第一海域のボスは、港湾夏姫IIとの戦闘になります。陸上艦対策・Sボート対策を用意して挑みましょう。
【Operation Menace】【新MO作戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 短縮 ゲージ4(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4 ギミック1 ゲージ5(破砕))
- 難易度選択 / 史実艦特効艦 / ドロップ / お札振分例 / 友軍艦隊
- E1-LM(Mogador, Ташкент) / E2K(Mogadorサブ) / E2-W(Valiant)
- E3-S(Valiant, Javelin) / E3-X(Rodney, Richelieu) / E5-ZZ(Phoenix, Gloire)
(2024/07/30 編成例更新)
目次
マップ情報
作戦海域(E1) | ケルト海/イギリス海峡 |
---|---|
作戦名 | 発動!カタパルト作戦 |
お札 | 【本国艦隊】 |
攻略リンク | 1.ギミック1 2.ギミック2 3.ゲージ1 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 2部隊使用可能・1部隊出撃可能 |
新艦 | Mogador(ボスドロップ) |
【本国艦隊】札で出撃します。E1は全て【本国艦隊】です。
この札は、E2-1, E3-2の輸送作戦でも使用します。
ルート情報
【本国艦隊】札
仮置き
右スタート
- 戦艦1(重巡級+軽巡級+水母)1駆逐4
【JGLM】(J:通常 G:空襲 L:通常(Sボート) M:ボス(陸上))
※要高速統一。戦艦1以下, 空母0, 駆逐4以上, 他諸条件?
- 航巡1軽巡1駆逐3水母1
- 航巡1軽巡1駆逐4 他
【JGLM】(J:通常 G:空襲 L:通常(Sボート) M:ボス(陸上))
※要高速統一。戦艦0, 軽巡1以上?, 駆逐3以上, 他諸条件?
道中空襲を経由する例。
丙や丁作戦での一例として、戦闘数の多いルートを紹介しておきます。
●戦艦2軽空1軽巡1駆逐2(高速統一)
●戦艦2重巡級2駆逐2(高速統一)
【JGKLM】(J:通常 G:空襲 K:潜水 L:通常(Sボート) M:ボス(陸上))
戦艦に「主砲/主砲/偵察機/三式弾(航空優勢時)」「主砲/主砲/三式弾/徹甲弾(制空なし時)」
と装備して戦いましょう。
サイト内では札の都合で右ルートでの攻略になります。
左スタート
- 戦艦1軽巡1駆逐2水母2
- 戦艦1軽巡1駆逐3水母1
- 戦艦1航巡1軽巡1駆逐2水母1
- 戦艦1軽空1軽巡1駆逐2水母1
【ABCC2LM】(B:潜水 C2:通常 L:通常(Sボート) M:ボス(陸上))
※要高速統一。戦艦1, 軽巡1以上, 駆逐2以上, 水母1以上, 他諸条件?
道中潜水艦を経由する例
敵編成
道中編成【JGLM】
【JGLM】(J:通常 G:空襲 L:通常(Sボート) M:ボス(陸上))
画像:制空権シミュレータ v2より
道中強めの水雷・空襲を通る例。
更新時点では、こちらのルートの攻略が多いです。
特効艦・特効装備
特効艦
折りたたみ
艦種/国籍/艦名(E1) | 海域倍率 | Lマス 一ボス前 | Mマス 第一ボス |
---|---|---|---|
駆逐 | 1.03 | ||
海防 | 1.12 | ||
軽巡 | 1.04 | ||
軽空 | 1.04 | ||
水母 | 1.08 | ||
潜母 | 1.08 | ||
伊(イタリア) | 1.03 | ||
米(アメリカ) | 1.03 | ||
独(ドイツ) | 1.11 | ||
英(イギリス) | 1.13 | 1.06 | 1.06 |
仏(フランス) | 1.13 | 1.03 | 1.08 |
瑞(スウェーデン) | 1.24 | ||
宗谷 | 1.16 | ||
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 Iマスの特効を省略しています。リンク先を参照してください。 参考:2024年夏活信息搬运贴备份档(2024/08/06) |
艦載機特効
艦戦/水戦
装備(艦戦/水戦) | 対空 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XF5U | 12 | O | |||||||||||
Fw190 A-5改(熟練) | 11 | O | O | ||||||||||
Re.2005 改 | 11 | O | O | ||||||||||
Corsair Mk.II(Ace) | 11 | O | O | ||||||||||
FR-1 Fireball | 11 | O | |||||||||||
Fw190T改 | 10 | O | O | ||||||||||
F6F-5N | 10 | O | |||||||||||
F6F-5 | 10 | O | |||||||||||
Corsair Mk.II | 10 | O | O | ||||||||||
F4U-2 Night Corsair | 9 | O | O | ||||||||||
Seafire Mk.III改 | 9 | O | O | ||||||||||
Bf109T改 | 8 | O | O | ||||||||||
F6F-3N | 8 | O | |||||||||||
