2014/09/12に実装された海域。3-5は第二期に入っても敵編成が変化していません。編成によって経由するルートが大きく変わり、道中の突破が難しい海域です。
(2018/09/03 二期仮対応)
(2018/11/13 ルート条件の記載を修正)
(2021/02/14 マップ情報欄等更新)
(2021/07/31 各編成更新)
(2024/10/15 編成例更新)
目次
マップ情報
3-5 | |
---|---|
作戦海域 | 北方AL海域 |
作戦名 | 北方海域戦闘哨戒 |
クリア条件 | ボス艦隊旗艦を4回撃破 ※月末23:59迄 |
報酬 | 勲章1,戦果150 |
提督経験値 | 道中190/ボス2880 |
備考 | クリア後は最終形態固定 |
他EO海域 | 1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 7-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5 |
ルート分岐
3-5のルート分岐
マス | 条件(上から優先) |
---|---|
始点 | 空母1以上でB 戦艦2以上でB (戦艦+重巡)3以上でB 潜水3以上でB 雷巡1以上でB 駆逐5以上でF 駆逐4の時 25%でB 75%でF 駆逐3以下の時 50%でB 50%でF |
B | (戦艦+空母)5以上でA 空母4以上でA 潜水4以上でA (戦艦+空母+重巡)5以上でD 戦艦3以上でD 空母2以上でD 雷巡2以上でD 空母0, 軽巡1, 駆逐2以上でE その他C |
F | (戦艦+空母)1以上でE 揚陸艦1以上でE (雷巡+軽巡)4以上でE 重巡級2以上でE 重巡級1の時 25%でE 75%でG 重巡級0の時 ・軽巡2以下でG ・軽巡3 15%でE 85%でG |
G | 分岐点係数4, ・索敵28以上でK ・索敵23~28未満時ランダムでIかK ・索敵23未満でI |
H | (戦艦+空母)4以上でJ 揚陸艦1以上でJ 分岐点係数4 ・索敵40以上でK ・索敵35?~40時ランダムでIかK ・索敵35?未満でI |
参考元:北方海域/3-5 - 舰娘百科(2023/12/05確認) Hマス分岐の揚陸艦はサイト側で修正 |
艦種表記や注意点
表記 | 表記や注意事項 |
---|---|
戦艦 | 低速戦艦+高速戦艦+航空戦艦 低戦=低速戦艦 高戦=高速戦艦 航空戦艦=航戦 |
空母 | 正規空母+装甲空母+軽空母(護衛空母含) ※特設護衛空母(山汐丸)は補給艦 |
正空 | 正規空母+装甲空母 |
重巡級 | 重巡+航巡 |
軽巡級 | 軽巡+練巡+雷巡 軽巡は軽(航空)巡洋艦等を含む |
潜水 | 潜水艦+潜水空母 |
潜水母艦 | 大鯨等。潜水空母(伊58等)と異なる |
補給艦 | 宗谷・山汐丸含む |
大発系装備 | 以下含む? 大発動艇, 特大発動艇, 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊), 特二式内火艇, 武装大発, 大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様) 以下は含まず? 特大発動艇+戦車第11連隊, M41A DD, 装甲艇(AB艇), 特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様), 特大発動艇+チハ, 特大発動艇+チハ改, 特大発動艇+III号戦車J型 (5-4で確認, 他海域未確認) |
索敵 | 索敵は索敵スコア計算式を使用しています。 司令部レベル120の場合の数値になります。 120未満の場合は逸れることがあるため+1以上の数値にすることをおすすめします。 |
備考 | ・分岐について、1行にまとまっている内容は、全ての条件を満たす必要があります。 例:軽巡1, 駆逐4以上でA →軽巡1隻と駆逐4隻以上でAマスに行く ・◯隻以上なら、その隻数以上いればOKです。 「以上」と書いていない場合、過不足なく◯隻が必要です。 例:軽巡1 → 軽巡1隻のみ可能(軽巡0隻や2隻は不可) ・各条件は上から優先です。 |
ルート固定
下ルート【FGK】
- 軽巡1駆逐5
- 水母1駆逐5
【FGK】(F:通常 G:通常 K:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数4で28以上必要。
