2018初秋【抜錨!連合艦隊、西へ!】アンケートでは、選択部分は8059件、記述式は825件の回答をいただけました。ご協力いただきありがとうございました。この記事では、記述式の解答欄に集まったコメントの公開をメインに行なっています。

選択アンケートの結果について

以下のページにて集計結果を公開しています。
【抜錨!連合艦隊、西へ!】突破状況アンケート【2018初秋】(選択分)

※原因不明ですが、本来8059件のところ13059件となることがあります。
一部回答が重複され?本来の数値と若干ですがずれてる模様..こちらで原因不明です。

今回の結果として超ざっくりまとめると(%は2018冬イベ比較)

  • 司令部レベル120が(44.9→49.0%に)半数間近
  • 甲勲章の回答に大きな変化、解答された提督さんの質が少し変わったかも?
    甲13(21.2%)→甲14(17.4%)
    甲0(21.5%)→甲0(27.4%)
  • 最終海域E-5甲のクリア者は(48.6%)大体例年通り(前回より微増)
  • 過去のドロップ艦の入手は大体1-2割。道中ドロップのRichelieuは2.3%と少ない
  • 「とても難しかった」「難しかった」の回答が、(63.9%→49.6%)
    と結構減少。直近のイベントと比べると簡単に感じた方が少し多い?
  • 「とても満足した」「満足した」の回答は(81.4%→74.1%)とやや減少。
    ※過去イベを考えると高めの数字
  • E-5-2クリア者の8割近くは水上打撃。E-5-3は73%前後が機動部隊で撃破
  • お気に入りトップはGotland

以上、予定より回答者数が増えてしまったので、
過去イベとの比較はちょっとあてにならないですが。

直近イベントの集計に関しては以下を参照
2017春 2017夏 2017秋 2018冬

一部内容は継続して質問しているので、比較してみると面白いかもしれません。

食べ物イベントのアンケート結果について

ブログ上の集計結果欄では載せていなかったので、合わせて置いておきます。
食べ物ミニイベント進捗他

自由解答欄

気になったものを独断と偏見でピックアップします。
良かった点・悪かった点を併記してくれた方が大変多くいたのですが、
記事の都合多くの内容で分割しています。

掲載内容に関しては良かった点・悪かった点でかぶってる内容は2,3例にまとめ、
感想や艦隊運営に関しての具体例などを多めにのせています。

文字数換算で18000文字程度の内容を掲載しています。
非常に長いので、流し読み、興味のあるところを拾い読みするといいかも。

感想全般

甲難易度については「全艦保有+ある程度装備保有前提で推敲しつつ攻略する」という考えでは難~普の中間程度かなと。今回は特に適切な編成で道中ショートカットができる=事故が従前より少なくなり、ボス到達率の面ではストレスが少なかったです(その分ボス編成がややきつめ?)。

攻略に関しては艦これのお手本的なイベントだったと思います。
対潜→輸送→対地→連合艦隊→基地航空隊と艦載機の調整→支援艦隊と対空・夜戦CI→射程調整と応用力の流れでキレイにまとめてありました。
甲作戦の札に関しても抜け道があったり、水上・機動どちらに注力しても攻略できるようになっていました。

札にさえ気をつければ割と適正な難易度だったように思います。先行された提督の方々には頭があがりません。E-5-2に関しては歯ごたえがありましたが各艦の役割をハッキリ意識させる提督の采配が試されている感じがしました。海外艦のドロップも豪華ですし良イベだったと思います。

毎回ALL甲クリアと新規艦の堀完遂目標だけど、イベントの回を重ねるごとに攻略、堀まで見越した最適情報が出そろうまでに時間を要するようになってきている感を受ける。結果、スタート時期が遅れて時間に追われるので恒例になってきている前段・後段の二段階解放はつらくなってきました。

イベントマップのデザインはいつもどおり良く出来たが、他のモバゲーなどと比べたら努力する方向が微妙に履き違えているとしか思えない。折角e-5でライン演習作戦をちゃんと再現したし、ボスもそれぞれその作戦で重要なスポットを固めたのに、報酬はフードではなく全く関係なかったネルソンの点でね…それとレイテイベ以来イベントで友軍艦隊とマップデザインによるストーリー的な何かを感じざるを得ないが、それも特に生かしていない。ゲーム内のギミックやマップのビジュアルだけではなく、他のゲームみたいにADV部分を使って情報とナレーションを伝わる方がずっといいと思う。

E5堀りが辛かった。1周に15~20分弱かかるのが特に辛い。ゴトランド2隻目を求めて123回ボス撃破したが、遂に叶わなかった(S71%、A29%)。疲れた…

2期初のイベントとして、非常によかったのではないか。
特にネルソンタッチは度肝を抜かれたというか、なんだろう、面白すぎた。自分は割と肯定的に受け止めている。今後も艦これ独自の方向性で頑張ってほしい。

PTを落とすために色んな事が言われていた印象。基地航空隊の熟練度、支援艦隊の装備&キラ付けetc.
自分は基地航空隊に関しては熟練度上げの効果があまり感じられなかった…
やっぱり支援艦隊が1番だね!!

岸波E-2甲輸送181周で邂逅、ゴトランドE-5-1丙掘131週で諦めた後、クリア後E-5-3甲掘り43周で邂逅。過去にここまで苦労した記憶はないです。

最終海域ボスはいつも通り姫級だらけに加え、難易度甲は更に編成制限付きと、いつ甲勲章を獲れるのか想像がつきません…。特効艦掘りからの緊急育成・投入とそれを可能にする資源備蓄も視野に入れるべきかなと感じました。

レイテのころより真ボスより前のボスが厄介だったりギミック解除が難しかったりしてボスが消化試合なケースが多いが、個人的にはこれはクリア時の爽快感が薄れるため嫌いである。やはり最難関は本当の最終ボスであってほしい。

冬イベに続いて海外艦大放出のため堀が捗った。特に前回掘れなかったイタリア艦を一気にコンプリートできた。残すはゆーちゃんのみ!

