第五海域の第四ゲージを突破した後は、ギミックがあります。

【Operation Menace】【新MO作戦】

(2024/08/17 編成例更新)
(2024/09/17 長門陸奥時用に編成を加筆(破砕で使うもの))

マップ情報

作戦海域(E5)ラバウル沖/珊瑚海方面
作戦名第二次珊瑚海海戦
お札【ラバウル支援】
【MO攻略部隊】
【MO機動部隊】
攻略リンク1.ゲージ1
2.ゲージ2
3.ゲージ3
4.ゲージ4
5.ギミック1
6.装甲破砕
7.ゲージ5
全体:イベント総合
基地航空隊初期:出撃不可
ゲージ2より3部隊出撃可能
ゲージ4より基地移動あり
新艦Phoenix(E5-5)
Lexington(報酬)
備考最終海域のため乙作戦札制限なし

ギミック情報

マス\難易度
Xマス 通常 【MO機動部隊】A勝利以上×2A勝利以上×2A勝利以上×2A勝利以上×1
Yマス 通常 【MO機動部隊】A勝利以上×2A勝利以上×2A勝利以上×2A勝利以上×1
Rマス 第三ボス 【MO機動部隊】S勝利×1---
Vマス 第四ボス 【MO攻略部隊】A勝利以上×2---
暫定。S勝利の条件や、乙作戦以下の条件は変化する可能性があります。

敵編成

Xマス【MM1M2NOO1O2PWX】


【MM1M2NOO1O2PWX】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 O1:空襲 P:空襲 X:通常(2回))
最短を経由する場合、O1(空襲)マスは通りません。

Yマス【MM1M2NOO2PWZY】


【MM1M2NOO1O2PWZY】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 O1:空襲 P:空襲 Z:通常 Y:通常(2回))
最短を経由する場合、O1(空襲)マスは通りません。

Rマス【MM1M2NOO1O2QR】


【MM1M2NOO1O2QR】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 O1:空襲 Q:通常 R:ボス(1回))
最短を経由する場合、O1(空襲)マスは通りません。

Vマス【EGHSS1TV】


【EGHSS1TV】(E:潜水 H:空襲 S:混成(PT) S1:空襲 T:通常 V:通常(2回))
空襲1戦通る例

画像:制空権シミュレータ v2より

特効艦・特効装備

折りたたみ
艦種/国籍/艦名(E5)海域倍率C2マス
第一ボス
Lマス
第二ボス
Rマス
第三ボス
Vマス
第四ボス
ZZマス
第五ボス
駆逐1.031.081.081.161.12
海防1.12
軽巡1.041.081.081.12
雷巡1.081.12
重巡級1.081.221.265
水母1.081.24
軽空1.04
戦艦級1.081.161.12
揚陸1.24
潜母1.24
日(日本)1.04
米(アメリカ)1.04
祥鳳, 衣笠, 古鷹, 加古, 青葉,
夕張, 天龍, 龍田, 睦月, 望月, 弥生, 漣
1.221.31
祥鳳1.13
翔鶴, 瑞鶴, 妙高, 羽黒, 古鷹, 衣笠,
時雨, 白露, 夕暮, 有明, 潮, 曙,
1.231.26
翔鶴, 瑞鶴1.16
天霧, 有明, 三日月1.16
宗谷1.16
Lexington1.11.18~1.25?1.13~1.21?
金剛, 榛名, 比叡, 霧島1.18
天山一二型甲改二(村田隊/電探装備))
※0機有効
1.161.161.16
零式水上偵察機11型甲改二,
試製 夜間瑞雲(攻撃装備)
※0機有効。重複不可
1.121.121.12
【装甲破砕】Zマス
[装甲-50]深海珊瑚海水鬼 - 壊
[装甲-25]重巡ネ級改II夏mode 戦艦夏姫 軽巡ト級 駆逐ナ級
[装甲-75~105]空母夏姫II
※破砕効果は難易度で異なる
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
簡単のため道中多くのマスを省略しています。リンク先を参照してください。
参考:2024年夏活信息搬运贴备份档(2024/09/15)

