2018/11/16に実装された海域。タウイタウイ泊地沖は通常海域初となる、ボスマスが2つ、2ゲージのマップとなっています。この記事では、それぞれのゲージについてまとめて取り扱います。

(2018/11/20 記事内容の修正)

マップ情報

7-2 マップ画像

7-2
作戦海域タウイタウイ泊地沖
作戦名セレベス海戦闘哨戒
提督経験値道中180/ボス360,2360
クリア条件第一ゲージ(G):ボス旗艦を3回撃沈
第二ゲージ(M):ボス旗艦を4回撃沈
備考2ゲージの海域。第二ゲージは第一ゲージクリア後に開放。
毎月1日0時にリセットされ、第一ゲージから攻略する必要がある。
南西海域7-1 / 7-2 / 7-3 / 7-4 / 7-5
EO海域1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 7-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5

※初攻略時はDマスから続くマスが表示されていません。
※1ゲージ目のボス撃破もあ号作戦が進む報告あり。

ルート分岐

7-2のルート分岐
マス条件(上から優先)
始点潜水1以上でA
(駆逐+海防)1以下でA
6隻の時
・正空2以上でA
・(戦艦+正空)4以上でA
・(軽巡+練巡)3以上でA
・その他B
5隻の時
・正空3以上でA
・(戦艦+正空)1以上でB
・(軽巡+練巡)2以上でB
・海防2以下でB
・その他C
4隻以下の時
・(戦艦+正空)1以上でB
・(駆逐+海防)2以下でB
・その他C
C補給1以上でD
潜水1以上でD
6隻の時
・(戦艦+正空)1以上でD
・(駆逐+海防)4以上でE
・その他D
5隻の時
・(戦艦+正空)2以上でD
・(駆逐+海防)4以上でE
・海防3以上でE
・その他D
4隻以下の時
・(戦艦+正空)2以上でD
・(駆逐+海防)3以上でE
・海防2以上でE
・その他D
D<高速+統一>以上でI
(戦艦+正空)4以上でH
<高速統一>以上でI
(戦艦+正空)3でH
(戦艦+正空)2の時 35%でH 65%でI
(戦艦+正空)1でI
E5隻以下の時G
(駆逐+海防)5以上でG
海防3でG
分岐点係数4
・索敵値47以上でG
・索敵不足時F(ランダム域不詳)
I補給1以上でJ
水母1以上, (駆逐+海防)3以上でJ
分岐点係数4
・索敵69以上でM
・索敵63?~69未満でランダム
・索敵63未満でL?
参考元:南西海域/7-2 - 舰娘百科(2023/12/05確認)
艦種表記や注意点
表記表記や注意事項
戦艦低速戦艦+高速戦艦+航空戦艦
低戦=低速戦艦 高戦=高速戦艦 航空戦艦=航戦
空母正規空母+装甲空母+軽空母(護衛空母含)
※特設護衛空母(山汐丸)は補給艦
正空正規空母+装甲空母
重巡級重巡+航巡
軽巡級軽巡+練巡+雷巡
軽巡は軽(航空)巡洋艦等を含む
潜水潜水艦+潜水空母
潜水母艦大鯨等。潜水空母(伊58等)と異なる
補給艦宗谷・山汐丸含む
大発系装備以下含む?
大発動艇, 特大発動艇, 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊),
特二式内火艇, 武装大発, 大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)

以下は含まず?
特大発動艇+戦車第11連隊, M41A DD, 装甲艇(AB艇),
特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様), 特大発動艇+チハ,
特大発動艇+チハ改, 特大発動艇+III号戦車J型
(5-4で確認, 他海域未確認)
索敵索敵は索敵スコア計算式を使用しています。
司令部レベル120の場合の数値になります。
120未満の場合は逸れることがあるため+1以上の数値にしてください。
備考・分岐について、1行にまとまっている内容は、全ての条件を満たす必要があります。
例:軽巡1, 駆逐4以上でA →軽巡1隻と駆逐4隻以上でAマスに行く
・◯隻以上なら、その隻数以上いればOKです。
「以上」と書いていない場合、過不足なく◯隻が必要です。
例:軽巡1 → 軽巡1隻のみ可能(軽巡0隻や2隻は不可)
・各条件は上から優先です。

