第五海域は合計4ゲージからなる海域です。1ゲージ目では、通常艦隊での輸送作戦を行います。
【大規模反攻上陸!トーチ作戦!】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ギミック3 ゲージ2(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 第五海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 第六海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3 ゲージ4(短縮/破砕))
- 掘り(E1鵜来 / E2夏雲 / E42ブルックリン / E54マサチューセッツ)
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
(2022/09/15 編成例更新)
マップ情報
作戦海域 | ジブラルタル沖/北アフリカ沖 |
---|---|
作戦名 | 反攻上陸!トーチ作戦 |
お札 | 【中央任務部隊】 【東方任務部隊】 【地中海連合艦隊】 |
攻略リンク | 1.輸送ゲージ1 2.ギミック1 3.輸送ゲージ2 4.ギミック2 5.戦力ゲージ1 6.装甲破砕 7.戦力ゲージ2 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 2部隊出撃可能(1部隊防空可能) |
新艦 | Ranger(報酬) Massachusetts(掘り) |
ルート固定
【中央任務部隊】
※要索敵。33式分岐点係数4で索敵値80(仮置き)以上必要。
件数足りてないので安全そうな数値を。KCNav上では71以下で逸れあり。
- 空母1水母1軽巡1駆逐4
- 空母1戦艦1軽巡1駆逐4 他
【ACDEGH】(A:潜水 C:通常 E:空襲 H:ボス)
※要索敵。
空母入りの編成は高速統一の必要あり?
戦艦は道中の砲撃戦を安定させたい場合に入れてもいいかも
ルート条件よくわかっていないので後日。
敵編成
道中編成
【ACDEGH】(A:潜水 C:通常 E:空襲 H:ボス)
画像:制空権シミュレータ v2より
2戦目は警戒陣。3戦目の空襲は反跳爆撃で通常艦隊で通るのはかなり辛い。
アトランタも検討したいです。(他E5-2,E6-4あたりで採用候補)
史実艦
艦名 | 道中 | 第四ボス |
---|---|---|
米艦 (Colorado, Maryland, Washington, South Dakota, Massachusetts, Iowa Saratoga, Ranger, Hornet, Intrepid, Gambier Bay, Langley, Northampton, Houston, Atlanta, Brooklyn, Honolulu, Helena, Fletcher, Johnston, Samuel B.Roberts, Scamp) | 1.07 | 1.1 |
伊艦 (Italia, Roma, Conte di Cavour, Aquila, Zara, Pola, G.Garibaldi, L.d.S.D.d.Abruzzi, Maestrale, Libeccio, Scirocco, Grecale, Luigi Torelli) | 1.07 | 1.13~1.18 |
英艦 (Nelson, Warspite, Ark Royal, Victorious, Sheffield, Jervis, Janus) | 1.07 | 1.1 |
独艦 (Bismarck, Graf Zeppelin, Prinz Eugen Z1, Z3, U-511, UIT-25) | 1.02 | 1.1 |
仏艦 (Richelieu, Jean Bart, Commandant Teste) | 1.02 | 1.02 |
装甲破砕【E5-4の敵艦隊】に対し【1.11~1.18】 参考:https://en.kancollewiki.net/Summer_2022_Event/E-5(2022/09/21時点) |
艦載機特効
2022夏艦載機特効E5・E6(基地/本体)
E5&E6 | A | B | C | |
---|---|---|---|---|
1 | PBY-5A Catalina | Spitfire Mk.I Spitfire Mk.V Spitfire Mk.IX(熟練) |
||
2 | B-25 swordfish TBF TBM-3D TBM-3W+3S SBD SBD-5 SB2C-3 FM-2 F4U-1D F4F-3 F4F-4 F6F-3 F6F-3N F6F-5 F6F-5N XF5U | Fw190 D-9 Bf109T改 Fw190T改 Fw190 A-5改(熟練) | ||
