2018/07/12のメンテナンスで実装された任務の一つ。5-1,5-3,5-4に出撃することで、クリア時に「戦果200」を加算することが出来るクォータリー任務になります。ランカーを考えている提督は上手く活用しましょう。

(2019/02/04 2号砲の補正に関して他加筆)
(2020/01/17 各編成をそれぞれ更新)
(2020/01/20 5-4ネルソン入編成を修正)
(2023/10/26 編成例をそれぞれ更新)

任務情報

  • 鳥海, 青葉, 衣笠, 加古, 古鷹, 天龍, 夕張から4隻・自由2隻の編成で
  • 5-1, 5-3, 5-4 それぞれS勝利

クリア報酬は、

  • 燃料弾薬鋼材ボーキ800, 戦果200, 選択報酬に
  • 勲章1 or 改修資材5

前提任務に

あり。

必要なものを選択してください。
勲章は改修資材に変換すると4本分です。勲章が足りない提督は勲章を優先し、
十分に余っている提督は改修資材を選ぶと良いでしょう。

戦果受け取りの注意事項

戦果を当月中に受け取りたい場合、
その月最終日の14時迄に任務をクリアする必要があります。

詳しくはこちらにまとめています。
戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦 編成例【第二期】

戦果任務海域戦果
戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦2-4,6-1,6-3,6-4350
戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦7-2-2,5-5,6-2,6-5400
泊地周辺海域の安全確保を徹底せよ!1-5,7-1,7-2-1,7-2-2(×3)300
新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!5-1,5-3,5-4200
南西諸島方面「海上警備行動」発令!1-4,2-1,2-2,2-380
発令!「西方海域作戦」4-1,4-2,4-3,4-4,4-5330
拡張「六水戦」、最前線へ!5-1,5-4,6-4,6-5390
合計戦果2050。戦果に関してはこちら

編成例

前提としているマップ画像やルート情報は以下記事を確認してください。
南方海域の海域紹介・編成例等【第二期】(5-1 5-2 5-3 5-4 5-5)

5-1

重巡3軽巡1駆逐2で【BCFJ】(B:通常 F:通常 J:ボス)
重巡4駆逐2だとルート固定不可
※任務艦は夕張/鳥海/衣笠/古鷹。

●Bマスと、F, Jの一部敵編成に対し制空が取れるように
Samuel B.Roberts Mk.IIを採用。回転翼機で制空権確保をしています。(制空値0)
・制空が0でも、敵に航空戦力がない場合、制空権確保が可能です。
制空シミュ:https://aircalc.page.link/WDnM

●好みで対空カットインを採用してください。
・2, 3戦目でランダムですが空母がいることもあります。

●その他ワンポイント
・増設は「改修した三式弾」等で火力の増強が可能です。
・衣笠は2号砲に強い補正があり。
他古鷹青葉加古にも補正があります。改修済みなら使いましょう。

サミュに制空を取らせるのは有効な戦術ですが、
サミュ自体装甲が低いため、大破率の高い艦というのは注意が必要。
記事例はダメコンも想定して随伴にしていますが、
旗艦で保護するというのも一案です。(多分旗艦の方がいい気も)
※サミュがいなくても特段問題はないです。天津風等の硬い駆逐艦を採用しましょう。

※5-1,5-4に関しては
拡張「六水戦」、最前線へ!】(クォータリー)
と同時進行することが可能です。

※支援艦隊が必要な場合、以下記事を参照してください(5-3, 5-4も同様)
新支援艦隊の概要 基本事項の再確認等【第二期】

 

六水戦兼用(~2023/10/26迄掲載)

重巡3軽巡1駆逐2で【BCFJ】(B:通常 F:通常 J:ボス)
重巡4駆逐2だと固定不可
※任務艦は夕張(旗艦)/鳥海/衣笠/古鷹/睦月/如月

六水戦兼用ですが、この編成このままだと道中抜けるのが結構きついです。
支援入れてもいいくらい。

5-1の六水戦は、
「水上打撃部隊」南方へ!】(マンスリー)
と一緒にやるのがおすすめです。

 

初めて攻略する場合は火力不足になるかも。
ルートがランダムですが空母入りの形を検討してください。

空母入り(固定不可)編成を開く(時期不詳)

重巡3軽巡1空母1雷巡1【BEGJ or BEGI】(B:通常 E:潜水 G:通常 Jボスor逸れ)
こちらは空母入り編成。ボス固定できないので注意。

●ボスマス多くの編成相手に航空優勢が取れる制空値126以上を目安に編成。
瑞鶴翔鶴甲に艦戦2スロで編成する場合、上位装備がないと届かないので注意
(画像で154)

●Eマスが対潜戦闘なので、軽巡枠の夕張にソナーを一つ載せても良いかも。
潜水艦エフェクトが出ないので注意。

この編成は火力こそあるもののボス到達はランダムで、
慣れた方なら軽量編成のほうがおすすめ。

 

5-3

航巡2重巡3軽巡1【DGIO(P)KEQ】(I:夜戦 (P:夜戦) K:夜戦 Q:ボス)
※任務艦は夕張/鳥海/衣笠/古鷹

●ボスマス優勢に、制空値140以上で調整。(画像で150)
制空シミュ:https://aircalc.page.link/DLKE

●各種道中夜戦対策をします。
・道中の夜戦マスは回避向上を意識し梯形陣や警戒陣で突破します。
・照明弾は、道中梯形陣での命中率の改善や、敵カットイン率軽減に採用しています。※
夜戦装備(探照灯/照明弾/夜偵/熟練見張員)の使い方
・持っていれば夜間瑞雲夜戦カットインを採用してください。
道中重視なら、最上の甲標的を電探に(発動率の向上)。
・夜間瑞雲を2つ持っていたら、熊野は制空より瑞雲CI優先で良いかと。
※照明弾については、発動すると(何故か)夜間瑞雲夜戦カットイン率の抑制に繋がります。
同カットインを使う場合は採用しないほうがいい可能性も大きいです。