17年5月に着任し、オール甲とはいきませんでしたが、初めて最終海域を甲でクリアできました。E3E4と甲で挑戦できたかもしれませんが、乙で妥協し主力(雷巡、カットイン駆逐など)を温存できたからこそだと思います。今回は札の付け方が難しく、やらかしてしまっている提督も見受けられました。その中で自分なりに難易度を調整して札を管理し、限られた手札で完走と満足のいく掘りができたのでとても達成感があります。

長年の積み重ねで、また先行勢の情報もあり甲でもクリア自体は問題ないですが、
一番難しいのは札の割り振りですね。
【ALL甲でクリアした方へ】今回一番難しかったのはどこ?→その他を選択しました。
特に今回は欧州勢をどこに出撃させるかが考えどころでした。

ルート条件が複雑になりすぎている感があるので、一度見直してシンプルにしてほしい。失敗を恐れて様子見で先に進めない現状のシステムはイベントを素直に楽しめない一因になっていると思います。

札制限がきつかった。今まで1隻ずつだった大発搭載駆逐艦&軽巡、航巡は数を増やしたい。あと第二艦隊軽空母が制空補助でも夜戦でも先制対潜でも有用すぎたので瑞鳳改二乙は3隻目を作ろうと思った。一番活躍したのは2隻いたJarvis改。ルート固定も先制対潜もカットインも何でもできる子だった。E1掘りとE5Cで先制対潜艦が尽きた…というか、特にE1ではプリセットを使っても装備も乗せ換えないとボスを倒しきれない微妙な対潜艦がうちの艦隊には多かった。

今イベの隠れたMVPは、改二乙にするために育成していたサブずほ(レベル78)。彼女をためらいなく前半で使う選択ができたのが精神的安定につながりました。

2か月程前に始めた新人の方で、三式弾0個でE3-2まで突破している方がいました。E1報酬のWG42だけでE2およびE3-1を倒した形になりますね。今回E2E4E5と陸上敵が連続した故の特例かもしれませんが、海域クリア報酬に後段海域のキーになるものがある構成は(以前と比べて)大きな進歩点と思います。護衛空母未所持ながらE4輸送にE3報酬の神鷹を突っ込んでいた人もいました。この調子でイベント報酬に陸攻がまた配られるようになれば良いと思います。

2期始まってから触ってなかった提督でしたが、なんとなく先週末から復帰して何とかALL甲しました。これまで甲提督してたから装備が揃ってるので何とかなったかな感です。道中姫マシマシじゃなくて良かったです。ただバケツが400くらいからのスタートだったため、掘りで尽きて出来なかったのが残念。

E2 ラスダンでドはまってしまい、乙提督に。 その後、E4から盛り返して、E5も甲クリアできた。E2のはまり感は尋常でなく、避けまくるボスになすすべがなかった。 E5-2もはまったけれど、もう少し感があったのでやり切れた。

E-5-2。水上打撃部隊(補給あり戦艦マシマシ)で割ろうとしたが思ったようにいかず、補給を使い散らす羽目に。中規模だが難易度はかなり高かったと感じています。13秋からずっと続けていますが、ボス艦隊の編成だけなら5本の指に入るかなぁと勝手に思いました。

E5-2はまさしく「テスト」のような海域だった。初手の潜水マス対策から始まり道中の対空、そしてボス戦における対地要員と対水上要員のバランス等、それらをどうするか問われていると感じました。

ギミックや札の管理が複雑化し過ぎていて、純粋にイベントのお祭り感を楽しめなくなってきていると感じた。

甲難易度でクリアしたが難易度自体はそこまで高くはなく、例年は全艦出撃出来たのを札2つで調節している感じだった

難易度の差がはっきりと出るイベだったと感じた。

E5-2ボスの陸上型やPTの混成のバランスはひどかった、ボスに刺し続けるまで永遠ループ、これぞザ運試し。それと潜水艦ボスのステージの堀りが難しかった。戦艦なしでは先制対潜攻撃あわせ2巡しか攻撃できない。これは賛否両論ではないだろうか。

ボス編成にPTは二度とやるんじゃねえぞ・・・

E-5のひとつの海域で札配分を考えさせる遊びは今までになく、面白いと感じた。それだけにE-4などへの誤出撃が散見されたのは残念。

燃料がほかの資源より数倍消費するのも是正して欲しいです(基地航空隊の消費がネック?)他の資源15~20万とか残ってるのに、燃料だけ自然回復圏内ってどうなのさ日向。

Gotland掘り E5Z2マスでS率9割近く出してたのに、会合まで100周近くかかった…ていうか最終日の朝お迎えでした 感無量過ぎる。

iPadメインで参戦の結果、基地航空隊が飛ばせない(画面左側の表示が動かせずボスを指定できない)ため、断念しそうでした。ネカフェ頼みで何とか滑り込みです。

今回初めて、イベント海域を完走することができました。
イベント海域への参加自体はまだ2回目で、1回目は前段作戦もクリアできずにいた状況でした。そのくやしさから次は絶対に完走するぞと決めて、友人の提督にも助言をもらうなどして、今回のイベントに向けてガッツリ用意をして臨みました。今回は欧州が舞台ということで、未着任の海外艦が多くドロップすることが今回のイベントの良かった点でしょうか。たくさんの海外艦を迎えられて大満足です。
札については、第4、5海域は丁での攻略となったのであまり苦しみませんでした。

お札に欧州艦数と艦種制限、特定艦特効に友軍艦隊と、ややこしいイベントでした。その結果、特定艦とそのサブに出番が偏り、鎮守府は留守番だらけでお札本来の目的を見失っているように思います。

ゲージの本数が多いことや、日程が当初の予定では2週間程度を想定していたというあたりは、批判されても仕方ないのかな、とも(相次ぐ自然災害により延期と延長が重ねられて、結局1か月に延びたのでイベント開始当初よりかはユーザーの怒りも収まったかな?)。ただし、ゲージ撃破までの回数が少なかったり、攻略してみると案外サクサク進められたので、甲提督にとっては「中規模相当」というのは妥当だったのでは

スマホ版を始めた事で燃料弾薬の備蓄が出来るようになり、初めて余裕を持った甲攻略ができました。けど、E5第3ゲージ割で沼ってボーキサイトが枯渇する羽目に。誰ですか。第2ゲージより楽だと言った人。地獄の周回を続ける間に2隻目のビスマルク/オイゲン/グラーフが拾えたので損得チャラだと思っていますが、甲攻略の怖さを再確認した思いです

ダメコン使わず、E4輸送の第二艦隊以外は全て駆逐艦を旗艦にして甲クリアできたので難易度的には中くらいってところですね。まあ楽しかったです。2隻目のゴトランド掘りで燃料15万くらい消えたけど!