3 | SM.79 SM.79 bis swordfish mk.II(熟練) Re.2001 G改 Re.2001 CB改 Skua Ju87C改 Ju87C改二(KMX搭載機) Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) FR-1 Fireball | Fulmar Re.2001 OR改 | F4U-4 AU-1 F4U-2 Night Corsair |
|
4 | SM.79 bis(熟練) Do 217 E-5+Hs293初期型 Barracuda Mk.II Barracuda Mk.III swordfish mk.III(熟練) | Re.2005 改 Do 217 K-2+Fritz-X | Mosquito FB Mk.VI Mosquito TR Mk.33 F4U-7 Seafire Mk.III改 Corsair Mk.II Corsair Mk.II(Ace) Mosquito PR Mk.IV Fulmar(戦闘偵察/熟練) |
|
【本体/基地補正】 E5道中 E5-4 E6道中 E6-4 | ※本体は【A,B,C】=補正なし 【1】=1 【2】=1.03【3】=1.04 【4】=1.05 【1】=1 【2】=1.0815【3】=1.1128 【4】=1.1445 【1】=1 【2】=1.02【3】=1.04 【4】=1.06 【1】=1 【2】=1.0506【3】=1.0712 【4】=1.0918 ※E6攻略時、F4U-4,AU-1はY,Zマスに更に1.13倍 |
|||
【基地補正】 E5 E6 | ※基地のみにかかる補正 【A】=1 【B】=1.06 【C】=1.08 不詳 |
|||
簡単な説明●各装備は【A,B,C】(基地)と【1,2,3,4】(本体/基地)それぞれの補正を持つ。具体的倍率は以下参照。 ●【B】二種や【2】二種装備しても重複しない(B×B=B) ※例:【B2】と【B3】=【B×2×3】 (● ●艦娘に乗せる際は【2,3,4】の装備をかぶらないように乗せればOK。 ●基地に乗せる際は表の縦と横がかぶらないように乗せればOK。 ※装備次第では、非特効の装備を載せたほうが強い場合もあります。 |
||||
E3時点と比べ、特効持ち機体の種類が増えています 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1573618161672257537(2022/09/24時点) 参考:2022-夏イベ通用補正(2022/10/06時点) ※水偵/水爆は航空対潜攻撃等一部有効ですが、実運用上補正が出る機会が少ないため省いています。 |
第五海域解放手順
- 第一ボス(輸送ゲージ1)を完遂する【中央任務部隊】
- ギミック1をクリアし第二ボス(輸送ゲージ2)を出現させる【中央任務部隊】
- 第二ボス(輸送ゲージ2)を完遂する【東方任務部隊】
- ギミック2をクリアし第三ボス(戦力ゲージ)を出現させる【東方任務部隊】
- 第三ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【地中海連合艦隊】
- 第四ボス(戦力ゲージ2)を削り、装甲破砕ギミックをする【中央任務部隊】【地中海連合艦隊】
- 第四ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【地中海連合艦隊】
編成例(遊撃部隊)
空母1水母1軽巡1駆逐4【中央任務部隊】
【ACDEGH】(A:潜水 C:通常 E:空襲 H:ボス)
※要索敵。
●ボスマス優勢に、制空値220程度を目安に調整(画像で218)
・ボスに基地を出さない場合、制空値255を目安に調整するか、
空襲拮抗以上の170程度でもOK。(ボス優勢は必須ではありません)
●空襲対策に対空カットインを採用しています。
・空襲がかなり強いので空襲マスに1部隊基地を送っています。
●潜水対策に対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
・記事例は対潜支援でカバーする想定のため、ソナー1のみ採用。
例えば東海を出す/支援減らしてソナーを増やす等、
鎮守府に合わせた調整をしてみましょう。
●PT対策に各種装備を可能な範囲で採用しましょう。
・駆逐や軽巡は「装甲艇(AB艇)」「武装大発」「見張員」
を複合的に乗せるのが有効。
通常艦隊なら「ABor武装」+「見張員」で大体OK。
次点で「主砲」「機銃」も採用を検討しましょう。
※武装大発系がない駆逐艦にPT対策をさせる場合、
「機銃」+「見張員」くらいは装備しないと、なかなか落とせません。
武装大発や増設見張りの数次第で検討。
・大発の改修は、昼夜の火力/命中に寄与します。(=A勝利取れるかどうかに関わります)