(軽巡+潜水+水母+補給)1以下, 駆逐5以上, 他0
道中2戦でボス到達ルート。水雷戦隊主体になり、練度が必要です。
先制雷撃可能な艦を1隻混ぜて、手数を増やしていくこと。
戦力的にゲージ破壊が困難なこともあるので、その場合は別ルートを採用しましょう。
準下ルート【BCFGK】
- 軽巡2水母3補給1
- 軽巡2水母4
【(B)CFGK】((B:通常) F:通常 G:通常 K:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数4で28以上必要。
※軽巡2以下, 駆逐1以下, 潜水2以下, (水母+補給)6以下, 他0
- 雷巡1軽巡2(水母+潜水)3
【BCFGK】(B:通常 F:通常 G:通常 K:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数4で28以上必要。
雷巡1, 軽巡2以下, 駆逐1以下, 潜水3以下, (水母+補給)5以下, 他0
戦艦空母重巡級揚陸艦等がいない編成で
・軽巡2以下/駆逐1以下/残り水母や補給艦で道中2-3戦
・上記に雷巡を採用した場合3戦固定(雷巡は1迄)
といった感じ。細かい条件があるので、
調整にはルート分岐の確認をおすすめします。
最短を引いたら駆逐5隻よりも火力艦を編成出来、
1戦多いルートになっても開幕火力で戦えます。
上ルート【BDHK】
- 空母3自由3
例:空母3重巡1雷巡1駆逐1 - (戦艦+空母)3重巡級2自由1
※自由枠に戦艦, 揚陸艦不可
【BDHK】(B:通常 D:通常 H:通常 K:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数4で40以上必要。
※(戦艦+空母)3以下, 空母2以上, 揚陸0
- 戦艦2空母1重巡級2自由1
- 戦艦2空母1雷巡2自由1
【BDHK】(B:通常 D:通常 H:通常 K:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数4で40以上必要。
諸条件省略。主に任務用
初めての攻略ではメインになる選択肢で、火力艦を多く投入できます。
下ルートと違い道中の敵艦が強いので、対空カットインや先制雷撃等も採用しましょう。
敵編成
下ルート(削り時)【FGK】
【FGK】(F:通常 G:通常 K:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数4で28以上必要。
削り中の敵編成。特にボスマスに出る、
ワ級eliteとワ級flagshipの違いが大きいです。
下ルート(破壊時/クリア後)【FGK】
【FGK】(F:通常 G:通常 K:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数4で28以上必要。
ワ級flagshipがかなり強いので、練度が低いと一方的に叩かれることも多いかも。
改二駆逐が揃ってないうちは、このルートは選択しない方がいいかもしれません。
艦隊が整えば有力なルートの一つです。
準下ルート【BCFGK】
【(B)CFGK】((B:通常) F:通常 G:通常 K:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数4で28以上必要。
ランダムでBマスを経由する場合の例。
Bマスは弱くないですが、瑞雲系を満載すればある程度無力化できます。
バケツ消費の少ない編成を組みやすいのも良い点。
上ルート【BDHK】
【BDHK】(B:通常 D:通常 H:通常 K:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数4で40以上必要。
上ルートの例。道中は他ルートより強いですが、空母の艦載機を活用できます。
画像:制空権シミュレータ v2より
その他
●よく期間限定のミニイベント(秋刀魚)や任務の対象となる海域です。
ゲージ破壊後ボスが最終編成で固まるので、
余力があるなら月末にクリアしたほうがいいかもしれません。
●最終編成で敵艦隊が道中/ボスともにかなり強くなります。
上ルートは主に道中が、下ルートはボスがネックに。
●北方棲姫(H)マスでまるゆが出ます。但し、ドロップ率は
最終編成でのみ高いため、掘る場合はゲージ破壊(3削り)後に。