着任して随分経つが甲勲章が無いのが何となく気になっていたので今回こそは!とバケツ、資源をカンストさせ、阿武隈ハイパーズなど複数用意して挑んだもののE5ゲージ2本目を越えられず何時もの丙提督…敗因はE4でイタリア戦艦とポーラを起用したことでしょうか。結果E5の編成に余裕が無くなり火力不足になったことと、支援艦隊に大和武蔵長門アイオワの大ぐらいを起用したため弾薬をもりもり消費したこと。いい経験になったので次こそは甲勲章取りたいなぁ

今イベントで1番心残りなのはE5の装甲破壊でした。後段作戦が始まってすぐに突撃してしまうタイプ(でもそれがすごい楽しい)の提督なので、装甲破壊をしないまま後段作戦終了したのですが、掘りの段階になってやらかしたなぁ…と。丙とはいえ、掘りをするとなるとどれだけ試行回数を増やせるかの回数勝負。ボスはなるたけ倒しやすくしておきたいなー、とは思っていたのですが、クリア後は装甲破壊をできないと知った時の悲しさが半端なかったです…。情報待ちは大切。とっても大切。

今回は手応えを感じた。キラ付けと艦載機の練度付けをきちんとやれば、基地航空隊・決戦支援と合わせ、甲のラスダンでも行けると判った。(その分手間はかかるが)今まできちんとキラ付け等していなかったので、甲で100もダメージを削れず早々に駄目だと諦めていたもんです。 時間がタイトになったためほぼほぼ徹夜の日々が続き寝不足に。寝不足で判断力が著しく低下しており、ありえない誤操作及び誤出撃によりE5で致命傷に近い札を水上部隊に付けてしまう。寄せ集めで何とか水上部隊は編成できたものの、最後のE-5-3水上部隊ギミックを解除することは能わなくなってしまった。(最高でB勝利)ここで心が折れる。乙をすっ飛ばして丙に格下げ。しかしギミックの続きからできることが判明。乙にすりゃよかったと後悔したが、乙にしてE-5-1からやる気力は起きず、丙でストレートクリア。

岸波こない…伊13こない…掘りにリアルが壊されるゲームって楽しめない…。

艦隊の編成を考えるのが、一番苦労したポイントでした。運不運もある中で最適解なんてどこにも無いと腹をくくって、何らかの妥協点で決断する度量が一番重要だったのだと思います。人の編成をいくら見比べたって、それは自分の艦隊にとっての最適解ではないですからね。

とにかく今回はE4誤出撃によるE5-2編成の札貼りミスに尽きる。当初は流石に甲攻略を諦めかけたが、ビスマルク、リシュリュー、プリンツオイゲンのサブ艦が残っていた事もあり挑戦続行。何とか甲突破することが出来たが大規模イベだったら多分アウトだったかと思うとゾっとする。とはいえ攻略&クリア後の掘りの結果サブ艦&脇役艦が軒並み主力級にレベルアップしたので結果オーライなのかもしれない。

もっと気楽なイベントだったら楽しめるんですけど、結局今回も一か月 大規模イベント。初期のころの気楽なゲームだったらよかったんだけどね。AL・MIからどんどん新要素が増えるだけならまだしも、その要素がどんどん縛りに変っていく感じ

クリア後の堀の時に、空襲があったり、撃破時にボスのボイスがあったりするのはやめてほしいと思った。あと、今回は基地航空隊が差を生むようなことはあまりなかったと自分は思っているが、初めて一年くらいなので、基地航空隊の強い機体を手に入れるチャンスを作ってほしいとも思う。

今回初めての甲種勲賞を、しかもALL甲でとることができた。冬イベからの半年の艦隊運用が報われたようで、とても嬉しかった。

今年4月に着任してから初めてのイベントでしたが、何とか丁で完走できました。海外艦を持っていなかったので、5-2でボス前逸れが何度か起きてしまったのは初心者にはつらいかなと感じました。堀はかなり良好で、新規艦をはじめ多くの海外艦・レア艦を入手できた点はうれしかったです。イベントに臨む前の準備にはお世話になりました。とくに対潜・対地ができる朝潮型のレベリング、陸攻の開発、21型(熟練)の重要性等。それでも泥縄的に必要な装備を慌てて改修したり、任務や艦の改造で入手しなければならないことも多くありました。これらは今後の課題と言えそうです。

最終海域の装甲破壊ギミックが解除に失敗しました。削りの段階で夜戦込みでA勝利しか取れず油断してたとはいえ何故最終編成でボスが弱くなっていたのかが不思議でならない。まさかの昼戦でボスをうっかり倒してしまいギミック解除出来ず、その後の堀で苦労しました。難易度は乙、機動部隊ルートです。

個人的には過去最低のイベント。それもこれも装甲ギミックを割る前にクリアしてしまったことにつきる。sが安定するどころか厳しかったので、堀は断念した
提督たちのe5堀談義を見るのも苦痛だったが、何より自分の艦隊が必死に掴んだ勝利を否定されているようで大変気分が悪かった……

札が近年稀に見る大変さだった故に難易度が高くなったと感じた

今年の6月開始提督なので、初イベントでした。400あったバケツがあと7になった10/9夜まで初月が出てくれなかったのが非常にしんどかったですが、計35隻の新規艦娘をお迎えできて楽しかったです。難易度的にはE-3(乙)の3ゲージ目と、E-5(丁)の2ゲージ目が辛かったです。特にE-3の2ゲージ目は陸攻の数が足りず、基地航空隊が1セットしか送れず大変でした。とはいえE-4(丙)は楽に突破でき、E-3(丁)3ゲージ目も非常に楽に倒せて、初心者でも掘りを楽しめたので、ちょうどよい難易度だとも思いました。