遠征等で改修済みを所持している場合、そちらを活用しましょう。
画像のように、改修した対地用陸戦隊を使うのも有効です。
また、所持している場合武装大発や装甲艇(AB艇)の
改修MAXはより強いので、採用していきましょう。
サイト内ではE5-2の方に天霧(道中対策として)を採用しています。
ボス負けが起こり得る、ここでの天霧採用もおすすめです。
●遊撃部隊 司令部施設を採用しています。
・退避時索敵が結構辛くなるので注意。記事そのままで、
1隻退避は大丈夫なつもりですが、2隻退避はNG。
・練度や装備次第ですが、1隻退避時にもそれる場合もありそうです。
その場合はHelenaの夜偵を索敵値の高い偵察機にしたり、
駆逐艦に電探を装備したりしてみましょう。
●道中の安定に正空と対空カットイン艦を1隻ずつ採用。
道中空襲をかなり強く意識しています。
※雲龍の枠については選ぶ編成次第ですが、正規空母に若干余力があります。
Hornet等の比較的強い艦を採用しても振り分け出来ます。
(比較的強い空母としてはHornetだけ振り分けしていません。
E5-4で翔鶴など使わない場合、ここで使ってもOK)
●大発輸送できる駆逐3隻と、水母枠で千代田採用。
千代田についてはいなければ、他の大発艦に変えるか、
駆逐艦でドラム輸送しましょう。
(練度低い水母を使うくらいなら対潜駆逐にドラム乗せるので良いかと)
※後続のギミックでも対地艦を流用しますが、
必要な数は対地駆逐は2隻+あきつ丸で想定しています。
※天霧はE5-2の道中対策に想定していますが、ここで使うのもかなり有効です。
支援艦隊
道中支援:検討
記事例は対潜支援ありで想定した内容です。
潜水対策に、
・対潜支援
・艦隊での対潜先制爆雷攻撃複数
・東海1部隊
のいずれかを採用したいところ。
決戦支援:検討
記事は一応なしの想定で組みましたが、
採用している駆逐艦の練度/夜戦火力や、手持ちの装備(大発系の改修等)で安定度が変わってきます。
基本的には最初支援ありでやってみて、安定するなら無しにすることを検討するのが無難。
基地東海にして、決戦支援を出すのも有効です。
TP輸送量
TPゲージは甲作戦/司令部lv120で【TP:555】
画像の編成で【S勝利:119】【A勝利:83】
※A狙いの編成
輸送ゲージの進み具合は
- 編成した艦種
- 輸送用の装備
- S勝利かA勝利か
以上の要素で変わってきます。
基本的には大発/ドラム缶(輸送用)をたくさん積めばOK。
詳細は以下記事に飛んでください。
→TP-輸送資源量-を把握しよう イベント中の輸送ゲージ対策
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/Ygib
戦闘行動半径 A(潜水)マス【2】 E(空襲)マス【4】 H(ボス)マス【4】
- 1部隊目:E(空襲)マスに集中
- 2部隊目:ボスマスに集中
●記事は対潜支援を投げるつもりのため、東海はなし。
東海を出したい場合、空襲マス用のエアカバーを減らすか、
ボス決戦支援を検討してみましょう。
●陸戦4のエアカバーは、次ギミックのFマス(半径5)や
2ゲージ目輸送時のLマス(半径7)等にも採用検討できます。
できれば半径7以上で準備しておきましょう。
(基地のエアカバーは画像拮抗ですが、劣勢でもOK)
編成例(先行)
【ACDEGH】(A:潜水 C:通常 E:空襲 H:ボス)
いつもの輸送ゴリ押し。
基地があるので案外A勝利は簡単。
S取ろうとしたら魚雷カットイン2隻くらいはほしいかも
基地航空隊
まとめ
この輸送ゲージは基地が使えるので、割合対応しやすいかも。
次の対地ギミックを確認しつつ、艦の割り振りを考えていきましょう。
【大規模反攻上陸!トーチ作戦!】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ギミック3 ゲージ2(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 第五海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 第六海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3 ゲージ4(短縮/破砕))
- 掘り(E1鵜来 / E2夏雲 / E42ブルックリン / E54マサチューセッツ)
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
次はギミックです。
第五海域の第一ゲージを突破した後は第二ボスを出現させるためのギミックがあります。 (2022/09/15 編成例更新) (2022/09/15 編成差し替え) 目次マップ情報ギミック情報敵編成第五海域海域解放手順編成例( …
鬼怒一隻しかいないのですがここで切って問題ないでしょうか?