●司令部レベルで若干敵編成が変わります。
上ルートの場合は司令レベル85で一度、90でもう一度難易度がかわるので、
司令レベルが付近の方は難しくなる前に挑戦したほうがいいかもしれません。
編成例(下ルート/精鋭水雷戦隊 司令部)
編成とルート | 軽巡1駆逐5 【FGK】(F:通常 G:通常 K:ボス) 制空シミュ:https://aircalc.page.link/eGpk |
ルート条件 | 要索敵。索敵値33式分岐点係数4で28以上必要。 (軽巡+潜水+水母+補給)1以下, 駆逐5以上, 他0。 |
陣形選択 | 1戦目:単縦陣 2戦目:単縦陣 3戦目:単縦陣 |
制空値 | 水戦1スロで拮抗推奨(画像で36) ・Gマス 確保69 優勢35 拮抗16 劣勢8 ・ボスマス 確保0 ※ゲージ破壊時のみ制空値が必要 |
コメント | 精鋭水雷戦隊 司令部を使用し、 道中で大破がでたら司令部単艦退避を活用しながら進軍します。 索敵の対策に電探装備艦を3-4隻程度採用しておきましょう。 ※精鋭水雷戦隊 司令部を使わない場合水母を採用してもOKです。 |
駆逐艦の練度や装備の改修状況等により、難易度が大きく変わってきます。
ゲージ削りは攻略できてもゲージ破壊は難しいといったことも起こるので、
戦力不足に感じた場合は無理せず別編成に変更してみましょう。
旧編成(~2024/10)
軽巡1駆逐5【FGK】(F:通常 G:通常 K:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数4で28以上必要。
●道中の制空権を意識して、水戦を1スロ装備しています。
※瑞雲系にしておけば、全滅リスクがありますが矢矧が連撃できる余地があります。
●「精鋭水雷戦隊 司令部」を採用し、道中での大破をケアしています。
●バルジや電探などを採用し、砲撃戦を意識しています。
※最終編成を想定する場合、好みで対空カットインを編成
編成例(準下ルート)
編成とルート | 軽巡2水母4 【(B)CFGK】((B:通常) F:通常 G:通常 K:ボス) 制空シミュ:https://aircalc.page.link/4hx8 |
ルート条件 | 要索敵。索敵値33式分岐点係数4で28以上必要。 軽巡2以下, 駆逐1以下, 潜水2以下, (水母+補給)6以下, 他0 |
陣形選択 | (1戦目:単縦陣) ※50%でBマス経由 2戦目:単縦陣 3戦目:単縦陣 4戦目:単縦陣 |
制空値 | 制空権確保に70以上推奨(画像で154) ・Gマス 確保69 優勢35 拮抗16 劣勢8 ・ボスマス 確保0 ※ゲージ破壊時のみ制空値が必要 |
コメント | 開幕航空戦に瑞雲と、先制雷撃に甲標的を採用できる 水母を多めに採用する編成です。 対空射撃回避のついた上位の瑞雲と、触接のための偵察機を活用します。 何隻か射程を伸ばしておくと、砲撃戦が安定します。 |
旧編成(~2024/10)
補給1軽巡2水母3【(B)CFGK】((B:通常) F:通常 G:通常 K:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数4で28以上必要。
※初手50%の確率でBマスを経由
●開幕火力を意識して、瑞雲等の航空機を配備。
対空射撃回避のある装備を使うことと、触接のための偵察機を意識したいです。
編成例(上ルート)
編成とルート | 空母3航巡1潜水2 【BDHK】(B:通常 D:通常 H:通常 K:ボス) 制空シミュ:https://aircalc.page.link/WJCp |
ルート条件 | (戦艦+空母)3以下, 空母2以上, 揚陸0 ※要索敵。索敵値33式分岐点係数4で40以上必要。 |
陣形選択 | 1戦目:単縦陣 2戦目:単縦陣 3戦目:単縦陣 4戦目:単縦陣 |
制空値 | 制空権確保に785以上(画像で799) または優勢の410程度 ・Dマス 確保642 優勢321 拮抗143 劣勢72 ・Hマス 確保762 優勢381 拮抗170 劣勢85 ・ボス 確保0 |
コメント | 制空権確保してボーキ消費を抑えつつ、 航空戦・雷撃戦で敵艦隊を減らしていきます。 対空噴進弾幕と潜水艦を活用し、航空戦の対策を行っています。 Hの北方棲姫マスである程度S勝利が取れるよう、 増設三式弾・特四式内火艇改といった装備も活用可能です。 ※潜水艦を減らす場合は水戦の乗る航巡を増やしたり、 摩耶改二等の対空カットイン艦活用を検討します。 |
