第五海域の第四ゲージでは、「集積地棲姫Ⅴ」率いる連合艦隊との戦闘になります。

【Operation Menace】【新MO作戦】

(2024/08/16 編成例更新)
(2024/08/26 編成調整)
(2024/09/02 編成例(第一艦隊に対地艦を寄せる例)を追加)

マップ情報

作戦海域(E5)ラバウル沖/珊瑚海方面
作戦名第二次珊瑚海海戦
お札【ラバウル支援】
【MO攻略部隊】
【MO機動部隊】
攻略リンク1.ゲージ1
2.ゲージ2
3.ゲージ3
4.ゲージ4
5.ギミック1
6.装甲破砕
7.ゲージ5
全体:イベント総合
基地航空隊初期:出撃不可
ゲージ2より3部隊出撃可能
ゲージ4より基地移動あり
新艦Phoenix(E5-5)
Lexington(報酬)
備考最終海域のため乙作戦札制限なし

【MO攻略部隊】で出撃します。 E5-2と同じ札で、E5ギミックでも使用します。

ルート固定

  • 戦艦1重巡2駆逐1自由2
  • 軽巡1駆逐4自由1

【EGHSTV】(E:潜水 H:空襲 S:混成(PT) T:通常 V:ボス(陸上))
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数2で索敵値65以上必要。
高速統一, (戦艦+正空)1以下, 軽空1以下?, 重巡2以上?, 駆逐5以上
自由枠は軽空(1迄), 軽巡, 航巡, 水母を想定。

  • 戦艦1駆逐2自由3
  • 軽巡1駆逐4自由1

【EGHSS1TV】(E:潜水 H:空襲 S:混成(PT) S1:空襲 T:通常 V:ボス(陸上))
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数2で索敵値65以上必要。
(戦艦+正空)1以下, 駆逐6以上
自由枠は軽空, 軽巡, 航巡, 水母を想定。

  • 戦艦1軽巡2駆逐1自由2
  • 軽巡1駆逐5

【EGHSS1TV】(E:潜水 H:空襲 S:混成(PT) S1:空襲 T:通常 V:ボス(陸上))
※低速可。要索敵。33式分岐点係数2で索敵値65以上必要。
(戦艦+正空)1以下, (軽巡+練巡)3以上? 駆逐6以上,
自由枠は軽空, 軽巡, 航巡, 水母, 揚陸を想定。
揚陸艦を入れる想定のルート。特効補正高くて装備のあるももちが強い。
第二艦隊に練巡(対潜や煙幕)を入れる場合、第一艦隊に軽空母を採用しやすいです。

  • 戦艦1軽空1軽巡1駆逐2自由1
  • 軽巡1練巡1駆逐4

【EGHSS1TV】(E:潜水 H:空襲 S:混成(PT) S1:空襲 T:通常 V:ボス(陸上))
※低速可。要索敵。33式分岐点係数2で索敵値65以上必要。
(戦艦+正空)1以下, (軽巡+練巡)3以上? 駆逐6以上,
自由枠は軽空, 軽巡, 航巡, 水母, 揚陸を想定。
上の編成と同じルート条件で、軽空母を入れたい(道中制空劣勢を取りたい)時のルート例。

  • 軽巡2駆逐2潜水1揚陸1
  • 軽巡1駆逐4潜母1

【EGHSS1TV】(E:潜水 H:空襲 S:混成(PT) S1:空襲 T:通常 V:ボス(陸上))
※低速可。要索敵。33式分岐点係数2で索敵値65以上必要。
(戦艦+正空)1以下, (軽巡+練巡)3以上? 駆逐6以上, 潜水1以上且つ潜母1以上
潜水艦デコイでTマスを吸収する例。
特にNelson、Rodneyを採用済みの場合に道中撤退を何とかしたい場合に選択肢となる手法。
潜水艦はTマスでの司令部退避で良さそうですが、索敵条件には注意。

