秋刀魚漁での通常海域期間限定実装もあり、新たに海防艦を活用したいと考える提督も多いと思います。使い方を間違えなければ非常に優秀な艦種なので、おさらいしておきましょう。
(2018/06/17 修正・更新)
古い部分が多いので注意
性能一覧
改装レベル | 耐久 | 装甲 | 火力 | 対潜(99の時) | ||
---|---|---|---|---|---|---|
占守型 | 占守(未改装) | - | 9 | 16 | 18 | 72 |
占守改 | 40 | 17 | 33 | 35 | 77 | |
国後改 | 40 | 17 | 33 | 36 | 75 | |
択捉型 | 択捉改 | 37 | 17 | 33 | 37 | 79 |
松輪改 | 37 | 17 | 33 | 38 | 79 | |
対馬改 | 47 | 17 | 34 | 36 | 81 | |
佐渡改 | 37 | 17 | 33 | 39 | 79 | |
福江改 | 48 | 17 | 34 | 35 | 80 | |
日振型 | 日振改 | 37 | 18 | 34 | 38 | 83 |
大東改 | 37 | 18 | 35 | 36 | 85 |
占守のみ参考に未改装のデータも掲載。
ソナー系を載せた場合対潜値60で対潜先制爆雷攻撃可能。
具体的には四式ソナー2つ装備時(内は三式ソナー2つ装備時)
- 占守・・・・・・・・・・・10レベル(20レベル)
- 国後・・・・・・・・・・・13レベル(23レベル)
- 択捉・松輪・対馬・福江・・3レベル(14レベル)
- 佐渡・・・・・・・・・・・1レベル(11レベル)
- 日振・大東・・・・・・・・1レベル(1レベル)
で対潜先制爆雷攻撃可能になります。
海防艦の特性
低レベルから先制対潜爆雷攻撃が可能
海防艦の対潜先制爆雷攻撃は
- ソナーを載せた状態で、対潜値60を超えている
- ソナーを載せていない状態で、対潜値75を超え、装備対潜値が4以上ある
この条件を満たすと発動可能になります。
駆逐艦や軽巡等の場合例外こそありますが、
対潜先制爆雷攻撃が可能になるには高練度迄育成する必要があります。
その点海防艦は三式ソナーのみでも低レベルから対潜先制爆雷攻撃 が、
改装レベルまで練度を上げれば火力補正の高い対潜攻撃が出来るため、
初心者でも使い易い艦と言えるでしょう。
参考:
→対潜先制爆雷攻撃を活用しよう
→対潜攻撃計算の基本や計算式等
遠征に採用可能で、特殊な遠征成功条件あり
海上護衛任務を始め一部遠征で
「駆逐艦の代わりに海防艦を編成できる」という特徴があります。
海防艦は駆逐艦よりも燃費が良いため、条件さえ合えば
遠征での必要コストを低下させることが可能。
これらに関しては、ボスあひるさんの記事に詳しくまとまっています。
詳細は以下で確認してください。近代化改修での対潜・耐久(HP)・運の上昇
海防艦を近代化改修へ使うことにより、
対潜・耐久・運が上昇することが確認されています。
- 運・・・海防艦単艦で改修可能(最大は各艦で指定)
- 対潜・・・海防艦単艦で改修可能(最大+9)
- 耐久・・・【占守国後】または【択捉松輪】等の改セットで改修可能
※逆に耐久改修したくない場合は単艦で改修するのが基本
※2017/10/13時点の情報であり、今後アップデートで変わる可能性があります。
具体的な活用例は以下。
→海防艦の改修に関してと耐久改修で優先したい艦の例
入手方法
海防艦の入手方法に関しては、
- 任務「「海防艦」整備計画(択捉or松輪入手)」
- イベントでの報酬艦やドロップ(初めの方の海域でもドロップしやすい)
- 秋刀魚漁やミニイベントでの通常海域期間限定ドロップ
等があります。初心者提督の方は
「「海防艦」整備計画」での択捉または松輪入手を目指しましょう。
その他
●秋刀魚漁に海防艦を使った場合秋刀魚の
ドロップ率がアップする模様。詳細不明(運営告知より)
●”12.7cm単装高角砲(後期型)”に対してフィットによる補正があります。
あまり実用性はないので気にしなくて良さげ。
●未改装の場合HPが9,改装した場合HPが17(18)となるため
入渠時間が倍近くに上昇します。1-5の随伴艦として活用する場合、
未改装の方が使い勝手がいいかもしれません。
(初心者は改装すればいいですが熟練者は検討案件)