今回は難易度的にはとても難しいとは思いませんでした。が、E5は札制限が2つもある中であの第2ゲージを撃破するのがとても大変でした。さらに3ゲージ目はギミック解除のためのA勝利がなかなか出来ずかなり沼りました。

E1~4まではひたすら札制限を気にして編成してたので、ぎちぎちに縛りすぎて辛かった感じです。むしろE5に入ってからは欧州艦と仏独を分けてしまえば、あとは自由だあああ!!って感じで気持ちは少し楽でした。E5-3のゲージ割りが、うちでは圧倒的に水上が楽だったので、自分なりの編成ができたのかな?と少し手ごたえを感じられたのが嬉しかったです。

嫁の天龍さん改二実装+氷祭り契機で約2年ぶりに復帰したスケヲタ。以前から数ヶ月単位でサボりがちだったため足りないものが多すぎたが、なんとか初のイベント完走に漕ぎ着けた。掘りの甲斐あり、E2・E5でドロップする未所持海外艦がほぼ来てくれたのも嬉しかった。

後段の乙でRTAを初めてやって、手探りで攻略する楽しさを知ったのが今回の一番の収穫でした。

イベントの良かった点

ラスダンの装甲破砕ギミックがクリア後も引き継がれて掘りやすい仕様にしたのは◎

甲でクリアしても掘りの時には戦いやすくなっていたのもかなり高評価。最高難度でクリアしたせいで掘りもままならない、ではあんまりなのでクリア後の難易度低下は今後も続けてもらえるとうれしい

今回は難易度別に報酬が振り分けられている感じがしたので今後も難易度に見合った報酬にしてほしい。

E5の二個連合艦隊による共同作戦的な演出・遊び方は面白かった。しかし現行のシステムだと入れ替え・装備載せ替えなどが非常に面倒くさいため、そこを改善して欲しい。気軽に艦隊を入れ替えて動かせるならばこれは楽しい。

終了1週間前にようやく挑戦したが、丁作戦のおかげでE4まで進めることができた。それでも簡単とは言えないが、とりあえずクリアだけはしたいという人用の難易度があるのはいいことだと思う。Gotlandが来てくれなかったのが残念だったが、岸波と未着任だったイタリア艦(Roma・Pola)が来てくれて個人的には満足できる結果だった。

道中の戦闘数が少なく、ほぼボス戦に専念できたところは評価しています

イベント開始時に後段の概要が情報提供されたこと。(これまで後段開始まで作戦の概要も判らないのは多いに疑問だったので)

バグなどモチベが下がるような種類のゴタゴタがなく、気持ちよくプレイできた

各海域においてゲージが複数あっても、それぞれがさほど時間のかかるつくりではなかったのは好印象です。久しぶりに連合レベリングができた点もかなりプラスです。

あからさまな低速弾きがなかった、道中の戦闘数が少なかった

最近は難易度を下げた場合でもちょっと巻き戻る程度なので、気軽にワンランク上の難易度に挑めるようになりました。また、今回はドロップも掘りやすくそれでいて豪華なので、去年始めた人もいろいろな艦を入手できて楽しめたようです

バカンスと北欧感が合わさったBGMは聴くだけで今回のイベントを容易に思い出せるような完成されたものだった

無理だろこれって思わせといて、なんとかなる難易度

クリア後のE5-3掘りは特効付きネルソンタッチもあってレベリングにもなるし快適だった。

ネルソンタッチ気に入りまった。艦娘単独でなくて艦隊全体で活躍する感があって良い。

震災などの考慮がしっかりあったこと。
北海道在住なので停電の配慮はとても助かりました。
台風などの影響も大きかったのでそこでの心労が緩和されたのは大きかったです。

複数ゲージが定番になってきましたが、複数ゲージでこそあれ、それぞれのボスマスまでは短く、周回しやすい印象で、これがまた良かったです。以前の、連合での伊13をもとめての周回は、ボスまでも長いし、さらにさかのぼればいつだったかは一周15~20分くらいかかるうえに、運が悪いと接続切れ→疲労ランプなんていう敵艦隊とは別ものとの戦いも懐かしく思い出される程度に、今回は複数ゲージではあるが、ゲージまでは短い!でとっても好印象でした。

今回は久しぶりに甲勲章がとれたのでよかったです。難易度を下げる分にはゲージがリセットされないのは、上の難易度に挑戦しやすくてよいと思います。

台風が直撃して3日間ぐらい停電したので延長は本当にありがたかったです。

E1で頑張った分が報われる(その後の攻略に役立つ)報酬だった。E3までは特に複雑なギミックはなく、ゲージは多いが進みは悪くなかった。

E5で札2枚という構成にしたのは中々の妙案だったと思う。E5-2の敵ボス編成も色々と考えられていておもしろかった。

個人的にですが海外艦のドロップが豊富だったというのは嬉しかったです。やはり海外艦のドロップは限られるだけに、海外艦の層が薄い私の艦隊には非常にありがたかったです。E5-3の周回しやすさも含め。

TP:400:昨年の欧州・地中海前編でのTP:2000で呆れ果てた身には、眼を疑うような改善でした。
ゲージの削り回数:これも『旗艦撃破換算:7回』とか酷い回数のゲージは無く(うろ覚えですが)、改善と言えましょう。

今回はお札編成をどう割り振っていくか、欧州艦娘をどこに割くか、さらにドイツ・フランス艦娘の誰を採用するかの判断が問われ、非常に頭を悩まされた。これは文字通り「提督の決断」と言える内容だったので、個人的には高評価。

E5-2だが艦隊のバランス感覚が非常に問われる海域だったと感じる。こういう海域に自艦隊なりの最適解を捻りだすのが醍醐味。

E-5-2のボス編成が編成の考え甲斐があって楽しかった。

E-5甲を攻略できそうな選択肢が複数あったこと。

高速縛りが結構なくなってた点
嫁の陸奥をようやく最終海域ラスダンに大手を振って連れていけた

基地航空隊熟練度上げを補給艦マスに設定していることに、史上最大級の優しさを感じました。今後もこのようなことを意識したゲームメイキングをしてくれることを祈ります。

E5は乙で攻略しました。甲でアタックした提督は札制限もありかなりの高難度だったと思いますが、乙の場合は札制限もなく、自由な艦隊編成を試行することが出来たため、程よい難易度の最終海域だったと感じました。特に、E5-2を水上・機動の両方で試すことが出来たのは、大いに攻略に手伝ったと思います。海外艦を総動員した今回のイベントは、個人的にはとても楽しかったです。