最終的には自己責任になりますが
基本的に輸送用の大発艦(鬼怒、多摩、球磨、睦月、如月、皐月とか)は使って問題ないかと。
ただし、将来的に使うであろう(かもしれない)対地攻撃艦の艦数に不安があるようなら
輸送量を減らしてでも「大発/特二式内火艇」装備可能艦を温存する形がいいかと思います。
もうしわけないですが、基本的には
Q.●●採用して良いでしょうか
A.自分の艦隊を精査して、全海域札割り下上で考えましょう
となります。
上の方のコメントされているように輸送枠は基本輸送量に差が出るだけなので
採用していって良い枠が多いですが、
後続の対地ギミックや難易度を考えると、駆逐の輸送枠(特に1隻教などの方)は
温存を意識しておいたほうが良いと思います。
(そこまで精査した回答は今のところは無理です…)
丙クリアしましたがCマスで序盤3盾食らいましたので基地を1部隊出しました。
空襲も割と被害でましたね。ボス戦はASSAでした。ネ改なのでそれなりに被害は出ますね。
甲で大発駆逐足りずノーマル駆逐のみでの出撃で大破祭りでしたが水母の大発を遊軍司令部施設にしていくとかなり安定して突破できましたよ~
空襲が割とシャレにならんレベルの被害出ますね…無傷から中破4人、大破1人出たときは目が点になりました。そのあとも3人中破とか2人大破とか出ます(フレッチャーの強カットイン出てそれ)決戦支援出して1部隊空襲マスに咲いたほうがいいのかな・・・?
まだ敵艦隊の精査をしていないですが、道中エアカバーはかなり有力だと思っています。
ボスA取れるかどうかなので基地出すなら決戦支援はほしいかなあ
水母は瑞穂(低速)でも最短可でした。
E→G1に進行するが正母が原因か?
水母を低速にしたらG1経由しました。
高速戦艦に替えたら最短になったので、速度関係ありそうに思うんですけど。
お世話になっております。
正規空母を1隻入れても最短ルートで行けますので、艦戦3積みして空襲マス対策にオススメです。
千歳 鬼怒 涼月 翔鶴甲 霰 荒潮 山風丁
翔鶴が橘花改と艦戦3積みで道中安定に貢献してくれました。千歳には水戦1積み。
空襲マスでは大破による単艦退避が1度あったのみで、道中撤退ゼロで輸送を終えられました。
道中支援 対潜
決戦支援 砲撃
基地航空隊はCマスとボスマスへ
Twitterで高速戦艦入りの編成を見かけたので、クリア後でしたが試してみました。
千歳の代わりにローマ(Lv.1)を入れても最短ルートを通れました。
高速戦艦と正規空母を同時に組めれば支援や基地周りも激変しますね…
あと数時間早く気付いていれば(笑)
高戦1空1軽1駆逐4いいですね。道中、ボスともに非常に安定しました。
私の場合、今回のイベに関わらず4年ぶり復帰2度目の119ランク提督ですが
・どんなに報酬が良くても「丙」以下
・札を気にするようなら「丙」以下
・周回で望みの艦を手に入れるのは全部のイベを終了後の連合艦隊を使わない海域
・資源が少なければイベを休止して資源回復をする。
・完璧、完全は捨てる。リスクは常にある。
これを頭に決めてやっています。ぜかましさんやこちらのコメント欄の書き込みは大変お世話になり、そこから自分の持てる艦種や艦、装備を考える。これが復帰提督の心得ですw
やりたいようにやってもいいのですが、それではまたやる気がなくなるのが艦これのイベなので、ストレスフリーが一番なような気がします。欧州艦もバンバン使います。やれ事はやってみる。これが「丙」提督の遊び方だと思うのです。
コメント失礼致します。
今の自分にとても参考になるコメントでした。
本当にありがとうございます。
それを踏まえて、この場でするべき質問では無いとは重々承知しておりますが、一つ質問をさせて下さい。
自分は今回のイベントで艦これを引退するべきかと悩んでいる「丁」提督です。
自分は今まで難易度「丙」でもイベントを突破出来ず、待望の丙以下の難易度が実装された時はやっと自分もイベントを楽しむ事が出来ると喜んでいました。始めてイベントを完走した時の感動と喜びは今でも鮮明に覚えています。
