系を使わない場合、対潜多めにして重ためにしてもOKです。
(ルート条件がゆるいので、出来るなら最短通したほうが楽)
敵編成
道中編成【AA2BCE】
【AA2BCE】(A:空襲 A2:潜水 B:通常 E:ボス)
画像:制空権シミュレータ v2より
特効艦・特効装備
特効艦
折りたたみ
艦種/国籍/艦名(E2) | 海域倍率 | Mマス ギミック | Uマス 第二ボス | Wマス 第三ボス |
---|---|---|---|---|
駆逐 | 1.03 | 1.14 | 1.14 | |
海防 | 1.12 | |||
軽巡 | 1.04 | 1.14 | 1.14 | |
重巡級 | 1.12 | 1.12 | ||
水母 | 1.08 | 1.12 | 1.12 | |
軽空 | 1.04 | 1.18 | ||
正空 | 1.18 | |||
戦艦級 | 1.18 | 1.12 | ||
潜母 | 1.08 | |||
伊(イタリア) | 1.12 | |||
米(アメリカ) | 1.03 | |||
独(ドイツ) | 1.03 | |||
英(イギリス) | 1.15 | 1.12 | 1.21 | |
仏(フランス) | 1.15 | 1.15 | 1.24 | |
ArkRoyal | 1.18 | |||
Richelieu | 1.07 | |||
Commandant Teste | 1.32 | |||
Mogador | 1.24 | |||
Valiant | 1.16 | |||
宗谷 | 1.16 | |||
【装甲破砕】Wマス [装甲-40]欧州棲姫 [装甲-30]水母水姫, 戦艦夏姫, 深海地中海棲姬, 戦艦仏棲姫, 重巡ネ級改 |
||||
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:2024年夏活信息搬运贴备份档(2024/08/06) |
艦載機特効
艦戦/水戦
装備(艦戦/水戦) | 対空 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XF5U | 12 | O | |||||||||||
Fw190 A-5改(熟練) | 11 | O | O | ||||||||||
Re.2005 改 | 11 | O | O | ||||||||||
Corsair Mk.II(Ace) | 11 | O | O | ||||||||||
FR-1 Fireball | 11 | O | |||||||||||
Fw190T改 | 10 | O | O | ||||||||||
F6F-5N | 10 | O | |||||||||||
F6F-5 | 10 | O | |||||||||||
Corsair Mk.II | 10 | O | O | ||||||||||
F4U-2 Night Corsair | 9 | O | O | ||||||||||
Seafire Mk.III改 | 9 | O | O | ||||||||||
Bf109T改 | 8 | O | O | ||||||||||
F6F-3N | 8 | O | |||||||||||
F6F-3 | 8 | O | |||||||||||
Re.2001 OR改 | 6 | O | O | ||||||||||
F4F-4 | 5 | O | |||||||||||
F4F-3 | 4 | O | |||||||||||
Fulmar | 3 | O | O | ||||||||||
Ro.44水上戦闘機bis | 3 | O | |||||||||||
Ro.44水上戦闘機 | 2 | O | |||||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/08/01) |
艦攻
装備(艦攻) | 雷装 | 対潜 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TBM-3W+3S | 10 | 13 | O | |||||||||||
TBM-3D | 9 | 8 | O | |||||||||||
TBF | 9 | 6 | O | |||||||||||
Mosquito TR Mk.33 | 8 | 6 | O | O | ||||||||||
Swordfish Mk.III(熟練) | 8 | 10 | O | O | ||||||||||
Barracuda Mk.II | 7 | 5 | O | |||||||||||