旧編成(~2024/10)
空母3航巡1潜水2【BDHK】(B:通常 D:通常 H:通常 K:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数4で40以上必要。
●道中の航空優勢を意識して、制空値400以上を目安に調整(画像で427)
・航空戦は対空噴進弾幕でケアする想定のため、
対空カットイン艦を採用していません。
・彩雲は触接率の上昇に採用しています。
●北方棲姫マスでS勝利を取れるように夜襲空母の赤城を採用しています。
最上に三式弾等でも可。(まるゆ堀を兼ねて)
画像は一例ですが調整例として
・制空権確保を取る(制空値775程度が目安/日進等水母がほしい)
・対空カットイン艦を採用する(特に噴進弾幕を使わない場合)
・日進で爆撃+雷撃をする
あたりの検討が可能です。
ボス戦は到達すれば勝てるので、道中のケアを考えていきましょう。
初攻略にあたって
初攻略での編成案(上ルート)
編成とルート | 空母3重巡1雷巡1駆逐1 【BDHK】(B:通常 D:通常 H:通常 K:ボス) 制空シミュ:https://aircalc.page.link/9qm2 |
ルート条件 | (戦艦+空母)3以下, 空母2以上, 揚陸0 ※要索敵。索敵値33式分岐点係数4で40以上必要。 |
陣形選択 | 1戦目:単縦陣 2戦目:単縦陣 3戦目:単縦陣 4戦目:単縦陣 |
制空値 | Hマス優勢に405以上推奨(画像で414) ・Dマス 確保642 優勢321 拮抗143 劣勢72 ・Hマス 確保762 優勢381 拮抗170 劣勢85 ・ボス 確保0 |
コメント | 空母で航空優勢を取りつつ、開幕航空戦や開幕雷撃で有効打を与えていきます。 雷巡が改二なっていなければ重巡級でもOKです。 強い対空カットイン艦がいる場合、採用するとよいでしょう。 いなければ重巡や、雷撃出来る艦を増やしてもOKです。 |
旧編成(空母3重巡3の例/比較的新規の攻略向け)
空母3重巡3【BDHK】(B:通常 D:通常 H:通常 K:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数4で40以上必要。
という点を意識できればOK。
初戦や2戦目での大破撤退を対策したい場合、
重巡級の枠を
・開幕雷撃できる艦を増やす(北上/いれば最上や矢矧等も)
・潜水艦を採用して開幕雷撃+被弾を吸収する(ある程度育成前提)
・対空カットインを採用してみる
等可能な範囲でを検討してみましょう。
クエスト
定期任務
期間 | 月 | 任務名 | 編成 | 条件 | 海域 |
---|---|---|---|---|---|
ウィークリー | 敵北方艦隊主力を撃滅せよ! | - | B勝利×5 | 3-3,3-4,3-5 | |
イヤーリー | 6月 | AL作戦 | 軽空2 | S勝利 | 3-1,3-3,3-4,3-5 |
3-5の定期任務(2024/01/16時点) |
3-5でやる必要はないですが、任務自体は確実にこなしたいです。
単発任務
任務名 | 編成 | 条件 | 海域 |
---|---|---|---|
「戦艦部隊」北方海域に突入せよ! | 戦艦2軽空1 | S勝利 | 3-5 |
「空母機動部隊」北方海域に進出せよ! | 空母1 | S勝利 | 3-5 |
旗艦「大潮」出撃せよ! | 大潮改二 | S勝利 | 3-5 |
洋上航空戦力を拡充せよ! | (空母or水母)1 | S勝利 | 3-5,4-4,6-2 |
精鋭「第四航空戦隊」、抜錨せよ! | 伊勢改/日向改(Lv50以上)/軽巡1駆逐2 | A勝利以上 | 3-5,2-5 |
北方海域戦闘哨戒を実施せよ! | 軽空1水母1軽巡1 | S勝利×2 | 3-5 |
新編「四航戦」、全力出撃! | 伊勢改/日向改/大淀改/駆逐1 | A勝利以上 | 1-6,2-5,3-5,4-5 |
戦闘航空母艦、出撃せよ! | 伊勢改二 | S勝利 | 3-5,4-5,6-4 |
冬季北方海域作戦 | (軽巡or雷巡or練巡)1 | S勝利×2 | 3-1,3-3,3-4,3-5 |
精鋭無比「第一戦隊」まかり通る! | 長門改二/陸奥改二 | S勝利 | 2-2,3-5,4-5,5-1 |
「第五航空戦隊」、縦横無尽! | 翔鶴/瑞鶴/朧/秋雲 | S勝利 | 3-5,7-2-2,5-2,6-5 |