海域攻略手順

第五海域
1.ゲージ1【ラバウル支援】
2.ゲージ2【MO攻略部隊】
3.ゲージ3【MO機動部隊】
4.ゲージ4【MO攻略部隊】
5.ギミック1【MO攻略部隊】【MO機動部隊】
6.装甲破砕【MO攻略部隊】【MO機動部隊】
7.ゲージ5【MO機動部隊】

編成例【MO攻略部隊】

Vマス

第一艦隊

戦艦1軽巡2駆逐2水母1【MO攻略部隊】水上打撃部隊
【EGHSS1TV】(E:潜水 H:空襲 S:混成(PT) S1:空襲 T:通常 V:ボス(陸上))
※低速可。要索敵。
制空シミュ:https://aircalc.page.link/Bwam

●ボスマスでNelson Touchを採用しています。

煙幕システムを採用しています。
対地の単発火力で随伴艦を削るのが結構大事なので、
Gotlandにも対地装備を乗せています。

●艦隊司令部施設を採用しています。
・一応第二艦隊退避のみ進軍で想定。
司令部使ってある程度試行回数を積む想定ですが、
第一艦隊の艦が退避したらかなりきつそう。
・対地装備が潤沢な想定で、司令部を乗せています。
単に火力不足になるだけなことも考えられるので、採用は慎重に検討してください
(削り中にA取れてなかったなら外した方が良いです。)

ダメコン活用できるなら活用しましょう。

道中支援:検討(基地ボス集中なら対潜支援、東海なら砲撃支援)
決戦支援:推奨

第二艦隊

軽巡1駆逐4水母1

対潜先制爆雷攻撃を採用しています。

対空カットインを採用しています。
・道中の空襲軽減に起用。
A勝利の条件が存外辛いので、対地装備たくさんあるなら
汎用対空カットインを使って対地艦増やしたほうがいいかなという印象。
たりなさそうなら秋月型を使いましょう。

●各種対地装備を編成します。
・第二艦隊は、第一艦隊の3番目~5番目の艦を落とせるように連撃装備で編成します。
集積地迄落とせる役割は上の2隻に任せ、駆逐艦で幅広く見ると良いでしょう。

三隈に煙幕を乗せていますが、甲標的で雷撃させたほうがいい気がします。
(その場合、煙幕3スロにするとあまり意味がないのでいっそ煙幕無しで編成したほうが良さそう)

天霧に対潜させていますが、4スロ艦(Mogadorとか)いたらそちらに対潜枠を回したほうが良さそう。
漣に対潜とかもいいと思います。

基地航空隊

制空シミュ:https://aircalc.page.link/Bwam
戦闘行動半径 E:潜水(2) H:空襲(3) S:混成(5) S1:空襲(6) T:通常(8) V:ボス(7)

  • 1部隊目:ギミックマスに集中
  • 2部隊目:ギミックマスに集中
  • 3部隊目:Eマスに集中

対地装備が十分に揃っている前提に一応東海で想定。
足りないようなら、3部隊ボスに出すことを検討したほうが良さそう。

3部隊ボスに出す場合、煙幕を初戦に変更しましょう。

編成例【MO機動部隊】

Rマス・Xマス・Yマス

第一艦隊

戦艦2空母4【MO機動部隊】空母機動部隊
【MM1M2NOO1O2QR】
(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 O1:空襲 Q:通常 R:ボス(1回))
【MM1M2NOO1O2PWX】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 O1:空襲 P:空襲 X:通常(2回))
【MM1M2NOO1O2PWZY】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 O1:空襲 P:空襲 Z:通常 Y:通常(2回))
※要高速統一
(大和採用時)。要索敵。空母3以上, 他諸条件
制空シミュ:https://aircalc.page.link/T2in(Rマスの例)

●Oマス優勢に、制空値730以上を目安に調整(画像で841)