Barracuda Mk.III | 6 | 9 | O | |||||||||||
TBD | 5 | 4 | O | |||||||||||
TBD(Yellow Wings) | 6 | 4 | O | |||||||||||
Swordfish Mk.II(熟練) | 5 | 6 | O | O | ||||||||||
Re.2001 G改 | 4 | 0 | O | |||||||||||
Swordfish | 3 | 4 | O | O | ||||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/09/15) |
艦爆
装備(艦爆) | 爆装 | 対空 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AU-1 | 12 | 9 | O | O | ||||||||||
SB2C-5 | 12 | 2 | O | |||||||||||
F4U-7 | 11 | 10 | O | O | ||||||||||
SB2C-3 | 11 | 2 | O | |||||||||||
Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) | 10 | 0 | O | |||||||||||
Ju87C改二(KMX搭載機) | 9 | 0 | O | |||||||||||
Ju87C改 | 9 | 0 | O | |||||||||||
SBD VB-2(爆撃飛行隊) | 8 | 2 | O | |||||||||||
F4U-1D | 7 | 7 | O | |||||||||||
SBD-5 | 7 | 2 | O | |||||||||||
SBD(Yellow Wings) | 7 | 2 | O | |||||||||||
F4U-4 | 6 | 10 | O | O | ||||||||||
SBD | 6 | 2 | O | |||||||||||
Re.2001 CB改 | 6 | 4 | O | |||||||||||
Skua | 4 | 2 | O | |||||||||||
FM-2 | 2 | 6 | O | |||||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/09/15) |
水偵/艦偵
装備(水偵/艦偵) | 索敵 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SO3C Seamew改 | 7 | O | |||||||||||
SOC Seagull 後期型(熟練) | 7 | O | |||||||||||
Fairey Seafox改 | 6 | O | |||||||||||
Loire 130M改(熟練) | 5 | O | O | ||||||||||
OS2U | 6 | O | |||||||||||
SBD VS-2(偵察飛行隊) | 6 | O | |||||||||||
Swordfish Mk.II改(水偵型) | 5 | O | O | ||||||||||
Sea Otter | 5 | O | O | O | |||||||||
Ro.43水偵 | 4 | O | |||||||||||
SOC Seagull | 4 | O | |||||||||||
S9 Osprey | 4 | O | |||||||||||
Walrus | 4 | O | O | O | |||||||||
Fulmar(戦闘偵察/熟練) | 4 | O | O | ||||||||||
Loire 130M | 3 | O | O | O | |||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/09/15) |
水爆
装備(水爆) | 索敵 | 爆装 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Swordfish Mk.III改(水上機型/熟練) | 4 | 8 | O | O | ||||||||||
Laté 298B | 4 | 5 | O | O | ||||||||||
Swordfish Mk.III改(水上機型) | 3 | 7 | O | O | ||||||||||
Swordfish(水上機型) | 2 | 5 | O | O | ||||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/07/31) |
