2013/04/23のサービス開始から実装されている海域です。高難易度と呼ばれる海域の一つで、軽巡1隻と駆逐艦のみの艦隊で攻略する必要があります。

(2024/05/22 初攻略の編成を更新)

マップ情報

3-2 マップ画像

3-2
作戦海域キス島沖
作戦名キス島撤退作戦
クリア条件ボスB勝利以上
提督経験値道中120/ボス1740
北方海域3-1 / 3-2 / 3-3 / 3-4 / 3-5
EO海域1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5

ルート分岐

3-2のルート分岐
マス条件(上から優先)
始点(戦艦+空母)1以上でC
駆逐6でC
軽巡1, 駆逐4以上でC ※軽巡0や2は不可
その他A
C駆逐3以下でA
(戦艦+空母)2以上でA
潜水1以上時ランダムでAかG
<低速>を含むとG
電探装備艦が0でG
(軽巡+駆逐+補給)5以下でG
<最速統一>, 電探装備艦が4以上でE
<高速+統一>以上で 40%でE 60%でG
補給1以上時 45%でE 55%でG
その他G
E<高速+統一>以上でF
その他 約17%でD 83%でF
G空母1以上でJ
(戦艦+軽空)2以上でJ
潜水1以上時ランダムでHかJ
(軽巡+駆逐+補給)5以下でH
<低速>を含むとH
電探装備艦が0でH
<高速+統一>以上でF
補給1以上時 45%でH 55%でF
軽巡0時 55%でH 45%でF
軽巡1以上時 65%でH 35%でF
H(軽巡+駆逐+補給)6でF
その他I
参考元:北方海域/3-2 - 舰娘百科(2023/12/05確認)
艦種表記や注意点
表記表記や注意事項
戦艦低速戦艦+高速戦艦+航空戦艦
低戦=低速戦艦 高戦=高速戦艦 航空戦艦=航戦
空母正規空母+装甲空母+軽空母(護衛空母含)
※特設護衛空母(山汐丸)は補給艦
正空正規空母+装甲空母
重巡級重巡+航巡
軽巡級軽巡+練巡+雷巡
軽巡は軽(航空)巡洋艦等を含む
潜水潜水艦+潜水空母
潜水母艦大鯨等。潜水空母(伊58等)と異なる
補給艦宗谷・山汐丸含む
大発系装備以下含む?
大発動艇, 特大発動艇, 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊),
特二式内火艇, 武装大発, 大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)

以下は含まず?
特大発動艇+戦車第11連隊, M41A DD, 装甲艇(AB艇),
特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様), 特大発動艇+チハ,
特大発動艇+チハ改, 特大発動艇+III号戦車J型
(5-4で確認, 他海域未確認)
索敵索敵は索敵スコア計算式を使用しています。
司令部レベル120の場合の数値になります。
120未満の場合は逸れることがあるため+1以上の数値にすることをおすすめします。
備考・分岐について、1行にまとまっている内容は、全ての条件を満たす必要があります。
例:軽巡1, 駆逐4以上でA →軽巡1隻と駆逐4隻以上でAマスに行く
・◯隻以上なら、その隻数以上いればOKです。
「以上」と書いていない場合、過不足なく◯隻が必要です。
例:軽巡1 → 軽巡1隻のみ可能(軽巡0隻や2隻は不可)
・各条件は上から優先です。

ルート固定

高速+統一/最速統一

  • 軽巡1駆逐5

【CEFL/CGFL】(C:通常 (G:渦潮) L:ボス)
※要高速+統一電探を1以上装備すること。(渦潮6割経由)

  • 軽巡1駆逐5

【CEFL】(C:通常 L:ボス)
※要最速統一電探を4隻以上装備すること。

装備を準備できれば、高速+統一のルートを経由しましょう。
補強増設があればより良いですが、無しでもこちらのルートがおすすめです。
最速ルートは渦潮を回避できますが、艦や装備構成に大きな制限が出てきます。

通常

  • 軽巡1駆逐5

【CG(H)FL】(C:通常 G:渦潮 (H:通常) L:ボス)
※電探1以上の装備でG→Fの確率が35%。

  • 補給1駆逐4軽巡1

【CEFL/CG(H)FL/CED】
※要高速統一。ボス固定不可。

初攻略では、軽巡1駆逐5の編成が基本になります。
Hマスが鬼門になりますが、一度の攻略でOKなので、
回数をかけて突破していきましょう。(ダメコン等も有効)