大和型特殊攻撃を採用しています。
・道中通常マスは第二等、
各終点マス(R, X, Yマス)で第四警戒航行序列を選択します。

●好みで艦隊司令部施設を採用してください。
・XマスとYマスは、ギミック中はA勝利が条件です。
高角砲の代わりに司令部採用を推奨します。

道中支援:推奨
決戦支援:Rマス推奨

Rマスについて削りで安定しなかった人は、
艦隊本体の熟練度付したほうがいいかも。

長門陸奥で編成する場合、機動部隊VS通常艦隊だと特殊攻撃が発動しません。
XマスやYマスでは、(司令部と)偵察機を乗せ、第四警戒航行序列で戦闘しましょう。
X, Yマスについて編成の調整を行う場合
・正空2重巡級3駆逐1
・重巡級2軽巡1駆逐3
等として、ボーキサイトの消耗を抑えることが可能です。
※重巡級5隻以上で重巡1隻の司令部退避に耐えれる

第二艦隊

重巡2軽巡1駆逐3

対空カットインを採用してください。

対潜先制爆雷攻撃を採用してください。

煙幕システムを採用してください。
Qマス・Zマスでの使用を想定しています。

Rマスは夜戦要員が必須。X/YマスはA勝利条件なので、
なんとかなると思います。

基地航空隊

制空シミュ:https://aircalc.page.link/T2in(Rマスの例)
戦闘行動半径 M1:潜水(5) M2:空襲(7) O:通常(5) O1:空襲(3) Q:通常(6) R:ボス(7)
戦闘行動半径 M1:潜水(5) M2:空襲(7) O:通常(5) O1:空襲(3) P:空襲(4) X:通常(6)
戦闘行動半径 M1:潜水(5) M2:空襲(7) O:通常(5) O1:空襲(3) P:空襲(4) Z:通常(5) Y:通常(6)

  • 1部隊目:ギミックマスに集中
  • 2部隊目:ギミックマスに集中
  • 3部隊目:M1マスに集中

1部隊東海で想定。削り中にS勝利がきつかったのであれば、3部隊集中してやりましょう。

Yマス(長門陸奥時別案)

大和型を使えない場合、タッチがでないため、Yマスで詰まるという報告が多いです。
機動部隊で戦う例を紹介します。

※装甲破砕でS勝利を狙う時の例です。
このギミックではA勝利でもOKです。

折りたたみ

戦艦2空母3重巡1

・制空値700+基地Oマス1部隊でOマス優勢
・煙幕はZマスに
・Yマスは長門陸奥だとタッチがでないので第四警戒航行序列で

戦艦1軽空1重巡1軽巡1駆逐2

・昼の砲撃戦で削れる形に
・龍鳳は対潜+夜襲装備(枯れないので攻撃機を多め+昼FBA)

制空シミュ:https://aircalc.page.link/cjtG
戦闘行動半径 M1:潜水(5) M2:空襲(7) O:通常(5) O1:空襲(3) P:空襲(4) Z:通常(5) Y:通常(6)

  • 1部隊目:Oマスに集中
  • 2部隊目:Yマスに集中
  • 3部隊目:M1マスに集中

1部隊目は道中のOマスにだして、制空を安定させます(瑞鶴翔鶴の艦載機を枯れにくくします。)
2部隊目はYマス自体の陸攻枯れ率は高いですが、
攻撃機が残った時は撃破できるかどうかに関わってきます。
(特に駆逐棲姫狙い+ワ級は割合狙いで65戦隊ですが、B-25などでもOK)

編成例(先行)

Rマス Xマス Yマス

第一艦隊

【MM1M2NOO2QR】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 Q:通常 R:通常)

制空730位。道中優勢で想定したけど過剰かも

第二艦隊

基地航空隊

各ギミック集中

XとYは1部隊東海でも

Vマス

第一艦隊

【EGHSS1TV】(E:潜水 H:空襲 S:通常 S1:空襲 T:通常 V:通常)

第二艦隊

基地航空隊

3部隊ボス集中

まとめ

お疲れ様でした。
次は最終ゲージ、第五ゲージです。

【Operation Menace】【新MO作戦】