ですが、数年前から「丁」ですら突破が難しくなり、イベントを楽しむ余裕が無くなって行き、今回のイベントでモチベーションが底をついてしまいました。
ここでキッパリ引退を選択すればいいのですが、辛いながらも楽しかった思い出や大切に育ててきた艦娘達との別れが足を引っ張り、決断が出来ない状態です。
なので、コメント主様のコメントを参考に一度力を蓄えるいわゆる「修行期間」に入ろうと思っております。今居る育成を怠っていた艦娘達を育成し、「新生丁提督」になるべく改めてスタートをしようと考えています。
そこで本題となる質問なのですが、こうは息巻いたものの艦娘達の育成以外、具体的に何をすれば良いのか、いまいち分かっておりません。 何かオススメがありましたら教えて頂きたいのです。
長文でのコメント、及び質問で恐縮なのですが、知識を頂けると有り難いです。
何卒よろしくお願いいたします。
もっと気楽に艦これと向き合ってもいいのではないでしょうか?
仕事でもなければ義務でもありません。自分のペースで遊べばいいのです。
イベントなんて完走出来なくても次回またやればいいのです。
せっかくの自由な時間で遊ぶものですから木主様のおっしゃる通りストレスフリーで遊ぶのが一番だと思います。
>修行期間
レベリング:演習でもらえる経験値は大きいのでかかさない。
資源:資源はパワーです。遠征もきっちり回す。
改修:大発関連は改修値が本体なので優先に。
勲章:出来る範囲でEO海域は頑張る。
枝主様の艦隊状況がわからないので本当に基本的なことだけ書きました。
先にも書きましたがもっと気楽に楽しめばいいと思います。ストレス受けるのはお仕事だけで十分w
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、もっと気軽に艦これを楽しんで行こうと思います。
大発と勲章は自分の艦隊に不足していたので、優先して取り組んで行きたいと考えています。
改めてまして、コメント本当にありがとうございました。
末筆になりますが、皆様の艦隊の活躍を心から祈っております。
艦これは費やした時間がモロに出るゲームだからコツコツやるしか無いので短時間で素早く強くなる事はありませんからライトに遊びたい層には不向きですね・・・。その分、他のゲームよりは課金要素が少ないので割安で遊べる気がする。凄く簡単に言ってしまえば暇人の道楽で向き不向きが如実に表れるよな。普段なんてレベル上げと任務消化、資源の備蓄と凄く地味だし俺も仕事でも無いのに何で何時間も費やしてるのか分からない時があるし、それでも甲提督には中々なれないから・・・。それでも続けちゃうのが愛なのかなぁ・・・。
水母は「日進」を使いました。「日進」はサブが運良く手に入っていましたので育成していました。
ホントこの艦は便利です。
高速なら戦1空1入りますね。ボスが対地なしのネ改なので今回数少ない雷装持ち高速戦艦の使いどころかもですね。
久しぶりのビス子使ってみるか。ダメでもまぁ・・・
現在甲攻略中。
空襲がかなりキツイのでサブがいるならアトランタの切りどころですかね
サブいるなら
・E5-2にアトランタサブ
・E5-1にフレッチャー級サブ
といった感じで考えています。
E5-1にアトランタサブ使ってもいいし、対空カットイン2隻使ってもいいと思います(カブールの代わりに摩耶とか)
高速戦艦でもいけるとのコメントを見て、記事指定の編成の水母をウォースパイトに変更して進撃しました。
はい、低速です。ミスです。馬鹿です。
結果、E→G1→GでG1の水上戦が増えましたがそこまで強いマスでもないのでそのままで攻略しました。
まあ特殊な事情でもない限りやらないんしょうが参考までに。
>・扶桑はPT対策を意識して瑞雲装備。
とありましたが、水母を扶桑に交換してもいいよ、ということなのでしょうか?