参考

※ルート分岐はwikiwikiを参考に編集しています。(2021/08/07確認)
北方海域 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

編成例(初攻略)

編成とルート 軽巡1駆逐5
【CG(H)FL】(C:通常 G:渦潮 (H:通常) L:ボス)
https://aircalc.page.link/fDUs
ルート条件 軽巡1駆逐5, 電探を1つ以上装備
※G→Fの確率が35% Hマスはランダムで経由
陣形選択 1戦目:単縦陣
(2戦目:単縦陣) ※ランダム
3戦目:単縦陣
制空値 不要
コメント できる限り耐久値が全回復した状態で攻略を行うこと。
可能なら、1-1等で「キラ付け」もおすすめ。
下部にある「初攻略にあたって」を参照

 

初攻略にあたって

改装した軽巡と駆逐艦を揃えよう

初めて攻略する際の3-2では、軽巡1隻と駆逐5隻での攻略が基本になります。
2-4等では最悪駆逐艦が低レベルのままでも、
戦艦や空母の力で攻略が可能でしたが、
3-2は軽巡と駆逐艦がいないと、一気に難易度に直結します。

まずは5隻の「改」改装と「近代化改修」を目標にレベリングを進めましょう。

電探の装備を忘れずに

1隻以上の艦に電探を装備していると、
戦艦が待ち構えているHマスに進軍しない可能性が上がります。

また、軽巡1駆逐5の編成では
渦潮のあるGマスを必ず経由するため、
電探の数がボス戦での回避にも影響してきます。

秘書艦燃料弾薬鋼材ボーキ
32号対水上電探空母1010250250
33号対水上電探
(22号,13号)
空母1010200150
22号対水上電探
(13号)
空母1010150150

艦隊司令部レベル20以上で
「13号対空電探」「22号対水上電探」「33号対水上電探」「21号対空電探」
が開発できるようになります。

また、同30レベル以上で「32号対水上電探」が、
同40以上で「42号対空電探」が開発できます。

司令部レベルが20以上なのを確認してから開発してみましょう。

※「島風」を始めとして一部の駆逐艦は、
改装することで駆逐艦にも装備できる電探を所持してきます。

※「21号対空電探」は、五十鈴改が12レベルで持ってきます。
大型電探なので軽巡枠用ですがこれもおすすめ。

Cマスを活用した育成も可能

3-2-C(3-2のCマス)は、敵艦隊の基礎経験値が160~180あり、
序盤の海域として育成時に選択肢になります。

編成についても戦艦か空母を入れていればCマスに行くため、
制限なく編成可能。更に、潜水艦を1隻採用すれば、敵からの攻撃を潜水艦が
受け持つため、あまり被弾なく育成することも可能です。

具体例としては、
・戦艦1空母2駆逐2潜水1
・戦艦2空母1重巡3
等、育成したい艦を多めに混ぜ込む形でOKです。

但し、今後も経験値効率が良いマスは増えてくるので、
例えば改装迄の育成に使うとか、ここに依存しすぎないようにしましょう。

また、戦力が充実していれば、若干敵艦隊が強くなりますが、
Cマス→Bマス→Aマスと進軍し、弾薬を稼ぎつつレベリングをすることも可能です。

※多少艦種の制限がありますが、
特に空母系を育成するなら2-2-Bがおすすめです。

高速+統一での攻略

「新型高温高圧缶」または「強化型艦本式缶」と「改良型艦本式タービン」
をセットで装備することで、高速艦の速力は高速+になります。 ※例外あり

改良型艦本式タービン・
強化型艦本式缶のレシピ
秘書艦燃料弾薬鋼材ボーキ釘期待値
タービンScamp,Salmonタービン810010100105
タービン+缶Scamp,Salmonタービン8+缶410010200103.67
タービン+缶天津風タービン4+缶810010200104.17
+46cm三連装砲砲戦系タービン4+缶41002512501010.5
参考:開発シミュレータ & 複合レシピジェネレータ(2024/05/20)
※率は目標装備の開発率。おまけ装備は考慮しません。
※釘期待値は目標装備の開発に必要な開発資材消費目安。
(米潜水がいない場合は日本の潜水艦にすること)

初攻略では作っていない場合の方が多いと思いますが、
今後の攻略でも使うので、頭の片隅においておくのがおすすめです。

煙幕を使った攻略も選択肢

発煙装置(煙幕)は、敵が強く味方が太刀打ちできないマップで使用すると、
進軍できる確率を上げることが出来る時があります。

3-2を20前後のレベルで攻略する場合、敵に戦艦のいるHマスが該当。
もし既に4つ以上の発煙装置(煙幕)を作成していれば、
戦艦のいるHマスで使うことを検討してみましょう。