F6F-3 | 8 | O | |||||||||||
Re.2001 OR改 | 6 | O | O | ||||||||||
F4F-4 | 5 | O | |||||||||||
F4F-3 | 4 | O | |||||||||||
Fulmar | 3 | O | O | ||||||||||
Ro.44水上戦闘機bis | 3 | O | |||||||||||
Ro.44水上戦闘機 | 2 | O | |||||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/08/01) |
艦攻
装備(艦攻) | 雷装 | 対潜 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TBM-3W+3S | 10 | 13 | O | |||||||||||
TBM-3D | 9 | 8 | O | |||||||||||
TBF | 9 | 6 | O | |||||||||||
Mosquito TR Mk.33 | 8 | 6 | O | O | ||||||||||
Swordfish Mk.III(熟練) | 8 | 10 | O | O | ||||||||||
Barracuda Mk.II | 7 | 5 | O | |||||||||||
Barracuda Mk.III | 6 | 9 | O | |||||||||||
TBD | 5 | 4 | O | |||||||||||
TBD(Yellow Wings) | 6 | 4 | O | |||||||||||
Swordfish Mk.II(熟練) | 5 | 6 | O | O | ||||||||||
Re.2001 G改 | 4 | 0 | O | |||||||||||
Swordfish | 3 | 4 | O | O | ||||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/09/15) |
艦爆
装備(艦爆) | 爆装 | 対空 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AU-1 | 12 | 9 | O | O | ||||||||||
SB2C-5 | 12 | 2 | O | |||||||||||
F4U-7 | 11 | 10 | O | O | ||||||||||
SB2C-3 | 11 | 2 | O | |||||||||||
Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) | 10 | 0 | O | |||||||||||
Ju87C改二(KMX搭載機) | 9 | 0 | O | |||||||||||
Ju87C改 | 9 | 0 | O | |||||||||||
SBD VB-2(爆撃飛行隊) | 8 | 2 | O | |||||||||||
F4U-1D | 7 | 7 | O | |||||||||||
SBD-5 | 7 | 2 | O | |||||||||||
SBD(Yellow Wings) | 7 | 2 | O | |||||||||||
F4U-4 | 6 | 10 | O | O | ||||||||||
SBD | 6 | 2 | O | |||||||||||
Re.2001 CB改 | 6 | 4 | O | |||||||||||
Skua | 4 | 2 | O | |||||||||||
FM-2 | 2 | 6 | O | |||||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/09/15) |
水偵/艦偵
装備(水偵/艦偵) | 索敵 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SO3C Seamew改 | 7 | O | |||||||||||
SOC Seagull 後期型(熟練) | 7 | O | |||||||||||
Fairey Seafox改 | 6 | O | |||||||||||
Loire 130M改(熟練) | 5 | O | O | ||||||||||
OS2U | 6 | O | |||||||||||
SBD VS-2(偵察飛行隊) | 6 | O | |||||||||||
Swordfish Mk.II改(水偵型) | 5 | O | O | ||||||||||
Sea Otter | 5 | O | O | O | |||||||||
Ro.43水偵 | 4 | O | |||||||||||
SOC Seagull | 4 | O | |||||||||||
S9 Osprey | 4 | O | |||||||||||
Walrus | 4 | O | O | O | |||||||||
Fulmar(戦闘偵察/熟練) | 4 | O | O | ||||||||||
Loire 130M | 3 | O | O | O | |||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/09/15) |
水爆
装備(水爆) | 索敵 | 爆装 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Swordfish Mk.III改(水上機型/熟練) | 4 | 8 | O | O | ||||||||||