合同艦隊旗艦、改装「Fletcher」、抜錨! | Fletcher改 Mod.2/他諸条件 | S勝利 | 1-4,2-5,3-5 |
北の海から愛をこめて | A勝利以上 | 3-1,3-2,3-3,3-4,3-5 | |
改装特務空母「Gambier Bay Mk.II」抜錨! | Gambier Bay MkII 他 | S勝利×2 | 2-4,3-5,6-4 |
Samuel B.Roberts Mk.II、抜錨せよ! | Samuel B.Roberts Mk.II | S勝利 | 1-5,1-6,2-2,3-5 |
機動部隊旗艦「鳳翔改二」、前線に出撃せよ! | 鳳翔改二/戦 他 | S勝利 | 2-5, 3-5, 7-4, 4-5, 5-2, 6-4 |
防空駆逐艦「初月改二」、推して参る! | 初月改二 | S勝利 | 2-4,3-5,5-4,5-5,7-4 |
3-5の単発任務(2024/07/02時点) |
ドロップ
●ボスマス
天津風 谷風 浜風 他
●北方棲姫マス
明石 まるゆ 伊8 谷風 他
天津風/明石/まるゆの3隻が狙い目。
天津風は20レベルで新型高温高圧缶を持ってきます。
まるゆは運改修に何隻いてもいいですね。
他にも期間限定ドロップがたまにあったりします。
まとめ
ルート次第で印象が大きく変わる海域です。
ボス自体は強くないですが、いろんな編成を試してみて、
自分にあったルートを見つけておくのがおすすめ。
関連記事
- 北方海域の紹介・編成例【第二期】(3-1 3-2 3-3 3-4 3-5)
北方海域関連 - 弾着観測射撃の仕様-基本のおさらいから装備編成例まで
昼連撃について取り上げ - 艦載機熟練度に関して 制空能力やクリティカル率等
制空権に関連する艦載機熟練度について - 昼戦空母カットイン(戦爆連合)に関して
戦爆連合カットインについて - 改装設計図のために勲章を集めよう-改装優先順位は?
勲章の使い道に関して
海域方面 | 海域リンク | |
---|---|---|
鎮守府海域(1-☓) | 記事 | 1-1 / 1-2 / 1-3 / 1-4 / 1-5 / 1-6 |
タグ | 1-1 / 1-2 / 1-3 / 1-4 / 1-5 / 1-6 | |
南西諸島海域(2-☓) | 記事 | 2-1 / 2-2 / 2-3 / 2-4 / 2-5 |
タグ | 2-1 / 2-2 / 2-3 / 2-4 / 2-5 | |
北方海域(3-☓) | 記事 | 3-1 / 3-2 / 3-3 / 3-4 / 3-5 |
タグ | 3-1 / 3-2 / 3-3 / 3-4 / 3-5 | |
南西海域(7-☓) | 記事 | 7-1 / 7-2 / 7-3 / 7-4 / 7-5 |
タグ | 7-1 / 7-2 / 7-3 / 7-4 / 7-5 | |
西方海域(4-☓) | 記事 | 4-1 / 4-2 / 4-3 / 4-4 / 4-5 |
タグ | 4-1 / 4-2 / 4-3 / 4-4 / 4-5 | |
南方海域(5-☓) | 記事 | 5-1 / 5-2 / 5-3 / 5-4 / 5-5 |
タグ | 5-1 / 5-2 / 5-3 / 5-4 / 5-5 | |
中部海域(6-☓) | 記事 | 6-1 / 6-2 / 6-3 / 6-4 / 6-5 |
タグ | 6-1 / 6-2 / 6-3 / 6-4 / 6-5 | |
EO海域 | 記事 | 1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 7-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5 |
タグ | 1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 7-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5 | |
タグは最新任務の確認等に活用してください。※海域記事は工事中のものが多数あります ~2024/11/08 通常海域とEO海域それぞれ更新。各方面の更新未定 |
速吸1水上機母艦5で準下ルートいけますね。
速吸・コマンダンテスト・日進・瑞穂・千歳・千代田。
下ルートって夕張低速でも行けますか?