陸攻
装備(陸攻) | 雷装 | 半径 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
深山改 | 17 | 11 | O | |||||||||||
深山 | 16 | 10 | O | |||||||||||
Do 217 K-2+Fritz-X | 16 | 4 | O | |||||||||||
Do 217 E-5+Hs293初期型 | 13 | 4 | O | |||||||||||
SM.79 bis(熟練) | 13 | 8 | O | |||||||||||
SM.79 bis | 12 | 8 | O | |||||||||||
SM.79 | 9 | 7 | O | |||||||||||
B-25 | 8 | 7 | O | |||||||||||
Mosquito FB Mk.VI | 5 | 7 | O | |||||||||||
Do 17 Z-2 | 0 | 4 | O | |||||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/07/31) |
陸戦/局戦/陸偵/飛行艇
装備(陸戦/局戦/陸偵/飛行艇) | 対空 | 半径 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Me 262 A-1a/R1 | 15 | 3 | O | |||||||||||
Fw190 D-9 | 12 | 3 | O | |||||||||||
Spitfire Mk.IX(熟練) | 10 | 4 | O | |||||||||||
Spitfire Mk.V | 9 | 5 | O | |||||||||||
Spitfire Mk.I | 7 | 4 | O | |||||||||||
PBY-5A Catalina | 0 | 10 | O | |||||||||||
Mosquito PR Mk.IV | 0 | 9 | O | |||||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/07/31) |
各種倍率
2024夏 欧州特効装備前段 各地点倍率 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 全マップ有効(艦上) | 個別マス有効(艦上) | 個別マス有効(艦上) | 個別マス有効(艦上/基地) |
||||||||||||
海域 | 地点 | A1 | A2 | A3 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
E1 | I | 1.05 | 1.04 | 1.03 | 1.03 | 1.03 | 1.03 | 1.04 | 1.02 | 1.03 | 1.06 | 1.04 | ||||
L | 1.04 | 1.02 | 1.03 | ? | ||||||||||||
M | 1.05 | 1.05 | 1.05 | 1.04 | 1.02 | 1.03 | 1.16 | 1.06 | 1.04 | |||||||
E2 | M | 1.05 | 1.04 | 1.03 | 1.08 | 1.08 | 1.04 | ? | 1.06 | 1.04 | ||||||
U | 1.16 | 1.12 | 1.08 | 1.16 | 1.12 | 1.08 | 1.33 | 1.12 | 1.08 | |||||||
W | 1.18 | 1.15 | 1.09 | 1.18 | 1.15 | 1.09 | 1.35 | 1.14 | 1.09 | |||||||
E3 | F | 1.12 | 1.09 | 1.06 | 1.08 | 1.05 | 1.03 | ? | ||||||||
K | 1.05 | 1.03 | 1.02 | ? | ||||||||||||
S | 1.08 | 1.05 | 1.03 | 1.08 | 1.03 | 1.05 | ? | 1.06 | 1.04 | |||||||
V1 | 1.04 | 1.03 | 1.02 | 1.08 | 1.08 | 1.04 | 1.06 | 1.04 | ||||||||
X | 1.09 | 1.07 | 1.05 | 1.15 | 1.08 | 1.04 | 1.32 | 1.06 | 1.04 | |||||||
海外艦載機/基地特効分類2024(2024/08/06) |
装備特効
折りたたみ