育成方法など
1-5
先制対潜の不可能なレベル1から他の艦のサポート込みで周回可能。
既に書いてるように、1-5ルート固定を満たす
海防艦1/駆逐(軽巡)2/軽空母(水母等)1と言った編成を組むか、
そうでなくても海防艦1/戦艦1/駆逐艦3などで、3戦撤退するのも手。
その他海域
通常海域では、3ー3、4ー2あたりがウィークリー任務をこなしつつ
育成もできそう・・・なマップになるかなと。
大破率の許容度は提督によって異なりますが、
積極的に採用したい艦ではないので1-5等での育成が無難です。
イベント中であれば、対潜先制爆雷攻撃を活かした育成マスがあることが多いです。
参考:
→【夏イベ】E-4-D 潜水艦マスレベリング【欧州救援作戦】
海防艦とは相性が良いので活用したい所。
演習
潜水艦編成相手に採用しやすいです。
ある程度レベルが上がれば先制対潜可能なため、
他の対潜艦を先制対潜出来ない艦で埋め、MVP調整も可能。
そのままキラ遠征に活用しやすいです。
注意点
海防艦の練度上げは、他の艦に比べ優先度が低いです。
初心者提督さんは駆逐艦や戦艦など、他の艦の育成状況を優先しましょう。
まとめ
海防艦は使い勝手のいい艦種なので遠征や特定任務等上手く活用していきたいです。
海防艦を入手できる任務も新設され、今後海防艦が活躍する場面が増えてきそうですね。
遠征ですが、防空射撃演習も駆逐艦2海防艦3でいけました。
海上護衛と間違って出しちゃってアチャー!って思ってたら大成功したんでビックリしました。
ボーキが少しは捗るかな?
防空射撃演習は自由枠4隻なので記事に書いてある通り海防艦でもいけますね。他にも燃費のいい潜水艦も使えます。
コメントとは関係ないですが、記事内の「海防艦は自由枠として遠征煮出すことが可能ですが」の部分に誤字があります。
>遠征ですが、防空射撃演習も駆逐艦2海防艦3でいけました。
既にコメントありますが防空射撃は潜水艦4とかでも成功できるんで、
その枠として使うなら十二分に優秀ですねー。
誤字対応しました
なんだぬか喜びだったか。
でも駆逐枠を改二の皐月と文月にすれば1ー5で全部まとめてキラ付け出来るんで非常に楽ですね。
海防艦掘らなきゃ!
144/147以上とHF/DFが組み合わせられれば占守もlv1から先制可能なはずだったり。
まだ一番近い人でも1足りませんが。
あと三式が三色に成ってます
なおしましたー
実際に144/147使ってレベル1からやってますが、今のところランカー装備なので書かなくていいかなあという判断です。
対潜13以上の装備増えてほしいなあ・・・
修正ありがとうございます。
あの、占守型は初期対潜32なのでHF/DF+144/147の+15と144/147の+13を組み合わせられれば+28の60になって先制対潜がlv1からできるってことです
択捉型は初期対潜35なので144/147の+13と四式の+12で+25の60になって先制対潜が lv1からできますが。
ああ、占守もと書かれてましたね、見落としてました。
今確認すると国後は対潜31スタートなので、その場合はHFDF2つ必要という感じでしょうか。
どの道現時点で書く必要性は感じないかな・・・
佐渡は三式ソナー×2で先制対潜できるのはLv11からのようです
確認しました。表も作ってなかったのでまとめて対応しておきます。
>具体例として、海上護衛任務を上げると
>軽巡1駆逐4(天龍改/睦月型改4)・・・燃料消費45
>海防艦4駆逐艦1(睦月型)・・・燃料消費28
海防艦3駆逐艦1の間違い。
後、海上護衛任務は弾薬消費しないから睦月型とか関係ないぞ。
(多分ですが)ここの例は全キラ想定で書いてますね。
睦月型~の指摘はそのとおりで、燃料3の駆逐、みたいな条件のほうがいいかな。
全体的に内容が古いので、更新できるかわかんないですが書き換える形でちょっと考えてみます
1-5楽になりましたねー。
海防艦×2、先制爆雷可能駆逐か軽巡×1、ガンビア・ベイ改(カ号・三式連絡機・艦爆か艦攻)で全員先制対潜攻撃可能。
航空戦艦で攻撃2巡や水母でルート固定していた時代は、周回するとボスマスで中・大破も出たものでしたが、ほとんど損害を受けずにS勝利可能になりました。
海防艦にドラム缶積めたら遠征要員としても最強だったんですがねー。
海防艦+爆雷での対潜装甲減少補正ってどうなってるんです?