>360程度でOK。
敵の構成によっては368でHマス均衡になるのでもう少しあげたほうがいいかもしれません。
あー、2戦目優勢だとちょっと怪しそうですね…
具体的な計算してないですが、とりあえずで380に引き上げておきます。
今月初めて速吸水母5編成やってみましたが、かなり楽ですね
ラストはい号のために上ルート編成でやりましたが準下撤退無しは初めてです
それなりの練度と装備が要求されるとは思いますけどこれはいけますね
今更ではありますが、私の場合の編成。
伊勢改二 主砲/主砲/瑞雲系/艦戦/徹甲弾/噴式改
摩耶改二 主砲/ 5inch連装両用砲(集中配備)/水偵/三式弾/25mm集中
翔鶴改二甲 艦攻/艦攻/艦戦/艦戦/噴式改
瑞鶴改二甲 艦攻/F4U-1D/艦攻/艦戦/噴式改
伊13改 水戦/潜水艦艦首魚雷/潜水艦電探/タービン
伊14改 水戦/潜水艦艦首魚雷/潜水艦電探/タービン
制空値は430ちょい。敵航空戦力は、噴進弾/対空CIで凌ぎます。
ほっぽちゃん対策に、摩耶に三式弾持参と、艦爆を”積まない”ことに注意。並び順はほっぽちゃん夜戦を見込んでです(まるゆ欲しい)。夜戦すると燃料弾薬厳しくなりますが、ボス戦は弱いので。
1戦目/2戦目は、開幕爆撃+雷撃で敵対潜艦を落すのが目標ですが。1戦目の敵旗艦軽巡が一番怖いかなと。潜水艦二隻は、大破確立を下げるためですが。一番怖い1戦目が一発大破パターンがほとんどだと考えると、潜水艦1隻でもいいかも。赤城加賀でさらに艦攻増やしても良いかも。
平均Lv130の艦隊で、キラ付け状態から初めて途中のキラ付け無しですが。毎月のEOはボス到達率8割くらいで、けっこう安定しています。
伊勢の5スロ+艦戦、摩耶に積む高射装置付きの”主砲”。噴進弾。3-5を楽にする艦種と装備が増えて、かなり楽なりましたね。最初の頃は胃が痛かった…
いつも参考にさせていただいてます。
3-5ホッポマスでまるゆが狙えるのはゲージ破壊時&それ以降だと知りました。
北方任務をゲージ破壊まで3-5で、ゲージ破壊後は3-4に行ってましたが、どおりで出ないはずです。^^;
どこかに記述していただけるとありがたいです。m(__)m
これからも応援してます。
poiで調べたところ、ゲージ破壊前でも出るみたいですよ
すみません ご指摘ありがとうございました。
記事内
>●北方棲姫(H)マスでまるゆが出ます。但し、ドロップ率は
最終編成でのみ高いため、掘る場合はゲージ破壊(3削り)後に。
の部分かな。
上の方も言っていますが、一応ゲージ破壊前でもドロップしたはず
(ドロップしない編成が出ることがあるし泥率変わるんで、破壊後推奨ですが)
一応落ちる事はあるんですね
ありがとうございました。
編成例4(上ルート 潜3空3)
>>ワンちゃんが増える感じ
ちょっとかわいいw
上ルートがBDHJと記載されてます。
BDHKですよね。
ありがとうございます。修正しました。
攻略の参考で、いつも参考にさせて頂いてます。
今回は下ルート【FGK】攻略のための提案をしたいと思います。
いつもは、上ルート【BDHK】または下ルート【FGK】軽巡1駆逐艦5で攻めているのですが、
時々下ルート【FGK】軽巡1水母1駆逐4の編成でFGKのコースを何回か通過したの
を思い出してみたので、今回、矢矧、日進、ベールヌイ、陽炎、不知火、村雨(増設でバルジ、熟練見張り員、または応急修理要員など搭載可能駆逐艦)の編成で、下ルート【FGK】を攻めてみたところ
4回連続でFGKのコースで3-5を攻略できました。(中ルートのそれることなく、たまたまかもしれません)
この攻め方は、先制空爆、魚雷がかみ合うと2から4隻の敵艦隊をつぶすことができます。
また、ボス戦も戦いやすいです。
今回初めての試みで攻略できましたが、攻略のデーターを取る必要があるので、今は、報告まで。
3-4か月確認して、確率が8から9割の確率で攻略できるのであればまた連絡したいと思います。
ただ、いままでの軽巡1駆逐艦5で攻めるよりは、被害が少なく攻めれるので
攻略の一つになるのではないかと考えます。
精鋭水雷戦隊司令部を載せた水雷戦隊は割と攻略率高いかも。
駆逐全員に33号載せておけば1,2隻離脱しても索敵逸れないので。
ボスマスに到達さえすれば頭数減ってても夜戦で何とかなる印象です。
Kマスにて明石三隻目がドロップしました。ほっぽちゃんのマスでしかドロップしないと聞いていましたが変わったのでしょうか?