ルート固定

1ゲージ目ボス(Gマス)

  • 海防艦3軽空2
  • (軽巡or軽空)1駆逐3

【CEG】(C:対潜 E:対潜 G:ボス)

海防艦を3隻使える場合は5隻編成可能。
使えない場合は4隻の編成で挑みましょう。
ボスは潜水艦なので、対潜装備だけ準備すればマップの突破が可能になります。

2ゲージ目(Mマス)

  • 戦艦1空母1軽空1自由1駆逐2(高速統一)
  • 戦艦1駆逐2自由3(低速可)
    ※自由枠は重巡級/軽巡級

【BCDIM】(B:通常 C:対潜 I:通常 M:ボス)
※要索敵33式分岐点係数4で索敵69以上必要。

  • (戦艦+空母)3自由3(高速統一)
    ※自由枠は重巡級/軽巡級

【ABCDIM】(A:渦潮 B:通常 C:対潜 I:通常 M:ボス)
※要索敵33式分岐点係数4で索敵69以上必要。

●初めての攻略では渦潮を踏むルートを。
慣れてくれば最短ルートでの攻略がおすすめです。

●条件を誤ると空襲(H)マスを経由することになります。
かなり強力なマスなので、回避しましょう。

参考

※ルート分岐はwikiwikiを参考に編集しています。(2021/08/08確認)
南西海域 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

編成例

1ゲージ目ボス(Gマス)

海防艦3軽空母2【CEG】(C:対潜 E:対潜 G:ボス)
※ボスは潜水艦と、弱い水上艦と潜水の複合編成

●潜水艦を撃破するために、海防艦に対潜装備を満載します。
画像では、改装済み(3スロ)の海防艦を使っていますが、未改装(2スロ)の海防艦でも十分攻略可能。
特に低練度の海防艦を使う場合、対潜先制爆雷攻撃の条件を満たすように装備を調整しましょう。
また、護衛空母を採用できる場合に関しても、対潜値の高い艦攻/艦爆を採用するといいですね。

●T字不利による潜水艦のうち漏らし対策に彩雲を1スロ装備しておきましょう。

●ゲージ破壊を目標とする場合、基本は潜水艦に有利な単横陣で挑んでください。
ある程度対潜装備が整い、対潜火力のある鎮守府は、梯形陣・複縦陣を選んでも良いと思います。

※S勝利を安定して取りたい場合、鈴谷航改二等の攻撃型軽空母の採用も検討してみましょう。

※海防艦が揃っていない場合、手持ちの対潜装備を満載した
【軽巡1駆逐3】や、【軽空母1駆逐3】などの編成でも攻略可能です。

2ゲージ目ボス(Mマス)

【BCDIM】(B:通常 C:対潜 I:通常 M:ボス)
※要索敵33式分岐点係数4で索敵69以上必要。

    ●ボス航空優勢に一番強力な編成で359必要。画像で制空380程。
    一番制空値の高い編成相手に航空優勢で想定しています。
    ※拮抗で調整するなら160でOK

