2025春イベント【北海道防衛作戦】【第二次礼号作戦】のコメント集計を行います。
選択アンケートについて
現在、外部サイトを活用したチェック式アンケートの集計をおこなっています。
記事公開~05/15(木)24頃迄(予定)
※設問の修正あり
「【甲作戦】E6-3「ゲージ破壊時」ボス戦で、一番近い編成を一つ選択してください。」の回答
誤「タッチあり(ボス煙幕あり)」
正「タッチなし(ボス煙幕あり)」
アンケートページ上で設問の修正はしないため、そのまま回答して下さい。
アンケート回答時の説明書きに補足しています
選択回答の結果は、以下ページから確認できます。
【集計結果について】
- 集計結果はこちら
※回答後に見ていただけると嬉しいです。
その他、他の結果と比較してみると面白いかもしれません。
2018初秋
2019冬 2019春 2019夏 2019秋
2020菱餅(選択) 2020梅雨夏 2020秋
2021春 2021夏 2021秋+秋刀魚
2022冬 2022春梅雨 2022夏早秋
2023早春春 2023夏 2024初春 2024夏
↑2期以降の集計分。
※このアンケートについて、
何かコメントを残したい場合は募集時のページを利用してください。
感想以外のものは、確認次第消去します。
自由回答について
ブログのコメント機能を使って感想の集計を行います。
【アンケート回答用テンプレ】
——ここから——
●着任時期:
●サーバー:
●攻略難易度
E1: E2: E3: E4: E5: E6:
【感想全般】
【今イベの反省点(あれば)】
——ここまで——
こちらをクリックすると、コメント欄の下(TIPS)に移動します。
少し上にスクロールすることで、コメント欄に移動できます。
【回答例】
——ここから——
●着任時期:2013/08 (書かなくても良いです)
●サーバー:リンガ泊地 (書かなくても良いです)
●攻略難易度
E1:甲 E2:甲 E3:甲 E4:甲 E5:甲 E6:甲
【感想全般】
最大400文字程度を目安に
【今イベの反省点(あれば)】
最大400文字程度を目安に
※大幅に超過している場合、
コメントの修正・消去を行う可能性があります。
——ここまで——
【集計期間】
記事公開~05/15(木)24頃迄(予定)
24時を過ぎた後、任意のタイミングで〆
サーバー負荷等の事情によって一時コメント欄を停止したり、
早期終了したりする可能性があります。
【お願い】
・回答時に過度な改行は控えてください。(箇条書きでの1行改行等可)
・過激/不快にならないように注意してください。
(ネガティブな意見を制限するものではありません)
・複数回投稿しないでください。一度投稿すれば反映されます。
スパムに入っている場合はすぐに反映されないですが、確認次第反映を行います。
・他提督に対しての返信は内容を問わず消去します。
※間違えて返信ボタンを押した場合、「コメントをキャンセル」を押してください。
間違えて返信状態のまま投稿した場合、こちらで消去するので、改めて投稿し直してください。
・ぜかましねっとへのお礼コメント等は控えてもらえると助かります。
・掲載に問題があると判断した場合、
該当部分の一部/或いはコメント全体を消去することがあります。
また、特定のワードについては自動で消去されることがあります。
消去した場合もこちらからコメント等はしません。
イベント感想以外でなにかコメントしたいことがある場合は、
募集概要のページにコメントしてください。
(コメントが表示されないと言った報告も、↑にお願いします。)
まとめ
アンケートは
- アンケートフォーム(チェック式)
- 感想(自由回答)コメント用ページ
※集計結果の告知ページ兼用 - アンケートフォーム(意見募集等)
と3つあり、何れも05/15(木)24頃迄(予定)の募集です。
詳細は募集概要ページを確認してください。
以上、よろしくお願いいたします。
●着任時期:2016年1月
●サーバー:舞鶴鎮守府
●攻略難易度
E1:甲 E2:甲 E3:甲 E4:甲 E5:甲 E6:未クリア(甲)
【感想全般】
クリアできず悔しい
装甲破砕の途中で終了したため、ラスダンを体験できなかったのが心残り
【今イベの反省点(あれば)】
艦これのプレイ時間が足りなかったので、見直したい
余裕を持ったスケジュールで攻略を行いたい
体調管理や仕事/私生活との兼ね合いが大事だと改めて感じた
●着任時期:2018年頃(ログイン日数は計 1年半ほど)
●サーバー:トラック泊地
●攻略難易度
E1:甲 E2:乙 E3:丙 E4:丙 E5:5-3丙で終了 E6:未クリア
【感想全般】
復帰が25年2月中頃だったため備蓄や艦隊強化など、準備が全く足りていませんでしたが、ここまで攻略できたのは四腕さんをはじめとした攻略サイトの管理人さんや先輩提督さん、配信者さん達のおかげです。ありがとうございました。
今回が初めての後段挑戦ということもあり、難しかったですが自分の艦隊の弱点を多く見つけることができたと思います。堀りでは秋月型やももち、新規艦を複数手に入れることができてほくほくでした。