E2からのコピペだったので誤植でした。。。
取り急ぎ消去しました。
お世話になっています。
E5-1(甲)を高速戦艦入り編成で攻略しました。
記事の編成をベースにして、水母を高速戦艦に入れ替えています。
それから空母にはジェット機を使える翔鶴改二甲を採用し、手数を増やしています。
潜水艦マスのケアは、基地航空隊の1部隊を東海部隊にして対応、空襲マスは初月の
対空CI頼みにしました。
弱いながらも特効があるイタリア艦を使い、運が高めなガリバルディは魚雷CI、
夜間火力が高いカブールは連撃仕様にして、S勝利を狙ってみました。
ボスでの昼戦が2巡するので、ボスに対するカスダメ削りの回数も増えます。
支援艦隊は道中、決戦共になしです。
出撃回数は7回で、S勝4回、A勝3回でTP=555を運びきりました。(退避は1回)
ボス撃破は、ガリバルディ2回、カブール2回です。
資材消費は、燃料4k、弾薬1.5k、鋼材3k、ボーキ3k、バケツ21個。
翔鶴の橘花が結構いい仕事をしていたので、索敵が足りるのであればコルセアも
橘花にした方が良いかもしれません。
【編成】
ガリバルディ改(136) 六連酸魚★5×2、司令部、ドラム缶、(94高射★max)
天霧改二丁(150) 89戦車★max、89戦車★6、武装大発★max、(水雷見張員)
初月改(158) 秋月砲改★max、FUMO、対潜15ソナー、(見張員)
コンテ・デ・カブール改二(150) アイオワ砲★4×2、新夜偵、強風★max、(91高射★max)
翔鶴改二甲(172) 橘花改、F4U-4、零戦岩本★max、カロリン彩雲、(噴進砲改二★6)
朝潮改二丁(160) 89戦車★max、89戦車★6、AB艇★max、(見張員)
山風改二丁(150) 89戦車★max、89戦車★6、武装大発★6、(見張員)
(輸送TP値 S勝利:99、A勝利:69)
【基地航空隊】
第一部隊 東海901×2、試東海×2 → Aマス(対潜)
第二部隊 隼65戦隊★max×2、飛龍(誘導弾付)、ドルニエ(誘導弾付) → ボスマス
第三部隊 (防空)
【支援艦隊】 道中 なし、決戦 なし
この編成いいですね。共有いただき、ありがとうございます
天霧改二丁や翔鶴を編成に組み込むかは個々に依るでしょうが、ほとんど穴無しでもなんとかなるかも知れない
支援不要なのは資源的に助かるっ!