●5-3では、無疲労出撃をおすすめします。
・道中2回S勝利を取れた場合、ボスマスはキラ状態で到達できます。
・道中Pマスを経由することで、最短3戦目のKマスから
キラ状態で挑むことが出来ます。

 

旧編成(~2023/10/26迄掲載)

重巡系5軽巡1【DGIOKEQ】(I:夜戦 K:夜戦 Q:ボス)
※任務艦は夕張/鳥海/衣笠/古鷹

●ボスマス航空優勢に合わせ、制空値140以上で調整。(画像で152)
優勢が難しい場合は拮抗(63)か弱編成相手の優勢(71)に合わせ、
水戦2つ(弱いものだと3つ)を目安に編成してください。制空値拮抗でも十分S勝利可能です。
※瑞雲改二系を混ぜない場合、水戦4つが制空値140の目安。
瑞雲系は手間がかかりますが、作成しておくと使い所が多いです。
最精鋭「瑞雲」隊の編成 工廠任務 瑞雲改二(六三四空/熟練)の入手
精鋭「瑞雲」隊の編成 瑞雲(六三四空/熟練)を入手しよう
※熊野の水戦+夜戦連撃編成は他海域でも使い勝手が良く、補強増設推奨艦の1隻です。

 

5-4

重巡3軽巡1駆逐2【ADEHIJMP】(D:渦潮 E:昼戦 H:夜戦 J:夜戦 P:ボス)
※索敵値33式分岐点係数2で45以上必要(画像で83.77)
※任務艦は夕張/鳥海/衣笠/古鷹

●制空権喪失の編成です。
編成条件の都合上、制空を取ると難しいルートになります。
制空シミュ:https://aircalc.page.link/14mF

●渦潮対策に電探を採用しています。
・Hマスでの燃料ペナルティを減らすため、電探を多めに採用。
・偵察機は他海域の流用です。
照明弾増やすとか、新型高温高圧缶とかがいいかも(索敵注意)

●好みに応じて対空カットインを採用してください。

●各種道中夜戦対策をしています。
・駆逐艦は【見張員+索敵5以上の電探】装備で、
夜戦回避時の回避ボーナス獲得を活用します。

5-3と同様に無疲労で出撃すると、
ボスでキラ状態となり、被弾が減らせるかもしれません。

※画像例は
精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!】(クォータリー)
をまとめてクリアする編成です。

※夕張旗艦/駆逐を睦月/如月に変更することにより、
拡張「六水戦」、最前線へ!】(クォータリー)
と同時進行することも可能です。

 

旧編成(~2023/10/26迄掲載)

重巡3軽巡1駆逐2【ADEHIJMP】(D:渦潮 E:昼戦 H:夜戦 J:夜戦 P:ボス)
※索敵値33式分岐点係数2で45以上必要(画像で94.68)
※画像例では夕張/鳥海/衣笠/古鷹が任務編成条件です。

 

ネルソン採用(~2023/10/26迄掲載)

戦艦2重巡2軽巡2【AFHIJMP】(F:夜戦 H:夜戦 J:夜戦 P:ボス)
※索敵値33式分岐点係数2で45以上必要(画像で102.25)
※重巡3以上にすると、Dの渦潮マスを経由した上でFマスを経由
※画像例では夕張/衣笠/天龍/鳥海が任務編成条件です。

●ボスマス航空優勢に合わせ、制空値140以上で調整。(画像で166)

●道中のFマスでネルソンタッチを採用。ここが一番強いため、
複縦陣を採用してください。
タッチ発動せずに抜けた場合、次のHマスで再度複縦陣に。

●夜戦対策に照明弾2つと夜偵を採用しています。
スロットに余裕がなければ1つでOK。

Fマスがかなり強く、今の環境だと正直あまりおすすめできません。

 

まとめ

戦果200の任務ですね。
勲章orネジ5の入手が可能で、戦果目的でなくても継続的にクリアしたいです。

【クォータリー任務リンク(一覧)】
強行輸送艦隊(1-6)  沖ノ島海域迎撃戦(2-4) 前線航空偵察 (6-3)
精鋭「三一駆」(5-4) 北方海域警備 (3-1, 3-2, 3-3) 空母戦力投入(1-3~2-3)
海上通商航路の警戒(遠征) 近海敵潜制圧(遠征) 主力「陸攻」調達(工廠)
新型艤装継続研究(工廠) 運用装備統合整備(工廠) 主力艦戦更新(工廠)
対空兵装整備拡充(工廠) 航空戦力の強化(工廠) 「熟練搭乗員」養成(工廠)
工廠稼働!次期作戦準備!(工廠) 空母機動(演習) 「十八駆」(演習)

【戦果任務】
Z作戦前段(2-4, 6-1, 6-3, 6-4) Z作戦後段(7-2, 5-5, 6-2, 6-5) 西方海域(4-1~4-5)
新編三川(5-1, 5-3, 5-4) 泊地周辺(1-5, 7-1, 7-2) 海上警備行動(1-4, 2-1, 2-2, 2-3)
拡張「六水戦」、最前線へ!(5-1, 5-4, 6-4, 6-5)