Laté 298B | 4 | 5 | O | O | ||||||||||
Swordfish Mk.III改(水上機型) | 3 | 7 | O | O | ||||||||||
Swordfish(水上機型) | 2 | 5 | O | O | ||||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/07/31) |
陸攻
装備(陸攻) | 雷装 | 半径 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
深山改 | 17 | 11 | O | |||||||||||
深山 | 16 | 10 | O | |||||||||||
Do 217 K-2+Fritz-X | 16 | 4 | O | |||||||||||
Do 217 E-5+Hs293初期型 | 13 | 4 | O | |||||||||||
SM.79 bis(熟練) | 13 | 8 | O | |||||||||||
SM.79 bis | 12 | 8 | O | |||||||||||
SM.79 | 9 | 7 | O | |||||||||||
B-25 | 8 | 7 | O | |||||||||||
Mosquito FB Mk.VI | 5 | 7 | O | |||||||||||
Do 17 Z-2 | 0 | 4 | O | |||||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/07/31) |
陸戦/局戦/陸偵/飛行艇
装備(陸戦/局戦/陸偵/飛行艇) | 対空 | 半径 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Me 262 A-1a/R1 | 15 | 3 | O | |||||||||||
Fw190 D-9 | 12 | 3 | O | |||||||||||
Spitfire Mk.IX(熟練) | 10 | 4 | O | |||||||||||
Spitfire Mk.V | 9 | 5 | O | |||||||||||
Spitfire Mk.I | 7 | 4 | O | |||||||||||
PBY-5A Catalina | 0 | 10 | O | |||||||||||
Mosquito PR Mk.IV | 0 | 9 | O | |||||||||||
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地) 海外艦載機/基地特効分類2024(2024/07/31) |
各種倍率
2024夏 欧州特効装備前段 各地点倍率 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 全マップ有効(艦上) | 個別マス有効(艦上) | 個別マス有効(艦上) | 個別マス有効(艦上/基地) |
||||||||||||
海域 | 地点 | A1 | A2 | A3 | A1 | A2 | A3 | B1 | B2 | B3 | C1 | C2 | C3 | |||
E1 | I | 1.05 | 1.04 | 1.03 | 1.03 | 1.03 | 1.03 | 1.04 | 1.02 | 1.03 | 1.06 | 1.04 | ||||
L | 1.04 | 1.02 | 1.03 | ? | ||||||||||||
M | 1.05 | 1.05 | 1.05 | 1.04 | 1.02 | 1.03 | 1.16 | 1.06 | 1.04 | |||||||
E2 | M | 1.05 | 1.04 | 1.03 | 1.08 | 1.08 | 1.04 | ? | 1.06 | 1.04 | ||||||
U | 1.16 | 1.12 | 1.08 | 1.16 | 1.12 | 1.08 | 1.33 | 1.12 | 1.08 | |||||||
W | 1.18 | 1.15 | 1.09 | 1.18 | 1.15 | 1.09 | 1.35 | 1.14 | 1.09 | |||||||
E3 | F | 1.12 | 1.09 | 1.06 | 1.08 | 1.05 | 1.03 | ? | ||||||||
K | 1.05 | 1.03 | 1.02 | ? | ||||||||||||
S | 1.08 | 1.05 | 1.03 | 1.08 | 1.03 | 1.05 | ? | 1.06 | 1.04 | |||||||
V1 | 1.04 | 1.03 | 1.02 | 1.08 | 1.08 | 1.04 | 1.06 | 1.04 | ||||||||
X | 1.09 | 1.07 | 1.05 | 1.15 | 1.08 | 1.04 | 1.32 | 1.06 | 1.04 | |||||||
海外艦載機/基地特効分類2024(2024/08/06) |
装備特効
折りたたみ
装備分類/装備名(E1) | 海域倍率 | Lマス 一ボス前 | Mマス 第一ボス |
---|---|---|---|
艦載機(A1) | 1.05 | 1.05 | |
艦載機(A2) | 1.04 | 1.05 | |
艦載機(A3) | 1.03 | 1.05 | |