とても良い編成でした。
お陰様で支援なしでも安定し、8出撃(4S、4A、退避2回)で終了しました。
有り難うございました。
>PTさえしっかり処理できればA勝利は艦隊。
簡単、ですかね?意味は通じるので諸々更新時についで修正でよいかと
やえぇ武装は一隻しかなくて、AB艇は一隻もねぇ
大発(八九式戦車はあるからそれで代用利くかなぁ
編成例と別に記事に書かれているけど、PT優先攻撃する特性持ちの天霧はギミック含めこっちで使って、5-2は穴あき駆逐使ったほうが対処しやすいと思った。5-1は砲撃戦までにPTが残ってターゲティングが偏ると普通に負ける。
ここどっちにするかすごく悩んだんですよねー…
基本的にウチのサイトが穴あけ標準で、且つABとか使うので、
基地支援ありで負けることは早々ないとは思っています。(基地がない分E2の方が難しいと思っているので)
ただ、穴あけ対地駆逐数に問題があればE5-1の方が天霧のウェイト大きそうですね。
ちょっと他の更新優先ですがそのうち入れ替えの修正するかも(しないかも)しれません。
返信ありがとうございます。
全艦穴あけ前提だとあんまり変わらないかもしれないですね。個人的には5-1で天霧使ったほうが穴あけ駆逐艦の必要数が減るかなあと、また、航戦等に瑞雲等々対PT装備積んだり対処の幅は5-2の方が広いのかなあと思いました。
AB、武装大発だけだとあまり効果がないので穴あけ駆逐艦が少ない場合は輸送量減らして見張り員積んで対PT艦増やさないと厄介ですね。AB,武装大発がないとさらにPT対策に輸送リソースが食われるので、穴あけ艦が少ないのならやはり5-1で天霧使うのがいいかと思います。
まあ、PT無視してやたらとボスを狙うという自分の運が悪いというのありますが。
2隻退避でも行けたので
とりあえず進撃してみよう
初戦潜水マスは支援じゃダメだった。2回撤退、1回は中破2隻が空襲でどちらも大破。退避も潜水艦でのダメージが影響。2回に1回の割合で撤退になってしまったので、ボスの基地を潜水艦に回して、ボスは支援のみに変更。PT対策をしていればAは確実で、変更後は4回連続退避無しで運び切れた。もう少し早く気づけばよかった。しょっぱなに誤爆でネルソンとゴトに札付けてしまうし…。
戦艦入り編成かぁ。回数はあまり変わらないから、ドロップ狙いなのかな。
甲です。
コメント欄で見かけた戦艦入りをやってみました https://aircalc.page.link/611r
ジョンストンはサブです。
基地航空隊でのボスマス制空調整が厳しかったので翔鶴に岩本隊を乗せてます。翔鶴をあまり活かせてない気がする。
基地航空隊は東海を潜水マス、陸攻をボスマス。
支援なし。最初は決戦支援を出したけど A 勝利なら安定しそうなので支援は止めました。
空襲マスはジョンストンのカットインが出れば通過できるかなーといった感じでした。
5 回くらいは S 勝利できました。
武装大発・AB艇が少ない提督さんへ
たしかに、管理人さんの編成・装備ならば、輸送量をかせぎつつ、TP対策も万全です。しかし、武装大発・AB艇がなくても、十分クリアは可能です。
大発を乗せる艦を減らし、小口径主砲、機銃、見張員を搭載
すれば、TP対策、十分にできます。
その分、輸送量は減りますが、回数をこなせばいいだけです。
自己レス(前レスの続き)です。
また、ルートに関しては、
記事の【A C D E G H】(A:潜水 C:通常 E:空襲 H:ボス)だと、航空マスに、基地航空他が欲しいですが、【A C D F G1 H】(A:潜水 C:通常 F:空襲 G1:通常 H:ボス)だと、Fマス空襲弱いので、基地航空隊無しで、いけています。通常マスが一つ増えますが、警戒陣で抜けています。基地航空隊は、Aマス(東海)、ボスマス(陸航4)、支援艦隊なしでいけます。
自己レス(前レスの続き)です。
自分の編成ですが
軽巡(遊撃部隊司令部、連撃、偵察機)、先生雷撃駆逐(四ソ、ドラム2)、対空CI駆逐、高速戦艦(主副偵機+見張)、正空(記事と同じ)、大発駆逐2です。支援艦隊無し、基地航空隊、Aマス(東海)、ボスマス(陸攻4、ヘンシェル強いです。)