(編成次第ですが)低速も自由に使えるのは楽しかったです。高速縛りだとケッコンしている低速艦が使いにくいのが…。

海外艦がいっぱい掘れたのは良かったのと、クリア後の堀も簡単だったのは良かった。

イベントの悪かった点(改善要望など)

ドイツ+フランス艦の数縛りが何よりきつかった。水上がダメだったときに機動で、と思ってもこの縛りがネックになってくる悩ましさ。ただ、これに関しては甲作戦にこだわればの話なので、最終海域甲のありかたとしては「難易度と達成感がともに高く良い形だった」と評価したい。

E5甲に挑戦したくても、欧州艦がどうしても足りなくて涙をのんで乙にする新米提督さんをちらほら見かけた。甲はベテラン向けってスタンスはいいけども入手経路が限定的な欧州艦を出撃条件にするのはちと可哀想かと

中規模とは思えないゲージの量、E5-2のボス編成で、甲乙はともかくとして丙丁も装甲等は下がっているとはいえ同じ艦種を置くのは難易度高く初心者には厳しいなと感じた。(それでも始めて1・2ヶ月で完走してる人が居てすごいと思った)

中規模といいつつゲージを11本も設置したのは到底許される行為ではない
「もはや規模は当てにならん、後半ゲージ数(or総HP)でも公表してくれれば別だがな!」この一言。

2期に入ってから、ブラウザクラッシュの頻発など、不具合が多かったため、イベントを楽しむどころではなかったので、万全の状態でイベントを始めてほしかったと思います。

5海域11ゲージはあまりにも詰め込み過ぎだと思う。海域数的に言えば確かに「大きめの中規模」なのだろうが、11ゲージとなると前回の限定海域であるレイテ後編と同数だ。これを流石に中規模とするのは無理があると感じた。

今回はギミックを含めた札の割り振りが大変だった とにかくギミックの量も多く条件も難解で攻略情報を読み進めていても???となることが多かった 実際の攻略難易度はさほど難しいと感じなかったけれどもギミックがどんどん複雑になるばかり

これを中規模と呼んでいる運営側の考えはちょっと先鋭すぎじゃないかと……。1海域複数ゲージがもはや当たり前になってしまったお陰で、規模について運営とプレイヤーサイドで感覚の乖離が起こっていると感じます

当初この規模を2週間+αの予定だったというのは絶句。中途半端に難易度を濁して伝えて、蓋を開けてみれば昨年夏から数えて1年間の実質大規模イベントなんて事になるとは思いもよらなかった。

普通の提督は、攻略情報が出そろう1週間から2週間くらい経ってから、イベントを始める感じだと思います。公式からの情報が非常に不足しており、札という取り返しかつかないシステムが導入されている以上、こういった情報待ちの時間を考慮したイベント期間の設定をして欲しいです。結果として、理由をつけてズルズル伸びたから良いというものではありません。

札制限による使用艦娘の増加。優柔不断なので出撃するまでの編成考えるだけで時間がかかる
5海域札6枚は攻略も掘りも縛られすぎる上、装備差が甲乙で発生しているので誤出撃や選択ミスで以降の海域の攻略難度が大きく変化するのは少し不親切

海外艦所持率で挑戦難易度が違い過ぎる(事前準備もできない)

伊14の掘り難易度だけは、もう少し下げて欲しかった。熟練度・キラ付けの手間かけて、決戦支援出しても乙でS/出撃3割程度。断念しました。

E5-3甲 装甲破砕ギミック解除しないうちにクリアしてしまいました。クリア後は装甲破砕できないというのは、やはりやめていただきたかったです。

2年ぶり復帰で未保持艦多数、もう少しレア艦出現率を上げてほしかった。まぁ出ないからレアなんだろうけど

クリア後はボスの被撃沈ボイスは要らない(長すぎ)。

友軍ガチャの為に、出撃艦の枠をいちいち考慮する必要のある仕様がアホくさい(´・ω・`)

友軍艦隊でそのマップの新規報酬艦が参加するのは萎えるだけなので止めて欲しい。単なる悪質なネタバレでしかないし、演出面を考えても、撃破時に感動的に元の姿を取り戻す台詞をしゃべっているのに、実はその戦いで元気に友軍艦隊として参加しているというのは

珍しくプリンツ等の海外艦のドロップが緩かったのはいいところ。ただ海域のボスが同じ海域で友軍で来るのはおかしくないのかなー、と。せっかくの提督や艦娘の暖かさに浄化されてこちらの艦隊に合流するっていう演出に、なんの感慨も抱けなくなってしまう

新規BGMの少なさ。道中BGMが前段・後段の2種類しかなかった。最初はそんなもんかと思ってたけどゲージが多い分出撃も多くて、途中で飽きました。前回欧州イベの曲が使い回されたのも個人的には残念。

前回イベ同様、手持ち資産(艦娘、装備)の程度により、甲チャレンジ挑戦権の、実質「しばり」があったのは残念。

増築を繰り返してきた戦闘システムだけあって、戦闘のフェイズが多くて時間が掛かりすぎ。演出を早回しやカットできるようにしてほしい。UI・UXの充実を求める。

欧州艦の手札がぎりぎりすぎた点が辛かった。要求数を1隻減らしてくれるだけでも段違いに自由度が増しそう。

航巡や大発装備艦、海外艦などの使いどころを間違うと一気に難易度が跳ね上がるところ。史実艦と言われていた第八駆逐隊をE-1で使うと後が苦しくなるのはどうなの?