    ●戦艦枠にRomaを使って水戦を載せていますが、伊勢改二の高速化も有力です。
    補強増設を活かそう-機銃・バルジ・タービン他

    装備調整自体は高速化した伊勢改二を使うのが楽。
    他、5スロ空母を採用するなど、安定化の余地は多くあります。

    初攻略にあたって

    毎月のゲージ復活

    7-2では、EO海域と同様に、
    ゲージが毎月復活する仕様になっています。

    任務をクリアする時に7-2-2を要求された場合、
    7-2-1をクリアする必要があります。

    クォータリー任務の締め切り等、慌てないようにしましょう。
    ※ゲージ破壊自体は、複数回出撃の必要あり

    任務情報

    定期任務

      期間任務名編成条件海域
      クォータリー泊地周辺海域の安全確保を徹底せよ!-7-2-1 S勝利×3
      7-2-2 S勝利×3
      1-5, 7-1,
      7-2-1, 7-2-2
      戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦-7-2-2 S勝利7-2-2, 5-5,
      6-2, 6-5
      イヤーリー9月歴戦「第十方面艦隊」、全力出撃!妙高足柄羽黒
      高雄神風から2隻
      7-2-2 S勝利×37-2-2, 7-3-2,
      4-2,
      7-2の定期任務(2024/01/16時点)

      戦果関連の任務が2つ。報酬のアイテムも確保したい。

      単発任務

      任務名編成条件海域
      航空戦艦戦隊、戦闘哨戒!航戦2自由47-2-2 S勝利
      1-5, 7-1, 7-2-2
      「第五航空戦隊」、縦横無尽!翔鶴瑞鶴朧秋雲自由27-2-2 S勝利
      5-5, 6-2, 6-5
      合同艦隊機動部隊、出撃せよ!空母(米英)1自由57-2-2 S勝利
      3-4, 4-3, 5-2
      最精鋭「第一航空戦隊」、出撃!鎧袖一触!赤城改二(戊)
      加賀改二(戊/護) 自由4
      7-2-2 S勝利
      7-2-2, 5-5,
      6-2, 6-5
      改白露型駆逐艦「山風改二」、奮戦す!
      第十六戦隊、改装「浦波改二」出撃します!
      見敵必殺!最精鋭大和型「第一戦隊」抜錨!
      7-2の単発任務(2024/01/16時点)

      何れも重要な装備・試製甲板カタパルト等につながる任務です。
      すぐクリアできないものも多いですが視野に入れておきたいところ。

      ドロップ

      2ゲージ目のボスで、天霧や瑞穂など確認。
      瑞穂は攻略中のみドロップすることがある模様。

      まとめ

      期間限定の海防艦ドロップが美味しいですね。
      関連するクォータリー任務も取りこぼさずにやりたいです。

      海域方面略称
      鎮守府海域(1-☓)記事1-1 / 1-2 / 1-3 / 1-4 / 1-5 / 1-6
      タグ1-1 / 1-2 / 1-3 / 1-4 / 1-5 / 1-6
      南西諸島海域(2-☓)記事2-1 / 2-2 / 2-3 / 2-4 / 2-5
      タグ2-1 / 2-2 / 2-3 / 2-4 / 2-5
      北方海域(3-☓)記事3-1 / 3-2 / 3-3 / 3-4 / 3-5
      タグ3-1 / 3-2 / 3-3 / 3-4 / 3-5
      南西海域(7-☓)記事7-1 / 7-2 / 7-3 / 7-4 / 7-5
      タグ7-1 / 7-2 / 7-3 / 7-4 / 7-5
      西方海域(4-☓)記事4-1 / 4-2 / 4-3 / 4-4 / 4-5
      タグ4-1 / 4-2 / 4-3 / 4-4 / 4-5
      南方海域(5-☓)記事5-1 / 5-2 / 5-3 / 5-4 / 5-5
      タグ5-1 / 5-2 / 5-3 / 5-4 / 5-5
      中部海域(6-☓)記事6-1 / 6-2 / 6-3 / 6-4 / 6-5
      タグ6-1 / 6-2 / 6-3 / 6-4 / 6-5
      EO海域記事1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 7-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5
      タグ1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 7-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5
      タグは最新任務の確認等に活用してください。※海域記事は工事中のものが多数あります
      3-1以降は余裕のある時に順次更新予定(停止中)