海防艦で特別に補正があるという認識はないかも?
爆雷自体に補正はありますが、普通にやってる範囲では二式爆雷載せたら2ダメージ増える、
位の認識で良いかと思います。
http://ja.kancolle.wikia.com/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:1390#27
最初は微妙だと思っていた海防艦
ここの梅干し集めの1-5周回法でMVPが取れると知ってからは、
1-5キラ付けの随伴艦としてベーイと一緒に一番出撃している艦種に
対潜60を超えてればいいからMVP調整がとてもやりやすい
1-5キラ付けは得るものがとても多いからこれを知ると、もはや1-1には戻れない
ミニイベついでに育てた娘がいるんですけどイベのE-1とか対潜マップで使えますかね…うちはまだまだ対潜駆逐艦多くないしもし利用できそうなら利用してみたい気もするんですが
一応回避は駆逐艦改程度にはあるみたいですけど、まあイベント次第ですかね
道中難易度によるけど攻略なら基本使えると思います。
ただ、掘りで使いやすいかというと大破率高いだろうし、細かいルート固定は結局待たないと行けないので、
活用しようと思うと後発になっちゃう点には注意かな?
こんにちは
海防艦の活用方法ですが、
ルート固定 単体・または駆逐のかわり(特に対潜MAPでの駆逐2→海防艦3の場合や先制対潜役)
バイト艦のかわりに随伴
修理時間が短い・安い(翌日の入渠任務向け)
といった使い方があると思います
自分は2期になってから、
1-1(キラ付け随伴・あ号)
1-2(カスダメ受けて翌日入渠任務・あ号)
1-5(キラ付け随伴・あ号・対潜任務)
1-6(五十鈴の随伴、EO)
2-2(ルート固定・デイリー南西・あ号)
3-1(秋刀魚漁?・あ号・ろ号)
7-1(あ号・対潜任務・バケツ節約戦果稼ぎ・レベリング)
7-2-1(あ号・対潜任務・レベリング)
4-4(あ号・ろ号・東方ウイークリー)
イベントE1(駆逐2→海防艦3)
と酷使してるので全員高レベルになってたりします
未改造の耐久9だと
ダメ食らう時、高確率でストッパーが発動し
発動すれば大破絶対回避するので
これを生かすと便利便利
開幕火力で押せるor戦闘回数が少ない、
かつ駆逐が一発で大破しやすい
(ストッパー発動しない大破ダメージが多い)
といった海域で駆逐互換で運用すると美味しいです
4-4で1月分ウイークリー東方を試しましたが
海防艦の道中での一発大破は2回だけでした
(大破状態の駆逐からの砲撃、ナナメの潜水艦の開幕雷撃によるもの)
こんにちは よろしくお願いいたします
海防艦と言うと改修餌や育成優先度低めと言われるけど
低レベルで先制対潜 ルート優遇 と結構重要なのではないでしょうか
特に低レベル先制対潜は重要で、
攻撃を受けにくい対潜MAPや水上連合第二の先制対潜役としては有能だったりします(水上連合・低速・第二自由枠と条件あるけど
リンク先記事(あひるさん)が閉鎖してしまってるようです
報告ありがとうございます。
リンクの修正を行いました