>●画像は最終編成想定(430ほど)
Hマスですね多分
潜水3空母3の編成書いてたの消した?
現行の編成と近いと思って消しちゃいました。
あったほうがいいですかねー?
返信おそくなりました
あれば助かります
結構気に入っていた編成なので…
すぐなら履歴から引き出せたんですが、今はデータ残ってなくて
簡単にPC内確認したけど発掘できず…申し訳ないです
いえいえ、こちらが無理言ったので大丈夫です!
イベント編成いつも参考になってます!今後ともよろしくお願いします!
準下ルートですが、画像と表記があっていないので一応お知らせいたします。
補給3軽巡2水母1
↓
水母3軽巡2補給1
報告ありがとうございます。修正しましたー
下ルート【FGK】or【BCFGK】
F -> G (75%) / E (25%)
水母2+軽巡3+航巡1
日進甲/瑞穗+阿武隈改二/夕張改二特/矢矧改二乙+最上改二特
25%の確率を犠牲にして、交換6開幕攻撃は非常に価値があります
以前そのルートも掲載していて、今回残すか迷ったんですが、
逸れを消せないルートは注意書きがたくさん必要で煩雑になるので扱いが難しいんですよね…
現状だと逸れのない準下で、大破撤退も起こりにくくなっているので
加筆しなくてよいという判断です。
ほぼ同じ構成(阿武隈まだなので代理の能代改二)で試しましたが、嵌れば楽々攻略出来て爽快でした Bに行って大破させられたり、逸れたりすると泣きたくなりますが・・・それは上ルートも同じなので より物資消費が安く難易度が低いこちらの方が遥かに快適です
誰かが書いてた戦1正空2雷巡3でストレートで通って助かった
ただほっぽちゃんは昼間じゃ落としきれなかったし艦載機結構枯れちゃった
山汐丸、速吸、日進、コマさん、軽巡2で準下ルートでした。
気持ち火力上がるかな?
先月あたりから
山汐丸 彗星江草2・熟レンチ
矢矧乙 主主偵甲標的・水雷見張り
能代 主主偵水雷司令部・水雷見張り
日進 主主上位瑞雲甲標的
コマ子 上位瑞雲4
瑞穂 青嵐2・甲標的
で4戦上等下ルートが安定しています…ラストでもG優勢
山汐丸の残機・矢矧能代の火力・矢矧の開幕雷撃で強化されすぎ感
何回かやって洗練してみました
山汐丸 彗星江草2・熟練甲板員☆・北方迷彩
矢矧乙 ザラ砲・主砲・甲標的・水偵・水司(日進の割込み防止
能代 主砲2・水偵・熟レンチ・水見
日進 上位瑞雲3・甲標的・水見(日進の瑞雲昼連撃は弱いので除外
コマ子 晴嵐631・上位瑞雲3・バルジ
瑞穂 上位瑞雲2・甲標的・水見
期間限定やら色々で瑞雲12634☆6以上で8スロ(+晴嵐631)ありました…初手↑行っても余裕ですね…
長門改二 陸奥改 加賀改二 伊58 伊201 摩耶改二でBからCに行ったのですがなぜですか?