装備分類/装備名(E2) | 海域倍率 | Mマス | Uマス | Wマス |
---|---|---|---|---|
艦載機(A1) | 1.05 | 1.16 | 1.18 | |
艦載機(A2) | 1.04 | 1.12 | 1.15 | |
艦載機(A3) | 1.03 | 1.08 | 1.09 | |
艦載機(B1) | 1.08 | 1.16 | 1.18 | |
艦載機(B2) | 1.08 | 1.12 | 1.15 | |
艦載機(B3) | 1.04 | 1.08 | 1.09 | |
艦載機/基地(C1) | ? | 1.33 | 1.35 | |
艦載機/基地(C2) | 1.06 | 1.12 | 1.14 | |
艦載機/基地(C3) | 1.04 | 1.08 | 1.09 | |
特大発動艇+III号戦車J型 | 1.12 | 1.15 | 1.04 | |
特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様) 特大発動艇+一式砲戦車 特四式内火艇改 M4A1 DD | 1.08 | 1.11 | 1.03 | |
大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様) 特大発動艇+チハ改 特四式内火艇 特二式内火艇 特大発動艇+戦車第11連隊 阻塞気球 14inch/45 連装砲 14inch/45 三連装砲 | 1.04 | 1.07 | 1.02 | |
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 参考:2024年夏活信息搬运贴备份档(2024/08/06) |
海域攻略手順
第二海域 | ||
---|---|---|
1.ゲージ1 | 【本国艦隊】 | |
2.ギミック1 | 【Force H】 | |
3.ゲージ2 | 【Force H】 | |
4.装甲破砕 | 【Force H】 | |
5.ゲージ3 | 【Force H】 |
編成例(戦艦入)
戦艦1軽巡1駆逐4【本国艦隊】札
【AA2BCE】(A:空襲 A2:潜水 B:通常 E:ボス)
※要索敵。33式分岐点係数4で索敵値61以上必要(仮置き)
制空シミュ:https://aircalc.page.link/H96N
●空襲(A)マスの航空劣勢に、制空値61以上必要(画像で76)
・拮抗を狙う場合、121以上必要です。
Italiaに水戦4や、1枠航巡や水母を持ち込むことで拮抗可能です。
●対空カットインを採用してください。
・E1から引き続き、秋月型の対空カットインを使用します。
●対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
・ヨ級flagship等それなりに強い潜水艦が最大3隻出てきます。
・1ソ対潜が難しい場合、煙幕システムを使って潜水艦対策するのもおすすめです。
煙幕の場合、発煙装置を計2-3スロ採用し、2-3重煙幕を発動します。
●要索敵です。計3スロットに夜偵・電探を装備しています。
・艦隊の状態によっては、夜偵だと索敵不足になるかも。
不安な場合は確認をおすすめします。
・逸れるようであれば、適宜索敵装備を追加してください。
基地航空隊は使用できません。
・戦艦1航巡1軽巡1駆逐3
・戦艦1軽巡1駆逐3水母1
等と変更してもOKです。
TP輸送量
TPゲージは甲作戦/司令部lv120で【TP:520】
画像の編成で【S勝利:110】【A勝利:77】
全体の2,3回位Sマス
8回程度で想定
(参考)
5回:TP104以上
6回:TP87以上
7回:TP75以上
8回:TP65以上
9回:TP58以上
輸送ゲージの進み具合は
- 編成した艦種
- 輸送用の装備
- S勝利かA勝利か
以上の要素で変わってきます。
基本的には大発/ドラム缶(輸送用)をたくさん積めばOK。
詳細は以下記事に飛んでください。
→TP-輸送資源量-を把握しよう イベント中の輸送ゲージ対策
支援艦隊
道中支援:検討
本体から対潜装備を減らして対潜支援、
或いはBマス対策に砲撃支援のいずれもおすすめです。
決戦支援:不要
戦艦入れたらほぼA勝利は取れそう。S狙いで組まないなら不要。
編成例(精鋭水雷戦隊 司令部使用)
軽巡1駆逐5【本国艦隊】札
【AA2BCE】(A:空襲 A2:潜水 B:通常 E:ボス)
※要索敵。33式分岐点係数4で索敵値61以上必要(仮置き)
制空シミュ:https://aircalc.page.link/eJMt
●空襲(A)マス制空権喪失の編成です。