大発動艇や内火艇を持っていない場合、
丁作戦では特効重巡の三式弾連撃が有効です。1例としては、
・軽空1重巡3駆逐2
・戦艦1重巡1軽巡1駆逐3
(高速統一)の形で編成して、航空優勢を取りつつ三式弾を活用してみましょう。
サンプル:https://aircalc.page.link/ELqR
※既存のルート条件を満たしていますが、ボスまで通れるかは未確認です。
※この編成だと古鷹加古青葉衣笠夕張は準備が必要になります。
基本的には皐月改二(75)を準備し、
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)を始めとした大発装備を作ったほうが突破は早いと思います。
また、最短ルートにこだわらず、金剛型を複数採用するのも選択肢になると思います。
対地装備の入手

上記の編成は、特効艦を使った上でギリギリ勝てるであろう編成です。
通常海域6-4の攻略記事で、対地装備について簡単にまとめています。
丁をやる方で、【艦載型 四式20cm対地噴進砲】や【大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)】
等の入手をしたい方は確認してみてください。
6-4 離島再攻略作戦 攻略【第二期】
また、ダメージについてはおおよその感覚を掴むためには、
以下記事を参照してください。
集積地棲姫相手の具体的な装備例(記事が古いので乙・丙作戦個体欄が近いです)

敵編成

道中編成

【EGHSS1TV】(E:潜水 H:空襲 S:混成(PT) S1:空襲 T:通常 V:ボス(陸上))
画像:制空権シミュレータ v2より

1戦多いルートで想定

ボスマス編成

タッチで旗艦狙えば終わる 狙わなかったらきつい。
タッチ以外の艦が2回攻撃して終わるくらいには火力積みたい。

壊個体に。通例だと回避が上がっているので命中を盛りたいかも

特効艦・特効装備

折りたたみ
艦種/国籍/艦名(E5)海域倍率C2マス
第一ボス
Lマス
第二ボス
Rマス
第三ボス
Vマス
第四ボス
ZZマス
第五ボス
駆逐1.031.081.081.161.12
海防1.12
軽巡1.041.081.081.12
雷巡1.081.12
重巡級1.081.221.265
水母1.081.24
軽空1.04
戦艦級1.081.161.12
揚陸1.24
潜母1.29~1.39?
日(日本)1.04
米(アメリカ)1.04
祥鳳, 衣笠, 古鷹, 加古, 青葉,
夕張, 天龍, 龍田, 睦月, 望月, 弥生, 漣
1.221.31
祥鳳1.13
翔鶴, 瑞鶴, 妙高, 羽黒, 古鷹, 衣笠,
時雨, 白露, 夕暮, 有明, 潮, 曙,
1.231.26
翔鶴, 瑞鶴1.15~1.16?
天霧, 有明, 三日月1.16
宗谷1.16
Lexington1.11.18~1.25?1.13~1.21?
金剛, 榛名, 比叡, 霧島1.18
天山一二型甲改二(村田隊/電探装備))
※0機有効
1.161.161.16
零式水上偵察機11型甲改二,
試製 夜間瑞雲(攻撃装備)
※0機有効。重複不可
1.121.121.12
【装甲破砕】Zマス
[装甲-50]深海珊瑚海水鬼 - 壊
[装甲-25]重巡ネ級改II夏mode 戦艦夏姫 軽巡ト級 駆逐ナ級
[装甲-75~105]空母夏姫II
※破砕効果は難易度で異なる
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
簡単のため道中多くのマスを省略しています。リンク先を参照してください。
参考:2024年夏活信息搬运贴备份档(2024/08/27)

友軍艦隊

折りたたみ
優先度旗艦2番艦3番艦4番艦5番艦6番艦来援率備考
1金剛榛名神州丸夕立春雨30%強友軍
2比叡霧島夕暮有明村雨40%強友軍
3比叡日進夕立春雨村雨50%強友軍
4金剛榛名夕立春雨90%強友軍
5South Dakota霧島夕立春雨99%強友軍
6日進磯風??
7神州丸夕暮有明??
8比叡夕立春雨??
9夕暮有明??
10有明三日月??
参考:KCNav(2024/09/13)
優先度:https://bbs.nga.cn/read.php?tid=41381120(2024/09/13)
E5-V(第四ボス)