私は丙での攻略だったためそこまで大変ではなかったのですが、E4-2やE5-1の地獄輸送は次イベ以降なんとかしてほしいです。もう少し道中やボス編成を緩和するとか…
5-3ではネルソンがおらず ももちの2つ目の陸戦装備も無い という状況でも、イベ中の計画的な対地改修をしていれば攻略の可能性があったので悔しかったです。
【今イベの反省点(あれば)】
圧倒的に対地装備の強化とPT対策が足りていませんでした。また、キラ付けをきちんと行うメンタルを身に着け、習慣化していきたいです。
何よりも、制空シミュや作戦室などをたたいて今の自分で攻略可能なのか難易度を下げるべきかなどの判断を早いうちにできるようにすべきでした。今の自分に5-3丙は明らかに無謀だったので…
●着任時期:2013夏(21春復帰)●サーバー:リンガ●攻略難易度:甲乙甲甲乙甲
【感想全般】自分は欲しい装備でなければ無理して甲にしないので、今回もそれほどストレスなくクリアできました。ギミックが多くてゲージではない所に何回も行かされるのが少し面倒だったという感想。まぁいつもの事なので慣れてしまいましたが……
【今イベの反省点(あれば)】今回は堀りの優先度をちゃんと考えるべきでした。あれも欲しいこれも欲しいでは時間が足りませんでした。しかし、最低限の掘りは完遂したので及第点といった感じです。次回はきちんと未所持艦から探しに行こうと思います。フェニックス……
また、反省点と近い点として、育成や改修を計画的に行っていかないとと思いました。今回は友軍前にE6-2まで進み、そこ以降は友軍のおかげで択が減りCIが刺さってなんとでもなったのですが、今回でいうと友軍前E5みたいな所に欲しい装備が来た場合、今の自分では足止めをくらって掘りが絶望的になってしまうので、難所を無理矢理突破する為にも、サブよりもまず1人目のレベルをきちんと上げておかないとなと感じました。
いつもわかりやすい情報の程本当にありがとうございます。今後とも何卒宜しくお願い致します。(勝手に見てるだけですが)
●着任時期:2013年夏
●サーバー:ショートランド
●攻略難易度
E1:甲 E2:甲 E3:甲 E4:乙 E5:甲 E6:甲
【感想全般】
普段甲に取り組むような人にとっては比較的難易度はましで、普段甲をしない、装備があまり整っていない人には厳しいイベントだったと思います。(E-5-3だけ、ももちと戦車がないと少し厳しかったかもしれません)
厳しそうな敵艦隊も先行勢やぜかましさんの攻略情報を見れば、勝ち筋がわかりやすかったイベントでした。
一つだけ難点は、甲でやると堀がちょっと厳しかったかな?
それ以外は総じて堀も含めぎりぎりまで楽しませていただきました。
ぜかまし様、いつも見やすい情報ありがとうございます。
【今イベの反省点(あれば)】
家庭の諸事情で時間が取れず、堀も育成も最低限しかできませんでした。
フェニックスは微妙に掘れそうだったので残念です。
●着任時期:2017年11月
●サーバー:佐伯
●攻略難易度
E1:甲 E2:甲 E3:乙 E4:乙 E5:丙 E6:乙
【感想全般】
ギミックで同じマスに3回とかもうやめて欲しい。あと、基地が弱いので×0.6とかのマイナス補正付けないで欲しい。前回苦渋をなめたフェニックスがgetできたのと、BGMがめっちゃ好みだったのでそこは良かった。
深海棲艦ミネアポリスのグラがめっちゃ好みだった。あと、キーロフが「よし、シャサツだ」とかぶっ飛んでて面白い。嫌いではないですが、声優としてのタニベさんを使いすぎて耳が飽きているので、もっと色々な声優さんを使ってくれると嬉しい。新規艦は2隻拾えませんでした。
四腕さんのおかげで今年も無事完走できました。いつもお疲れ様です、そしてありがとうございます。
【今イベの反省点(あれば)】
身の丈に合った難易度を選べたと思っているので特にはないです。
●着任時期:2019年8月
●サーバー:トラック泊地
●攻略難易度
E1:甲 E2:乙 E3:乙 E4:乙 E5:乙 E6:乙
【感想全般】
何とか全ての海域を乙の難易度でクリアできました。
これまでは(札を気にせず)丙の難易度で頑張ってきましたが、うちの鎮守府の力量が
再確認できて良かったと思いました。
【今イベの反省点(あれば)】
武蔵が一隻しかいない事や雷巡のサブはもっと必要だなと痛感させられました。
あとは毎度毎度ではありますが、基地航空隊の強化がもっともっと必要であると感じて
います。(ぶっちゃけ、B25や一式陸攻の野中とかメチャ欲しいです!!)
●着任時期:2013秋イベ前
●サーバー:パラオ
●攻略難易度
E1:甲 E2:甲 E3:甲 E4:甲 E5:甲 E6:甲
【感想全般】
前イベからさほど期間が空いてないのにE6構成かつ消耗戦になるゲージ多数でなかなか辛かった。まみいらやダメコン等を潤沢に貯めこんでいたのでなんとかなったが、こういうのは勘弁いただきたい。
攻略に関してラ級の悪評が目立つが、個人的にはあちこちうろついてる仄ルルの方が厄介だった。固い。落ちない。
【今イベの反省点(あれば)】
主砲の改修が半端だったかなと感じた。あと四連後期魚雷が不足するとは思わなかった。