●対空カットインを採用してください。
●対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
●駆逐艦に大発動艇やドラム缶(輸送用)を可能な範囲で満載します。
・大発の改修は、昼夜の火力/命中に寄与します。(=夜戦単発火力等に関わってきます)
・なければ特大発動艇+一式砲戦車等、単に火力が上がるものを採用しましょう。
●要索敵です。計3スロットに改修偵察機・電探を装備しています。
・紫雲を改修している場合、画像の編成で1隻退避しても問題なくボスに到達できるはず。
・紫雲を改修していない場合、計算してみるか、
もう1隻に索敵値の高い電探を装備することをおすすめします。
・逸れるようであれば、適宜索敵装備を追加してください。
支援の有無や、夜戦の単発火力に依存する編成です。
採用する駆逐艦や、大発動艇の改修度合い等の影響を受けやすいです。
慣れてない方は余りおすすめしません。
TP輸送量:A勝利86(護衛退避次第で7~8回)
退避なければ最後ソナーを大発に
基地航空隊は使用できません。
個人的にはこの編成の方がおすすめです。
司令部がない場合は、戦艦や水母を使って道中安定させることをおすすめします。
支援艦隊
道中支援:検討
道中の対潜をなくして対潜支援が有効。
決戦支援:検討
記事例は無しを想定して組んでいますが、若干負けが発生すると思います。
気にする方は軽い支援を出すとよいでしょう(駆逐2重巡4とかで十分)
編成例(先行)
航巡1軽巡1駆逐4
【AA2BCE】(A:空襲 A2:潜水 B:通常 E:ボス)
画像でTP113 520なので最短5回(大破前提なので大体6回
まとめ
お疲れ様でした。次はギミックです。
【Operation Menace】【新MO作戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 短縮 ゲージ4(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4 ギミック1 ゲージ5(破砕))
- 難易度選択 / 史実艦特効艦 / ドロップ / お札振分例 / 友軍艦隊
- E1-LM(Mogador, Ташкент) / E2K(Mogadorサブ) / E2-W(Valiant)
- E3-S(Valiant, Javelin) / E3-X(Rodney, Richelieu) / E5-ZZ(Phoenix, Gloire)
第二海域の第一ゲージをクリアした後は、ギミックです。連合艦隊による出撃になるので、札等注意して挑みましょう。 目次マップ情報ギミック情報敵編成海域攻略手順編成例Mマス第一艦隊第二艦隊Rマス・Qマス第一艦隊第二艦隊基地航空 …
お疲れ様です
ほぼ満載でも6回掛かるけど3マスともそれなりに危うい感じで嫌なマップですね
水雷にして退避しながら7~10回くらいを目安にやってもいいのかもですが、それはそれで索敵が怪しい
cからEって索敵必要?もがみんの水偵ないとDにしかいかない。
もがみんに水偵のせずに出撃したら、5回続けてC→Dにそれた
確証ないけど、多分索敵必要かも
右に同じく。阿武隈水雷戦隊で行ってみたら2回続けてボスマスから逸れました。
索敵値が結構高めと思われます。
戦艦1入れて対地駆逐3にダイハツ×9でA勝利TP65 決戦支援なしA勝利ぴったり8回でした。
潜水は煙幕 ボス前は警戒
高速統一で駆逐3程度居れば概ね最短になるっぽいので、高速戦艦入りや空母入り等色々できそうです
TP70前後で7,8回を目安に対空・対潜・通常戦闘をバランスよく組むとストレスが少ないように思います
(自分はE1で色々札つけたのもあり最終的に軽母水母軽巡駆逐3で行きました)
輸送は最短(回数)が近道じゃないって事で自衛力上げたほうが良いので空母とか入れて通過
輸送ゲージのとこってボスマスのところで勝利しなくてもゲージ減りますか?
減りません。「輸送した物資を破壊された」扱いになります。
丁 Eマス削りS勝利でArk Royal泥
長門旗艦(低速)天津風,睦月,如月,玉波,阿武隈で逸れないので、
高速統一は不要と思われます。
> 【AA2BCE】(A:空襲 A2:潜水 B:通常)
これだと最後に「E:通常」戦闘があると思わず大破進軍して事故りそう
報告ありがとうございます。取り急ぎ修正します
お疲れ様です。いつも参考にさせてもらっています。
サイトの情報を吟味して、今回使った編成をひとつ。
甲.HQlv120で
①大淀改 Lv62 司令部、煙幕改☆+2、煙幕改、煙幕
②蒼龍改二 Lv85 友永、零戦53岩本☆Max、陣風☆+1、彩雲(カロリン空)