【夏イベ】来援する友軍艦隊一覧【Operation Menace】【新MO作戦】

海域攻略手順

第五海域
1.ゲージ1【ラバウル支援】
2.ゲージ2【MO攻略部隊】
3.ゲージ3【MO機動部隊】
4.ゲージ4【MO攻略部隊】
5.ギミック1【MO攻略部隊】【MO機動部隊】
6.装甲破砕【MO攻略部隊】【MO機動部隊】
7.ゲージ5【MO機動部隊】

編成例

第一艦隊

戦艦1軽巡2駆逐2揚陸1【MO攻略部隊】水上打撃部隊
【EGHSS1TV】(E:潜水 H:空襲 S:混成(PT) S1:空襲 T:通常 V:ボス(陸上))
※低速可。要索敵。33式分岐点係数2で索敵値65以上必要。
制空シミュ:https://aircalc.page.link/1Tm9

●制空権喪失の編成です。
・対地装備が全く足りていない場合、
制空を取る艦(軽空や水母)を1隻混ぜることも選択肢に入ります。
その場合、制空180以上を目安に調整。
※この編成を元に調整する場合、Gotlandを軽空母に変更。
第二艦隊の水母1隻を、鹿島(煙幕4)等に変更でOKです。

●ボスマスでNelson Touchを採用しています。
・ボス第二警戒航行序列で、対地艦を2隻絡めてタッチを行います。
龍田、第百一号型輸送艦共に、
タッチ時に旗艦をワンパンできるように装備を調整します。
※第百一号輸送艦がいない、装備が足りない場合は神州丸で想定

第百一号型輸送艦は陸上艦しか狙わないので、敵第一艦隊をタゲる場合、
5隻からのランダムになります。戦艦夏姫が残る海域なので、無視できるのは結構大きいです。
代わりに生存性に結構な問題があり一長一短ではあります。

また、龍田は火力面がギリギリで、J型戦車を使わないとタッチ時確殺できる火力ではありません
持っていない場合、第一艦隊に夕張を採用を検討してみましょう。

※第二艦隊での対地連撃を諦めることになりますが、
夜戦で装備があれば詰められるくらいの要素です。
特に装備が足りていない環境下では、第一艦隊を優先気味がよさそうです。

煙幕システムを採用しています。
・ボス前(Tマス)での使用を想定。採用するなら3重を意識しましょう
(画像例そのままで、3重発動率が推定94%)
・画像では4積みしていますが、Gotlandなら
1スロ特大発動艇+一式砲戦車等でも、ボスマスで役割が持てます。

●艦隊司令部施設を採用しています。
33式分岐点係数2で索敵値65以上必要。
退避採用するつもりの場合、予め索敵計算をしましょう

・記事例ではS1マス以降での退避を想定。それまでの退避だとS2マスに逸れます。
・対地にスロットを割かれる都合、索敵逸れが発生しやすいです。
記事ではRodneyの装備と、増設電探である程度ごまかしています。
ただ、Rodneyは陣形や装備次第で太平洋飛行場姫(敵4番艦)を落とすことが可能です。
可能なら徹甲弾も装備したいところ。

ボス前の敵がかなり強く撤退も起こりやすい海域です。
ダメコン使って攻略できる方であれば、使ったほうが効率いいんじゃないかというのが所感。

阻塞気球は、この海域では気球エフェクトが無いため採用していません。

艦の採用(2024/08/23)