艦載機(B1) | 1.04 | 1.04 | |
艦載機(B2) | 1.02 | 1.02 | |
艦載機(B3) | 1.03 | 1.03 | |
艦載機/基地(C1) | 1.16 | ||
艦載機/基地(C2) | 1.06 | ||
艦載機/基地(C3) | 1.04 | ||
特大発動艇+III号戦車J型 | |||
特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様) 特大発動艇+一式砲戦車 特四式内火艇改 M4A1 DD | |||
大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様) 特大発動艇+チハ改 特四式内火艇 特二式内火艇 特大発動艇+戦車第11連隊 阻塞気球 14inch/45 連装砲 14inch/45 三連装砲 | |||
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。 Iマスの特効を省略しています。リンク先を参照してください。 参考:2024年夏活信息搬运贴备份档(2024/08/06) |
友軍艦隊
折りたたみ
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
阿武隈 | 白雲 | 薄雲 | 有明 | 熊野丸 | 神州丸 | 強友軍 |
Gotland | 由良 | 夕暮 | Z3 | Z1 | 強友軍 | |
阿武隈 | 曙 | 潮 | 有明 | 神州丸 | 強友軍 | |
Gotland | Z3 | Z1 | Grecale | 強友軍 | ||
神州丸 | 曙 | 潮 | 強友軍 | |||
熊野丸 | 潮 | 曙 | ||||
Z3 | Z1 | |||||
薄雲 | 白雲 | |||||
曙 | 潮 | |||||
参考:KCNav・出撃等(2024/09/13) ※太字は友軍本体での追加分 E1 |
出撃手順
第一海域 | |
---|---|
1.ギミック1 | 【本国艦隊】 |
2.ギミック2 | 【本国艦隊】 |
3.ゲージ1 | 【本国艦隊】 |
編成例(右スタート)
戦艦1軽巡1駆逐4【本国艦隊】札
【JGLM】(J:通常 G:空襲 L:混成(Sボート) M:ボス(陸上))
※要高速統一
制空シミュ:https://aircalc.page.link/Rbnt
●ボスマス航空劣勢に、制空値30程度で調整(画像で32)
・航空劣勢にすることで、ボスマスで夜偵を発動させます。
・対空5の水戦、例えば強風改の☆0が都合がいいです。
それ以下だと喪失する可能性が増え、それ以上だと拮抗率が増えます。
●対空カットインを採用しています。
・空襲(G)マスは強力です。増設した秋月型を採用すれば、
見張員等でSボート対策を兼ねることができます。
●各艦可能な範囲でSボート対策を行います。
・駆逐/軽巡に「小型主砲/小型主砲/対地装備/見張員」等。
補強増設がない場合、見張員を外してください。
・道中対策/ボスゲージ破壊時の対策になります。
●警戒陣→輪形陣→警戒陣→単縦陣と陣形選択します。
・ただしLマスはS勝利のドロップがかなり良いです。(Ташкент等)
記事編成で警戒陣だとS率が厳しいので、
撤退率があがって良ければ単縦陣にすると良さそう。
●特にゲージ破壊時命中不足になりがちです。
対地装備に不安がある場合は当てる回数を増やすためキラ付けしたいです。
・港湾夏姫IIは回避が高い艦です。
キラがないと昼夜ともに命中が不足しがちです。
・戦艦は練度によりますが、特に未婚の場合は
ペナルティの少ない砲を乗せることも検討しましょう。
※J型戦車1, 特大発動艇+一式砲戦車3所持想定で作成
主な部分はギミック1に書いた内容を参考にしてください。
●戦艦1駆逐4自由1(高速統一)条件に、記事では自由枠で鬼怒を採用しています。
自由枠は、Gotlandが非常に強い他、航巡(最上)・水母(三隈/日進)がスロットが増え有効です。
後段を考慮して温存していますが、サブが使える方は採用することをおすすめします。
(基本はGotland、次点で小口径が乗る日進)
Gotlandを採用する例:https://aircalc.page.link/Fdh8
港湾夏姫は、ソフトスキンともハードスキンとも異なる特性を持っています。
簡単なアドバイスをまとめておきます。
前提として、港湾夏姫にはキャップ後補正がありません。
つまり集積地とは異なり、HP1550を削り切るには「手数」が必要です。
基本戦術としては【夜戦キャップ火力】で【連撃】して倒すのが大事。
●駆逐や軽巡(3スロ)の陸上装備は
1.【特大発動艇+III号戦車J型】
2.【特大発動艇+一式砲戦車】
3.【特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様)】
4.【特大発動艇+チハ改】
5.【M4A1 DD】
6.【特四式内火艇改】
7.【特二式内火艇☆MAX】
8.【大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)☆MAX】
という順番で選定してください。
基本【特二式内火艇☆10】で港湾夏姫に有効ダメージが出せます。
※チハ改から下の対地装備を採用する艦は、砲戦火力の高い駆逐艦にしましょう。
夜戦連撃の形(主砲/主砲/対地)を崩さないようにしてください。
●戦車の乗らない4スロ軽巡は、
