2025/08/27のアップデートで、 「秋月」「秋津洲」等を始めとした期間限定ドロップが始まりました。
ドロップ情報
海域 | 艦名 |
---|---|
1-4 | 長波, 高波 |
2-1 | 秋雲, 秋月 |
2-2 | 秋霜 |
5-1 | 秋津洲 |
参考:【秋の気配】期間限定邂逅(wiki) 参考:KCNav(2025/08/28) |
5-1でドロップする秋津洲は6-4でのルート固定、緊急泊地修理によるルート制御、
改装で持ってくる「二式大艇」の基地航空隊での活用といった要素を幾つか備えている艦です。
特に「二式大艇」は活用機会も多く、複数所持しておきたい装備です。
また、過去のイベントでは「泊地艦+水上機母艦」の両条件を1隻で満たせる艦として
活躍した機会もありました。
※更新時点で3隻目迄確認されています。
2-1でドロップする秋月は改二予告されている秋月型です。
同型の初月改二は4スロ艦で、対空カットインのサポートをしつつ、
余ったスロットでのサポートが可能です。
秋月も4スロが期待でき入手しておきたいところ。
※更新時点で4隻目迄確認されています。他海域でもドロップします。
1-4でドロップする長波・高波は、
【精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!】(クォータリー)
をクリアするために必要な艦です。
3ヶ月に1回戦闘詳報を入手できる任務で、
戦闘詳報は艦隊強化のボトルネックになるアイテムの一つです。
早めにクリア出来るようにする価値があります。
最近実装されたドロップ
海域 | 艦名 |
---|---|
2-1 | 能代 |
2-2 | 能代 |
2-3 | Johnston |
2-4 | Richard P.Leary |
2-5 | Richard P.Leary |
5-3 | 第百一号輸送艦 |
5-5 | Atlanta(A以上) |
6-3 | Langley |
参考:【夏季】期間限定邂逅 (wiki) 参考:KCNav(2025/06/30) |
海域 | 艦名 |
---|---|
1-2 | 鵜来 |
参考:鵜来 (wiki) 参考:KCNav(2025/07/30) |
→2025夏季限定「Richard P.Leary」「第百一号輸送艦」「Atlanta」他
Richard P.Learyに関しては、ドロップ率が運営告知でドロップ率が上がったとされています。
期間限定ドロップ(長期継続)
海域 | 艦名(期間限定が継続してるやつ) |
---|---|
1-1 | 鳳翔, 鹿島, 瑞穂, 薄雲, |
1-2 | 大淀, 峯雲, 早霜, 清霜, 択捉, 松輪, 迅鯨, 神威 |
1-3 | 山風, 夕雲, 瑞穂, 神風, 福江 第四号海防艦, 第三〇号海防艦, 朝日, 長鯨, 平安丸 |
1-4 | 酒匂, 朝霜, 岸波, 伊47, 山汐丸, 宗谷 浦波, 佐渡, Gloire, C.Cappellini |
1-5 | 第四号海防艦, 第二十二号海防艦, 伊201, 伊203 |
1-6 | 大鯨(Bマス) |
2-1 | 春雨 |
2-2 | 狭霧, 天津風, 夕雲, 巻雲, 浦風, 天霧(B,D,E,Gマス), Tuscaloosa, Samuel B.Roberts, 秋月, 藤波, 浜波 |
2-3 | 翔鶴, 秋月, 天津風, 長波, 朝雲, 山雲, 早波, 浜波, 岸波, 天霧, 狭霧, 夕張, 朝日, 早霜, 清霜, 薄雲, 佐渡, 第二十二号海防艦, Gambier Bay |
2-4 | 親潮, 浜波, Heywood L.E., 朝日, 宗谷 |
2-5 | 能代, 玉波, 涼波, 高波, 宗谷, Gambier Bay, Tuscaloosa |
3-1 | 神威(C/D/F/G), 長鯨, 迅鯨, 白雲, 冬月, 択捉, 宗谷 狭霧(C/D/F), 天霧(C/D/F) |
3-3 | 翔鶴, 瑞鶴, 鈴谷, 熊野 |
3-4 | Ranger |
7-3-2 | Luigi Torelli, Gambier Bay? |
7-4 | 春日丸 ※恒常で対馬, 平戸, 日振, 大東, 御蔵 |
5-1 | 夕暮 |
5-4 | Northampton, 有明, 涼波 |
5-5 | 夕暮 |
6-1 | 長鯨? |
6-5 | 平戸 |