【MO攻略部隊】水上打撃部隊で出撃します。
集積地棲姫は装備の倍率と特効艦の特効倍率で殴っていきます。
[戦艦]Rodneyを採用。対地艦のうち、特に強い2隻をタッチに絡め、射出する役割です。
いなければ伊勢型や対地長門、金剛型や大和サブ等が候補。
[軽巡]龍田, 夕張に強い特効があり採用。また、4スロ艦で対地もできるGotlandを採用。
夕張を複数もっていればW夕張にしましょう。
[駆逐]汎用的な対地駆逐を採用。
[揚陸艦]第百一号輸送艦が有力。2023春のイベントに参加しておらず
専用装備を持っていない場合、神州丸を起用してください。
その他、対地装備が足りない場合、軽空母を一隻採用して制空を取り、道中安定を図るのも有効です。
(軽空をいれる場合、軽巡を1隻減らし、第二艦隊の自由枠に練巡を1隻入れて対応します。)

第二艦隊

軽巡1駆逐4水母1

対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
・特効艦の睦月を採用。漣とかのほうがいいかも。

対空カットインを採用しています。
・道中の空襲軽減に起用。

●集積地に有効ダメージが出せる、対地連撃できる艦を採用しています。
・特効持ちの夕張と三隈を採用。夜戦で旗艦を狙った際、
ある程度ダメージが出る艦です。
・三隈については、特大発動艇+一式砲戦車とチハを使った
ある程度夜戦で火力が出る節約装備例になっています。
改修大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)や改修武装大発などがある場合、
そちらを採用してください。

艦の採用(08/23)

[軽巡]夕張最強。連撃装備都合で第二艦隊に優先しています。
[水母]汎用水母特効があり、三隈を採用。
記事では対地連撃の役割ですが、第一艦隊でも運用余地があります。
[駆逐]道中対策に天霧と、対地で有力な睦月を採用(ギミックでは対地要員)
他、対空や各種役割のある艦を運用します。

対集積地の装備について(仮置)

第一艦隊の装備について

集積地棲姫は、対地装備の質と、その改修値で戦う敵です。
基本的には特効艦に対地装備を集中させ、旗艦スナイプすればOK。
ただし、ギミックではA勝利が要求されるので、総合的に勝てる力が求められます。

基本、[装備1][装備2][装備3]から、一つずつ採用すれば大きな失敗はなくなります。
基本上の装備ほど強いです。

  • 装備1
    • 特大発動艇+III号戦車J型
    • 特大発動艇+チハ改
    • 特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様)
    • 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)☆MAX
    • 装甲艇(AB艇)☆MAX or 武装大発☆MAX
    • 特大発動艇+一式砲戦車
    • (WG42(Wurfgerät 42))
  • 装備2
    • 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)(☆MAX)
      ※チハ改とのセットを優先
    • 装甲艇(AB艇)☆MAX or 武装大発☆MAX
      ※チハ系とのセットはNG。2積みは装備がない時のみ。
  • 装備3
    • 特四式内火艇改
    • 特二式内火艇☆MAX
  • 装備4(乗る場合)
    • 特二式内火艇☆MAX
    • 装甲艇(AB艇)☆MAX or 武装大発☆MAX
      ※チハ改とのセットNG。
    • WG42(Wurfgerät 42)
  • 装備5(神州丸)
    • 装甲艇(AB艇)☆MAX

特にネルソンタッチに絡める3番艦と5番艦に、強い(特効)艦/装備を集中させる必要があります。
そのため、この編成例を踏襲するなら龍田の枠に、一番強い装備を乗せてください。

※第百一号輸送艦は、過去のイベント装備(陸戦部隊装備)を持っていたら採用してみましょう。
持っていない場合、神州丸を採用してください。

第二艦隊の装備について

第二艦隊は夜戦で集積地を削り切るため「対地火力のある連撃」をできる艦を採用しています。
特に集積地にダメージが出せるように編成する必要があります。

夕張は、主砲を2つ積みつつ、
第一艦隊側で書いた[装備1]と[装備3]から一つずつ採用することで、
火力のある連撃が可能になります。
三隈については、主砲と増設副砲を使いつつ、[装備1~3]を採用してください。

なお、ギミック編成では、集積地以外も倒してA勝利を取る必要があります。
ギミックでは、特に特大発動艇+一式砲戦車を乗せた連撃艦を用意することで、
随伴艦にも有効なダメージを出すことができます。

