第四海域では装甲破砕ギミックがあります。

【Operation Menace】【新MO作戦】

(2024/08/15 編成例更新)
(2024/08/21 Hマスを調整)
(2024/08/24 基地防空の編成を修正)

マップ情報

作戦海域(E4) 太平洋南部/ダバオ沖/ビアク島沖
作戦名ビアク沖遭遇戦
お札【渾作戦部隊】 
【渾作戦増援】
攻略リンク1.ゲージ1
2.ゲージ2
3.ギミック1
4.装甲破砕
5.ゲージ3
全体:イベント総合
基地航空隊3部隊出撃可能
(ギミック1より出撃位置変更)
新艦Phoenix(E4-3)

【渾作戦部隊】【渾作戦増援】で各地点に出撃します。

ギミック情報

マス\難易度
Hマス 通常 【渾作戦部隊】S勝利×1回A勝利以上×1回A勝利以上×1回A勝利以上×1回
Lマス 第一ボス 【渾作戦部隊】S勝利×1回S勝利×1回A勝利以上×1回A勝利以上×1回
Sマス 第二ボス 【渾作戦部隊】S勝利×1回A勝利以上×1回A勝利以上×1回A勝利以上×1回
Xマス 空襲 【渾作戦増援】優勢×2回---
基地防空 【基地航空隊】優勢×2回優勢×2回優勢×1回-
暫定。S勝利の条件や、乙作戦以下の条件は変化する可能性があります。
装甲破砕ギミックはゲージ破壊可能な状態迄削った後に行います。

アイキャッチ

破砕前

破砕後

足回り等全体に赤い光が。

敵編成

【渾作戦増援】

Xマス【TT2UU1U2VWX】

【TT2UU1U2VWX】(T2:潜水 U:夜戦(PT) U1:空襲 V:混成(潜水) W:通常 X:空襲(2回))


【渾作戦部隊】

Sマス【AA2CMOPQS】

【AA2CMOPQS】(A:潜水 C:混成(潜水) O:空襲 P:混成(PT) S:ボス(1回))


【渾作戦部隊】

Lマス【AA2CL】

【AA2CL】(A:潜水 C:混成(潜水) L:ボス(1回))


【渾作戦部隊】

Hマス【AA2BDFF1GH】

【AA2BDFF1GH】(A:潜水 B:混成(潜水) F:空襲 F1:通常 G:空襲 H:通常(1回))

画像:制空権シミュレータ v2より

特効艦・特効装備

折りたたみ
艦種/国籍/艦名(E4)海域倍率Lマス
第一ボス
Sマス
第二ボス
Zマス
第三ボス
駆逐1.031.111.06
海防1.12
軽巡1.041.06
雷巡1.06
重巡級1.04
水母1.08
軽空1.04
正空
戦艦級1.04
潜母1.08
日(日本)1.03
米(アメリカ)1.05
青葉, 妙高, 羽黒, 鬼怒,
白露, 時雨, 五月雨, 敷波, 浦波, 風雲, 朝雲, 春雨
1.121.091.13
扶桑1.121.09
大和, 武蔵, 能代, 沖波, 島風, 満潮, 野分, 山雲1.13
宗谷1.16
Fletcher1.151.15
春雨(上に重複)1.08
Phoenix1.11~1.16
【装甲破砕】Zマス
[装甲-90]戦艦新棲姫
[装甲-110~150]軽巡新棲姫 - 壊
[装甲-80~110]空母夏姫II
[装甲-30] 軽巡新棲姫 輸送ワ級IIelite/flagship 空母ヲ級改IIflagship 重巡ネ級改II
※破砕効果は難易度で異なる
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
簡単のため道中多くのマスを省略しています。リンク先を参照してください。
参考:2024年夏活信息搬运贴备份档(2024/08/27)

海域攻略手順

第四海域
1.ゲージ1【渾作戦部隊】
2.ゲージ2【渾作戦部隊】
3.ギミック1【渾作戦部隊】【渾作戦増援】
4.装甲破砕【渾作戦部隊】【渾作戦増援】
5.ゲージ3【渾作戦増援】

編成例【渾作戦増援】

Xマス

第一艦隊

戦艦2空母1航巡1軽巡1揚陸1【渾作戦増援】水上打撃部隊
【TT2UU1U2VWX】(T2:潜水 U:夜戦(PT) U1:空襲 V:混成(潜水) W:通常 X:空襲(2回))
制空シミュ:https://aircalc.page.link/EcDS
※大和型入or戦艦4の編成

●Xマス優勢に、制空値690以上を目安に調整(画像で741)

●艦隊司令部施設を採用しています。
・第一艦隊の制空持ちの艦は、退避すると制空不足になります。
基本第二艦隊の退避用。

Wマスでタッチすると良さそう。

基地が削りの高速+編成から流用なので、一番最初にやる想定です。
基地防空を一緒にやる、或いはラスダンのボス(装甲破砕が出来たかどうか)を確認するのであれば、
一番最後にやると良さそう。
※その場合は大和武蔵ではなく、大和+任意の戦艦(Bismarck等)にしてYマスを回避しましょう。

第二艦隊

軽巡1駆逐5

●好みに応じて対潜先制爆雷攻撃を採用してください。

画像のような低速艦隊で第二艦隊に潜水艦を入れたい場合、
潜水母艦も一緒に採用する必要があります。
熊野丸→潜母(長鯨), 沖波→伊14等でUマスの対策が可能。

基地航空隊

制空シミュ:https://aircalc.page.link/EcDS
戦闘行動半径
T2:潜水(5) U:夜戦(-) U1:空襲(3) V:混成(3) W:通常(4) X:空襲(5)