③照月改 対空セット
④~⑥は駆逐で大発系3積み
A輪形、A2煙幕警戒、B警戒、単縦で支援なしで比較的簡単に抜ける事ができました。ありがとうございました。
最初、ぜかましさんの編成でやりましたが、うちの編成は練度が足らなくて、道中支援入れての撤退が多くてかなりつらかったです 途中から、対空目的でフレッチャーを入れたら良かったです ちなみに、編成はすべてサブ、最上115 阿武隈98 フレッチャー86 天津風90 朝潮90 大潮93
丙 Eマス削りS勝利でマエストラーレ泥しました
対空要員一隻入れて、後はボス前用の煙幕二つ積んでA勝利輸送量90程度に調整すると凄く快適でしたね
どれか投げ捨てるなら対潜かなって思ったけども、場合によっては沼るかしら
E-1で使った編成そのままで突破
戦1軽1駆逐4で大発×9のA勝利でTP65の8回ジャストで攻略。
道中対策に先制対潜できる秋月型かフレ級入れとくのがオススメ。
索敵は多分偵察機2個入れないと足りなさそう。
もしかしたら頑張ればS勝利できるかもと思わされるぎりぎりのライン
でもゲージ割るまでやると1回もS勝利出来ず仕舞いでA勝利TP87↑に調整して6回かA勝利TP104↑にして5回で終了を目指すのが一番正解に近いって思い知る
なお対潜と通常は警戒陣で切り抜けやすいけど空襲は運任せしかなかった模様
丙 Eマス削り中S勝利でWarspite泥しました。
いつも参考にさせていただき有難うございます。
編成例では練度不足のため5回に1回しかEに到達できませんでした。
そこで駆逐艦1隻を対空にしたところストレスなく7回でクリアできました。すべてLV90台です。
最上発煙×2紫雲×2・阿武隈大発×2甲標的・Fle5inch×2GFCS・Bep大発2武装・霰同・玉波同。
A輪形、A2煙幕警戒、B警戒、E単縦。
ご参考になれば。
EでS勝利は取れませんでした。すべてA勝利です。
甲でやりました。
編成はこちら https://aircalc.page.link/Rke4
支援 道中なし 決戦砲撃支援
対空要員を編成したので空襲で事故ありませんでした。
女神は消費せず済みました。たすかる。
>・ヲ級flagship等それなりに強い潜水艦が最大3隻出てきます。
ヨ級の事だと思いますが一応
スク水を着たヲ級は見てみたいです
tp増やせば対空が取れず対空入れれば先制対潜が出来ず対潜入れれば索敵が足りなくてそれる
色々やっているうちにどんどん御札が増えていくという鬼畜仕様ですね
未だに抜けられないヘタレのぐちでした お目汚し失礼
>TPゲージは甲作戦/司令部lv120で【TP:686】
画像を見るとTPは520ではないですか?
(参考)のところも、TP520で計算されていますね。
ここだけ誤字のようです。
(参考)
5回:TP104以上
6回:TP87以上
報告ありがとうございます。取り急ぎ修正しました。
煙幕張って警戒陣使っても潜水マスでも次のマスでも誰かしら事故る…
戦艦入り編成の対戦先制爆雷の項で、「ヲ級」となっていますが「ヨ級」ではないかと。
報告ありがとうございます。
修正しましたー
対潜対策で煙幕改2積みの2重、3重煙幕貫通して2連続大破撤退。煙幕だけでは無理だと感じて対潜支援を2〜3キラの旗艦アンテナ&要員2で出しても無事に支援が来ずに大破して3連撤退。やっぱ輸送無理だわ
甲で終了しました。
E1の艦で編成したものの、大発と対潜の両立が難儀し、日進を入れたら撤退するなど試行錯誤しました。結局対潜はゴトランドだけにし、A勝利ごり押しで行きました。
涼月61 初月砲×2、ドラム缶 + 電探装備マスト(13号改+22号電探改四)
Gotland77 Sea Otter、三式水中探信儀、Hedgehog(初期型)★2、HF/DF+Type144/147 ASDIC + 熟練見張員
玉波71 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)MAX×2、特大発動艇+一式砲戦車 + 22号対水上電探改四(後期調整型)
Italia62 381㎜/50 三連装砲改、381㎜/50 三連装砲、強風改、Walrus★2 + 三式弾改二
三日月91 大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)、特大発動艇(―、6) + 水雷戦隊 熟練見張員
天津風77 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)MAX×2、特大発動艇+一式砲戦車 + 22号対水上電探
