2019 亥年護衛始め!「海上護衛隊」なお正月! 編成例 公開日:2019年1月1日 艦これ攻略情報期間限定任務 新年3つ目の任務は、海防艦・駆逐艦を主力とした任務。1-5,1-6,2-1それぞれに出撃していきましょう。 続きを読む
2019 謹賀瑞雲!「日向」と「伊勢」のお手伝い! 編成例 公開日:2019年1月1日 艦これ攻略情報期間限定任務 2つ目の任務は南西諸島海域での任務。2-2,2-3,2-4への反復出撃です。 続きを読む
2019 謹賀新年!亥年「水雷戦隊」出撃始め! 編成例 更新日:2019年1月4日 公開日:2019年1月1日 艦これ攻略情報期間限定任務 新年あけましておめでとうございます。早速新年の任務実装されているのでこなしていきましょう。今年も例年通り4任務で、まずは水雷戦隊の出撃です。 続きを読む
5-3 第一次サーモン沖海戦 攻略【第二期】 更新日:2025年1月23日 公開日:2018年12月23日 艦これ攻略情報南方海域(5-1~5-5) 2013/10/04に実装された海域。この海域は、通常海域初の【夜戦マップ】です。ボス旗艦の南方棲戦姫は装甲も高く、高難易度海域の一つになります。 続きを読む
5-4 サーモン沖海戦 攻略【第二期】 更新日:2025年1月23日 公開日:2018年12月22日 艦これ攻略情報南方海域(5-1~5-5) 2014/02/26に実装された海域です。この海域は、上ルートを経由するか、中央ルートを経由するか、またどういった編成にするかで戦闘の内容が大きく変化するのが特徴です。 続きを読む
2-4 沖ノ島海域迎撃戦 クォータリー編成例【第二期】 更新日:2025年1月23日 公開日:2018年12月21日 艦これ攻略情報南西諸島海域(2-1~2-5)クォータリークエスト 2016/06/30に実装された任務の一つ。鎮守府の戦力に応じて、ルートを選択することが可能です。報酬も美味しいので、積極的に挑戦していきましょう。 続きを読む
6-2 MS諸島防衛戦 攻略【第二期】 更新日:2025年1月23日 公開日:2018年12月12日 艦これ攻略情報中部海域(6-1~6-5) 2014/09/26に実装された海域。この海域は道中の敵艦隊が強力です。攻略だけであれば、既に育成している戦力で可能なので、効率よく進めていきましょう。 続きを読む
基地航空隊戦力の拡充 工廠任務 更新日:2024年6月12日 公開日:2018年12月8日 艦これ攻略情報単発任務(工廠・遠征・編成) 2018/12/07に実装された任務の一つ。選択報酬になりますが、基地航空隊の強化に繋がる「試製東海」を入手可能です。クリアできる状態までは準備しておきたいです。 続きを読む
冬季北方海域作戦 編成例 更新日:2021年8月9日 公開日:2018年12月8日 艦これ攻略情報北方海域(3-1~3-5)単発クエスト 2018/12/07に実装された任務の一つ。北方海域に複数回数出撃する必要があるため、時間をとって行いましょう。 続きを読む
戦闘機隊戦力の拡充をクリアしよう 烈風 一一型(旧烈風改)の入手(工廠任務) 更新日:2024年6月9日 公開日:2018年12月7日 艦これ攻略情報単発任務(工廠・遠征・編成) 2018/12/07に実装された任務の一つ。選択報酬になりますが、貴重な戦闘機を入手することが可能です。 続きを読む
6-3 K作戦 攻略【第二期】 更新日:2025年2月15日 公開日:2018年12月5日 艦これ攻略情報中部海域(6-1~6-5) 2015/06/26に実装された海域。この海域は、出撃制限により「軽巡」「駆逐」「水母」を軸として攻略する必要があります。該当艦の育成を進めていない場合一度レベリングすることも検討しましょう。 続きを読む
2018冬イベント(12月-1月)に向けて 中部ソロモン海域史実艦 更新日:2018年12月17日 公開日:2018年12月2日 艦これ攻略情報その他の攻略情報 先日運営より次のイベントの主戦場海域は【中部ソロモン海域】との告知がありました。この告知より、次イベントに必要な艦等を想像できる範囲でまとめておきたいと思います。 ※あくまで史実からの予想なため記事内容と実際のイベント内 […] 続きを読む