2022/07/13のメンテナンスにて、2-3と7-3に新たな期間限定ドロップが実装されました。特にFletcherについては、攻略にも強い影響を与える艦なので、この機会に入手しておきたいです。

Fletcher・第三十号海防艦のドロップは終了しました。
代わりに、7-3-2地点にZaraのドロップが実装されています。

ドロップ情報

艦名海域 
Samuel B.Roberts2-3(4.83%)
Gambier Bay2-3(1.22%)
Fletcher7-3-1(0.6%)
7-3-2(1.29%) ※未所持時5.92%
第三十号海防艦7-3-2
2022/07/13実装分。(2022/07/23作成)
ドロップ率等はこちらを参考に:https://tsunkit.net/nav/#/
07/14~07/23・所持制限無し・S勝利条件で確認しましたが、
条件によってドロップ率は大きく変わるので各自で確認することをおすすめします。

●Fletcherは対空カットイン艦・無条件の対潜先制爆雷攻撃艦
として重宝されている艦です。
特に【5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37】を2つ使う対空カットイン
が強力で、同主砲が一つ以上あればサブ艦の価値も高くなります。
1隻目のドロップ率はKCNavを見る限りかなり高そうなので、
この機会に狙うことをおすすめします。

※改(lv55)時にSG レーダー(初期型)を持ってくる(要釘80)ので、
それ目的での牧場も一考。牧場だけなら釘不要なコロラドなどをおすすめ

●Samuel B.Robertsは戦力として運用することは少ないですが、
無条件対潜先制爆雷攻撃を使える・低速艦という特色のある艦です。

※同日実装された改修更新で、【5inch単装砲 Mk.30改】の改修から
【5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37】を入手できるようになりましたが、
その改修素材として【5inch単装砲 Mk.30】が4つ必要になります。
同装備を1つ、或いは2つ用いた対空カットインが非常に強力なので、
状況に応じてSamuel改(lv50)牧場も検討したいです。

●Gambier Bayは改二が実装されている軽空母です。
低速なものの火力が高く、戦力として運用可能。
(といっても龍鳳や瑞鳳に枠を取られることは多いです。)
単発任務イヤーリー任務等も実装されています。

●第三〇号海防艦は改装時2スロの海防艦で、
戦力として運用することは殆どありません。
改(lv35)時12cm単装高角砲E型を持ってくるので、
牧場を検討したいです。
※【5inch単装砲 Mk.30改】の改修で計12本必要。
同砲目的なら7-4掘りも考慮すること。

※現状除籍制限がどうなっているかわからないので、
下手な解体や改修は報告を見るまではしないほうが良いと思います。

現在実装されている期間限定ドロップ(参考用)

海域 艦名(期間限定が継続してるやつ)
1-3山風, 瑞穂
1-4酒匂, 朝霜
2-2狭霧, Samuel B.Roberts, 天津風, 夕雲, 巻雲, 浦風
天霧(B,D,E,Gマス)
2-3天津風, 長波, 朝雲, 山雲, 神州丸
初月, Scamp, 阿賀野, 早霜,
Gambier Bay, Samuel B.Roberts, 瑞鶴, Johnston, Commandant Teste, 夕雲
2-4親潮, 浜波
2-5能代
3-1?神威(C/D/F/G), 長鯨, 迅鯨
狭霧(C/D/F), 天霧(C?/D?/F)
?は出ないかも
3-3翔鶴, 瑞鶴, 鈴谷, 熊野
3-4Ranger
7-3-1山風, Pola?
※5/29以降Polaのドロップ報告なし。要確認。
7-3-2Zara?, Pola?, Luigi Torelli, Gambier Bay,
※5/29以降Zara, Polaのドロップ報告なし。件数も少ないので要確認。
7-4春日丸
5-1夕暮
5-4South Dakota, Northampton, 有明, 涼波
5-5夕暮
6-1長鯨
6-5巻波, Langley
過去記事
過去記事
神州丸, 能代, 迅鯨(2021/01)
Pola, 春風, Gambier Bay, Luigi Torelli(2020/09・2021/03)
Johnston, 天津風, 松輪, 天霧, 狭霧, 夕雲, 長波(2021/03)
有明, 伊8(2021/06)
Samuel, Gambier Bay,他(2022/07)
春日丸・他海防(2022/05)
2023ハロウィン関係(2023/10)
2023秋刀魚関係(2023/11)
2023クリスマス関係(2023/11)
2023年末年始関係(2023/12)
2024節分・Valentine関係(2024/02)
リンク先では古いドロップが表記されたままなことがあります。
実装時に期間限定と告知されていますが、いつ終わるかは不明です。
横線を引いているものは最近終了したと思われるドロップです。
?としているものは2024/05/30~06/18の期間に
ドロップがないものの、継続していると思われるものです。
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2024/06/18確認)