新艦娘のドロップ率が急激に低くなった気がします。

5海域6札、最終海域は欧州艦縛りもあって、自由度が全く感じられませんでした。
先行勢・準先行勢の情報を基に、似たような編成でトレースするだけになってしまい、艦隊運用が窮屈でした

新規艦のドロップ率と、クリア後でしか安定周回出来ない海域での空襲継続は最低でした。クリア後に一部のギミックが解除できない点も必ず誰かが引っ掛かる

新艦の掘りは所持数制限かけた上でドロ率をもっと甘くして欲しかった。ついでにボスマスで海防艦落とさないのどうして……。(佐渡対馬諦め勢

1週間延期も、1日遅延も、告知がギリギリだった上に、
直前の延期は、地震による設備への影響なのか、サポートの都合なのか、被災地への配慮なのか理由をはっきりと告げない。 開始してみれば期間を1週間延ばしましたという謎告知 運営に振り回されたイベントでした。

友軍の追加実装を止めて欲しい。前回のE7-1や今回のE5-2も友軍追加実装前にクリアしてるが、友軍の有無で同じ「甲」と言われても困る。

悪かったことは(初心者としての意見です。)E5で必ず海外艦を入れないといけなかったこと。

開始日、終了日が二転三転したこと。自然災害で仕方がないとは言え、終了が5日も延長されたのは結果として痛かった。

艦娘の水着姿は楽しいですけれど、いくら何でも時期がズレ過ぎ。母港時に、暑くなってきただの、もうすぐ夏だの、聞くだけでテンション下がりました。

反省点等

自分の反省点は情報収集に時間がかかりすぎたことでしょうか。攻略自体は先行された皆さんの情報のおかげで割とスムーズだったのですが、どこに誰をだすか考えるだけでも相当時間がかかってしまったように思います。基地航空隊が使える海域はどのポイントにどんな部隊を出して、その後制空値はどうなるかを計算するのもそこそこ時間がかかってしまいますね。

E-5-2で水上→機動に切り替えるのが遅すぎたこと。幸い全て甲でクリアしたものの、機動で数回出撃しただけでゲージ破壊できたことを考えると、水上での50回を超える出撃は大分無駄だった。

丁督⇒甲督になれました。個人的な反省点は制空過剰、基地航空隊の対潜の知識etc…細かい気づきが多くありました。

反省点…様子見に1週間もかけたことでかなり時間が押したこと。基地航空隊の熟練付け直しに時間を取られたので、支援艦隊のキラ付けは間宮伊良湖の大盤振る舞いしました。

もう少し情報を待ってからイベント(特に後段作戦)を進めるべきだった。

報酬関連の情報ですかね、
そこをしっかり集めておけばE-3E-4の着手がもっと早くできたと感じました。

2期になって通常海域のリセットもありそれの攻略での消費と重なって思った以上にバケツが減ってしまったのが目立ちました。毎度の事ですが装備面で強い魚雷や高命中電探、支援用の46cm砲の不足を感じる次第です。

5-2の攻略に四苦八苦し5-3用の欧州艦に手を付けるという悪手。結果、ゴトランド掘りに苦労した。

CI駆逐の数がぎりぎりでE5の戦力配分を難しくしてしまったのが反省点

E1を丙掘りしてたらそのまま割ってしまい、400と電探が手にはいらず悔しい。ゴトランド2隻いるけど、電探と嵐と福江と天霧と400は手に入らなかったから、A敗北かな

E2攻略中に陸戦隊などの対地装備不足が目立った。後は水戦の数をもう少し用意しておけば良かったかもしれない。魚雷カットイン担当艦の運改修も…。

E4でザラポーラ使ったのは悪手だった、最終的にはクリアできたけど残してたら堀りがもっと楽だったはず…

E4戦力ゲージ攻略中にE3あたりで文月切ったと思って別府切ったけどあとから切ってなかったに気づいて軽く絶望しました
札管理をしっかりしていこうと思います

敵の装甲値と自艦隊の火力をしっかり計算せずに編成しており、敵装甲を抜けない艦をフィニッシャーに据えて何度か挑んでいたため無駄に資材を消費してしまった。

E5-2甲を機動部隊決め打ちで編成してしまい、沼って(間宮60個ほど溶けた)しまったこと。せめて攻略動画でイメージをつかめば17夏E7甲で艦載機が剥げて大変な目に遭ったことを思い出せたはずなのですが。

大発搭載可能駆逐艦の割振りミス。そのせいでE4がとても辛くなりました。
あとは陸戦の制空値が足りずに基地航空隊の手数を減らさざるを得ない場面が何度かありました。やっぱり装備改修は大事。

E-5の1ゲージ目で北上を使ってしまい、主力雷巡兼魚雷カットイン役を水上打撃部隊で使うことができなくなったため、E-5の3ゲージ目での水上打撃部隊でのA勝利に苦戦、3ゲージ目のルート情報もっと集めておけばよかったなあと

E-5-2は難易度が仕事してない、新規に優しくしてあげて欲しい

E5甲第一ゲージで誤出撃やってしまった。もし第二でやってたら詰んでた。
実際第二でやらかして心折れて艦これ自体引退したって話まで聞く。今回のイベント不満と言えばこれくらいなんだけど、これだけで致命傷レベルだと思う。

誤札で詰むかと思ったので、誤札解除方法が欲しい

艦隊運営関連

アイオワイベ後に引退してた復帰提督です。引退までは割とガチ勢(3群たまに2群)だったこともあって、当時作ったトップクラスに装備は今でも十分使えるが、対潜の仕組み変更でE1甲の掘りは対潜火力不足で諦めた(海防艦いないので6人編成も組めない)。さんまプチイベは全力で行くしかない(使命感)。
あとはやはり基地航空隊用の艦戦かな。今回はE5p3のために急遽零戦21maxを作ることになったが、7まで届く上位互換がないので零戦52に更新すべきかどうかは悩む(+11艦戦もどっちかというとほしいので)。次イベまで隼3maxを少なくとも1機作るので6まではなんとかなりそうだから、しばらく21maxのままで放置かな。

艦隊の練度平均を上げるのは勿論のこと、魚雷や大口径主砲を中心に改修を進めていく、月当たりの投入資金を決めて増設課金を行う、無理のない範囲でまるゆ狙いの建造からの運改修を行うといった強化策を実行していこうと考えております。
注記:E-3以降時間の都合で難易度下げた提督さん

時間があまり取れなかったのと2期以降でかなり重くなってたのもあり
海域開放ができてなかったんですよね。任務関係もすっかり出撃はご無沙汰に。
PCのメモリを増設してみたらスイスイ動くようになったので本格的に
2期艦これを楽しむ意味も込めてサンマ漁と海域開放を兼ねつつ
備蓄もしっかり行っていこうかと思います。
目指せバケツ1500!

