第五海域は合計4ゲージからなる海域です。1ゲージ目では、通常艦隊での輸送作戦を行います。

【大規模反攻上陸!トーチ作戦!】

(2022/09/15 編成例更新)

マップ情報

作戦海域ジブラルタル沖/北アフリカ沖
作戦名反攻上陸!トーチ作戦
お札【中央任務部隊】
【東方任務部隊】
【地中海連合艦隊】
攻略リンク1.輸送ゲージ1
2.ギミック1
3.輸送ゲージ2
4.ギミック2
5.戦力ゲージ1
6.装甲破砕
7.戦力ゲージ2
全体:イベント総合
基地航空隊2部隊出撃可能(1部隊防空可能)
新艦Ranger(報酬)
Massachusetts(掘り)

ルート固定

【中央任務部隊】

※要索敵。33式分岐点係数4で索敵値80(仮置き)以上必要。
件数足りてないので安全そうな数値を。KCNav上では71以下で逸れあり。

  • 空母1水母1軽巡1駆逐4
  • 空母1戦艦1軽巡1駆逐4 他

【ACDEGH】(A:潜水 C:通常 E:空襲 H:ボス)
※要索敵。
空母入りの編成は高速統一の必要あり?
戦艦は道中の砲撃戦を安定させたい場合に入れてもいいかも

ルート条件よくわかっていないので後日。

敵編成

道中編成

【ACDEGH】(A:潜水 C:通常 E:空襲 H:ボス)
画像:制空権シミュレータ v2より

2戦目は警戒陣。3戦目の空襲は反跳爆撃で通常艦隊で通るのはかなり辛い。
アトランタも検討したいです。(他E5-2,E6-4あたりで採用候補)

ボスマス編成

PTさえしっかり処理できればA勝利は簡単。
基地を1部隊以上道中に出す場合、(PT処理が安定する自信がなければ)決戦支援推奨。

史実艦

艦名道中第四ボス
米艦
(Colorado, Maryland, Washington,
South Dakota, Massachusetts, Iowa
Saratoga, Ranger, Hornet, Intrepid,
Gambier Bay, Langley, Northampton, Houston,
Atlanta, Brooklyn, Honolulu, Helena,
Fletcher, Johnston, Samuel B.Roberts, Scamp)
1.071.1
伊艦
(Italia, Roma, Conte di Cavour, Aquila, Zara, Pola,
G.Garibaldi, L.d.S.D.d.Abruzzi,
Maestrale, Libeccio, Scirocco, Grecale, Luigi Torelli)
1.071.13~1.18
英艦
(Nelson, Warspite, Ark Royal, Victorious,
Sheffield, Jervis, Janus)
1.071.1
独艦
(Bismarck, Graf Zeppelin, Prinz Eugen
Z1, Z3, U-511, UIT-25)
1.021.1
仏艦
(Richelieu, Jean Bart, Commandant Teste)
1.021.02
装甲破砕【E5-4の敵艦隊】に対し【1.11~1.18】
参考:https://en.kancollewiki.net/Summer_2022_Event/E-5(2022/09/21時点)