以前ドロップのあった7-3平戸は今回の実装タイミングで終了っぽい

編成例

2-3

空母2軽巡1水母1海防2
※ルート固定不可。低確率で逸れます。
※空母は正規空母と軽空母どちらも可。海防は駆逐に変更可。

●ボスマス制空権確保を意識して、制空値165~を目安に調整(画像で166)
・記事例は開幕を意識した例です。
艦攻編成を意識する場合、触接率を意識しましょう。
可能なら制空権シミュレータ(使い方)等を用い、
「触接開始率」100%を意識するのが良いです。
参考例:https://aircalc.page.link/orHU
・友永隊を満載していますが他海域周回の都合なので、
一航戦熟練等、手持ちに合わせた強い装備を採用してください。

●記事例はあまり問題ないですが、特に瑞鳳改二乙を使わない場合、
駆逐や水母(特に日進)等の射程中が混ざらないように注意すること。
砲撃戦の初手で出来れば空母に殴らせたいです。
最低でも矢矧のような火力艦が殴れるようにしておきましょう。

●バケツ節約に海防艦を2隻採用しています(装備は7-4流用)
特にボスでS勝利が安定しない場合、連撃駆逐に変更を検討してみましょう。
・好みに応じてこの枠で、対空カットインの採用を検討してみましょう。

育成や他海域の都合で瑞鳳とVictoriousの例を採用。
基本的には画像のように艦攻を並べるのが早い周回になりますが、
装備の都合や火力の調整の面で、艦爆を使って見るのも良いと思います。
※以前周回例あげたときは、火力キャップ更新のタイミングだったので、
一例として艦爆多めで書いていました。戦艦の撃破を目指すなら艦爆も一考。

記事例は赤疲労での周回はしない想定。(空母キラ+残りプリセットでデイリーは回せます)
目的にもよりますが南西デイリーついでに回せば、
燃料等も減らずに周回しやすいと思います。

うちの鎮守府だとCommandant Testeは中破出撃して、
寝る前入渠等で済ますことが多いですね。

7-3-1

重巡1駆逐2【ACE】(C:通常 E:ボス)

●手数を増やすために、Zaraに水上爆撃機を装備しています。
・クリティカル時に駆逐は落ちるので、火力と雷装を目的として
Swordfish系の水上爆撃機を採用しています。
Late 298Bも同じようなことが可能。なければ瑞雲系で良いでしょう。
※航巡や水母はルート条件が異なるので注意

●陣形選択を減らす目的で3隻編成にしています。
・Zara dueを使えない場合、この編成での周回はおすすめしません。
(Zara改やPola改はできると思うけど未確認)
・2隻目の駆逐艦はバルジ駆逐なら誰でもOK。中破出撃してもよいですが、
中破での出撃は道中で大破演出が無いことと、陣形選択がないことから
リスク回避にダメコン装備ししたほうが良いかもしれません。

赤疲労での周回を想定しています。

ツイッターで紹介されていた7-3-1編成。
紹介前に軽く回してみましたが体感はかなり良さげ。
基本は7-3-2の方が諸々美味しいと思いますが、
戦果が不要で欲しい艦もフレッチャーのみであれば、このマスも検討できそうです。

その他7-3-1の周回例としては
・羽黒足柄神風(水母or雷巡or軽巡)1
・羽黒神風(重巡級水母or雷巡or軽巡)1駆逐1
・重巡1駆逐2 (※記事例)
・重巡1駆逐1
等があります。

7-3-2

羽黒神風航巡1水母1【ACDGP】(C:通常 D:通常 P:ボス)
※航巡と水母の枠は軽巡に変えてもOK

●ボス連撃をするために、制空権確保用の瑞雲を採用。
・羽黒の4スロ目は連撃率の向上目的でSKSGを採用。
なければ索敵値の高い電探や偵察機系を検討してみたいです。
・バケツ軽減にバルジ採用。火力装備(見張員)も考えて良いかも。

●開幕手数の向上に、甲標的艦を採用しています。
・雷巡よりも、昼連撃できる最上や矢矧・日進の方が良さげ。

●連撃艦の3隻はキラローテして疲労度管理をします。
・羽黒が比較的にキラが剥がれやすいので、一先ず旗艦で想定。
但し、疲労に合わせて随時変更してください。
・神風は未改装の(缶+探照灯等)を複数準備する
・神風改をそのまま赤疲労で回せば休まずに周回する
等が検討できます。
うちの鎮守府はメインの神風が疲労or大破したら
記事のようにサブ神風を流用する感じにしていました。

個人的にレベリングの都合で日進を採用しましたが、
矢矧を使ったほうがS率が高く、バケツ消費も少なく済む
と思います。

この海域は経験値もそれなりに入ります。
あまり疲労管理を意識せず、6隻編成で周回する場合、
・羽黒足柄神風(水母or軽巡)1駆逐2(高速統一)【ACDGP】(C:通常 D:通常 P:ボス)
といった編成も検討出来ます。

まとめ

早くまとめられたらよかったのですが諸事情で遅くなりました。

Fletcher級は対空・対潜両方の役割が持て、
サブ艦としてものすごく便利な艦ですね。複数所持しておいて損はありません。

札数が増えると対空カットイン艦の1隻ずつの振り分けでも割りと難儀しますし、
特に理由がなければぜひ複数入手して育てておきたいですね。