戦艦2空母1重巡1潜水艦2はおそらく上ルートに行きたいのだと思いますが、空母系3隻以上か戦艦&空母&重巡系5隻以上に該当せず、母港帰還する潜水艦4以上、空母4以上にも該当しなかったためBに逸れます。戦艦&空母4隻以上でもボス前逸れるので注意です。
上ルートでの攻略を考えるなら戦艦1空母2重巡1潜水艦3や重巡1空母3潜水艦2などで行くといいと思われます。編成分岐条件は艦これWIKIの「ルート分岐法則」に記載してあるためそこをしっかり読みましょう。以降Bからの分岐条件転載です。
潜水艦4隻以上でA、空母系4隻以上でA、(戦艦級+空母系)5隻以上A(Aは母港帰還)
雷巡2隻以上でD、空母系2隻以上でD、戦艦級3隻以上でD(戦艦級+空母系+重巡級)5隻以上でD(上ルート2戦目)
空母系0隻 かつ 軽巡1隻 かつ 駆逐2隻以上でE
それ以外はC
既に回答があるとおりですが、記事の分岐条件が厳密なものではなく、上ルートに行く条件になっていないのが原因です。
・空母2
・戦艦3
・(戦艦+空母+重巡級)5
・重巡2
あたりの条件のいずれかを満たす必要があります。(正確にはwikiの記載を確認することをおすすめ)
(記事部分は固定できるもののみになるように修正を入れておきます)
空母3潜水3でやってたんですが、こちらを参考に最上の拡張に三式弾載せて出撃したらかなり楽になりました!ありがとうございます!
戦艦(三式弾)正空2雷巡3の編成教えてくれた方マジ感謝
一回ごとの燃費に目を瞑れば突破率がかなり高かった
毎月3-5行くたびに編成悩んでるので、メモとして編成残します。
どなたかのご参考になれば幸いです。
ラスダン前 下ルート(ラスダン時はボス前の敵に航空戦力が追加されちゃうのでキツい)
水母1、駆逐5
*駆逐1人に煙幕2個乗せして、ボス前(Gマス)で使用
ラスダン時 上ルート
戦艦1(NelsonやRodoney)、空母2(飛龍など火力の高い空母)、
重巡2、軽巡1(Atlantaか矢矧)
*タッチはボス前(Hマス)で使用
三隈改二特入りで甲標的6本の準下ルートが強いですね 制空に注意が必要ですが
これいいね
コマを外して三隈特、紫雲を持たせて
日進と瑞穂の12スロ×3に上位瑞雲で制空75確保できた
甲標的5本と瑞雲4と速吸の艦攻2+水戦でかなり安定しますね
今までは攻略記事のコマンダンテスト使ってたけど三隈でもいいかもしれない
三隈3-5に使えるかと思ったけど矢矧で水雷司令部使った方が良さそう
初心者のうちは軽巡1駆逐5の下ルートで行った方が結局は早い(と思う)。このゲームは駆逐艦が育ってないとどうにもならない場面が多いので、この海域に行きついたのを機に育成に力を入れるといい。高性能の駆逐艦5隻と由良改二がいればまあ何とかなる。
射程が中・長の空母(大抵は性能もいい)や強い艦攻艦爆、改二航巡(一隻は最上改二特がいるのが望ましい)を複数用意できるようになったら空母3航巡3の上ルートで攻略する方が楽になる。全道中マスで航空優勢以上を取りかつ開幕攻撃段階で敵を半壊させる戦い方ができるほどの艦載機の質があれば安定的な攻略が可能なはず。
矢矧+4スロ駆逐×3あまつん長波でストレート割り
2戦目に煙幕使うだけでボス到達率ぐぐぐーーんと上がるので超おすすめ
初めはセオリー通り軽巡*1、駆逐*5で攻略していました。
艦隊レベルと、装備が充実してからは、
下ルートで水母*1、軽巡*1、4スロ駆逐*3、増設積み駆逐*1で進むと
被害が少なく攻略できます。上に逸れたら1戦して撤退。
運がいいと4連続下ルートで攻略できます。ただし練度により被害が変わります。
今の編成が、攻略のベストだと思い当艦隊では運用しています。
水母と軽巡を組むことで、先制雷撃で1~2隻を落とせます。水爆を積むと効果が大
編成は、水母を三隈(日進)、軽巡矢矧、初月改二、タシュケント、モガドール、好きな駆逐艦で。
定期任務にある敵北方艦隊主力を撃滅せよ!の海域の部分で3-5が消えて3-4が2つになっています
報告ありがとうございます。
修正しましたー