  • 1部隊目:T2マスに集中
  • 2部隊目:Vマスに集中
  • 3部隊目:Wマスに集中

航空優勢が難しい場合、Xに出してください。
また、女神進軍前提とする場合、2部隊防空にして防空を兼ねるのも考えられます。

編成例【渾作戦部隊】

Sマス

軽空1軽巡1駆逐5【渾作戦部隊】遊撃部隊
【AA2CMOPQS】(A:潜水 C:混成(潜水) O:空襲 P:混成(PT) S:ボス)
※要索敵。
制空シミュ:https://aircalc.page.link/nwYa

●ボスマス優勢に、制空値210程度を目安に調整(画像で211)
・基地1部隊拮抗/1部隊劣勢で想定。

決戦支援:推奨

基地航空隊

制空シミュ:https://aircalc.page.link/nwYa
戦闘行動半径 A:潜水(6) C:混成(5) O:空襲(3) P:混成(2) S:ボス(3)

  • 1部隊目:Aマスに集中
  • 2部隊目:ギミックマスに集中
  • 3部隊目:ギミックマスに集中

一応2部隊ボスで想定。
1部隊道中+支援とかでも十分です。

Lマス

戦艦2軽空2軽巡1駆逐2 【渾作戦部隊】
【AA2CL】(A:潜水 C:混成(潜水) L:ボス)
制空シミュ:https://aircalc.page.link/uz2U

●ボスマス優勢に、制空値290を目安に調整(画像で316)
・2部隊劣勢で想定しています。

道中支援:不要
決戦支援:検討
なしで勝てる想定

基地航空隊

制空シミュ:https://aircalc.page.link/uz2U
戦闘行動半径 A:潜水(6) C:混成(5) L:ボス(4)

  • 1部隊目:Aマスに集中
  • 2部隊目:ギミックマスに集中
  • 3部隊目:ギミックマスに集中

Hマス

戦艦2正空2駆逐3【渾作戦部隊】遊撃部隊
【AA2BDFF1GH】(A:潜水 B:混成(潜水) F:空襲 F1:通常 G:空襲 H:通常)
※要高速統一。要索敵。
制空シミュ:https://aircalc.page.link/y2Pe

●Hマス優勢に、制空値360程度で調整(画像で386)
・基地2部隊拮抗/1部隊劣勢で想定

退避がでてボス拮抗等なりがちだと思いますが、試行回数でなんとかしたいです

道中支援:推奨

2024/08/21 艦変更 千代田, 龍驤→大鳳, Saratoga

基地航空隊

制空シミュ:https://aircalc.page.link/y2Pe
戦闘行動半径 A:潜水(6) B:混成(5) F:空襲(6) F1:通常(6) G:空襲(7) H:通常(7)

  • 1部隊目:ギミックマスに集中
  • 2部隊目ギミックマスに集中
  • 3部隊目ギミックマスに集中

基地防空

制空シミュ:https://aircalc.page.link/4KX8

基地防空の制空値は、725必要です。
装備/敵基地編成次第で2部隊で防空可能です。
対重爆編成にする必要があります。

他ギミックと並行して2部隊防空にすれば終わります。
が、いい感じで並行できるところがない。

(遊撃部隊でHマス方面に、画像のような防空編成で出撃を想定。
バイトの潜水艦複数でやるのも良いみたいです。

制空値の計算(重爆)

ロケット戦闘機の採用数0123以上
制空値への補正倍率0.5倍0.8倍1.1倍1.2倍
高高度迎撃による制空値の補正。【試製 秋水】【Me163B】【秋水】が対応(2019/12/09)

基地防空では高高度爆撃に対する補正があり、【試製 秋水】等を
装備しないと自陣の制空値が半減する仕様になっています。
秋水やMe163B等を編成に混ぜ、制空値を嵩上げします。
今までの甲作戦報酬があれば雑に編成を組んでもOK。

1部隊で足りない場合は、他の部隊も防空に活用してください。
※更新時点で屠龍系については詳細不明です。

基本的には

  1. 制空シミュレータ上で高高度迎撃機を3つ装備する
  2. 防空制空値順に装備を並べる
  3. 防空制空値の高い機体が限られている場合、
    防空制空値が一番高い機体3機+彩雲(あれば偵四)を並べてみる
    ※偵察機1戦闘機3の並びを2つ作るのが良い場合も

とすることで、概ね最大制空値になります。

基地防空ギミックに慣れていない方は、
基本制空値の計算をシミュレータで確認して挑むことをおすすめします。

制空値の調整計算は手持ちの戦闘機を入れて確認してください。
特に【高高度爆撃】の制空値で計算誤りをしやすいので、
弱編成相手に航空優勢を取ることを考える場合、十分に注意してください。

編成例(先行)

Sマス

第二ボス側に。基地状況によると思いますが支援出さないときつい

(チェックできてません、ごめんなさい)

基地航空隊

Lマス Hマス

攻略時と同じやつでOK。基地防空が2回必要です

ここも基地状況によると思いますが支援出さないときつい

基地航空隊

 

Xマス

第一艦隊

画像で制空860くらい

優勢×2回必要。2回目やったタイミングでボス確認しました(ぼこられます

 

第二艦隊

基地航空隊

多分Xマスやる時に防空するのが良さそう。

ただ、空襲が来ないときがあるかもしれません

まとめ

おつかれさまでした。破砕しないと大分厳しいです。
破砕の効果もかなり大きいので意識して行いましょう。

【Operation Menace】【新MO作戦】