支援艦隊

道中支援:推奨
ボス前対策として、基地と合わせて砲撃支援を採用しましょう。
東海の代わりに対潜支援を検討するのも有効です。

決戦支援:検討
第二艦隊の夜戦を考えた時、数を減らしていきたいです。

基地航空隊

1部隊ボス

制空シミュ:https://aircalc.page.link/69Wv
戦闘行動半径 E:潜水(2) H:空襲(3) S:混成(5) S1:空襲(6) T:通常(8) V:ボス(7)

  • 1部隊目:ボスマスに集中
  • 2部隊目:Tマスに集中
  • 3部隊目:Eマスに集中

1部隊出す例。特に削り時はこのほうがいいかも。
基本的には「第一艦隊のタッチか第百一号輸送艦がスナイプすれば勝てる」
海域なので、そう思って試行する(夜戦移行がやや厳しい)感じになります。

2部隊ボス

制空シミュ:https://aircalc.page.link/1Tm9
戦闘行動半径 E:潜水(2) H:空襲(3) S:混成(5) S1:空襲(6) T:通常(8) V:ボス(7)

  • 1部隊目:ボスマスに集中
  • 2部隊目:ボスマスに集中
  • 3部隊目:Eマスに集中

一応ゲージ破壊時用の例として想定。

ゲージ破壊時は3部隊ボスにしてもいいですが、
ボスに対する基地のコスパが悪い割にはそこまで撃破率に影響しないと思います。

編成例(第一艦隊に対地艦を寄せる例)

第一艦隊

戦艦1軽巡2駆逐1揚陸2【MO攻略部隊】水上打撃部隊
【EGHSS1TV】(E:潜水 H:空襲 S:混成(PT) S1:空襲 T:通常 V:ボス(陸上))
※低速可。要索敵。33式分岐点係数2で索敵値65以上必要。
制空シミュ:https://aircalc.page.link/JT6a

●制空権喪失の編成です。

●ボスマスでNelson Touchを採用しています。

●艦隊司令部施設を採用しています。

上の編成で難しいと感じた時の参考用。
第一艦隊の範囲でネルソンタッチや、第百一号輸送艦以外での勝ち筋を作れる編成です。
索敵厳しそうならRodneyに偵察機を追加してください。

※この編成自体はギミックA勝利に向いていないと思います。

第二艦隊

軽巡1駆逐5

対潜先制爆雷攻撃を採用しています。

対空カットインを採用しています。

昼でほぼ決着を付ける想定の例なので、第二艦隊の対地はなしでもいいかも。
ゲージ削りは例えば由良の枠はAtlantaにして、道中特化でもいいかもしれません。

※ギミックに流用する場合、天霧とВерныйの煙幕を外して
睦月のような装備例(対地連撃)に変更、
基地も2部隊以上ボスに出してください。

支援艦隊

道中支援:推奨
ボス前対策として、基地と合わせて砲撃支援を採用しましょう。
東海の代わりに対潜支援を検討するのも有効です。

決戦支援:検討
第二艦隊の夜戦を考えた時、数を減らしていきたいです。
スナイプ前提だと思えばなしでもOK

基地航空隊

1部隊ボス

制空シミュ:https://aircalc.page.link/JT6a
戦闘行動半径 E:潜水(2) H:空襲(3) S:混成(5) S1:空襲(6) T:通常(8) V:ボス(7)

  • 1部隊目:ボスマスに集中
  • 2部隊目:Tマスに集中
  • 3部隊目:Eマスに集中

編成例(先行)

第一艦隊

【EGHSS1TV】(E:潜水 H:空襲 S:混成(PT) S1:空襲 T:通常 V:ボス(陸上))

高速統一

索敵注意。対地タッチガチャ

第二艦隊

 

基地航空隊

2部隊ボス・1部隊東海

まとめ

次はギミックです。
甲作戦ではもう一度このボスに向かいますが、
多分A勝利を取るほうが大変です。

【Operation Menace】【新MO作戦】