TPは50程度です・
こちらのコメント見てFマス経由してるけど確かに反跳爆撃はあれどもきつくないから1戦増えてもこっちの良いな
ほぼ終わりかけで、このレスに気付いた
記事編成でやっていたため
めちゃ不安定だった
道中撤退が多く出撃回数がはんぱなかった
出撃回数が多いなら最初からこっちの編成にすりゃ良かったよ
編成ですが、軽巡1空母1水母1駆逐4で水母が瑞穂の場合G1逸れ、その後千代田甲に変更で最短経由でしたので、少なくとも空母入りは高速統一必須で間違いないと思います(難易度甲)。
PT用員の駆逐艦が仕事をしないと敗北する確率が上がります。
支援艦隊を出さないでクリアできた方達が羨ましいです。
同感
記事編成になぞらえて駆逐x4のうち
1隻を対空、3隻をPT対策をしてるが
全くPTを駆逐しない
A勝利に全然ならない
ここ5連続で
対潜支援も全く来ない
キラついてんのに
何年かぶりに復帰してイベントやってて参考にさせてもらってるんですが
編成例が7人になってるのはなぜでしょう?
艦これって6人までしか編成できなかったような・・・
イベント時、一部の海域では7隻まで配置できる遊撃艦隊での出撃が可能になっています
遊撃艦隊の編成・出撃は第3艦隊でのみ可能です
復帰おめでとうございます、お帰りなさい・・・といいたいところなのですが、
7隻未経験と言うことは遊撃部隊実装が2017年秋イベントなので、そこからすると相当システムが変わってると思います。
適宜wikiやこのサイトなどを確認するのが良さそうです。
(参考までに)
https://wikiwiki.jp/kancolle/%E9%81%8A%E6%92%83%E9%83%A8%E9%9A%8A%20%E8%89%A6%E9%9A%8A%E5%8F%B8%E4%BB%A4%E9%83%A8
上で挙がっていた戦艦入り編成で、管理人さんの編成を参考に、穴見張員なし&天霧なしで甲クリアしました。
https://aircalc.page.link/qVfF
9回出撃でS勝利1回、A勝利8回です。
穴見張員や天霧がいればもっと大発載せられて回数減らせられるのでしょうが
なしでも酷く大変になるというほどの差は無いかなと感じます。
なお、道中の被弾はAマスが中破1回(支援が来なかった時)、Eマスが中破3回。
ちなみにEマスは敵機全滅が4回でした。
「装甲艇(AB艇)」や「武装大発」も改修しないと対地用陸戦隊☆10の火力を下げる事になりますか?
下がらないので、大丈夫ですよ。
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)☆10と
武装大発☆0を比較するという意味であれば、
多くの場合陸戦隊☆10の方が強いかと思います。
そうではなく、例えば
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)☆10単品と、
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)☆10+武装大発☆0を装備したときという意味であれば、
基本的には火力を下げることはないと思います(全てをチェックしてないのでそういうパターンがあればごめんなさい)
武装大発未所持によるPT討ち漏らし
or
見張員+機銃で輸送量減少
or
決戦支援で消費増大
の三択に悩んでましたが、上にある水母→高速戦艦の最短編成で解決しました!
管理人さん編成参考に、以降出撃予定のないビスマルクを採用。
攻撃2順がどう転ぶかと思いましたが、雷撃事故・討ち漏らしともに減って、決戦支援無しでも安定A・夜戦がハマればS取れるように。
もうほぼいないとは思いますが、時間と資源の惜しい方の参考までに。
支援は出したくない、エアカバーは欲しい、東海も入れたい、ボスマス基地も欲しい。
ということで1部隊目を陸戦2東海2でAマスEマス(基地劣勢)1回ずつ送りました。
本体に先制対潜2隻ほど入れて本隊拮抗&対空CIでそう事故らないです。
皆さん、情報ありがとうございます。これから甲で挑みます。