これで、輸送量はA勝利69で安定し、毎回中大破続出でしたが10回中撤退は上記の1回だけで終わりました。連撃ができないので、決戦支援を以てしてもボスだけは倒せませんでした。
次も、行けるところまで甲でやってみます。
E1同様特効戦艦+制空値121でいったら、
ボスSと引き換えに道中撤退が5割やバケツ高消費…
空母2で制空値198↑、秋月型1で空襲を抜け、
強特効+特効水偵+ドラムの軽巡1
英駆2であれば1スロ対潜+ドラム2で水上ボス警戒陣でA狙い
1周バケツ0~1でAでTP32にしたところ今度は2回連続道中大破撤退…でしたがそれ以降は順調。振れ幅半端ない。
旗艦のみキラの道中対潜支援(+アンテナ等)とか有かも。
空襲が煙幕(2~3スロで制空スロ&対空CIスロ節約可能)ならまた違ってきそう
難易度丙では索敵係数4で60なくてもボスに届きそうです。
自分は51で届きました。(提督Lv100)
こんばんは。
引き続きよろしくお願いいたします。
難易度甲です。
結果から書くと、出撃20回でした。
昨夜、試しに1回で、いきなり空襲マスで大破撤退して、今日から攻略でした。
2回目A勝利でTP62行けたのですが、その後、5回連続撤退があり、見直して、
1 カットイン追加
初月だけでなく、ビスマルクにもカットイン装備(大和、武蔵の)しました。
2 煙幕追加
当初、ラスボス前、煙幕2(改1.煙幕1)だったのですが、どうしても、最後の雷撃でクリティカル貰うので、煙幕4(改1,煙幕3)に変えました。
道中支援は、2回前の道中支援、前回のラスボスでお世話になった、対潜水艦支援です。
旗艦だけキラ付けでも、ほぼ支援来ます。
問題は、あたりがランダムなので、2隻撃沈の時もあれば、ちるときも多いです。
最後のほうは、2回に1回成功でした。
索敵ですが、特攻無視して、ビスマルクと三隈に零式観測機2スロで行きました。
資源よりも、バケツが心配になってきました。
戦艦いれずに高レべ由良使ってみました。
由良とゴト切りました。どうせ後段は丙になる可能性あるし。
由良にすることで先制対潜枠を減らせるし甲標的で敵減らせるし良きです。一旦これで行ってみます。
TP輸送量ですが、画像の編成だと駆逐艦4(20)+軽巡洋艦1(2)+大発動艇11(88)で合計110ではないでしょうか?
駆逐が5隻なのと、鬼怒の補正8で+13になります
回答ありがとうございます。
駆逐が5隻ということは、『編成例(戦艦入)』のTP説明ではなく、『編成例(精鋭水雷戦隊 司令部使用)』のTP説明であり
121は誤記で123ということでしょうかね
自分で計算した所『編成例(戦艦入)』 だと110、『編成例(精鋭水雷戦隊 司令部使用)』だと123に思えたので、おや?っと思ってうかがった次第です。
細かい話でお手間を取らせてしまい申し訳ないです。
あーーすみません!
こちらが本来の想定を編成例(精鋭水雷戦隊 司令部使用)で考えていたので、
質問頂いた内容を誤認していたようです。
言われている通り123は司令部使用のほうなので、110が正しいかと思います。
取り急ぎ修正しておきます。
画像の編成では駆逐4+鬼怒+Italiaですよね?
60全Aを9回でクリア、夜戦は一度したがまぁSは無理かと諦め。
ゴトのSea Otterをイタリアに積んで火力上がればSいけるか?と考えたが制空がギリのギリだったため諦め。
最初5回ぐらいは問題なかったがそこから事故が増え始め、結果は15回出撃となった。不運。
深雪改二/Lv96 大発動艇+10×2, 大発動艇, 水雷戦隊 熟練見張員+4
秋月改/Lv96 10cm連装高角砲+高射装置+6, 10cm連装高角砲改+高射装置改, FuMO25 レーダー, 熟練見張員+8
Gotland andra/Lv98 装甲艇(AB艇)+4, 装甲艇(AB艇)+10, 武装大発+10, Sea Otter+3 >>, 水雷戦隊 熟練見張員+8
Italia/Lv95 46cm三連装砲改+10, 16inch三連装砲 Mk.6 mod.2+6, 二式水戦改(熟練)+10 >>, 強風改+10 >>, 三式弾改二+5
Верный/Lv91 HF/DF + Type144/147 ASDIC+2, Hedgehog(初期型)+2, 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)+10
磯波改二/Lv96 HF/DF + Type144/147 ASDIC, Hedgehog(初期型), 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)+10, 水雷戦隊 熟練見張員