1, 2個持っていても下手したらマイナスになるので、
4以上持っているときのみ採用を検討すること。

また、Hマスを経由しない場合、
煙幕システムを使うと突破率が下がってしまう可能性があります。

発煙装置(煙幕)のレシピ秘書艦燃料弾薬鋼材ボーキ釘期待値
発煙装置(煙幕)秋月型2%1010101110
発煙装置(煙幕)
+ドラム缶(輸送用)(4%)
秋月型2%1010101012
参考:開発シミュレータ & 複合レシピジェネレータ(2024/03/28)

※秋月型でなくても開発できます

わざわざ煙幕を作って攻略する海域ではありません。
もし「持っていたら」使うことを考えてみてください。

クエスト

定期任務

期間任務名編成条件海域
クォータリー北方海域警備を実施せよ!軽巡1他A勝利以上3-1,3-2,3-3
イヤーリー1月精強「第七駆逐隊」緊急出動!朧漣曙潮(改,改二)A勝利以上1-2,1-3,1-5,3-2
イヤーリー5月精鋭「第十九駆逐隊」、全力出撃!磯波改二浦波改二
綾波改二敷波改二他
S勝利1-5,2-3,3-2,5-3
3-2の定期任務(2024/05/05時点)

単発任務

    任務名
    「第三十駆逐隊(第一次)」出撃せよ!
    「第一水雷戦隊」ケ号作戦、突入せよ!
    「第一水雷戦隊」北方ケ号作戦、再突入!
    精鋭「第二二駆逐隊」出撃せよ!
    最精鋭「第八駆逐隊」、全力出撃!
    精鋭駆逐隊、獅子奮迅!
    「十八駆」、北方海域キス島へ!
    最精鋭甲型駆逐艦、突入!敵中突破!
    精強「十七駆」、北へ、南へ!
    新編「六水戦」出撃!後で感想、聞かせてね!
    主力オブ主力、縦横無尽ッ!
    北の海から愛をこめて
    球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ!
    改装最新鋭軽巡「能代改二」、出撃せよ!
    精鋭「第七駆逐隊」、出撃せよ!
    改装特I型駆逐艦「深雪改二」、出撃せよ!
    3-2の単発任務(2024/01/16時点)

    ドロップ

    「陸奥」「長波」「島風」
    等の艦がドロップします。

    但し、高速+統一の編成でないと周回が現実的でなく、
    その様な編成を出来る場合は既に入手している可能性が高いと思います。

    基本的には別の海域で機会を狙えばOKです。

    まとめ

    駆逐艦を多く採用する海域でした。
    この機会に駆逐艦のレベリングをしても良いですし、
    たくさん出撃して無理やり突破することも考えつつ進めていきましょう。

    海域方面海域リンク
    鎮守府海域(1-☓)記事1-1 / 1-2 / 1-3 / 1-4 / 1-5 / 1-6
    タグ1-1 / 1-2 / 1-3 / 1-4 / 1-5 / 1-6
    南西諸島海域(2-☓)記事2-1 / 2-2 / 2-3 / 2-4 / 2-5
    タグ2-1 / 2-2 / 2-3 / 2-4 / 2-5
    北方海域(3-☓)記事3-1 / 3-2 / 3-3 / 3-4 / 3-5
    タグ3-1 / 3-2 / 3-3 / 3-4 / 3-5
    南西海域(7-☓)記事7-1 / 7-2 / 7-3 / 7-4 / 7-5
    タグ7-1 / 7-2 / 7-3 / 7-4 / 7-5
    西方海域(4-☓)記事4-1 / 4-2 / 4-3 / 4-4 / 4-5
    タグ4-1 / 4-2 / 4-3 / 4-4 / 4-5
    南方海域(5-☓)記事5-1 / 5-2 / 5-3 / 5-4 / 5-5
    タグ5-1 / 5-2 / 5-3 / 5-4 / 5-5
    中部海域(6-☓)記事6-1 / 6-2 / 6-3 / 6-4 / 6-5
    タグ6-1 / 6-2 / 6-3 / 6-4 / 6-5
    EO海域記事1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 7-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5
    タグ1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 7-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5
    タグは最新任務の確認等に活用してください。※海域記事は工事中のものが多数あります
    ~2024/11/08 通常海域とEO海域それぞれ更新。各方面の更新未定