駆逐軽巡の層の薄さが課題として浮上。厳しい出撃制限の中、前段を予備戦力で突破できるぐらいの厚い戦力が必要だった。各艦種10隻は二重化しておきたいですね。

2016年12月から艦これはじめましたが、今回ようやく甲勲章取れました。ついでに艦娘コンプも達成できました。前回の18冬イベも甲勲章めざして頑張ったものの、最終的には丙まで落とさなければならないという大敗北でした。そこで冬イベ完走後即E7でサラトガ掘りをし、F6F-5まで作り、E1でまるゆを掘りまくり阿武隈、妙高、綾波の運を50以上に改修をし、レベリングのために5−4周回し、魚雷はじめ各種装備の改修や牧場も積極的に行いました。結果E3-2は準鷹の、E4-2はサラトガの夜襲CIで、E5-2は阿武隈綾波の魚雷CIで攻略という結果でした。今回結果が出て本当に頑張って良かったと思うと同時に、ここまでやってくれた艦娘たちに感謝したいという気持ちでいっぱいです。

今回は陸攻の不足を痛感しました。(今ある陸攻は任務で手に入れた1陸2つだけなので)今後は開発にて陸攻を増やすようにしていこうと思います。

準備としては対地装備をしっかり収集・改修してたことが役に立ちました。あとは支援向け艦娘のキラ付け・支援向け装備の開発、艦載機・基地航空隊の熟練度を予めしっかり上げてたので、そこに時間費やさずに効率化出来たこと、当鎮守府は股関からの声に頼らず比較的分け隔てなく均等に育てているので、どの艦娘でも概ね戦力化出来ておりイベント時に編成に自由度があり柔軟に対応出来ること。やっぱり何事も事前準備が大事ですね、慢心ダメ絶対。

攻略難易度ー乙乙丙丁丁
全体的な練度向上 資源、特に燃料の備蓄 いい電探を増やす 可能なら陸上機と水戦の開発

色々な艦娘を活躍させる趣旨だった「札制度」ですが、私のようなライトな提督になると「軽巡=阿武隈」のように有利な艦娘を複数育てればいいや、となりがちです。軽巡枠に阿武隈以外を使う場合、相当の練度が必要なのがツラいです。みなさんは、どんな工夫をされてるか知りたいです。

大発駆逐と先制対潜駆逐が全て兼ねられるからと皐月改二しか育ててなかったら、まさか陸上が複数来るとは思わず全然足りなかったこと

艦これに本腰入れて3年半、結構強くなったと思うがそろそろ夕立や摩耶改二の運改修に本腰を入れないかんなぁ‥って。当然運改修しなくてもクリアは可能なんだけど、提督も熟練化してくると、これらが「いる」のと「いない」のでは違うよなぁって

サブ艦がいれば、と思った場面が多かったので、次までにサブ艦の育成をしようと思う。

運の改修をあんまりしてないので、カットイン艦に不安あり。今回みたいに札ガチガチだと、特攻艦・ルート固定艦だけでなく、カットイン艦や夜戦装備係艦の配分に結構悩むので、運改修頑張りたい。

その他

「艦これは無課金でも楽しめる」を体現するために、今回もなんとかALL甲クリアを達成しました。母港95隻なので、お札が6つというのは限界ギリギリですね。駆逐艦が足りなくなるので、E-4は通常艦隊のみで攻略しました。

個人的なことなんだけどE-5-2ゲージをメンテ前日22時に削り始めるという逆RTAじみたことやったせいで疲れた
(ニコ生見てたけど10:45くらいにクリアされた提督さんですかね…お疲れ様でした)

今イベには直接関係無いですが、野中隊等の高性能陸攻やアイオワ砲等、過去イベ報酬で実用性の高い装備をそれなりの難易度の任務(サラトガ5-5レベル)で配って欲しいです。既に持ってる人達は達成報酬をネジ等に置き換える等して全員が1つは持っているという環境にすれば少しは不満が減るのかなと……

ネルソンタッチは決まれば楽しいけど、艦娘固有戦闘スキル付与は、難易度バランス調整を簡単に破綻させうる、ゲームにとって劇薬だなあと…基地航空ガチャ、友軍ガチャだけでもうんざりなのに、固有スキル発動ガチャまで引かないとクリアできないボスとか勘弁願いたいものです。

運営が長期プレイヤー、ランカー、これまでのイベントで甲乙クリアした提督のことしか想定していないE-2のような海域は新規を弾くと思う。着任は早くてもランカーでもなければ甲提督でもない自分のような提督は装備が揃っていない。

練度の整っている提督なら概ね問題なく楽しめる難易度だが着任して間もない提督にはキツイイベントだったように思う。原因は装備格差、今回のような陸上型メインの海域になってしまうと対地装備不足で甲難易度の挑戦権すら事実上無くなってしまうため。

E5甲みたいに1MAPで複数のお札で出撃制限がかかるのなら、、出撃時にどのお札がつくのかを表示した方が良かったと思う。

伊13轟沈提督だけドロしないって本当に仕様だったのですかね。そのせいでリアルが何日無駄にされたのか…。
注記:伊400/伊13に関して、轟沈や解体させた提督は今回ドロップしないという情報が出回っていたみたいです。真偽は確認していませんが、ほかにも似たような報告がありました。(管理人未確認)

運営に言うべきことだけど、今回はお札間違いが何かと問題だったので、札なし艦が居る場合に警告する機能と、何の札がつくのか事前告知する機能があればいいかなとは思った。