【WG42(Wurfgerät 42)】【艦載型 四式20cm対地噴進砲】を混載して装備しましょう。
Gotlandは強めの特効があるので、「Gotland改」等を使う場合に選択肢になります。
Gotland andra をここで採用できる場合、
【主砲】【主砲】【J戦車】【Sea Otter】等がおすすめです。
最上や日進、三隈も同様です。
●戦艦は補強増設に【三式弾】を乗せたいです。
装備スロットに余裕があれば【徹甲弾】も装備しましょう。
●戦車の乗らない航巡を採用する場合、
【WG42】+【三式弾】を基本装備にしましょう。
通常海域6-4の攻略記事で、対地装備について簡単にまとめています。
丙や丁をやる方で、【艦載型 四式20cm対地噴進砲】
等の入手をしたい方は確認してみてください。
→6-4 離島再攻略作戦 攻略【第二期】
支援艦隊
道中支援:検討
基本なしで良いかと
決戦支援:推奨(削りは好み/破壊推奨)
特にゲージ破壊時は、敵にSボートが出てきます。
戦艦の手数が取られたり手間取ると厳しくなるので、
出来れば開幕で飛ばしましょう。
基地航空隊
制空シミュ:https://aircalc.page.link/R4A3
戦闘行動半径 J:通常(2) G:空襲(3) L:混成(6) M:ボス(5)
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:防空
雷装・爆装値の高い装備を優先して採用。
画像例では基地特効のあるモスキート・B-25を1部隊混ぜ、
飛龍系の命中率を底上げしています。特にB-25は有効性微妙かも。
※基地特効は命中にも補正がある可能性が高い
制空シミュ:https://aircalc.page.link/R4A3
戦闘行動半径 J:通常(2) G:空襲(3) L:混成(6) M:ボス(5)
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:防空
例えばFritzXを持っている場合、陸偵で半径を伸ばして採用するのも良さそうです。
※特効表準備中
編成例(左スタート/サブあり)
戦艦1軽巡1駆逐3水母1【本国艦隊】札
【ABCC2LM】(B:潜水 C2:通常 L:通常(Sボート) M:ボス(陸上))
※要高速統一。
制空シミュ:https://aircalc.page.link/uDxD
●ボスマス劣勢に、制空値30程度で調整(画像で33)
●好みに応じて対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
・記事はゲージ破壊用で想定。
削り中であれば、対潜意識でいいと思います。
●各艦対地連撃を維持しつつ、対地装備を採用しています。
右スタートの編成例を参照してください。
こちらのルートを使う場合、駆逐艦の1隻を航巡や軽空母に変更できます。
記事例では極力採用艦を増やさないようにしていますが、
ボスで航空優勢を取りつつの攻略も可能です。
使える対地艦が増える都合、攻略自体はこちらのルートの方がおすすめです。
支援艦隊
道中支援:検討
対潜支援が有効です。
決戦支援:推奨(削りは好み/破壊推奨)
基地航空隊
制空シミュ:https://aircalc.page.link/uDxD
戦闘行動半径 B:潜水(8) C2:通常(7) L:通常(6) M:ボス(5)
- 1部隊目:ボスマスに集中
- 2部隊目:防空
編成例(先行)
航巡1軽巡1駆逐4
【JGLM】(J:通常 G:空襲 L:通常 M:ボス(陸上))
対地連撃艦を満載。
Lマス煙幕でやってましたが、単縦陣もあるので支援出したほうがいいかもLマスТашкент等ドロップがあるので、可能ならS勝利を取りたいです。
基地航空隊
半径不明
クリア報酬
第一海域 | 報酬 |
---|---|
甲作戦 | Type 281 レーダー☆2 通信装置&要員 13.8cm連装砲☆2 海外艦最新技術 勲章 補強増設 給糧艦「間宮」3 [選択]装備運用枠+5 or 開発資材20 |
乙作戦 | Type 281 レーダー☆1 通信装置&要員 13.8cm連装砲☆1 補強増設 給糧艦「間宮」2 [選択]装備運用枠+4 or 開発資材16 |
丙作戦 | Type 281 レーダー 13.8cm連装砲 補強増設 給糧艦「間宮」 [選択]装備運用枠+3 or 開発資材12 |
丁作戦 | 13.8cm連装砲 給糧艦「間宮」1 [選択]装備運用枠+2 or 開発資材8 |
報酬まとめ:【夏イベ】難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例【Operation Menace】 |
→【夏イベ】難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例【Operation Menace】【新MO作戦】
まとめ
おつかれさまでした。
E1としては結構難しめの対地となると思います。
対地装備を準備して、しっかり戦いたいところ。
【Operation Menace】【新MO作戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ギミック2 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 短縮 ゲージ4(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ゲージ2 ギミック1 ゲージ3(破砕))