艦載機特効

2022夏艦載機特効E5・E6(基地/本体)
E5&E6ABC
1PBY-5A CatalinaSpitfire Mk.I
Spitfire Mk.V
Spitfire Mk.IX(熟練)
2B-25
swordfish
TBF
TBM-3D
TBM-3W+3S
SBD
SBD-5
SB2C-3
FM-2
F4U-1D
F4F-3
F4F-4
F6F-3
F6F-3N
F6F-5
F6F-5N
XF5U
Fw190 D-9
Bf109T改
Fw190T改
Fw190 A-5改(熟練)
3SM.79
SM.79 bis
swordfish mk.II(熟練)
Re.2001 G改
Re.2001 CB改
Skua
Ju87C改
Ju87C改二(KMX搭載機)
Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)
FR-1 Fireball
Fulmar
Re.2001 OR改
F4U-4
AU-1
F4U-2 Night Corsair
4SM.79 bis(熟練)
Do 217 E-5+Hs293初期型
Barracuda Mk.II
Barracuda Mk.III
swordfish mk.III(熟練)
Re.2005 改
Do 217 K-2+Fritz-X
Mosquito FB Mk.VI
Mosquito TR Mk.33
F4U-7
Seafire Mk.III改
Corsair Mk.II
Corsair Mk.II(Ace)
Mosquito PR Mk.IV
Fulmar(戦闘偵察/熟練)
【本体/基地補正】
E5道中
E5-4
E6道中
E6-4
※本体は【A,B,C】=補正なし
【1】=1 【2】=1.03【3】=1.04 【4】=1.05
【1】=1 【2】=1.0815【3】=1.1128 【4】=1.1445
【1】=1 【2】=1.02【3】=1.04 【4】=1.06
【1】=1 【2】=1.0506【3】=1.0712 【4】=1.0918
※E6攻略時、F4U-4,AU-1はY,Zマスに更に1.13倍
【基地補正】
E5
E6
※基地のみにかかる補正
【A】=1 【B】=1.06 【C】=1.08
不詳
簡単な説明
●各装備は【A,B,C】(基地)と【1,2,3,4】(本体/基地)それぞれの補正を持つ。具体的倍率は以下参照。
●【B】二種や【2】二種装備しても重複しない(B×B=B)
※例:【B2】と【B3】=【B×2×3】
(●伊勢型に載せた場合、対潜戦闘のみ有効 ※2021欧州イベ時。今イベは要検証。)
●艦娘に乗せる際は【2,3,4】の装備をかぶらないように乗せればOK。
●基地に乗せる際は表の縦と横がかぶらないように乗せればOK。
※装備次第では、非特効の装備を載せたほうが強い場合もあります。
E3時点と比べ、特効持ち機体の種類が増えています
参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1573618161672257537(2022/09/24時点)
参考:2022-夏イベ通用補正(2022/10/06時点)
※水偵/水爆は航空対潜攻撃等一部有効ですが、実運用上補正が出る機会が少ないため省いています。

第五海域解放手順

  1. 第一ボス(輸送ゲージ1)を完遂する【中央任務部隊】
  2. ギミック1をクリアし第二ボス(輸送ゲージ2)を出現させる【中央任務部隊】
  3. 第二ボス(輸送ゲージ2)を完遂する【東方任務部隊】
  4. ギミック2をクリアし第三ボス(戦力ゲージ)を出現させる【東方任務部隊】
  5. 第三ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【地中海連合艦隊】
  6. 第四ボス(戦力ゲージ2)を削り、装甲破砕ギミックをする【中央任務部隊】【地中海連合艦隊】
  7. 第四ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【地中海連合艦隊】

編成例(遊撃部隊)

空母1水母1軽巡1駆逐4【中央任務部隊】
【ACDEGH】(A:潜水 C:通常 E:空襲 H:ボス)
※要索敵。

●ボスマス優勢に、制空値220程度を目安に調整(画像で218)
・ボスに基地を出さない場合、制空値255を目安に調整するか、
空襲拮抗以上の170程度でもOK。(ボス優勢は必須ではありません)

●空襲対策に対空カットインを採用しています。
・空襲がかなり強いので空襲マスに1部隊基地を送っています。

●潜水対策に対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
・記事例は対潜支援でカバーする想定のため、ソナー1のみ採用。
例えば東海を出す/支援減らしてソナーを増やす等、
鎮守府に合わせた調整をしてみましょう。

●PT対策に各種装備を可能な範囲で採用しましょう。
・駆逐や軽巡は「装甲艇(AB艇)」「武装大発」「見張員」
を複合的に乗せるのが有効。
通常艦隊なら「ABor武装」+「見張員」で大体OK。
次点で「主砲」「機銃」も採用を検討しましょう。
※武装大発系がない駆逐艦にPT対策をさせる場合、
「機銃」+「見張員」くらいは装備しないと、なかなか落とせません。
武装大発や増設見張りの数次第で検討。
・大発の改修は、昼夜の火力/命中に寄与します。(=A勝利取れるかどうかに関わります)
遠征等で改修済みを所持している場合、そちらを活用しましょう。
画像のように、改修した対地用陸戦隊を使うのも有効です。
また、所持している場合武装大発や装甲艇(AB艇)の
改修MAXはより強いので、採用していきましょう。