過去記事 | 過去記事・神州丸, 能代, 迅鯨(2021/01) ・Pola, 春風, Gambier Bay, Luigi Torelli(2020/09・2021/03) ・Johnston, 天津風, 松輪, 天霧, 狭霧, 夕雲, 長波(2021/03) ・有明, 伊8(2021/06) ・Samuel, Gambier Bay,他(2022/07) ・春日丸・他海防(2022/05) ・2023ハロウィン関係(2023/10) ・2023秋刀魚関係(2023/11) ・2023クリスマス関係(2023/11) ・2023年末年始関係(2023/12) ・2024節分・Valentine関係(2024/02) ・2024春期間限定ドロップ「Fletcher」(2024/02) ・2024梅雨期間限定ドロップ「初月」「秋月」「大淀」他(2024/05)(2024/06) ・2024初秋限定ドロップ 「藤波」「浜波」他(2024/09) ・2024初秋限定ドロップ 「迅鯨」「Brooklyn」「伊47」他(2024/10) ・2024秋刀魚限定ドロップ「朝日」他(2024/11) ・2024クリスマス限定ドロップ 「Warspite」「Sheffield」他(2024/12) ・2024年の瀬限定期間限定ドロップ 「Salmon」「対馬」他(2024/12) ・2025節分期間限定ドロップ 「Gloire」「Commandant Teste」他(2025/05) ・2025年度Valentine限定ドロップ 「Mogador」「福江」他(2025/02) ・2025年度春・菖蒲限定ドロップ「大和」「矢矧」他(2025/05) ・新艦娘「Richard P.Leary」他(2025/05) ・2025梅雨限定ドロップ 「Tuscaloosa」「冬月」他(2025/05) リンク先では古いドロップが表記されたまま(終了反映が出来ていない)なことがあります。 |
実装時に期間限定と告知されている艦のドロップです(終了時期不詳)。 参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2025/06/30確認) 2025/06/28~06/30のドロップ確認。 -は終了してそうな艦。2025/05ドロップまで反映 |
運営告知より、前回(2025/08/27)メンテナンスで終了するドロップはないと告知されています。
編成例
2-1
編成とルート | 正空2航巡1雷巡1駆逐1水母1 【C(E)DH】(C:通常 D:通常 H:ボス) https://tinyurl.com/2ce39g9t |
ルート条件 | (戦艦+空母)4以下, 航戦0, 空母2以下 他 水母が1以上いるとEマス固定(高速建造材入手が確定) |
陣形選択 | 1戦目:単縦陣 2戦目:単縦陣 3戦目:単縦陣 |
制空値 | 記事画像で「169」 確保:162 優勢:81 拮抗:37 劣勢:19 ※制空取れなければ艦戦を増やす |
コメント | 空母を使い開幕航空攻撃で敵を減らしていきます。 可能であれば、空母の射程を中や長/超長にし、初手攻撃を安定させます。 対空カットインを採用することで、被弾を減らすことが可能です。 編成が重たくなっても良い場合、航巡や雷巡を戦艦に変更してもOKです。 |
2-1の周回例については以下でもまとめています。
→2-1 南西諸島哨戒 攻略【第二期】
5-1
編成とルート | 戦艦1軽空1航巡1軽巡1駆逐2 【BCFJ】(B:通常 F:通常 J:ボス) https://tinyurl.com/2db8pjcf |
ルート条件 | 正空0, (戦艦+軽空)2以下, 軽空1以下, 軽巡1以上, 駆逐2以上 |
陣形選択 | 1戦目:単縦陣 2戦目:単縦陣 3戦目:単縦陣 |
制空値 | 記事画像で133(目安は130) ボス強編成 確保:504 優勢:252 拮抗:113 ボス中編成 確保:252 優勢:126 ボス他 制空値なし |
コメント | 可能であれば、ボス制空優勢~確保を取り、 開幕雷撃を活用して道中の敵の攻撃回数を減らすことを意識します。 伊勢や日向の改二を採用する場合、制空権確保を取ることも視野に入ります。 |
軽空1航巡1軽巡1駆逐2水母1【BCFJ】(B:通常 F:通常 J:ボス)
制空シミュ:https://tinyurl.com/27jm7ug2(制空値140)
まとめ
秋津洲がまだの場合は狙ってみるといいかも!
まだサンプルが少ないけどよほど自信がない限りは
海防艦4種の出る2-3のほうがマシそう
長波が3-2、3−5、4-4