- 第五海域(ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4 ギミック1 ゲージ5(破砕))
- 難易度選択 / 史実艦特効艦 / ドロップ / お札振分例 / 友軍艦隊
- E1-LM(Mogador, Ташкент) / E2K(Mogadorサブ) / E2-W(Valiant)
- E3-S(Valiant, Javelin) / E3-X(Rodney, Richelieu) / E5-ZZ(Phoenix, Gloire)
次は第二海域です。
第二海域の最初は第一ゲージ、輸送ゲージからです。第一海域で使った本国艦隊の艦を採用し、出撃しましょう。 (2024/07/31 編成例更新) 目次マップ情報ルート固定敵編成海域攻略手順編成例(戦艦入)TP輸送量支援艦隊編 …
潜水艦だけでもいけますよ
甲Lマス 初月3隻目ドロップ (レベリング開始)
いつも通り、基地航空隊が全く仕事をしてくれずPTに全部攻撃が吸われる
Jマス 運が悪いと大破します
Gマス 強い方来たら大破します
Lマス 2重煙幕使っても雷撃でやられます
こんな感じ
Lは支援出して殺しに行った方がいいのかなぁ
どう頑張ってもボスのHP削りきれない。どうすればいいかわかりません。どなたかご教授ください。
時雨改二 20cm対地砲×2 煙幕
鈴谷改二 WG×2 98夜偵 強風改 三式弾改
夕張改二特 甲標的丙 特二式内火艇×2 煙幕
朝潮改二丁 10cm高角砲+高射装置×2 大発(89式+陸戦隊)
満潮改二 10cm高角砲+高射装置×2 大発(89式+陸戦隊)
冬月改 10cm高角砲+高射装置×2 GFCS MK37
支援はどっちも出しています。難易度は乙です。
待て待て、E1未着手の自分でもおかしいのがわかる。
時雨が微妙過ぎるのでWG1にして代わりに気球積む、
鈴谷は主砲2・WG2・穴三式弾改or主砲2・WG・気球・穴三式弾改、
夕張は甲標的外して主砲2・内火艇・大発(89式+陸戦隊)・電探、
冬月改は穴が開いていれば穴電探、なければ電探を煙幕、
PT対策的には他駆逐を穴開けして見張員にする、あとは内火艇系の改修次第だとは思う。
ありがとうございます。
無事E-1クリアできました。ありがとうございます。
こんばんは。
難易度甲です。
先行情報ありがとうございます。
左スタートで進めています。
ラスボス、削り中です。
まだS勝利取れていないのですが、
M A勝利 プリンツオイゲン
ドロップです。
道中支援だして、キラ付けしても、最初の潜水マスで、3回に1回、大破くらい、ボス前も3回に1回くらい大破くらいます。
甲の難易度を実感しています。
普段より早めにしているので、堀り兼ねて、ボチボチ行きます。
前のイベで、特四式4つ手に入れて、特二式、八九式とかもあるので、最後くらいに、決戦支援入れるか、今温存している、長門改二(二隻いるが高速化必要)を使うか思案しています。
プリンツオイゲン、特攻高そうな気がしますので、演習で鍛えます。
難易度丙、ボスマスのゲージ破壊、S勝利でビスマルクがドロップしました。
いつもお疲れ様です。
難易度甲で戦艦2駆逐4で全艦高速化すれば【JGKLM】と右スタートで潜水マス通りますが行けます。
低速戦艦や航空戦艦でも高速化すれば行けるはずなのでネルソン級や長門型でタッチしたり、伊勢型などで無理やりやろうと思えば出来ます。
低速戦艦1軽巡1駆逐4でも【JGKLM】を通ります。
皆さんのご武運をお祈りします。
甲難易度のボスマスA勝利でプリンツ・オイゲンドロップです
お疲れ様です。甲MマスA勝利でオイゲンさん出ること確認出来ました。確率は分かりませんが非常にありがたいですね。削り中です。
難易度丙ボスマスS勝利でビスマルクドロップしました
お疲れ様です。
今回もよろしくお願いします。
さくっと甲クリア。
戦1軽1駆4で最短。
PTを支援で落とせればなんとかなるけど落とせないと厳しい印象。
由良の気球は削りであれば甲標的に変更推奨。
https://aircalc.page.link/3hND
リシュ改二を考えるとE1甲E2E3丁とE1E2丁でE3丙のどっちがいいのでしょうか…
復帰勢で装備が揃ってないことを考えると後者かなと思うのですが様子見した方が良いでしょうか?
WG2積み初月と大淀で何とかなったらとか思ったのですが…
横から失礼します。
後段の丁でも海外艦最新技術を入手できるかもしれないので、おっしゃる通り様子見が一番かと思います。
E3の乙以上でもらえる夜偵が非常に強いそうなので、E1E2丁でE3乙に挑戦してみるのがいいかもしれません。
復帰勢とのことですが、いつぶりの復帰かは存じ上げませんが、E1でのドロップが非常に豪華なので、E1を丁にするメリットとして堀も非常に魅力的です
初手、iマスに行って変な声でたwww
砲台とメガネと補給艦。
難易度甲で挑むには一式戦車が1個で心もとなく思ってましたが、
改修済み内火艇の夜戦連撃で何とか突破。
基地航空も飛龍と銀河のミックス程度でしたが、
上位機種でなくても当たればいい火力が出るので臆せず甲にチャレンジする価値ありです。
ボスマスS勝利(乙)でぜかましお迎えしました
mマスS勝利、難易度丙でArk Royal出ました!
Lマス、難易度丙、S勝利、タシュケント出ました。
E2はさすがにもっと軽い編成が出てきそうだし、攻略中に新艦が出てこなければ暫くE1に留まって掘るのもいいか。
しかし掘るとすれば編成例概ねコピー(女神なし)の支援なしくらいでも回せるものだろうか…?