サイト内ではE5-2の方に天霧(道中対策として)を採用しています。
ボス負けが起こり得る、ここでの天霧採用もおすすめです。

●遊撃部隊 司令部施設を採用しています。
・退避時索敵が結構辛くなるので注意。記事そのままで、
1隻退避は大丈夫なつもりですが、2隻退避はNG。
・練度や装備次第ですが、1隻退避時にもそれる場合もありそうです。
その場合はHelenaの夜偵を索敵値の高い偵察機にしたり、
駆逐艦に電探を装備したりしてみましょう。

艦の採用

●道中の安定に正空と対空カットイン艦を1隻ずつ採用。
道中空襲をかなり強く意識しています。
※雲龍の枠については選ぶ編成次第ですが、正規空母に若干余力があります。
Hornet等の比較的強い艦を採用しても振り分け出来ます。
(比較的強い空母としてはHornetだけ振り分けしていません。
E5-4で翔鶴など使わない場合、ここで使ってもOK)

●大発輸送できる駆逐3隻と、水母枠で千代田採用。
千代田についてはいなければ、他の大発艦に変えるか、
駆逐艦でドラム輸送しましょう。
(練度低い水母を使うくらいなら対潜駆逐にドラム乗せるので良いかと)
※後続のギミックでも対地艦を流用しますが、
必要な数は対地駆逐は2隻+あきつ丸で想定しています。
※天霧はE5-2の道中対策に想定していますが、ここで使うのもかなり有効です。

支援艦隊

道中支援:検討
記事例は対潜支援ありで想定した内容です。
潜水対策に、
・対潜支援
・艦隊での対潜先制爆雷攻撃複数
・東海1部隊
のいずれかを採用したいところ。

決戦支援:検討
記事は一応なしの想定で組みましたが、
採用している駆逐艦の練度/夜戦火力や、手持ちの装備(大発系の改修等)で安定度が変わってきます。
基本的には最初支援ありでやってみて、安定するなら無しにすることを検討するのが無難。
基地東海にして、決戦支援を出すのも有効です。

TP輸送量

TPゲージは甲作戦/司令部lv120で【TP:555】
画像の編成で【S勝利:119】【A勝利:83】
※A狙いの編成

輸送ゲージの進み具合は

  • 編成した艦種
  • 輸送用の装備
  • S勝利かA勝利か

以上の要素で変わってきます。
基本的には大発/ドラム缶(輸送用)をたくさん積めばOK。
詳細は以下記事に飛んでください。
TP-輸送資源量-を把握しよう イベント中の輸送ゲージ対策

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/Ygib

戦闘行動半径 A(潜水)マス【2】  E(空襲)マス【4】  H(ボス)マス【4】

  • 1部隊目:E(空襲)マスに集中
  • 2部隊目:ボスマスに集中

●記事は対潜支援を投げるつもりのため、東海はなし。
東海を出したい場合、空襲マス用のエアカバーを減らすか、
ボス決戦支援を検討してみましょう。

●陸戦4のエアカバーは、次ギミックのFマス(半径5)や
2ゲージ目輸送時のLマス(半径7)等にも採用検討できます。
できれば半径7以上で準備しておきましょう。
(基地のエアカバーは画像拮抗ですが、劣勢でもOK)

 

編成例(先行)

【ACDEGH】(A:潜水 C:通常 E:空襲 H:ボス)

いつもの輸送ゴリ押し。
基地があるので案外A勝利は簡単。

S取ろうとしたら魚雷カットイン2隻くらいはほしいかも

基地航空隊

 

まとめ

この輸送ゲージは基地が使えるので、割合対応しやすいかも。
次の対地ギミックを確認しつつ、艦の割り振りを考えていきましょう。

【大規模反攻上陸!トーチ作戦!】

次はギミックです。