エラーとの戦いでした 100回は下らない とてもストレス

メモリ食い過ぎでロースペックノートPC勢はちょっとつらい

海外艦を入手できる機会は限られているので、新規提督には事実上甲クリアは不可能に近かったのは気になるところ。

3回目のイベントにしてはじめて甲難易度に挑戦してみたが、意外と行けたので驚いた。
甲難易度を攻略しているとキラ付けの重要性を強く感じた。新規勢のため、ドイツ艦が足りなくてE5で丁難易度を選択せざるを得なかったのは非常に残念だった。来年こそは最終海域を甲でクリアできるよう頑張りたい。おさかな提督さんやきぃのんさんやひゅーさんなどのイベントRTA勢の生放送は見ていて楽しかった

17冬着任で初の甲勲章と全甲完走ができましたが、準備不足な点がありませんでした。自分の艦隊運営に自信が持てるイベントとなり満足です。

艦載機熟練度の減衰について、時間に対してリスクが大きすぎる戦法は厳しい。甲突破目指すなら必須に近い作業だが、1時間かけて熟練度つけて1出撃で攻撃機熟練度が全て0はあらゆる面でダメージが大きい。

プリンちゃんに見惚れて提督業を始めた2016秋提督です。やっと私の1期が終了しました。さあ2期を始めようか。

イベントというか二期の感想ですが、解像度の向上やソート機能の改良は嬉しい。UIスキン変更も小技がきいていて好き。

お札やギミックを改善するために、ツイッターや有志の情報に頼らずゲーム内で情報を提示すべきだと思う。主力艦隊の弱体化を図るためにここを攻めよう、とか。

E1甲500Sくらいしたけどヒトミちゃんが出ない、訴訟

かなり昔に始めたのですがある日触らなくなり、つい一週間ほど前にやる気が出てきて再開致しました。2期ということで変更点が多く、まだ全然ついて行けていないのですが色々と勉強して復帰中です。今回はE4のゲージを削った後ボスを撃破するのに数十週(数えるのも面倒に・・・)かかってしまい、残り2日だったのでE5は断念致しました。次回に向けて準備し次こそは全制覇を目指したいと思っています( *´艸`)

イベントが9月で終了と想定していたので、取れる時間と掘りの兼ね合いを考えてE5をの難易度を丁まで落とした。停電などあったにしろ、1週間以上期間が伸びるとは思わなかった。仕方ないとはいえ難易度を落としたのは失敗だった。

あまりにも大型イベントが多く、初心者〜中堅提督が戦力を拡充できず、熟練提督との差が広がるばかりなので、初心者〜中堅提督をメインターゲットにしたイベントを企画すべきではないだろうか?

氷祭りに3Aが代名詞の伊藤みどりが出演した時に、あー、今回ゲージ3つと半分かぁと思って、E-5はその通りだったなって思いました。

二期で始めた初心者さんの面倒をみたけど、装備なしお断りという感じの最初から望みがないのがわかってしまう海域ばかりだったのがちょっと心に刺さった。爆雷・ソナー・三式弾・陸攻といった通常海域では少量あればいいような装備がE1から必要になるので、これは隔絶感があるなぁと思いながらも初心者さんをエンカレッジするのがきつかった。

札/ギミック/友軍と毎回全要素詰め込む流れのせいか、ここ最近のイベはシナリオの差より作業内容が似通っている印象が目立って食傷気味。

毎度のことながら運営の引き出しが思った以上に多いと感じる。運ゲー要素は否定できないが、色々な選択肢でトライできる(完全解はない)こともあり、チャレンジし甲斐がある。上位ランカーでもないユーザーにとって、持てる装備の最適解を探すのもある意味醍醐味であろう。
今回は欧州遠征だったが、そろそろIF遠征ということでハワイ以東の太平洋やパナマ運河などを題材にアメリカ艦娘イベントがあると期待している。

2期新海域攻略→初秋→秋刀魚(→晩秋?)と連チャンがしんどい

演習相手の数と入渠ドックを倍に増やして欲しい。

北海道在住で、イベント前後に台風と地震が重なって開始と同時にできなかった。追い討ちをかけるようにさらに台風が来てモチベがなくなったところにイベント延長の報告があり、急いでプレー 今回ばかりは運営に助けられたと思います。

二期になって戻った人、新しく始めた人がたくさん見受けられるので、運営は初心者の人向けに対潜講座みたいなものをどんどん発信してほしいと思った。

E5C常設して♡

第二期が始まったばかりというのに、スタッフの皆様も大変だったと思います。お疲れ様でした。次の秋刀魚イベ、更に次の新春イベントも楽しみにしております。

旧5-4のような新艦のレベル上げるMapが欲しい

今後の運営に関して(予定)

“ぜかましねっと内で取り上げてほしいことを上げてください”といった設問で、
今後の更新に関しても、様々な意見をいただきました。一応の予定ですが、

  • 通常海域記事の二期対応(任務の超ざっくり解説含む)
  • 二期関連の修正や更新(レベリングや周回任務の対応)
  • 初心者に向けた記事の拡充
    (丁作戦のクリアに向けた記事とか・陸攻や大発の準備とか)
  • 高難易度任務の新設・更新(修正を主に)
  • システム周りの解説の修正・拡充

上記を並行(上を優先)するのに加え、
メンテナンス・アップデート対応という形にしようかなと考えています。
※本来の予定に加え、初心者向けの拡充を増やそうと考えています

サイドバーにも書いていますが、最近体調が安定していません。
更新ペースに関してはゆっくりを予定しています。
(気遣い大変多く、ありがとうございました)

秋イベまで・・・に出来る内容ではないので、今後1年位の方針予定ということで。
実際には出来ないことも多いと思いますが、よろしくおねがいします。

※ブログUI周りの改善は難しいかも…
ブログのコメント欄に関しては、一期コメントが邪魔(だけど消去は無理)・
且つ高難易度の任務などは長くなる事が多いので
新規の内容を上に表示されるように変更することを検討しています。
他、できそうな部分は対応したいと思っていますが、
提案もらっても能力的に難しいことが多そうなので気を長くしてお待ち下さい。

※この記事に要望などありましても、
参考にさせてもらいますがこちらからの返信はしないと思います。

まとめ

以上でアンケートの集計の方は終わりとなります。
ご協力ありがとうございました!