阿武隈の紫雲外し、各穴に監視員、劣勢調整で夜偵ぐらいで甲でも結構安定して回せてるよ
攻略後は5隻編成でPT1隻、輸送も1隻居るので任務消化もついでにできる
難易度丙、Mマス、S勝利にて、ビスマルクお迎えしました。
万年丙の者です。
今回も丙
Mマス
S勝利
Graf Zeppelin
ドロップしました(2隻目)
甲にてプリンツとビスマルクがドロップしました(連続で…)
ボスマスです
甲作戦でクリア。
編成は、那珂改二91(WG42・2号砲・紫雲)・ワシントン改85(OTO砲×2・三式弾・熟練11型水偵察)・白雪改77(改修Max10㎝高角+高射×2・GFCSレーダー)・霞改二99(北アフリカ二号戦車・10㎝高角+高射・10㎝高角)・ヴェールヌイ97(12㎝単装高角E型改・5inch単装Mk30・特大大発+11号戦車連隊)・満潮改二97(一式砲戦車・10㎝高角+高射×2)
基地航空は(B25・モスキート×3)、両支援あり。基地航空でSボートを撃破出来なかったけど、決戦支援で撃破出来て良かった。防空砲で熟練度はがされるの地味にきつかった……。情報提供ありがとうございました。
LマスS勝利でネバダ、ボスマスS勝利でモガドールをドロップしました。
Dマス丙 Nevadaでました
甲でやりました。
編成はこちら
https://aircalc.page.link/pPbF
ヴェールヌイ、満潮、天霧、秋月はサブです。
支援 道中なし。決戦 砲撃支援。
陣形は J 警戒陣 G 輪形陣 L 警戒陣 M 単縦陣
Lマスは運が良ければS勝利できました。
とくに嬉しいドロップは無し。
堀が安定しないと言うかJ大破がちょくちょく出るのが嫌だな
支援出せば安定はするだろうが堀にそこまでできるかというと…
堀が安定しんしバケツ消費が大きい。。。。
左スタート東海Lマス撤退でタシュサブだけ狙いに切り替え
海外戦艦空母のサブ艦の使い道思いつかんし
甲5S1撤1敗の全7出撃。Bルート。撤退はB。
現状言われている特効艦の中ではドイツとゴトランドが切りやすいかと思う。
後段は珊瑚という話もちらほらあるので参加艦と米国艦は温存した方がよさげ。
https://jervis.vercel.app/?p=xSf2nfIMW1E
ベテラン提督の友人に対地装備の相談をしたんですが
特四式改なんかより特二式☆10や陸戦隊☆10の方がいいと言われました…実際そうなんでしょうか?
記事を書くにあたって火力計算しましたが、
対港湾夏姫については特四式内火艇改の方が火力が出せます。
(計算間違えただけの可能性はあります。)
例えば集積地のいる場面を想定していたら回答は変わるのですが、
今回は特四でいいんじゃないかな。
返信ありがとうございます
不慣れながら私も作戦室を使って確認してみたのですが
作戦室の特四式改の対地補正が間違っているのか
特二式☆10との火力が全く違いました…
(確認用に白露改二に秋月砲☆10二本と特四式改と特二式☆10を載せてダメージを比べました)
あーっと、作戦室の方は最新の対地装備は結構反映が止まっているので、
正確ではないものがでてしまうことがあります。
特四改の場合ですと、装備をした状態でも外しても、火力値が動かないと思います。
そういうのは未対応ですね(少しわかりにくいですが、慣れていけたらいいです)
一応、こちらのサイトでしたら中国語ですが、
対地計算対応しているかと思います!
https://dube116.github.io/installation-calculator/
後は艦によって最終火力がひっくり返ることはあるかな
そうだったのですね!了解です
わざわざ代わりのサイトまで教えてくださり本当にありがとうございます!
既出だったら申し訳ないのですが、高速+(戦2軽母1航巡1駆2)で空襲経由の最短行けました。
これ以上検証できるほどサブ艦ないのですが、速力が条件でルート緩和あるかもです。
速力の条件は認識しているのですが、実攻略であまり使わないものを書いちゃうと
マンパワーが足りなくて、とりあえずは省いているような感じです。
使われるようになれば反映すると思います!
ここ索敵判定いらんはずだから紫雲とかのとこもうちょっと詰めれるはず
すいません、編成例すでに差し変わってますね・・・
あー、先行記事に要索敵って入ったままですね。
消しときます、ありがとうございます!
ゴトランドは改でも大丈夫なのかな?
よく考えたら戦車が積めないので駄目ですね…
当方ゴトランドのサブが居ますが改なのでそのまま使ってますよ(甲作戦)
砲x2+夜偵+WG42のみですが夜戦連撃まで持てばダメージソースとして十分かと
ラスダンはまだ分かりませんがどうしても駄目なら戦車搭載可能艦に変更する予定です
管理人さん、先行の皆様お世話になってます。
サブ艦でと改ですらないゴトとギリ改の天霧で行ってしまったボケが通りますよ。
5番艦、6番艦に戦車乗らないまま1番艦から4番艦メイン頼りで甲ギリ通過という印象
1 山風改二丁99 B型改四×2 3号戦車 水雷見張員
2 秋月改140 秋月砲×2 FuMo 見張員
3 深雪改二90 A型改二×2 一式砲戦車 水雷見張員
4 Italia130 46cm 三連装砲×2 Ro.44水上戦闘機 一式徹甲弾 三式弾改二
5 天霧改43 秋月砲×2 4式対地噴進砲 穴無し
6 ゴトランド25 秋月砲×2 Sea Otter 穴無し
基地航空隊は、
防空:烈風改三五二熟 試製秋水 Me163B×2
ボスマス:飛龍+イ号 飛龍熟+イ号 B-25、Mosquito FB Mk.VI×2
本隊がアレなので支援(駆逐2戦艦4)は主砲1以外電探で埋める方針とし、ヤマムサが51cmと電探5、長門とIOWAが主砲1と電探3と見張員
綱渡りでしたが基地と支援で随伴艦掃討出来たので夜戦4手目で何とか完了できました。
教訓・サブゴトが改以上でなければメイン切ったほうが精神衛生上よろしいかと。
丙で参戦 LマスでZ1 ボスMマスでプリンツがドロップしました!
乙 E1-1のボスマス(M) S勝利時にてシェフィールドのドロップを確認しました。
後段すべて丙以下のつもりで、前段を乙、できれば甲で考えているのですが、Sボート対策の天霧改二はE1〜E3のどこで切ったほうが良さそうでしょうか?
(そもそも艦が少ないので、札節約したところで後段乙以上は厳しいと考えています)
初めて一年程度のため艦も装備もあまり揃っていない状態で、対地は特2複数、特4が無印改各2、陸戦隊が2つ、基地は名前が出ている中では期間限定任務のモスキートと飛龍があるくらいです。
現段階の判断で構いませんのでよろしくお願いします。
天霧については、サイトのように増設+見張員を使うなら、E1には不要だと思います。
E2のMは多少沼っても、Sボートは支援でなんとかすればいいので、使うならE3でしょうか。
E1に関して言えば、特四「改」が2つあるなら、特二・陸戦隊を星6程度まで改修し、
対地連撃艦を4隻準備すれば十分甲難易度で攻略できると思います。
(内火艇3隻と、日進・三隈・最上あたりから4スロ艦をできれば切りたい。Gotland拾ってWG系2個でも)
後はE2, E3についてはちょっと艦載機特効の影響が強すぎて、
1年くらいのプレイ状況がトレースできないのですが、
E2甲/E3乙~甲を目標にやるのが良いのかなと。
個人的には最初の段階でそれなりに艦を切り、E1を丙か丁でゲージリセット掘りを行い、
Ark Royalを2隻・Mogadorを1隻入手します。
(面倒ならLマスまでの撤退でТашкентとGotlandを手に入れるだけでも。
もしやるなら間違えてゲージ壊さないように十分注意してください。)
そのArk Royalを改迄育てて、E2,E3の戦力艦として連れ込むかな。
MogadorもE2かE3の主力駆逐艦として使えるので、合わせて抑えておくと大分余裕ができると思います。
質問にない部分蛇足で書きましたが、自分がやるならーという流れです。
参考にできそうならしてみてください
アドバイスを参考にE1甲クリアできました!
駆逐の層が薄いため三隈とGotlandを採用して、ボスにたどり着ければS安定でした。
https://aircalc.page.link/NWs3
丙掘りをして未所持艦全員1隻以上確保しましたが、時間も考えてArk Royalの2隻目はあきらめることにしました……。
E2も頑張りたいと思います。お忙しい中回答ありがとうございました!
お体ご自愛下さいませ。
攻略部分で右スタートでKマス(潜水マス)が抜け落ちてる気がします。
確認お願いします。
↑自分の勘違いでした。低速艦が混ざってました。消してください。
すみません、
こんにちは。
管理人様をはじめ、先行情報とアドバイスありがとうございます。
ゲージリセット、ビスマルク、ゴトランドの特攻の件、特に感謝しています。
まずは、ドロップから
難易度は、甲から丁です。
甲 M A勝利 アークロイヤル
丁 M S勝利 モガドール
管理人様のアドレスどおりのドロップです。
(アークロイヤルは前のイベ含めて2隻目。モガドールは初ドロップ)
難易度を変えて、ゲージリセットをして、再度Mマス挑戦したら、ワンパンで落ちかけたので、難易度を再度変えたら、ギミックまで戻りました。
一度したところなのと、丁だと、ギミック少ないので、面倒なので、Mマス攻略編成、装備で押し切りました。
今は、2時間くらい以上の損傷はバケツ、1時間未満くらいは、ドッグか明石朝日で修理しています。
基地航空隊、ビスマルクのアドバイスしてくれた方と同意見で、
零銭52甲(付岩本小隊)*1
隼 64戦隊
F4A-U
四式重爆飛竜(熟練)+イ号甲誘導弾*2
*1
翔鶴を装甲空母にしていないので(カタパルト2つ予備あるが、どれに使うかまだ決めていないので)
*2
B25かどちらか思案して、初弾の誘導弾だけでも貫通期待で飛竜採用。
基地航空隊、丁だと、むしろ、熟練度上がりました。
E2、E3の様子見しながら、ドロップ増やしたいと思います。
モガドール、育成大変ですが、2隻以上欲しいので。
乙 E1-1のボスマス S勝利時にてモカドールをドロップしました。
とても丁寧にありがとうございます、堀りの隻数なども参考にしつつ挑戦してきます!
後段すべて丙以下〜のお礼です。
返信出来てなくて申し訳ないです……
お世話になります、毎度細かいことで恐縮ですが
敵編成-ボスマス編成
ゲージ破壊後の堀編成→ゲージ破壊後の掘り編成
かと思われますのでお時間のある時にご確認ください。
報告ありがとうございます。
取り急ぎ修正しました。